>>129
はいはい、一言ね。機種はプレイソSHOXですよね。分解図を見るとこれは良いですよ。
http://www.sl-planets.co.jp/download/00055362.pdf
パーツ番号
100
101
6
7
これでリニアシャフトになっています。つまりピニオンギヤとスプールシャフトが
擦れないように樹脂カラーとベアリングで受けるようになっています。つまり
プレイソ13とかプレイソ16は直摺りで退化しています。これが普通のリールの
カルディアなどにも当てはまるのですが、最近のカルディアなどはリニアシャフト
ではないけどカタカタしません。ベアリングがただ多ければ良い訳ではなくてス
ムーズに動作すれば機構はなんでもよいのですが、レバーブレーキの機種に関して
はリニアシャフトじゃないとよろしくないようです。