X



【屈強】シマノ SWリール 総合スレ Part1【超防水】NIC [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2016/12/25(日) 15:58:34.43ID:Gz1QUuEv
過去にステラSWの単独スレ等ありましたが、過疎で消えてしまいました
そこで今回は当時スレ内で要望の高かったSWリールの総合スレを立ててみました!

ここで言うSWシリーズとは・・・
■スフェロスSW
■バイオマスターSW
■ツインパワーSW
■ステラSW
基本この4機種です!
※例外としてアセレーションSWも含めますが、新機種のツインパワーXDは除外

さあソルトビッグゲーマーの皆さん、大いに語り合いましょう!
0508505
垢版 |
2019/03/15(金) 08:46:50.57ID:5TQuY0y2
>>507
ありがとう。

ジギングメインだから、19ステラ8000買って、キャスティング用に19ステラの14000スプールだけ買って13に付けて使うかな。
0509名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 09:04:46.31ID:wn+VnWDw
8000HGと10000PGってどっちが巻き上げ軽いですか?
0510名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 10:38:02.87ID:3/EcUn6C
>>507
マジか!
むしろカッコいいか!
大金使ったから後戻り出来ないんだ!
0511名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 11:03:53.36ID:JkOY6Wn3
>>508
ぜんぜんそれは可能だよ、てか良い考えだと思う

>>510
https://i.imgur.com/VfHBBuQ.jpg
これがフィッシンショーの時撮った8000HG

ボディとローターの大きさのバランスが今までの20000番サイズに似てて悪く無いよ
だいぶ前に撮った比較出来そうな写真だけど、これ良く見ると19SW8000のボディバランスが20000番に近いのが分かると思う
https://i.imgur.com/vxC1HLU.jpg


これは拾い物の画像だけど13SW8000
https://i.imgur.com/6ivhIag.jpg
ローターに対してあまりにもスプールが小さ過ぎる
0512名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 11:29:07.37ID:dt3N4ioJ
13ステラ8000hgに14000スプールつけたら
巻き取り量どれぐらい?
0513名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 11:57:22.19ID:JkOY6Wn3
>>512
1206ミリだよ
0514名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 12:19:51.18ID:dt3N4ioJ
>>513
それだけあればγ引きも問題ないな
14000XG買おうかと思ってたけど
13ステラ8000HGをキャスティング兼用にしてジギング専用で8000PG買おうかな
0515名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 12:26:39.19ID:JkOY6Wn3
>>514
良いと思う!
19の8000はかなり軽くなってるからジギングには凄く良いと思うし
0516名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 13:02:57.79ID:YZorERBT
相模湾キハダならギリ8000HGでもいける?。性能的には20kgまでなら取れるよね。
0517名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 13:40:53.36ID:3/EcUn6C
>>511
画像までありがとうな
しかし2枚目すげえな
0518名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 13:45:51.63ID:rsnPufRH
>>511
ブランキングがシルバーなのかっこいい
0519名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 13:48:13.99ID:ApKNlEFO
>>516
リール的にはいけるけど
4号300mじゃ迷惑かけるでしよ
14000スプールに6号300mがよいかと
0520名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 18:10:35.58ID:1jYbiF+1
>>511
あんたのカスタマイズに惚れるわ廃盤になった中空カーボンノブとかにまで拘ったり
13SWとノーマル14のカッコ良さがわかる。
並べてみるとローター流用の4000XGだけはあまり好みではないな。
0521名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 18:13:58.55ID:saGTNM52
>>517
いえいえ、6月発売の14000PGを注文する予定で、8000番を自分は買う予定無いのでインプレ楽しみにしてます。

>>517
13SWに限らず夢屋の黒銀はカッコいいですよね
https://i.imgur.com/zsgMTKb.jpg

なんで今回この色なのか。。
https://i.imgur.com/plhmAr3.jpg
0522名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 18:15:38.08ID:saGTNM52
>>520
ありがとうございます、夢屋カスタムの格好良さ分かって貰えると嬉しいです
0523名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 18:54:03.31ID:4lY5Thow
テスターが使ってる19sw8000見たときは違和感ある形だなーと思って見てたけど、確かに13sw8000のローターとスプールのバランスは奇妙だねw
13swに見慣れてただけか
0524名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 18:55:53.04ID:ApKNlEFO
8000HGと14000スプールで
ジギング、キャスティング兼用できなくなったのは残念だ
0525名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 19:03:39.27ID:YZorERBT
8000の使用頻度多いから8000買いたいけど、後々キハダに使うなら14000買って8000スプール一緒に買わなきゃいけないのか。同時に2万の追加出費は地味に大きい。
0526名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 19:06:03.44ID:1jYbiF+1
>>525
8000買って14000スプールをキャスティング用に買うってのが逆になっただけじゃ?
0527名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 19:14:16.43ID:1jYbiF+1
>>522
黒銀系は基本的にどんな竿にも合うからねえ
ソルティガユーザーでもあるけど青が強調されてるとMCのカスタムロッドもロイヤルブルーになっちゃう。
0528名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 19:14:41.61ID:e/wmhjrp
>>526
兼用するならHGがちょうど良いんだよ
XGだとジギングがキツい
PGだとキャスティングがキツい
HGあるのは8000だけ
0529名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 19:35:04.74ID:1jYbiF+1
>>528
XGでも旧HG並に軽くなったとシマノが判断したんじゃないのか?
6000辺りが8000とスプールの互換性出てきそうな気がする
0530名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 19:48:22.91ID:4lY5Thow
XGだと巻き取り長も変わるからそこがね
やっぱHGは無難に選びたくなる
0531名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 21:46:53.36ID:MzeN2gsb
ところで8000のスプール寸法は変わらないのにコンパクトってどうなってんの?
0532名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 21:53:00.03ID:e/wmhjrp
今日は5のつく日なので
8000PGポチってしまった
0533名無し三平
垢版 |
2019/03/15(金) 22:23:35.06ID:saGTNM52
>>527
ほんと黒銀は何にでもマッチしますね

>>531
8000番サイズがコンパクトになったのは「NEWコンパクトローター」とその名が示す通りローターです
https://i.imgur.com/4c0Yzop.jpg

スプールはそのコンパクトローターに合わせて多少の内径の変更があるかもですが、殆ど従来と変わらないんじゃ無いかと思います。
0534名無し三平
垢版 |
2019/03/16(土) 20:17:16.46ID:qCeYolXe
フィッシングショーで現行ツインパSW6000触ったらドラグの調子が改善されてるぽいな〜
3年くらい前に買ったもんはドラグ締めても締めてもスカスカで急激に閉まるんだよな〜
リコールで交換してくんねえかな〜これはちょっとないわ
0535名無し三平
垢版 |
2019/03/16(土) 23:18:13.16ID:yt/OB1xB
19ステラSWってマジで6000番でないんですか?
0536名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 05:27:50.61ID:Q0LCHFzW
>>533
ステラのHPにスプールをコンパクトにって書いてあるよ
0537名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 06:50:01.63ID:C8um8aq8
6000は来年になるってさ

ショアジギ用にほしかったけど出ないし、ヤフーで安すぎたから繋ぎにツインパSW買った。
ドラグノブは硬いんでグリス塗れって読んだからスプールシャフトに盛られてるの掬って塗っといたけど硬すぎるというよりむしろ節度感いい感じじゃないか。
>>534 の言うとおりかもよ。
0538名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 10:33:18.81ID:WTEAiM5E
>>536
たぶんシマノの誤記ですね。
スプール径も小さくなったら、その時点で型番自体が8000番じゃ無くなっちゃいますからね
0539名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 12:00:56.46ID:asBji/YT
コンパクトになっても糸巻き量が一緒なら同じだろ?
0540名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 12:12:04.70ID:xxdzHbjX
ちょっと助言がほしい
今朝、磯で転倒してしまった
怪我はないんだが、15ツインパ5000XGのボディに亀裂が入ってしまった
3年間酷使したので買い替えたいんだが、今のタイミングなら何が良いかな?
同じ15ツインパSWか13ステラSWか
どちらにしてもモデルチェンジでタイミング悪いなら繋ぎで今シーズンだけ安リール買うか
どちらが良いかな?
0541名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 12:14:16.78ID:xW1YmMhj
30000のモデルチェンジ無いの?
0542名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 12:16:01.11ID:1CTanncE
>>540
成仏しろ。お前の体はまだ磯だぞ。
0543名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 16:56:40.71ID:i6C4GOwl
>>542
その発想はなかったわ
とりあえず今から釣具屋さん行ってくるわ
0544名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 17:21:03.32ID:+k9/OTMz
店員「んっ・・・なんだか寒気が・・・?」
0545名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 22:32:58.82ID:EaXss1iY
>>534
それは流石に不具合じゃね?
俺の買ったのは2年前だけども普通だよ
0546名無し三平
垢版 |
2019/03/17(日) 22:36:45.16ID:OkygSx2m
Ww! お前らw
0547名無し三平
垢版 |
2019/03/18(月) 09:18:48.43ID:2Mkt+H1W
>>545
サイレントマイナーチェンジ後シマノ社内ではひそかに17TPSWとよばれてたりして。
スプール交換で治りそうだけど
0548名無し三平
垢版 |
2019/03/18(月) 09:21:55.18ID:2Mkt+H1W
>>534
けどそれはじめからか?劣化かも。丁寧にドラグワッシャー外してはみ出たグリスをきれいにサンドイッチして戻してみ
0549名無し三平
垢版 |
2019/03/18(月) 09:21:58.58ID:+p31ATQ5
>>534
けどそれはじめからか?劣化かも。丁寧にドラグワッシャー外してはみ出たグリスをきれいにサンドイッチして戻してみ
0550名無し三平
垢版 |
2019/03/18(月) 10:28:54.44ID:RA3UAwLV
ダイワのドラグだとスプールを一旦外して戻す時にドラグワッシャーがズレて綺麗にはまらない時なんかよくそうなってたの思い出したw
0551名無し三平
垢版 |
2019/03/18(月) 11:09:02.52ID:rFjd1unr
>>534
俺の6000もそうだから仕様だと思う
小型番手はハイエンド必要ないと思ってるからツインパにしたがステラとの差におどろいた
キャタリナの方が全然良い
0552名無し三平
垢版 |
2019/03/18(月) 19:57:11.16ID:nIrvC9hO
>>540
膝は大丈夫?
藤壺、、、、いや何でもない
0554名無し三平
垢版 |
2019/03/19(火) 11:03:59.85ID:4EhhqiYp
>>553
予約して買った気がするから初期ロットかな
フルロックまでやたら長くてそこから緩めると調整幅が狭い感じ
0555名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 10:33:08.89ID:3va6SzAv
だからな、変だと思ったらこんなとこで聞くより釣具屋に持ってけって、上でも変だって言われてんのにいつまでうだうだディスってんだw
0556名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 14:25:49.54ID:GtwuFU5i
ステラSW発売されてるよな?
予約してる釣具屋から連絡こないな
田舎だから遅いのかな
0558名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 19:02:08.11ID:3va6SzAv
>>556
HGはまだ出てないよ
0559名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 19:02:28.84ID:3va6SzAv
違うXGだったw
0560名無し三平
垢版 |
2019/04/07(日) 20:52:04.67ID:JW8UPr+h
とりあえず8000HGいつ出るかわかる人いないの?
0562名無し三平
垢版 |
2019/04/11(木) 13:51:59.58ID:dUQsGWpe
そういえば、某SNSでダイワの18イグジストのドラグパーツが、シマノの10セフィアCI4の丸パクリだったってネタが結構回ってる。
イグジのスプールにセフィアの部品が全部付くんだと。
0563名無し三平
垢版 |
2019/04/11(木) 14:18:17.11ID:GRMoQ73C
入荷の連絡来ました。楽しみ
0564名無し三平
垢版 |
2019/04/11(木) 15:00:29.41ID:t1W9ZMFW
>>562
仕方ないだろ、だってダイワだもん
0565名無し三平
垢版 |
2019/04/15(月) 09:48:57.84ID:HvzUIzC1
>>562
自分も読んだけど、これホントでも嘘でも大変なことだよな。
安易にコピペしたりしない方がいい
0566名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 18:51:32.50ID:FAMVdLXF
なんでシマノはツインパ未満のリールあんなにダサいんだ…
0567名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 18:52:31.34ID:WgxA9SWe
>>566
ツインパ以上を買わすためやろ
0568名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 19:46:30.51ID:WivCJ3Ln
ツインパ以下は恥ずかしくて使えないわ
0569名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 20:05:47.88ID:FAMVdLXF
2万円代で探してたけど選択肢がない
0570名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 20:18:01.51ID:mOqlvFIZ
>>568
そんなこと言うなよ恥ずかしい奴だな
0571名無し三平
垢版 |
2019/04/19(金) 20:44:47.39ID:bQp+LPEf
シマノはツインパ以上のスプールのロゴがなんで棚に置いたときに読みやすくしてあるんだろうか?
みんなが美しく見える黄金比とかの真逆のセンスの無さ
0572名無し三平
垢版 |
2019/04/23(火) 00:23:03.85ID:/kGCGYwD
なんで13ステラSW14000を6万も出して買うの?19買わないの?
0573名無し三平
垢版 |
2019/04/23(火) 00:45:29.27ID:m1ohVxCB
>>572
誰に聞いてんの?
0574名無し三平
垢版 |
2019/04/23(火) 00:46:58.43ID:0frhAYpQ
>>573
陽気が良くなると色々出て来るから・・・
0577名無し三平
垢版 |
2019/05/08(水) 14:16:49.28ID:0T3XUCL4
>>576
用途によるが
魚かけてからの安定感はSW
感度と巻の滑らかさはXD
飛距離少しでもかせぎたいならXD c5000にしとけ
0578名無し三平
垢版 |
2019/05/08(水) 17:51:03.76ID:EYfDZqI/
単純にXDのほうがかっこいいな。
0579名無し三平
垢版 |
2019/06/06(木) 19:28:13.79ID:j3lth6/X
ヤフーショッピングで19ステラSW96,000円
プレミアム会員なら3万円分以上ポイントバック
とある店の昨日の話な、そりゃ即売り切れるわ
。。。見逃して歯ぎしりしてます
0580名無し三平
垢版 |
2019/06/06(木) 19:38:34.02ID:D/pku2nS
俺はシーバスくらいしか釣らないから悔しくなんかないもん
0581名無し三平
垢版 |
2019/06/06(木) 23:06:58.65ID:ecPs9GMu
外れ引くと面倒くせえから高価格帯のリールは店頭で買うようにしてる
0582名無し三平
垢版 |
2019/06/07(金) 23:51:32.12ID:A+ortdaR
>>579
ごめ、14000と8000買った
売ろうか?
0583名無し三平
垢版 |
2019/06/08(土) 00:18:54.23ID:rHXDhkd3
>>580
シーバス狙いでも青物かかる事あるよ? 8000だとコンパクトに仕上がってるけど? 
0584名無し三平
垢版 |
2019/06/08(土) 15:02:25.28ID:w5GdXXfW
シーバス狙いで青物がかかる釣りなら8000選ばないわ
5000.6000でいい
はなから青物狙いなら8000以上だけど。
シーバスしか狙わないなら4000でいい
0585名無し三平
垢版 |
2019/06/08(土) 21:07:02.87ID:rHXDhkd3
>>584
昔外海に面したテトラでシーバス狙って投げてたら20kg以上ありそうな青物が追っかけてきた事あるよ。
その時は食わなかったけどさ。
可能性のある釣りしてるならそういうのが掛かっても何とかなりそうなタックル使ってるといいと思うけどな。
0586名無し三平
垢版 |
2019/06/08(土) 21:34:12.39ID:whu0kI9Q
ショアの釣りで3キロ以上の青物よっぽど慣れてないと取り込め無いでしょ!
0587名無し三平
垢版 |
2019/06/08(土) 22:47:15.04ID:rHXDhkd3
>>586
取り込める可能性は十分にあるよ。
あっという間にライン全部引き出されたりブチ切られるよりも滅多に出会えない大物とのファイトが
楽しめるだけでも素晴らしい事じゃないか?
0588名無し三平
垢版 |
2019/06/08(土) 22:56:43.55ID:9a3TgJwm
ブリなら10kgぐらいあっても
ドラグ2.5kg位かければ徐々に寄せてこられるよ
ヒラマサは5kgとかでもあかん
0590名無し三平
垢版 |
2019/06/09(日) 18:14:44.68ID:8c9tAzuo
大型はとにかく場所によりけり、まずは色々なやりとりを動画等で事前予習
その後実戦経験して、ここで掛けたらとれるかどうかの判断が養われる
ソロか仲間いるのかでまた大きく違うし、面白いがくたびれる釣りだよ
0591名無し三平
垢版 |
2019/06/10(月) 21:21:03.08ID:pjuIBKBY
こないだヤフショなアングルで激安ステラSW買えなかった人、今から2時間限定でヤフショの釣具のマスタックル
8000hgが6万5000
14000xgが6万7000で売っとるで
0593名無し三平
垢版 |
2019/06/10(月) 22:35:59.76ID:ciSOIDh9
>>591
優しい591よ。。。わしはもう6/5に。。。イキって7万5千円で買ってしもうた。。。
昨日の夜うっかりまたとんでもない値段みつけて。。。枕を涙でぬらしたで。。。
でも教えてくれてありがとな。。。少ない付与ポイントでオシア8のPEでも買うわ。。。
0595名無し三平
垢版 |
2019/06/11(火) 11:50:05.61ID:fkcAiDqc
19に乗り換えたけど掛かってから13の方が寄せる力強くないか? 8000ハイギア。
巻き自重断然軽くて快適だけど
0596名無し三平
垢版 |
2019/06/11(火) 13:10:49.75ID:EZ30jZf3
巻き軽くなったからそう感じるだけじゃね?
11ジガーから17ジガーに替えた時もパワーねえなという感じした
0597名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 13:58:36.85ID:WCpdiyAG
20kg以上の青物ってキハダマグロとかそんなんか?
0599名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 17:52:39.59ID:zF1IT3gJ
カンパチ
0600名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 19:49:25.73ID:9SvehloI
俺、カンパチ掛かった事無いんだよな。
目の前にヒラマサ現れて反転してからの加速が弾丸かよ?って感じる程速かったけど、それ以上なのかな?
0601名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 22:42:28.72ID:QR0d5yym
カンパチはトルクが凄い
ヒラマサはスピードが凄い
ブリは脂が凄い
0602名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 22:49:29.07ID:9SvehloI
>>601
ブリの凄さが運動能力とは違った事ってのが悲しいw
でもブリって思ったより引かないもんな。
それに痩せブリばかりに縁がある。
ブリンブリンで油ギトギトくらいのブリ10kgオーバー釣りたいというか・・食べたい。
0603名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 22:53:21.74ID:F731DIqP
シマアジもえげつない引きだけどな、口切れして取れないからな・・・取れても3キロクラスで終わりだもんな。
0604名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 22:58:04.68ID:70dJ/FaQ
>>602
ブリも引きの強さは個体差あるよ
太い奴は引きも強い
0605名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 23:02:31.68ID:zMEkfsUP
>>603
針飲ませて喉に掛けてもダメなの?
ハリス切られるの?
0606名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 23:11:33.62ID:F731DIqP
>>605
個人的に針飲ませる釣りは嫌いですね、それは釣れたです、口に掛けるのか釣ったですのでね、飲ませるのは、釣りと思ってません。
0607名無し三平
垢版 |
2019/06/12(水) 23:19:55.05ID:9SvehloI
>>604
痩せブリばかりだから強い引きの固体に当たらなかったのか・・なるほど。
>>603
シマアジってたまにどこそこで手ごろなサイズのが沸いてるよと言われる事あるけど、
いつも自分の行ける範囲から外れてるんだよな。
釣ってみたい魚だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況