X



この魚何か教えてくれ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2016/09/25(日) 17:23:04.02ID:Mg8w5IhU
川で釣ったんだが食えたのか?
0560名無し三平
垢版 |
2017/03/03(金) 03:38:21.10ID:iqwVpyoz
>>548
ケムシカジカだよ、宮城ではボッケと呼ばれてて今が旬
皮を剥いで肝と一緒に鍋にすると旨い
0563名無し三平
垢版 |
2017/03/06(月) 12:02:47.79ID:v6s9Vu16
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=E0D3iMf6WsM京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
0565名無し三平
垢版 |
2017/04/02(日) 06:49:50.33ID:Mysn8Fnf
ウミタナゴだ
知らんとはいえフエフキダイってよくそんな間違い方できるなw
かたちが全然違うやんw
犬とネコを見間違うみたいなもんや
0566名無し三平
垢版 |
2017/04/02(日) 07:27:26.35ID:DL9kA+oP
ド初心者の夢を粉砕w
0567名無し三平
垢版 |
2017/04/02(日) 09:05:39.58ID:BoCHb3oY
ごめん
タバコは吸い続けろ
銘柄はよくわからんが
0568名無し三平
垢版 |
2017/04/02(日) 17:36:27.88ID:HBvT/Tud
冒険少年ってTBSの番組で、
魚がすぐわかるアプリっての使ってたな。

場所はインドネシアかタイだかで、
どうみてもハタなのに、クジメってなってた(笑)
熱帯にはいないやん
0569名無し三平
垢版 |
2017/04/02(日) 17:41:55.20ID:ZxG3+4BB
>>568
外国は反則やろ
まあそれにしても酷い間違い方やな
0570名無し三平
垢版 |
2017/04/02(日) 17:56:57.10ID:HBvT/Tud
>>569
外国って言っても、インド-太平洋だから、
海産熱帯魚の種類は沖縄とそれほど違わないよ(多い少ないの違いはあるが)。
東南アジアなら日本の図鑑だけでもほとんどカバー出来る。
海はつながってるからね。ちなみに熱帯のハタ科はほとんどが日本でも記録されている。

とはいっても外国で使うのは確かにないな。
まぁ言いたいのは、形だけなら似てるの多いんだから、
アプリで判別するのは無理かろうってこと。
ある程度絞ることは出来るだろうけどね。
0571名無し三平
垢版 |
2017/04/05(水) 20:50:47.76ID:SAM7WJH5
http://i.imgur.com/bMnuaxQ.jpg
某ブログでアイナメっぽい紹介されてたけど
これなんの魚ですか?
0572名無し三平
垢版 |
2017/04/05(水) 20:55:23.51ID:HCEZWvmy
アイナメのオスの婚姻色かな?
尾びれが浅く湾入してるんでアイナメでしょう
0575名無し三平
垢版 |
2017/04/06(木) 19:54:52.24ID:I2ud1r0e
(笑)た
美味しく食えよ
0576名無し三平
垢版 |
2017/04/06(木) 20:10:02.95ID:vApWjlM+
何の事かと思ったら出落ち画像だな
0578名無し三平
垢版 |
2017/04/15(土) 03:43:12.07ID:to1w7Igl
イワシの仲間じゃねーの
塩胡椒してチーズ乗せて焼くとうまいよ
0579名無し三平
垢版 |
2017/04/15(土) 04:31:46.35ID:unpAcrgP
イワシかぁ、てっきり沖で捕れるもんだと思い込んでた。
せっかくだから釣ってかえるよ。
ありがとう、助かった。
0580名無し三平
垢版 |
2017/04/15(土) 10:19:32.29ID:S/U5Wb7A
>>579
もう見てないだろうけどウルメイワシはおいしいぞ
20cmもあったら万歳だ
0583名無し三平
垢版 |
2017/04/23(日) 19:48:38.28ID:JfwUkgUf
見分けが難しい。ありがとうございます
0585名無し三平
垢版 |
2017/04/23(日) 21:49:51.16ID:dYdj+Iuq
ムラは模様薄くて全体が黒っぽい
タケノコはうっすらたてじま
でもクロソイ混じると一気に混乱する
0589名無し三平
垢版 |
2017/05/04(木) 06:49:10.09ID:du3MUGf/
586です
ありがとうございました!
0590名無し三平
垢版 |
2017/05/04(木) 09:47:37.92ID:ziDrxULD
>>589
レイン?
このコノシロ食ってるシーバスいたらでかいね
0591名無し三平
垢版 |
2017/05/04(木) 11:52:59.33ID:C7rJppVq
そうです。
レインでシーバス狙いの
スレがかりでした。
シーバスは来ませんでしたが。
0594名無し三平
垢版 |
2017/06/12(月) 00:44:27.46ID:Q4YxGQkN
ワシもアナハゼに一票。
口の中とか周辺がぺぺーミントグリーンだったら確実だね。
0595名無し三平
垢版 |
2017/06/12(月) 07:28:35.30ID:3yon35pb
ありがとうございます
リリース時、口の中がペパーミントだと記憶に残ると思うんですが、その記憶はなく…
普通に白、ベージュだった気がするんですよねぇ
0596名無し三平
垢版 |
2017/06/12(月) 08:19:41.19ID:wuIWUHVO
ハゼ科はとんでもなく種類が多いから同定は難しいよ
0597名無し三平
垢版 |
2017/06/12(月) 21:12:22.52ID:I7aqWXZu
穴ハゼは「これなんだ」の常連だな
堤防の壁面や海藻にくっついててあらゆる
餌釣りやサビキに食ってくる
口の中がエメラルドグリーン
0598名無し三平
垢版 |
2017/06/12(月) 21:12:54.95ID:I7aqWXZu
味は美味しい
亜種が何種類かいる
0599名無し三平
垢版 |
2017/06/12(月) 23:45:29.81ID:UCFHWd2A
亜種はいないよ
見た目がそっくりな別種がいるだけ
アサヒアナハゼとか。

あと、これも定番だがアナハゼはハゼの仲間ではない。カジカの仲間。

ハゼはスズキ目ハゼ科ほか、アナハゼはカサゴ目カジカ科。
0601名無し三平
垢版 |
2017/06/12(月) 23:58:00.20ID:gqFkQdHf
トド、ボラ×2、シルバートラウト
0602名無し三平
垢版 |
2017/06/13(火) 00:00:25.57ID:EGu8+/W3
>>599
そうじゃない
アサヒアナハゼとかは論外
亜種は先祖を同じくしながら別の道を辿った種類
0603名無し三平
垢版 |
2017/06/13(火) 00:13:30.05ID:/ozDcKUs
ワシの童貞の同定は楽じゃよ
0604名無し三平
垢版 |
2017/06/13(火) 00:15:03.85ID:pJzuICge
>>602
亜種の定義は
交配繁殖が可能だけど
分布が不連続で互いに生息域が重ならなくて
かつ形態に違いがあるもののことなんだけどね。

アナハゼの亜種が研究されてて細かく分けたい研究者がどっかにいるかもしれないけど、
図鑑レベルではアナハゼに亜種はいないように見えるけど。

亜種で有名なのはヤマメとアマゴとかね。
海水魚には極めて少ない。
0605名無し三平
垢版 |
2017/06/13(火) 04:59:20.29ID:JqhPNBO0
アナハゼの仲間は、
アサヒアナハゼ、キリンアナハゼ、アヤアナハゼ、しかしらんわ〜。
0608名無し三平
垢版 |
2017/06/18(日) 11:16:42.59ID:PGNV2fzc
魚もきたねぇし排水溝なんか写すなよ
スケール込みでもう一回撮ってこい
0610名無し三平
垢版 |
2017/06/18(日) 14:31:54.15ID:wlpXafVb
>>606
魚写すときは出来るだけ背ビレや胸ビレなんかを立たせて尾ヒレまでハッキリわかるように写した方が答がでやすいよ

>>609
シマガツオも種類があるからそのうちのどれかっぽいね
0611名無し三平
垢版 |
2017/06/18(日) 19:44:24.37ID:PzoeTc6E
>>606
鱗までとった後で言うんじゃねーよ
釣った直後の写真載せろ
0613名無し三平
垢版 |
2017/06/19(月) 07:11:54.26ID:HGd+3dAD
まぁおそらく岸からの釣りで普通に釣れたなら、
シマガツオでしょうね。

それ以外のヒメシマガツオとかマルバラシマガツオはレアっぽいから。
0614名無し三平
垢版 |
2017/06/19(月) 21:08:52.40ID:KzA9ESbd
アゴを上にして写すセンスに外人を感じる
0615名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 05:28:41.81ID:mYX32njg
皆様、下手な写真にたいしありがとうございます。以下、経緯

よくわからない魚だなぁ
冷蔵庫に入らないから取り敢えず三枚に
鱗ガリガリ
あれっ、この鱗の下の皮膚のガサガサは一体??
ずいぶん固いな、でも石鯛みたいにうまい鱗なのかなぁ
剥いで捨ててしまう?湯通し?
うーん、わからん。検索しても出てこないし

https://imgur.com/ZykUCZq.jpg

塩焼きにしました
0618名無し三平
垢版 |
2017/06/20(火) 23:48:20.65ID:AyUE2tAr
ピアだわこれ
ウロコ取るの大変だったでしょう
焼いたら板みたいでまずかったでしょう
0620名無し三平
垢版 |
2017/06/25(日) 15:16:53.68ID:aPv9Bvho
>>619
ニベかな。
0622名無し三平
垢版 |
2017/06/25(日) 15:38:47.90ID:ublqYmAe
>>620
オオニベですかね?
0624名無し三平
垢版 |
2017/06/25(日) 16:15:20.16ID:DU0gJFpW
オオニベの子供とはどう区別するのかよくわからない
東日本ならニベ、西日本ならコイチかね?
0625名無し三平
垢版 |
2017/06/25(日) 16:22:39.62ID:ublqYmAe
>>623
ちょっと鳴いていました
0627名無し三平
垢版 |
2017/06/25(日) 16:58:36.21ID:DU0gJFpW
>>626
ブルーフィッシュかな?
と思って検索したらそうみたいだな。
日本にはいない科の魚。ニュージーランドとか南太平洋。
オキスズキって和名もあるようだ
0628名無し三平
垢版 |
2017/06/25(日) 17:12:39.11ID:Svkfwaog
>>627
おお凄い!
オーストラリアで釣りました
0629名無し三平
垢版 |
2017/06/26(月) 02:09:54.42ID:6Jj4CM+4
こんなとこで聞くより画像アップできるなら画像検索アプリ使った方が・・・
0630名無し三平
垢版 |
2017/06/26(月) 04:39:19.00ID:LT95cv8h
>>629
あれはあてにならんらしいで。
0631名無し三平
垢版 |
2017/06/26(月) 04:46:00.36ID:X5gHQL33
冒険少年かな?
リョウガはるひって人が使ってたけど
フィリピンのハタをアイナメとか鑑定してたもんな。
本気で作ればある程度出来るかもしれんが、そんなのどこに需要があるんだって話だね。
なんでもITで解決出来るわけではない。
0632名無し三平
垢版 |
2017/06/26(月) 08:25:47.13ID:dTsjJczo
鑑定アプリじゃなくて図鑑的なやつ
類似した画像から自分で探せばいい
0633名無し三平
垢版 |
2017/06/26(月) 08:31:42.37ID:X5gHQL33
ここで答えてる方だって図鑑がネタなんだから、
図鑑買っとけばいい話。
ここで聞くくらい魚の知識がなければ、
探すより聞いた方が早いよ。
0635名無し三平
垢版 |
2017/06/26(月) 19:24:18.97ID:TMJQ5SDB
定期的に
スレの趣旨を理解してない馬鹿がわくね
0639名無し三平
垢版 |
2017/07/21(金) 19:21:08.75ID:qVkK2pYZ
アカイサキとかイズハナダイなんかの仲間やね
0640名無し三平
垢版 |
2017/07/21(金) 19:56:34.54ID:8kdxeAJx
>>637
ハタ科のアカイサキのオス
背ビレの真ん中が黒いのがオス、黒くないのがメス
0643名無し三平
垢版 |
2017/07/21(金) 22:04:38.01ID:1hMMoHl2
これ…初心者なもので……
0644名無し三平
垢版 |
2017/07/21(金) 22:36:19.26ID:sOR3q412
嫉妬に狂った貧乏人
難癖つけるの巻


ウスメバルにユメカサゴ立派なもんじゃない
ブイヤベースにでもしよーぜ!
0645名無し三平
垢版 |
2017/07/21(金) 22:38:32.30ID:fZDca2ET
赤い魚は欧風汁物ウマイよな
0646名無し三平
垢版 |
2017/07/22(土) 12:01:21.41ID:9duif9JE
でもちょっとサイズも小さい気がしますね
0647名無し三平
垢版 |
2017/07/22(土) 12:08:51.21ID:DUe3y4If
流しが広いんだよ
排水口50センチくらいあるし
0648名無し三平
垢版 |
2017/07/22(土) 12:17:53.03ID:6WDdCr6w
>>647
そういう事だったんですね
すみません、勘違いしていました
0649名無し三平
垢版 |
2017/07/22(土) 12:59:44.76ID:V6UZNXSS
船でこのサイズは辛いね。
自分ならボウズ覚悟でリリースだなあ。
0650名無し三平
垢版 |
2017/07/22(土) 14:41:38.24ID:k3uZ6zpW
お前がどうするとか興味ないわ
0651名無し三平
垢版 |
2017/07/22(土) 19:36:34.22ID:RI+IuIvE
難癖つけねば気がすまない
船にも乗れない貧乏人のSAGAってやつだねー
0652名無し三平
垢版 |
2017/07/22(土) 20:32:35.48ID:h/iGc9IE
しれっと佐賀ディスんなや!!
0653名無し三平
垢版 |
2017/07/22(土) 21:14:17.94ID:IjqPh4wR
外野から見ると目糞鼻糞
0654名無し三平
垢版 |
2017/07/22(土) 21:27:41.35ID:jFFovOD3
初心者なんやから許してやれ
しかしこんな稚魚をどうするつもりやら
0655名無し三平
垢版 |
2017/07/22(土) 21:46:15.81ID:IjqPh4wR
カサゴ系なら写真程度でも良いんじゃね
排水口は普通のシンクなら13か15cm
陸からルアーでチビスケも全部持って行くよりマシ
そもそも150mから揚げたらリリースしても浮いちゃってカモメの餌
注射針で空気抜きする人がどれだけいるのやら
上でも書かれてるけどブイヤベースやアクアパッツァが至高
0656名無し三平
垢版 |
2017/07/22(土) 21:56:47.67ID:IjqPh4wR
連投スマン
ゴチャゴチャ書いたけどオニカサゴやユメカサゴ(オキカサゴ)は浮き袋無いんだな
0657名無し三平
垢版 |
2017/07/22(土) 22:15:27.64ID:jFFovOD3
擁護になってないぞw
150mの深海からよくぞこんなチビばかり釣り上げたものだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況