X



この魚の名前教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0565名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 14:11:09.35ID:+45Vv4eO
>>564
(>_<)
0568名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 18:55:40.76ID:8RSDDfYc
アカムツだねおめでとう
0569名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 19:20:19.27ID:FnDntfE0
アカムツ(ノドグロ)なんか船じゃないと釣れんやろ
しかも水深200m位ないと釣れん
船長かボートオーナーが教えてくれなかったの?
0570名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 20:34:19.84ID:JDnTS4b5
たま〜にクロムツの子供みたいに浅場にアカムツの子供がいたりする
0571名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 20:48:09.96ID:aJQ6GRfH
>>569
お前アホか
どう見てもノドグロじゃないやろ
0574名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 21:04:18.24ID:1QaW+Gtt
タケノコメバルじゃないかな
0575名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 21:10:08.81ID:ck4e2r4s
どう見てもノドグロ(ユメカサゴ)なんだが
一体何に見えてるんだ参考までに教えてくれ

美味いんだよなぁこれ
0576名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 21:11:55.96ID:1QaW+Gtt
ユメカサゴだと目の色がもっと黒っぽいと思う
これはアカムツじゃないかな
0577名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 21:21:52.79ID:caHIwl1D
いや模様から見たらどう見てもムラソイじゃん
0578名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 21:39:52.11ID:8RSDDfYc
俺はユメカサゴをノドグロという
0579名無し三平
垢版 |
2018/05/14(月) 22:24:01.70ID:Ngf74pnp
>>567
ユメカサゴ
関東ではノドグロとも呼ばれる
0580名無し三平
垢版 |
2018/05/15(火) 11:43:40.64ID:q1OzS1Mz
間違いなくタケノコメバルですね。
0583名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 14:23:39.46ID:GBGqGH9Q
これがタケノコメバルや
0588名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 21:03:18.03ID:4W+51PyO
普通にニッコウイワナかな?
0592名無し三平
垢版 |
2018/05/16(水) 23:29:46.31ID:0TS0EZbI
ぽいね
0595名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 20:40:55.23ID:DGVYp1Zw
>>594
ゴンズイ
0598名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 21:03:25.47ID:TxOhKF/I
イサキやん美味しいやつや
0600名無し三平
垢版 |
2018/05/18(金) 21:57:45.93ID:No79XiCn
ゴンズイはどくぎょ?らしいのですてました
0601名無し三平
垢版 |
2018/05/19(土) 08:37:29.96ID:DeW+1Y2n
そうですか
よかったですね
0602名無し三平
垢版 |
2018/05/21(月) 08:18:45.69ID:Ddx/S98d
>>597
刺身っていう魚ですか。
ありがとうございました。
0604名無し三平
垢版 |
2018/05/26(土) 14:24:42.10ID:5tNbMUG9
↑クジメです。たべれるよ。
0606名無し三平
垢版 |
2018/05/26(土) 20:58:20.35ID:0XMDZNAq
水っぽくておいしくないんだよなあ
0607名無し三平
垢版 |
2018/05/26(土) 23:17:00.96ID:8uPOLhgW
>>606
何食ってんだ?お前は精神的にゴミだから魚食うな
0608名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 03:35:46.92ID:WtaNB2bx
クジメはアイナメに比べたら水っぽいのは常識じゃないのか?
0612名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 07:37:10.91ID:BsWXN0Eo
クジメ
ドンコ
0613名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 07:38:21.61ID:Ctq3AVKY
ドンコって初めて見た
ドロドロで気持ち悪いね
0614名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 10:19:15.11ID:9RrtRW0E
エゾイソアイナメ
今はチゴダラと同じなんじゃないか説云々
0615名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 16:00:43.05ID:U9CLi3ua
>>612
下のドンコは分かるけど、上はホッケにも見えるんだけどクジメなのかな?
0616名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 16:11:15.82ID:yP1DekJ9
ありがとうございます
上のは死んでしまって模様がなくなってたけど
カサゴの模様に透き通る赤いヒレがついている感じでした
0617名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 22:16:53.80ID:U3d/HfcV
自信あるけどタケノコメバルだと思う
0618名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 22:38:32.04ID:cs25DBbZ
いや模様がムラソイだからムラソイ
もう模様がムラソイだもの
0619名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 22:45:18.18ID:tSpVAges
アイナメ
エゾイソアイナメ
0620名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 20:59:31.27ID:f7rBbx+B
ホッケ
チゴタラ
0623名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 18:35:36.34ID:xtZBQUPp
サバってこんなに小さいのもいるのですね。
勉強になりました。
ありがとうございます
0624名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 19:39:47.02ID:mSGfoCI9
>>623
人間だって最初は小さいんだよ
0626名無し三平
垢版 |
2018/06/01(金) 21:58:07.84ID:GuJRnxID
すみません間違えました
0628名無し三平
垢版 |
2018/06/02(土) 11:06:13.43ID:IfGTxrEv
>>621
さばに指噛まれて腫れたと、本人から聞いたことがある。
しらない魚は、めごちばさみで挟み、ペンチなどで針を外すようにしないと痛い目にあう。
ごんずい、あいごをタオルでくるみ取るという、見てるこっちが怖いことやるやつ、暑くなるとよく見かける。
0630名無し三平
垢版 |
2018/06/10(日) 20:36:37.88ID:qNcM4qK0
体の模様や目付きからしてDQN魚
あかんやろ
0632名無し三平
垢版 |
2018/06/10(日) 21:48:14.88ID:TuzVMFez
アナハゼってこのスレの常連だな
0633名無し三平
垢版 |
2018/06/10(日) 23:19:07.15ID:2e9zESQg
アサヒアナハゼっぽいです。
ありがとうございます。
0634名無し三平
垢版 |
2018/06/11(月) 04:15:01.67ID:s/XORymO
アサヒアナハゼって言おうとしたのに
遅いか
0635名無し三平
垢版 |
2018/06/11(月) 08:57:13.21ID:Gbcanv7h
ハゼの刺身は絶品だわ。
0636名無し三平
垢版 |
2018/06/11(月) 10:17:17.48ID:cg21XQU+
ハゼは水汚いとこにはいないし全く臭くないからな
0637名無し三平
垢版 |
2018/06/11(月) 19:19:37.85ID:9RYWupSW
ハゼ京浜運河にいるんですが
0638名無し三平
垢版 |
2018/06/11(月) 20:29:11.85ID:4ganUXNq
ハゼはボラとかと違って身に臭みが移りにくいらしいです。
湾奥だったとしても臭くならない魚だよー
0639名無し三平
垢版 |
2018/06/11(月) 20:29:49.85ID:4ganUXNq
アナハゼはカサゴの仲間になるから関係ないか
0640名無し三平
垢版 |
2018/06/12(火) 13:12:58.76ID:P2ApCiA8
ハゼってマゴチの子供だって知らない人多いよね。
0642名無し三平
垢版 |
2018/06/12(火) 13:53:59.75ID:AE6ApVDs
ラッキョが生育不良の玉ねぎ剥いたやつってのもなかなか知られてない
0643名無し三平
垢版 |
2018/06/12(火) 23:09:22.81ID:FhJCFYNU
タケノコメバルの幼名がムラソイだと思う
0644名無し三平
垢版 |
2018/06/12(火) 23:39:55.64ID:48ZY/S2P
食べられる魚かどうかの問い合わせがすげー多いんだけど
昔から思ってたんだ

食べられない魚ってフグとかその他毒漁以外にあるの?

聞くだけバカじゃね?
日本では食えない魚は超有名なんだよね
名前もわかんない魚は食えるって事で良いだろ
0645名無し三平
垢版 |
2018/06/13(水) 01:11:32.92ID:kGdQn/rK
ほとんど食べられる。

食べられないのはバラフエダイ、カスミアジなど南方の魚の一部。アオブダイは微妙。
フグの仲間。ハコフグは微妙。
ソウシハギ。ヒョウモンダコ。
アブラソコムツ、バラムツ。
タマカイとか大型のハタの仲間の肝臓。
ウナギの血は生ではダメ。

他にいたっけ?
0646名無し三平
垢版 |
2018/06/13(水) 01:59:41.29ID:b+uVmkHy
シガテラ系なら
南方の大型ロウニンアジやヒラマサとかかな?

熱帯のツムギハゼもテトロドトキシンあるらしい
0647名無し三平
垢版 |
2018/06/13(水) 12:59:20.72ID:IlGaFkVu
ハゼは1年しか生きないから汚染されないのよ
0648名無し三平
垢版 |
2018/06/13(水) 22:43:35.33ID:SSQG+plj
シガテラを心配したら食えない魚は一気に増えるな
まあ個人責任だわ
0651名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 22:43:50.45ID:TeopTzLm
>>649
アオサだね
お味噌汁に入れても美味しいし
エサ取りの多い今の時期はメジナ釣りで大活躍したりする
0652名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 23:01:00.51ID:NJK7APGE
>>651
ありがとうございます!
釣り餌にも使えるんですね
勉強になりますm(_ _)m
0654名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 23:24:52.31ID:Sjyq/b3D
ひじきじゃないな
ひじきはもっと茶色くて群生してる
もう遅くねーか
知らんけど
0655名無し三平
垢版 |
2018/06/17(日) 23:26:35.61ID:Sjyq/b3D
あとな
ひじきは都会人の手に余るぞ
やめとけ
0656名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 00:13:53.81ID:fozzmYpC
関係ないけどヨーロッパや北米辺りではひじきはなるべく摂取しないように指導されてるのに日本は遅れてるよな。
0657名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 01:19:26.64ID:GlekTBn8
実はたいして鉄分が含まれていないことがわかり今は蓄積したヒ素の害の方が大きいからな
0659名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 02:29:49.79ID:nx6f0y4Q
関係ないけど自家製にんにく味噌を作ってみたけど
これはどんな料理にでも美味しくする万能調味料だよな
夜中のインスタントラーメンににんにく味噌を入れるだけで素晴らしく美味しくなったぞ
0660名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 02:38:57.04ID:FEnCqDhv
ベラとかギザミとかキュウセンとか色々と名前があるよな
とりあえず焼いて食えばどれも同じなのであまり気にしないようにしてる
0661名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 03:24:58.94ID:Dv5IreGK
ベラもシガテラあるぞ
特に南方系の派手な奴は危険だろ
0663名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 06:05:42.84ID:IAKvJCH8
>>658
イソゴンベ?と
ホンソメワケベラかその偽もんのベラに見えるけど、
鹿児島〜沖縄か?

ちょっとあとで詳しく調べてみるけどね
0664名無し三平
垢版 |
2018/06/18(月) 06:25:36.88ID:GdNNDBs7
>>658
下の白黒はムスメベラ
上の赤いのはミナミゴンべにも見えるし、オハグロベラのカラーバリエーションにもq_yが…

ミナミゴンべなら釣りでそんなに釣れる魚じゃないだろうから、
オハグロベラなのかな?
一見でわからんムズい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況