キャンプ場じゃなくても最低でも近くにトイレが有れば良い!

俺は毎年GW、年末に友達と2人で一泊フィッシングに行ってます
(今年はコロナで中止)釣りメインだったので当初は車中泊でしたがここ数年前から
手ごろなツーリングテントを使用! これにより地磯での一泊フィッシング が可能に
なった。 しかしながらその地磯は車から徒歩(ゴロタ石、磯など足元不安定)10分、
背負子で約30kgの荷物2往復 日出前迄には釣りが出来る状態に約30時間の釣り放題
朝はアジを30位釣って泳がせ用と刺身用、その後フカセ、五目、泳がせを昼まで
して 昼間はお酒、BBQ、釣った魚で刺身、煮付け、日没後2時後にメバル釣り
翌日泳がせメインのフカセ釣り!

今までの最高釣果は90cmのブリ、70cmクラスのコブダイ、50cmクラスのチヌ、
グレ、26cmクラスのメバル、カワハギ、尺アジ等々魚種が多い
次回はその場で露天風呂(子供用プール)に入りたいと思う