X



三重県 神島の釣り [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2016/09/14(水) 11:50:08.75ID:8WamDYR8
神島で釣りをしている人へ

語りましょう。
0722名無し三平
垢版 |
2019/09/21(土) 11:55:09.94ID:+kL+TTJe
肝パンカワハギくいたいわ。
0723名無し三平
垢版 |
2019/09/22(日) 14:17:50.98ID:zT7rZXOw
タコバーガー食べたい
0724名無し三平
垢版 |
2019/09/25(水) 10:13:24.15ID:AZQsgv8Q
とばーがーの事かい?山海荘?
0725名無し三平
垢版 |
2019/09/26(木) 17:03:12.19ID:e0CB9uDS
堤防先端でおりると往復1,000円もするんだね…運賃と合わせて4,000円

前まで2,800円だったのに…

しかも、平日の11時と16時便廃止とか。。。

改悪酷すぎる。
0726名無し三平
垢版 |
2019/09/26(木) 17:45:04.78ID:XW/sM0ke
>>724
そうです^^
タコがゴロゴロ入ってて食べ応えがあり美味しかったです
0727名無し三平
垢版 |
2019/09/26(木) 21:10:52.97ID:d31RKS5l
堤防先端でおりると往復1,000円もするんだね…運賃と合わせて4,000円

前まで2,800円だったのに…

しかも、平日の11時と16時便廃止とか。。。

改悪酷すぎる。
0728名無し三平
垢版 |
2019/09/27(金) 14:29:35.23ID:WzrOOwsu
島に訪れる人が少なくて採算が合わないんだろうね。
三島由紀夫の潮騒の映画を今人気のキャストでリバイバルしちゃうかw
聖地巡礼で来島者が増えるかも。

ヒロインは誰が良いんだろ。アニメ化は辛いかな。
0729名無し三平
垢版 |
2019/09/27(金) 23:49:27.58ID:UcoosP4L
釣りに行くにしても意外に場所が狭くて人が多いとポイントに入れないし。
アジだと外灯周りしか望みが薄い。
外側の釣りも、高堤の付け根までずらっと人が並んできつい時有るし。
高堤の上はきついわ。
0730名無し三平
垢版 |
2019/09/30(月) 16:44:50.32ID:0XFXvWnP
金曜日も16時便はなし?ますます遠のくわ。
0731名無し三平
垢版 |
2019/10/02(水) 09:11:06.87ID:EhcYf3C6
今回の増税での値上げはなし?
0732名無し三平
垢版 |
2019/10/02(水) 22:58:53.59ID:qzw1+kfx
運賃値上げと堤防降ろし+500円で人減ったから便を減らしたのかね?
悪循環
0733名無し三平
垢版 |
2019/10/03(木) 15:34:38.67ID:c64iXyCl
赤字だっていってたよ。多少の値上げは仕方ないけど、便を減らさないでほしいわ。
土日は人が多くてポイントキープできないし、
平日専門にとっては死活問題。
0734名無し三平
垢版 |
2019/10/04(金) 08:12:49.05ID:kR8bRNmn
まさか経営不振で撤退なんて事はないと思うが、ある程度までなら値上げOKしてくれて構わんから存続してほしい。さすがに5000円とかだとキツいが。。。
0735名無し三平
垢版 |
2019/10/06(日) 21:16:04.98ID:GCBnFgyc
タチウオが多いね。指4あればいいんだが、
2本ちょいばかり。。。
0737名無し三平
垢版 |
2019/10/07(月) 10:08:34.39ID:w2mcq+6C
もう神島いかない
0738名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 09:22:02.21ID:sY4AY1fh
神島は好きだけど、イマイチ面倒だわ。
0739名無し三平
垢版 |
2019/10/08(火) 12:14:23.62ID:/JS8sT/v
堤防高くしてから本堤防は終わっているしかも+500円とかふざけてる
0740名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 02:11:06.18ID:3BBKNvMt
本堤は土日とかで人が多いと入る場所無いとき有るからねぇ。
平日だと便少なくして楽しめなくするし。
もう行かないでいいけど。
0741名無し三平
垢版 |
2019/10/09(水) 13:53:45.47ID:HeSJKZ4E
赤字分を自治体から補助とかないのかな?
観光汽船だから無理か。。実質釣り客専用渡船業だもんね。
0742名無し三平
垢版 |
2019/10/10(木) 16:13:58.84ID:zF7xObL9
今年もタチウオばっか。。。
0743名無し三平
垢版 |
2019/10/11(金) 10:02:36.12ID:jxarkv1U
カワハギの刺身食いたいから行きたいが、この三連休は台風直撃。来週に持ち越しだね。
0744名無し三平
垢版 |
2019/10/13(日) 21:51:48.01ID:bfvGVwxD
明日も出れんの?なんともならんのかな。
海は復活してそうなのに。。
0745名無し三平
垢版 |
2019/10/14(月) 21:39:50.42ID:uZVjZjpz
わらーさ!
0746名無し三平
垢版 |
2019/10/14(月) 21:51:17.70ID:VCse6MN1
神島は磯場なら上物もわかるけど本堤防はイシダイ釣り場になってる大量のカラス貝必須だけどねイシダイ求めて伊豆の離島まで行くのはアホ、これ内緒な
0747名無し三平
垢版 |
2019/10/16(水) 21:07:41.39ID:0eQ2e9A4
うーん
神島本堤ってそこまで魅力がない。
伊勢湾ってのがねぇ…
水の色がモロに伊勢湾。
島の南に港、堤防が有ったら良かったのに。
0749名無し三平
垢版 |
2019/10/17(木) 12:57:48.98ID:fJA1ztqt
太平洋側に港つくってどうするの?
0750名無し三平
垢版 |
2019/10/19(土) 21:16:03.18ID:mr2ARoi4
もっと天気が平和にならないかなー
0751名無し三平
垢版 |
2019/10/20(日) 14:49:01.38ID:5IENGHxM
根魚系めっちゃ数減ったよね
0752名無し三平
垢版 |
2019/10/21(月) 07:37:59.21ID:0Q0hUiIq
今でも凄い場所には変わりないけど、確かに減ってる。
0753名無し三平
垢版 |
2019/10/23(水) 13:18:59.40ID:rN71/DCa
今年も雨ばっかだな。
0754名無し三平
垢版 |
2019/10/24(木) 21:13:41.66ID:1Ezu6FH5
神島の魚、あんまり美味しくないのは気のせい?
伊勢湾の魚ってのがもうね
0755名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 12:24:39.92ID:e92dFNiq
昼の便〜朝の便(11月中旬)
寒い時期眠くなったらどうしてます?
安物の寝袋ぐらいで何とかなりますでしょうか?
0756名無し三平
垢版 |
2019/10/26(土) 19:15:42.15ID:5yraUicl
>>755
みんな普通に安い寝袋だったりだと思うよ。
11月は平気。
0757名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 10:39:39.62ID:C5k2DIeC
>>756
ありがとうございます^^
山海荘さんにお世話になろうか迷ってましたが平気そうですね

邪魔にならないようにしますので
見かけても蹴飛ばしたりしないで下さいね。
0758名無し三平
垢版 |
2019/10/27(日) 15:10:51.31ID:9hYSC3m0
>>757
ワンタッチテントも多いでー。がんばってくださいね。
0759名無し三平
垢版 |
2019/10/28(月) 10:28:08.05ID:nzuWmynA
>>757
テントは地元の人の邪魔にならない所で張らないと注意されますよ。
たまにそれで怒られる人見ます。
朝の出猟時間とかに邪魔にならないように張って神島楽しんでください。
0760名無し三平
垢版 |
2019/10/29(火) 10:21:28.44ID:YlZcmowE
>>758>>759
テントも少し考えましたが強風で飛ばされる心配や設置場所などの問題で
迷惑になると思い外しました。
寝袋も保険程度のつもりで持って行こうと思っています。

ご親切にありがとうございます^^
0761名無し三平
垢版 |
2019/11/02(土) 17:50:47.81ID:oPVgLgII
アジ狙いだったら、今赤羽根で型の良いの釣れてるから、夜釣りしてまで神島行く必要ないな。タチウオに散らされるし。
0762名無し三平
垢版 |
2019/11/05(火) 08:21:10.60ID:c71UlVoN
赤羽根のアジは手軽でいいね。ここ数年はアジの当たり年。
0763名無し三平
垢版 |
2019/11/07(木) 08:19:45.10ID:mKq/9I5W
アジだけじゃなくワラサも伊良湖、赤羽根で上がってるから、青物も別に神島まで行く必要ないね
0764名無し三平
垢版 |
2019/11/08(金) 11:48:34.09ID:G4m4UM3f
16時便は出るかな。最近欠航多いよね。
0765名無し三平
垢版 |
2019/11/09(土) 03:09:43.20ID:gPJ94Y64
欠航だったね。週末やオンシーズンなら出してた風波レベルだったかも。
0766名無し三平
垢版 |
2019/11/11(月) 11:51:40.28ID:PnwtfNfa
久しぶりの尺アジゲットだわ。でかいと楽しいよね。神島サイズのアジはなかなかない。
0767名無し三平
垢版 |
2019/11/14(木) 12:49:40.24ID:7hwpnWf3
鳥羽経由で行ってる強者がいるのか。凄いな!
乗り換えは近くでできるのかな。
0769名無し三平
垢版 |
2019/11/14(木) 20:36:12.38ID:LX0VyD3b
>>768
翌日運行確定してるならありな選択肢だね。
ありがとう。
0770名無し三平
垢版 |
2019/11/20(水) 20:29:39.70ID:f1qe67Wf
鳥羽から行くと強者になるの???
0771名無し三平
垢版 |
2019/11/21(木) 12:35:17.65ID:nv6DlqKo
鳥羽から神島直通あるみたいだけど乗り継ぎってどういうこと?
周遊券で4日間1480円とお得
0772名無し三平
垢版 |
2019/11/21(木) 16:11:36.35ID:OKZxTzpi
伊良湖から鳥羽に渡ってそこから神島へ って事じゃない?
0773名無し三平
垢版 |
2019/11/22(金) 12:41:54.35ID:BFWBC+pb
フェリーから連絡船は強者でしょ。
0774名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 15:11:54.21ID:vkN5kBKd
もう12月か。。そろそろ釣り納めの時期。
0775名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 16:14:20.28ID:TmUlX8nB
震災前の神島は本当良かったんだよな、本島は底物以外行く価値ないし
0776名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 17:01:37.42ID:XV6TgWJl
>>776
最オフは金土休にしか運航しなくなるしな。自分はシフトによればそれらの日が休みの場合もあるけど今はしばらくそれらの日休みではないし、完全にそれらの日が休みでない人は行けないな。
田原の飲食店「こも天」の主人が利用者みたいだけど、行けないね。釣りの帰りにどんぶり街道巡りで行ったことある。
0777名無し三平
垢版 |
2019/11/27(水) 19:39:10.16ID:TmUlX8nB
>>776
神島でどんな釣りやるか知らないが漁場は濃いから投げるも良しだよね。
0778名無し三平
垢版 |
2019/11/28(木) 02:07:20.53ID:cSgWDz91
>>767
???
普通に鳥羽やぞ、というか神島に鳥羽市営の連絡船以外で行く方法ってあるんか?
0779名無し三平
垢版 |
2019/11/28(木) 03:30:14.29ID:cSgWDz91
>>735
指2本かー、佐田浜、中之郷でも最低3本はあったわ。
武庫川一文字や尾鷲港天満堤防はタチウオの魚影濃いしサイズも出てるけど
地元津市から遠いし佐田浜、中之郷はタチウオシーズンはすごい混雑やで、
まさしくそこから船に乗って神島まで行けばゆったり釣り出来てドラゴン爆釣かと思えば、
このスレ読む限り、タチウオ情報ほとんどないしそんな甘くないんやな。
専門に狙ってる人もこのスレ(神島の釣り人自体?)には少なそうやしな。
0780名無し三平
垢版 |
2019/11/28(木) 09:21:51.25ID:MGTnhxXy
太刀魚にかんしては神島は渋くなった気がする、毎月3、4回は神島行ってますが私含め釣り上げている方は今年は見ていませんし。タイミングもあるので一存では言えませんが。
0781名無し三平
垢版 |
2019/11/28(木) 22:28:07.64ID:cSgWDz91
>>780
情報ありがとうございます。
そうですかー、月3-4回釣行されてる方が見てないということは、
専門に狙う人も魚影も濃くないんやねー。
0782名無し三平
垢版 |
2019/11/28(木) 22:45:53.76ID:IpZiTmr0
>>781
タチ去年は多かった。サイズは3本までくらいでたまに4本。専門の人もちらほらいたよ。
0783名無し三平
垢版 |
2019/11/29(金) 00:47:20.12ID:31e/2iQn
>>782
そうかー、サイズ的には本土とほとんど変わらんな。
あえて片道740円往復1480円払って行くほどでもないかもな。
坂手島、菅島、答志島あたりはどうなんやろな。
坂手島あたりやと往復440円で行けるし、
実績ある中之郷のフェリー乗り場から見えとるぐらいの距離やから
魚影は濃いだろうし佐田浜や中之郷ほど混雑してないと推測するけど。
0784名無し三平
垢版 |
2019/12/05(木) 16:52:24.76ID:mY6RJXE1
明日は無理かな?出ないかな。
0785名無し三平
垢版 |
2019/12/07(土) 11:26:46.14ID:eOS7Jh+i
アジ好調じゃん!
0786名無し三平
垢版 |
2019/12/09(月) 21:55:06.83ID:mA70pmGb
神島ではグレは狙えるの?少ない気がするんだけど。
0787名無し三平
垢版 |
2019/12/12(木) 16:37:26.50ID:IWOb6Hv8
ヒラ狙いたい。
0788名無し三平
垢版 |
2019/12/15(日) 10:34:09.38ID:No1P7NRA
アジはいくらでも状態だがヒラメ不発。
0789名無し三平
垢版 |
2019/12/18(水) 07:54:26.55ID:ksdX87lZ
2019も終わりだねー。みんなは釣り納めはいつ?
0790名無し三平
垢版 |
2019/12/19(木) 14:27:38.75ID:kaCXuj69
のんびり一家さんは結果だしてるなー。
さすがやわ!
0791名無し三平
垢版 |
2019/12/20(金) 23:11:50.18ID:NN1oxzJn
あげ
0792名無し三平
垢版 |
2019/12/21(土) 21:19:13.23ID:k/Nrr+qt
のんびり一家本人乙
YouTuber儲かるのかい?
0793名無し三平
垢版 |
2019/12/21(土) 21:22:51.23ID:gqmj1x12
>>792
微妙でしょ。
0794名無し三平
垢版 |
2019/12/25(水) 10:07:30.74ID:n+Df7e2I
今宵釣り納め!ラストに癒されたい。
0795名無し三平
垢版 |
2019/12/30(月) 22:33:51.86ID:jL/kbQQN
皆様1年お疲れ様でした。来年もよろしく!
0796名無し三平
垢版 |
2019/12/31(火) 11:36:59.04ID:db/Ll/qg
見れないから誰か新スレ立てて
0797名無し三平
垢版 |
2019/12/31(火) 18:05:19.62ID:JgAFqxPb
池田船長様

今年も1年ありがとうございました。
0798名無し三平
垢版 |
2020/01/04(土) 08:29:34.68ID:PBL+Z06V
今日行こうと思ったら運休かいな。まあ仕方ない。
0800名無し三平
垢版 |
2020/01/09(木) 11:45:19.75ID:bF3UwQKO
2020も神島様よろしくお願いします。
0801名無し三平
垢版 |
2020/01/10(金) 18:25:26.90ID:yyx+J+wv
レスがたまっているのに見れないとはもやもやする
0802名無し三平
垢版 |
2020/01/15(水) 12:56:27.26ID:lCGu+OhI
尺アジ釣れてるよ。
0803名無し三平
垢版 |
2020/01/16(木) 13:25:27.90ID:sUeomZuI
泳がせもまだまだいける?
0804名無し三平
垢版 |
2020/01/20(月) 10:03:03.55ID:fOzehgOB
神島にオフはない。
0805名無し三平
垢版 |
2020/02/01(土) 01:28:48.63ID:sUeGaXOX
まだ尺アジ間に合う? 朝まずめくらいかな?
0806名無し三平
垢版 |
2020/02/01(土) 02:18:41.20ID:1vn4m5HQ
>>805
場所も微妙に違うし少し古い情報なんで参考になるかどうかわからんが、
少し前国崎にカワハギ釣り行った時、船長曰く
少し前(1月中旬あたり)まで国崎漁港の堤防で40pクラスのアジが釣れてたらしいから
より潮通しのいい神島ならワンチャンありそうな感じも。
普通に鳥羽沖(伊良湖水道)では船でアジも釣れてるしな。
0807名無し三平
垢版 |
2020/02/16(日) 23:58:03.50ID:d6sYuwXi
デカアジ釣りたいけど先端入れないと釣れないから無理だね…
平日やってないし。。。
先端入れないとボウズ確定でしょ?
0808名無し三平
垢版 |
2020/02/18(火) 00:36:18.92ID:5k6BVhUy
>>807
なるほど、今アジ釣ろうと思ったらその先端に行かなあかんのやな。
平日やってないとは、その場所は平日は釣り禁ということ?
休日だけ釣り可能?
0809名無し三平
垢版 |
2020/02/18(火) 13:53:46.11ID:BPMZ6Jm1
+1500円で伊勢湾フェリー
少し歩くけど何のその!
0810名無し三平
垢版 |
2020/02/18(火) 18:11:46.29ID:5k6BVhUy
>>809
伊勢湾フェリーは伊良湖行きで、神島行きは市営定期船のほうや
0811名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 05:06:04.98ID:ANt/5SJT
伊勢湾フェリーで鳥羽へ行き、市営定期船で神島へ
そして帰りは市営定期船で鳥羽へ戻りフェリーで伊良湖へですか・・
市営定期船とフェリー乗り場結構離れてましたよね・・
歩くとかなり時間掛からない?
まだ車で鳥羽に行き、そこから市営定期船の方が楽かな?
0812名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 15:50:44.06ID:SHf6P5MN
>>811
あー、伊良湖側の人等からするとそうなるんか。
中之郷から佐田浜まで釣具一式持って歩くとなるとかなり遠いな。
そんなことせんでも伊良湖から神島直通の船があるんやないの?
車で伊良湖周辺から鳥羽くんだりまで来るなら、
あえて神島に拘る必要もなくなってくるような。
尾鷲のが行きやすいし魚影も濃いから
尾鷲で瀬渡しで沖磯でも乗るのがお勧めやけどな。
0813名無し三平
垢版 |
2020/02/19(水) 17:35:47.78ID:HPrE1uqm
魚釣りたいんだったら神島行けよ
0814名無し三平
垢版 |
2020/02/21(金) 05:37:34.93ID:ZQultOYA
と、池田さんが
0815名無し三平
垢版 |
2020/02/23(日) 04:24:03.74ID:YOMkThtf
鳥羽からわざわざ神島にくる人もいるくらいだしな
0816名無し三平
垢版 |
2020/03/02(月) 23:49:47.39ID:e5eYj7AQ
なんたって神の島だからな
0817名無し三平
垢版 |
2020/03/03(火) 19:46:12.68ID:37G+krkX
ぼちぼちシーズンインなので楽しみにしたい
神島行きたい
0818名無し三平
垢版 |
2020/03/04(水) 17:30:30.01ID:TnizApCR
>>815
おいおい、神島は三重県鳥羽市やぞ
「日本からわざわざ東京にくる」て言ってるのと同じよ
0819名無し三平
垢版 |
2020/03/04(水) 20:32:59.74ID:01DSzEE1
屁理屈やな
0821名無し三平
垢版 |
2020/03/05(木) 11:50:12.11ID:F3GxP6ZX
言い争いはやめようよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況