X



【群馬栃木茨城】北関東三県の管理釣り場【埼玉は無しよ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0083名無し三平
垢版 |
2017/12/16(土) 18:33:02.39ID:SgLzeWoi
>>82
遊水池は鉱毒の沈殿池
0084名無し三平
垢版 |
2017/12/18(月) 21:12:37.63ID:xMado6cB
最近難しいな。ひと月前よりだいぶ釣りづらい
0086名無し三平
垢版 |
2017/12/19(火) 04:29:00.90ID:rKNnH2p0
路面が凍結してない時期にやってくれないといかないよ
0087名無し三平
垢版 |
2017/12/19(火) 06:12:22.18ID:LDx/O+fP
いくらグンマーでもその会場の辺りは二月でも凍結とか無いぞ
運悪く雪でも降れば別だが
0088名無し三平
垢版 |
2017/12/19(火) 20:56:43.12ID:n6DMm7aI
フィッシングショーとか毎週管釣りの入場料払うので精一杯だから行けないよ...
0090名無し三平
垢版 |
2017/12/30(土) 15:54:50.34ID:LNyP0vW6
群馬で一番大物釣れやすい所は?
0092名無し三平
垢版 |
2018/01/04(木) 18:22:01.89ID:OzQRW1b3
沼田寒すぎ
もう春まで行かない
0093名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 00:57:09.92ID:LZbGr58T
大崎つりぼりってどーなったんだ?

数年ぶりに管釣り熱が出てきて比較的簡単に
デカイのが釣れたイメージだったんだけど、
最近の状態知りたくて検索してもひっかからない。
0094名無し三平
垢版 |
2018/01/07(日) 08:26:21.99ID:nHmpcpzy
>>93
会員制になった事しかしらないな
もともとネットに釣果載せるの禁止にしてたから情報が無いのも無理はない
0095名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 03:38:54.18ID:Kn9wbpTB
日曜に柏倉フィッシングパークに行ったけど全然釣れなかった
0096名無し三平
垢版 |
2018/01/08(月) 05:45:48.21ID:3XuHrbFb
>>93
>>94
釣果UP禁止なのか〜
知り合いが会員になってるが、けっこう楽しめているみたいだよ。
俺も一度連れて行ってもらったが、あまり釣れんかった。結局はウデだな・・・
0097名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 07:36:37.47ID:cRI9ER5o
>>92
でも赤城山の北側の爆釣ぶりと赤城南面の修行と比べたら頑張って川場村とか片品村とか行っちゃう
0098名無し三平
垢版 |
2018/01/09(火) 09:10:03.57ID:ENimN4y4
グンマーは管釣り天国とか言われるけど普通に南面はカスだよな
ブログだけ見るとすんげー釣れてそうな宮城も実際は大した事ない
釣れたらブログ用の写真撮らせて欲しいからスタッフ呼んでとか放送しちゃうんだぜw
そんな宮城でも南面の中じゃマシな方なんだから悲惨
0099名無し三平
垢版 |
2018/01/10(水) 07:43:20.71ID:m/m02Uj/
>>94
HP見ても会費とか全く不明なんだが、イワナセンターぐらいだったら会員になってもいいなと思うけど、あの辺で会員制ってどうなんだ
まあ、そりゃあ確かに釣果なんか口外出来んわなw
0100名無し三平
垢版 |
2018/01/12(金) 07:21:17.15ID:Clyq8Wgb
川場fpの釣果情報で1人で50オーバーを3匹も釣ってる人いるけど、超過金払ってるのかな
まさか撮影の後リリースはないよね
0101名無し三平
垢版 |
2018/01/12(金) 08:30:51.69ID:v8Jec8rG
>>100
川場行ったことないんか?
撮影した後うしろに写ってる生け簀に逃がすんだよ
0102名無し三平
垢版 |
2018/01/12(金) 09:39:38.64ID:2xYHi+5l
赤城南面って風吹いてないと釣れるんかな
それともやっぱエリアなんか
中之沢で時速4匹ぐらいだったけど後日オリジナルスプーンで有名な某エリアに風の日に行ったら坊主だったんだが
0103名無し三平
垢版 |
2018/01/13(土) 23:28:31.34ID:SHcx1Yt8
今日は天気も良いし風も穏やかだったので、各一時間ぐらいで赤城南面をはしごしたが、ああ…なるほどなぁ…って感じだった…
もうnとmしか行かない…
0104名無し三平
垢版 |
2018/01/21(日) 07:53:41.61ID:vCk/b+lo
久喜在住なんですが、何処かお薦めあればご教示下さい。管釣りは初心者なんです。
0105名無し三平
垢版 |
2018/01/21(日) 09:16:26.01ID:uTdlJJZK
>>104
久喜からなら東北道沿線の栃木方面かな?
栃木だと上永野フィッシングリゾートが最近お気に入り。
魚影も濃いしレストハウスのご飯も美味いし。
0106名無し三平
垢版 |
2018/01/21(日) 14:18:40.00ID:HZZkMVP0
竿とかは貸してくれるの?
0107名無し三平
垢版 |
2018/01/22(月) 05:54:06.45ID:DhFIIHgM
レンタルは見たことないから無い?
スプーンやプラグは少し置いてあるけど。
興味を持っているなら安いセットでも探してみたら良いかもね。
竿とリールで1万も出せば充分かな。
0108名無し三平
垢版 |
2018/01/23(火) 21:55:22.78ID:tpZpJTTI
>>105
ありがとうございます
調べて行ってみたいと思います
0109名無し三平
垢版 |
2018/01/31(水) 12:48:26.95ID:vMFcZXvW
福井以東の裏日本、長野、関東内陸、北海道・東北は寒すぎて絶対住みたくないわ。
0111名無し三平
垢版 |
2018/02/03(土) 17:31:16.12ID:voy9Jddf
本日昼から3時間半、上永野に行ってきました。ミノー、クランクベイト、スプーンなど試しましたが私にはヒット無し。まわりは釣っている人は40分に一尾くらいでした。昼頃はトゥイッチ、夕方はデッドスロープがあたってました。次回迄に勉強しないと厳しいかも?
0112名無し三平
垢版 |
2018/02/06(火) 21:26:37.52ID:Ik+gceT1
>>111
寒かったでしょ?
魚影は濃い釣り場なんで、
色々覚えてまたチャレンジしてみてね。
自分も今月1度位は行きたいなぁ。
0113名無し三平
垢版 |
2018/02/18(日) 20:57:02.92ID:YSi0qbV4
イワナセンターってイワナの養殖辞めちゃったの?なんかホームページみたら釣り池になってるのだが
0114名無し三平
垢版 |
2018/02/18(日) 20:59:59.10ID:YSi0qbV4
あと塩焼きとか骨酒、刺身はどこいった?なんでうどん&そばのみになってんだ?載せ忘れだよな?
0115名無し三平
垢版 |
2018/02/18(日) 22:49:44.96ID:KaoVX+ho
>>113>>114
観光釣堀的な要素はほぼ全て廃止しちゃったね。
昔は何匹かキープして焼き名人のおっちゃんに骨まで食べれるように焼いてもらって食えるのがよかったのにね。
施設のメンテもなおざりになってるし。
0116名無し三平
垢版 |
2018/02/19(月) 04:23:27.01ID:KR81dWfZ
115
そうなんですか、なんか寂しいね。
公式のマップみると養殖池の辺りがZERO号池?になってるけど、まさか養殖池まで潰しちゃったの?
0117名無し三平
垢版 |
2018/02/19(月) 16:22:29.08ID:g+VFcTNN
>>113
養殖池ってリリース池(ZERO1〜3)と管理棟の間にある巨大な魚が泳いでるコンクリートポンドと10号池の下側にある池じゃないのか?
養殖してないとおくとねに持って行く魚枯渇しちゃう
0118名無し三平
垢版 |
2018/02/19(月) 19:18:01.34ID:pndt8auP
117
受付の真裏にある池ですよ、あるならあきらかに釣り池とは形が違うのでわかるはず。
養殖やってるのかな?
0119名無し三平
垢版 |
2018/02/19(月) 19:40:01.15ID:CbIdMUND
>>118
>>117が言ってるのがその池の事だよ
昔駐車場だった所が0号池になった
0120名無し三平
垢版 |
2018/02/20(火) 01:59:38.52ID:iluRNLav
じゃあ養殖はやってるっぽいですね、あそこの養殖イワナはめちゃくちゃ美味だからそれが釣れるならまだ行く価値あるね、最悪それ釣って自分で塩焼き作ればいいし、良かった良かった
0121名無し三平
垢版 |
2018/02/20(火) 02:07:05.53ID:iluRNLav
息子さんの代に変わってからトラウトのレア度ランキングとかやり始めたり、あきらか路線が変わってたのでまさか養殖までやめた?!と心配してました。商売だから流行らせようと色々やるのはわかるけど、少しでいいから昔の常連の事も考えた営業して欲しいな。
0122名無し三平
垢版 |
2018/02/20(火) 05:51:49.18ID:K0QiLbeK
何年も行ってない奴が常連面するな
0123名無し三平
垢版 |
2018/02/20(火) 08:25:00.82ID:J7AV9Gh/
122
群馬離れてましたからね、関係者に言われるならまだしも、あんたにそんな事言われる筋合いもないよ
0124名無し三平
垢版 |
2018/02/20(火) 08:38:07.02ID:KGeOgyca
アンカー付け方知ってる?
0125名無し三平
垢版 |
2018/02/20(火) 08:47:30.58ID:KGeOgyca
つうか、現状のイワナセンターに不満のあるヤツ上のご老人以外居るんかね?
魚種豊富もあそこの魅力の一つだろ
0126名無し三平
垢版 |
2018/02/20(火) 08:49:13.80ID:K0QiLbeK
>>123
アンカの付け方も知らないガイジが何ほざいてんだかw
0127名無し三平
垢版 |
2018/02/20(火) 19:54:42.53ID:QMDFcf10
魚種豊富は昔からだからどうでもいいけど。
なぜあんなに池を細かく区切るんだろうか。密度を上げるためなのか?
おくとねも上池をあんなに細かくする必要は無いと思うけどな。対岸とバッティングするし。
少なくとも昔みたいにちゃんと場内整備はしてほしいもんだ。
まあイワセンの方はあんな狭隘な地を整備するのも面倒なんだろうけどね。
0128名無し三平
垢版 |
2018/02/20(火) 22:49:18.64ID:wDe+PHcf
>>127
二つの施設をごっちゃに書いてるから全然伝わらないんだが
イワナセンターの方はああやって区切らざるを得ないだろ
おくとねでラインクロスとかよほど空気読まないで変な投げ方しないとならないんでないか?
0129名無し三平
垢版 |
2018/02/21(水) 16:26:52.35ID:hXOVCeVX
奥利根は下の小物池以外をフライ禁止にしてから行かなくなった。
なんだか儲け主義一辺倒な経営方針みたいでイヤだね。
0130名無し三平
垢版 |
2018/02/21(水) 16:42:26.51ID:tf6i0Csd
フライは邪魔でウザいから禁止でいい
混ぜると文句の言い合いになるだけだからルールで消えてくれるのがベスト
0131名無し三平
垢版 |
2018/02/21(水) 18:40:17.60ID:9mRyHQpX
フライのみ
ルアーのみ
分けてくれたほうがありがたいけどね
0132名無し三平
垢版 |
2018/02/21(水) 22:03:36.91ID:lv4HCGOS
>>128
金儲けも何も、あの狭い足場の上の段でフライなんてされたらたまらん
しかも上の池のアホトラウトをフライで根こそぎやられてたまるか

あと下の池(3号?)は小さくないぞ。見えマスは結構なサイズだし、階段側インレットでこの前60cm釣ったぞ
0133名無し三平
垢版 |
2018/02/21(水) 22:14:16.59ID:YfEWjn8A
おくとねは釣れるけど狭いし汚いから行かなくなったな
3号池だっけ?あそこは遠投可とかいうけどバックキャストのスペース無いから
普通のフライラインの奴は投げられないという酷さw
0134名無し三平
垢版 |
2018/02/22(木) 15:42:06.44ID:5ctL+scO
発光路の森って300円で捌いてくれるって聞いたけど、どこまで捌いてくれるの?三枚卸?
自分でも出来ない事はないけど、綺麗には出来ないから300円で三枚卸してくれるなら
頼んでみたい
0135名無し三平
垢版 |
2018/02/25(日) 09:00:23.31ID:8ojKHOTx
上永野はXスティック、セニョールトルネードありでしょうか?
0136名無し三平
垢版 |
2018/02/25(日) 09:22:09.03ID:/vb3F2I+
>>135
フィッシングリゾートはペレットルアーとフェザー以外OK
受付の階段の所に禁止ルアーが貼ってあるよ
もう1ヶ所の方は知らん
0138名無し三平
垢版 |
2018/02/27(火) 04:33:19.88ID:8TpgnkAa
大崎つりぼりの従業員(妻子持ち)とアルバイト(たぶん高校生)が不倫関係って本当?
その影響が出てから客足が減ってきたらしい。
0139名無し三平
垢版 |
2018/02/28(水) 08:09:58.67ID:Bf8p2A8l
中学生でもできる嘘みたいに金の生る木を作れる方法
一応書いておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

04SMS
0140名無し三平
垢版 |
2018/03/01(木) 11:32:47.96ID:JCL+I03H
>>120
やってるっぽいどころか、色んな意味であのレベルの養殖は日本屈指なのでは…
あの環境を維持するには自家養殖せずには不可能すぎる
イワナは持ち帰りOKの池で自分で釣って焼けばいいじゃない
0141名無し三平
垢版 |
2018/03/02(金) 08:53:04.43ID:NTp5QAMx
イワナセンターと大崎書き込み
マルチポストで気持ち悪すぎる…
0142名無し三平
垢版 |
2018/03/03(土) 21:27:19.47ID:HgQN0nWA
東古屋湖解禁行ってきた
去年より明らかに渋かったわ
0143名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 22:09:53.12ID:R/nMzF5U
身勝手の末にペット殺処分 苦悩する獣医 (福井新聞ONLINE) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180305-00010000-fukui-l18
 人と犬は1万5千年以上前からの「最良の友」だったとされ、猫もペットとして人気が高まっている。一方、虐待や殺処分といった負の側面も後を絶たない。
福井県内で大量繁殖場「パピーミル(子犬・子猫工場)」状態とみられる施設の存在が明らかになった今、ペットとの共生を考える。

 殺処分のため、麻酔薬と筋弛緩剤が注射された犬や猫。体を支えている間にも力が抜けて、冷たくなっていく―。「何とも言えない感触が手に残っている。こういう思いはしたくない。
動物はふびん」と話すのは福井県医薬食品・衛生課主任で獣医師の糸井泰永さん。「動物を助けたくて獣医師になったのに、死なせるのはやる方も精神的につらいですよ」と打ち明ける。

 収容1万3419匹、殺処分8748匹。2007年〜16年度の10年間で、県内6カ所の健康福祉センターに収容され、殺処分された犬と猫の数だ。譲渡・返還され、命をつないだのは4647匹にとどまる。
「動物に苦痛を強いる」と愛護団体の批判も多い二酸化炭素によるガス処分は、福井県では20年近く前から行われていないといい、すべて注射による殺処分だ。

 「引っ越しするから」「(動物が)病気になったから」「年をとったから」…。「本当に身勝手な理由が多かった」と糸井さんは振り返る。
中には「小さいときは丸顔でかわいかったのに、大きくなったら鼻が伸びて、犬みたいになってきたから」と犬の引き取りを求めてきた人もいたという。
0144名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 12:18:48.51ID:yw/6DO1h
数釣りを楽しみながら時たま大物が釣れるようなそんな夢のような管理釣り場は無いかなぁ〜
0145名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 12:26:51.19ID:9c7L3EkU
茨城だとどこがおすすめ?
DoDooとミッドクリークは行ったことある
0146名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 12:31:28.77ID:SVVOgbUi
水戸南しか行った事ないな
0147名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 13:58:28.08ID:yw/6DO1h
>>145
高萩が良いらしいので今度行ってみる

DoDooとミッドクリークはどんな感じでしたか?
0148名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 15:24:27.91ID:v+bIf1Fh
>>147
DoDooは魚の引きが強くて水はマッディー大きさは大きくても45cmぐらいまでしか入れてないと店主が言ってた
基本渋いけど水車回りはイージーに釣れる感じだった
ミッドクリークは結構狭くてかなり渋かったその代わり大きめのが入ってて自分が行った時は50cmぐらいの赤身が釣れたよ水はマッディー池が2つあってクリアな浅い池が1つ
レストハウスのハンバーガーが凄い美味しかった

高萩行ったらレポよろしく
0149名無し三平
垢版 |
2018/03/13(火) 16:45:44.30ID:1hW9Nlzs
>>148
ありがとう
月末に行く予定で行ったらレポします
0150名無し三平
垢版 |
2018/03/14(水) 09:53:16.34ID:kLb86QgG
>>144
奥利根イワセン、川場沼田fp、ベリーズ
0151名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 17:09:16.46ID:TcLxUVte
レイクユザキ、上永野ってどう?
今月末にどちらか行こうと思ってる
0152147
垢版 |
2018/03/28(水) 22:02:19.12ID:j788ip2W
>>148
高萩ふれあいの里に行って来たよ
店主は感じの良い人で、クリアな池が四つあり魚影は濃く引きも強くて平日なのに放流もしてくれて1日楽しめたよ
池毎に色々な魚種が入っているようで、釣った魚を焼いてくれて昼飯に食べれる所が良い

1号池にヤマメが入ってるとの事で頑張ってみたがヤマメちゃんは釣れなかった、残念です
3号池は今回放流された池で数釣りが出来る
4号池はイトウが入っていて大物狙える池ですが今回ここはやってないです、5lb以上のラインタックルじゃないといけないので

山奥にあるけど道は舗装されてるので一度行ってみて損は無いと思うよ
それとスカリーは有料(200円)
0154名無し三平
垢版 |
2018/03/29(木) 07:24:22.41ID:ZSyZai2K
>>153
チェリーパイ食べたくなってきた。
って今の人にはわからんだろうなw
0155名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 19:59:17.67ID:PoP4yVNc
>>154
チェリーパイはツインピークスじゃないの?
0158名無し三平
垢版 |
2018/04/14(土) 22:46:44.05ID:cHzWd0zy
上永野ルアーフライフィールドってフライのマーカー釣りが解禁になったのん?
0159名無し三平
垢版 |
2018/04/20(金) 10:47:57.83ID:etr4KHef
>>しかし奥利根ってスタッフ続かないよな。
行くたびにスタッフ変わってるイメージ
0160名無し三平
垢版 |
2018/04/20(金) 10:53:31.79ID:etr4KHef
>>133
経営者サイドからすると数釣り、縦釣り、フェザージグの関西のアホ、フライは迷惑以外の何モンでも無いって某管理釣り場の社長が言ってた。だから数釣り主体のドットコムなんか廃れたし関西のインチキ宗教臭いフェザージグ、neoの縦釣り禁止にするところ多い
0161名無し三平
垢版 |
2018/04/20(金) 10:54:54.75ID:etr4KHef
>>120
売りはF1のオリジナルの魚なんだから養殖止める訳がない。
0162名無し三平
垢版 |
2018/04/20(金) 10:57:51.79ID:etr4KHef
>>47
関西のTMレボリューション西川みたいなアホがインチキフェザー広めようとしたからそれがきっかけ。出禁にしてオリジナルフェザー作り始めた
0163名無し三平
垢版 |
2018/04/20(金) 10:59:42.58ID:etr4KHef
>>53
いまは変なオンナ連れて全国行脚してる西川みたいなフェザージグのアホガキがウザい
0164名無し三平
垢版 |
2018/04/20(金) 11:33:59.64ID:etr4KHef
関西のルアーじゃボウズになりかねないような北田原や通天湖ならあのフェザージグはアリだけど北関東の魚豊富なエリアでアレはいただけない。
初心者ならまだしもそこそこの奴があんな邪道使ってドヤ顔されたらたまったモンじゃない。
サカナもスレるし。
だからエリア専用フェザー設定したイワセンオーナーは頭が切れる。流石だ!
0165名無し三平
垢版 |
2018/04/20(金) 22:47:41.24ID:TORfd6DW
久し振りに加賀に行ってきたよルアーで適度に釣れるし当たりは飽きないくらいはあったからまあまあかな?楽しかったです
0166名無し三平
垢版 |
2018/04/22(日) 16:59:00.94ID:povT7953
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up3952.jpg

鹿島槍ガーデン今週末放流!
25日村田さんが来る!
ラーメン飲み物小田島丈太!
仲間を見捨てて逃げる小山和世!
丁稚奉公、高橋ブサイクメガネチンポヘッド!の
新潟県上越市の最強軍団が仕切る!!
他人の動画はガンガンイチャモンつけてTwitterブロックされて会社で金を盗まれて散々だぜ!!
鹿島槍ガーデンの仲良し社長にチクってガンガン出禁にしていくからな!!
で・き・ん・出禁だよ?分かる???
木刀と特殊警棒持って常に見廻りだ!
0167名無し三平
垢版 |
2018/04/22(日) 17:02:16.96ID:povT7953
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up3950.jpg

デブ小田島丈太とヘタレ小山和世と永遠の家来の高橋ブサイクメガネチンポ頭の新潟県上越市の最速軍団に勝てるかな?
家系ラーメン上越家と鹿島槍ガーデンしか行動範囲はないから会うのは簡単w
今すぐ傘下に入れてくださいと言うんだ!
0168名無し三平
垢版 |
2018/04/22(日) 17:08:32.48ID:povT7953
おだじょー@椎間板😇 (@Odajo_hdk48)さんをチェックしよう https://twitter.com/Odajo_hdk48?s=09
Tom🦂 (@tom_fish14)さんをチェックしよう https://twitter.com/tom_fish14?s=09
米山知事の代わりに新潟県上越市のスーパースター軍団が仕切る!
小田島丈太と小山和世と配下の高橋ブサイクメガネチンポ頭2号。
なんせ中学生のもっくんですら、夜中に連れ回して遊んでくれる最高の大人たちだからだ。
PTAも保護者も関係ねえ!
選挙公約を掲げる!
鹿島槍ガーデンで軍団にとって気に食わないお客全て仲良し社長にチクって全員!出禁!!
出禁にするからよぉ?

🌸🌸🌸seaman🌸🌸🌸 (@fishingfishing3)さんをチェックしよう https://twitter.com/fishingfishing3?s=09

bocky (@bocky1326)さんをチェックしよう https://twitter.com/bocky1326?s=09

さったく (@squid_803ml)さんをチェックしよう https://twitter.com/squid_803ml?s=09

もっくん@上越釣り好き (@Street92987789)さんをチェックしよう https://twitter.com/Street92987789?s=09
0169名無し三平
垢版 |
2018/04/23(月) 22:59:05.90ID:VckAM+s4
春になると色々湧いて来るんだな 草
0170名無し三平
垢版 |
2018/04/25(水) 17:46:34.35ID:J5j9rX7Z
明日はレジャーパーク笠間にでも行って来ようかなー
根掛かりが酷いみたいで不安
0171名無し三平
垢版 |
2018/04/25(水) 19:52:28.06ID:DKymER0/
ベリーパーク小山に行ってみようと思ってるんですが、ここって初心者でも釣れますか?
0173清水(青戸6)「サリンを俺にかけてみやがれっ!!」
垢版 |
2018/04/26(木) 07:00:15.12ID:8IJ7xh6R
清水(葛飾区青戸6)の告発

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0174名無し三平
垢版 |
2018/04/27(金) 13:06:51.00ID:6xIhHiPL
>>168
何歳やお前?馬鹿晒しやめな
0175名無し三平
垢版 |
2018/05/01(火) 09:46:29.42ID:GtjTpymw
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up3955.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up3973.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up3961.jpg

ヅラタの5gスプーンの早巻きでスレ引っ掛け釣りして80pのトラウトを堂々とアップさせるDカップデブの小山和世www
なのに、同じ巨乳デブの小田島丈太と結託して鹿島槍ガーデンの社長に密告してフライ、マイクロスプーン使いの釣り人をガンガン出禁にして取り締まるw
監視役は新潟県上越市Twitter軍団と高橋パシリ眼鏡ブサイクを起用し、自分たちは管釣りを楽しむスタイル。

https://mobile.twitter.com/Odajo_hdk48/status/967563047115005952

新潟県の平均的な底辺クルマ
それが小田島丈太と小山和世のタントw
0176名無し三平
垢版 |
2018/05/04(金) 00:58:11.11ID:eV2xOEH/
>>162
出禁は言い過ぎた。スマン。レギュレーションも今みたら緩く変更してるみたいで。
前は奥利根オリジナルフェザー以外は使用禁止になってたから。
0177名無し三平
垢版 |
2018/05/04(金) 08:23:37.67ID:fXrxnOxc
>>133
フライマンはフィールドでは礼儀正しいが管釣りでは最悪な奴ばっかりだから経営側からしたら迷惑でしかない。フライ追い出すエリアも増えてきたから当然の流れ。フェザージグ、縦釣りも然り。
0181名無し三平
垢版 |
2018/05/04(金) 22:25:38.17ID:mCuhpanh
>>177
なんでフェザージグと縦釣りも最悪なんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況