X



淡路島情報スレ 15 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042名無し三平
垢版 |
2016/09/07(水) 09:38:23.88ID:DSegG5cZ
夏場は暑くてライジャケ無理
子供は着せてるけどいつのまにか脱いでるし
0043名無し三平
垢版 |
2016/09/07(水) 14:04:22.29ID:EfGYAX3T
>>41
どうやって使うん?
よければ例文plz
0044名無し三平
垢版 |
2016/09/08(木) 22:38:32.39ID:5b09E637
>>43
例1
この前マサオ釣りにさそたらどうしてもいけんて
なんでやて聞いたらこの前こっそり釣りにいったことバレたら、魔王みたいな顔になって、経済制裁された上に同じ屋根の下でずっと無視なんやて

がいやなー

例2
マサオのとこ遊びにいったらな、なんやごっつうかいらしネコおったから
撫でようとしたら噛まれて猫キックされて血ぃ出たわ

がいやなー
0045名無し三平
垢版 |
2016/09/08(木) 23:22:10.12ID:37ytdPJP
ライフジャケット買わなあかんなあと思いつつ、いいやつがなかなか見つからなくて買えてない
なんか派手なヤツ多くない?あえて目立つようにしてるのかもしれないけど、
波止でしか釣りしないからあんまり目立つのは恥ずかしい…
0046名無し三平
垢版 |
2016/09/09(金) 07:41:24.24ID:nZ3Mzyof
>>44
それ、淡路の『がいな』とちゃうやん。
がいなとは、凄いって意味。
あんたは『がいやなー』って書き込みしてるしw
0047名無し三平
垢版 |
2016/09/10(土) 12:25:10.33ID:czJrlDkv
>>45
俺も同じ考えだったんで、シマノのライジャケ使ってる
ブラックなら派手さはないのでいいよ
vf272か274かな
0048名無し三平
垢版 |
2016/09/10(土) 13:21:54.62ID:y0y3oQDL
>>47
俺、ダイワの黒いの使ってる。
肩掛けの自動膨張式のやつ。
0049名無し三平
垢版 |
2016/09/10(土) 13:34:39.76ID:6kwxLlLz
>>45
高階のBSJ-2520RSの黒を使ってる。目立たなくていいよ。
0050名無し三平
垢版 |
2016/09/11(日) 14:37:08.18ID:SKGoYUky
みなさんはライジャケ(ゲームベスト)の股ベルトはしてますか?
0052名無し三平
垢版 |
2016/09/11(日) 23:20:18.07ID:ftUYTln1
灘のメバル狙いでアコウ2匹、カワハギ1匹
チャリコ、イソベラ 、豆アジ多数
カワハギ専門に狙ってもええかも
0053名無し三平
垢版 |
2016/09/13(火) 18:52:33.10ID:SdSuHxZk
俺はライジャケ着けてるぜ!
最低限のルールは守ってるぜ。
って言わんばかりの顔してアオリの新子をドヤ顔で釣ってる奴ってアホけ?
0054名無し三平
垢版 |
2016/09/13(火) 21:30:59.13ID:zvlvQ3BB
ライジャケ収納増えてええやん
俺は毎回きてるけどな
0055名無し三平
垢版 |
2016/09/14(水) 04:19:36.36ID:M3mG9uUS
>>54
いやいや、突っ込むとこちゃうやん。
ライジャケ着けるんは釣り人としての最低限のルール。それは守って当然。
その最低限のルール守ってるけど、ローカルルールのエギング規制期間中に新子のアオリをドヤ顔で釣ってるヤツはアホかって事やろ?
ライジャケなんぞ俺も毎回着けてるよ。
変な目で見られるけどな。
0056名無し三平
垢版 |
2016/09/15(木) 11:21:52.58ID:Sf45ldhG
炬口漁港のアオリイカ釣り禁止期間書いた看板が新しくして数日で「7月〜9月」のところだけピンポイントで削り落とされててひどい
そのうち立ち入り禁止の金網設置されるかな
0057名無し三平
垢版 |
2016/09/15(木) 18:12:09.97ID:2h5YFoaH
南淡路とかって禁漁ってか禁止なんだっけ?
0058名無し三平
垢版 |
2016/09/15(木) 18:41:04.57ID:wFIDzLWD
7月から9月だめだったはず
あと期間関係なしにちっさいのもリリースしてくれとのこと
そのうち全面禁止なりそう
0059名無し三平
垢版 |
2016/09/15(木) 18:46:06.59ID:2h5YFoaH
今やるなら洲本方面しか無いからマナー悪い奴らが集中してるのか
0060名無し三平
垢版 |
2016/09/15(木) 22:08:10.27ID:Joi51PgG
>>59
洲本も今は規制期間中。
0061名無し三平
垢版 |
2016/09/16(金) 11:22:10.83ID:adPCqXRb
年々規制が厳しくなっていまは淡路島全域が規制されてたような
告知ポスターちゃんと見てないから断定できないけど
0062名無し三平
垢版 |
2016/09/16(金) 15:17:48.82ID:2Ri6pSuV
島外連中が規制前はすごかったわ
0063名無し三平
垢版 |
2016/09/16(金) 18:39:42.19ID:JKhS/Kpk
規制とか関係ない
やりたいように釣ればいい
0064名無し三平
垢版 |
2016/09/16(金) 18:51:31.21ID:cthPnzpx
島外の奴らには関係ないわな
0065名無し三平
垢版 |
2016/09/16(金) 22:57:28.94ID:LuekCJuk
エギのパッケージくらい持って帰れ。
それが嫌なら事前に家で開封しろ!
0066名無し三平
垢版 |
2016/09/17(土) 13:32:24.21ID:MwSZ+TFd
餌釣りじゃあるまいしいるものを現地で買うような釣り人はどあほうだから仕方ない
あほに言っても言葉が通じないからエサぴちとかもめに掃除させとけ
0067名無し三平
垢版 |
2016/09/18(日) 02:37:38.62ID:M1fa6IdT
タチウオ釣り用の大型仕掛け針「テンヤ」の大阪湾への投棄が後を絶たず、淡路島の漁業者を悩ませている。今月7日には底引き網に絡まったテンヤが漁師の額を直撃し、けがをする事故が発生。兵庫県洲本農林水産振興事務所(洲本市)は
、釣り客が多い阪神間の自治体などと連携し、海に捨てないように注意を呼び掛けていく。(上杉順子)
テンヤは長さ10センチを超えるものが大半で、1個数百グラムと重い。魚形の頭が重りになっており、体の部分についた針にアジやイワシの身を付ける。数百円と安価なため、
さびが付くと使い捨てにする釣り人が少なくないといい、1回限りの初心者が持ち帰らずに海に捨ててしまうこともあるとみられる。
大阪湾は近年、「タチウオがよく釣れる」と釣り客の間で評判で、淡路島沖では3、4年前から漁船の網に一度にいくつものテンヤが絡まるようになった。休み明けにまとまった量が揚がり、「釣りの後、海中に捨てて帰る人がいる可能性が高い」(同事務所)という。
テンヤは機械を使って高速で巻き上げる漁船の底引き網にかかると、遠心力で振り回されて重りや針が危険になる。今月の事故では、森漁業協同組合(淡路市)の漁師が額を3針縫うけがを負った。
同漁協の森義政組合長は「ついに起きてしまった事故。数センチずれて目に当たれば、失明する恐れもあった」と憤る。
タチウオ釣りは夏から秋にかけて行われ、10、11月に最盛期を迎える。釣り客の増加を前に、同事務所は投棄は法律で1千万円以下の罰金が科せられることもあると明記したチラシなどを用意し、注意喚起に努める
0068名無し三平
垢版 |
2016/09/18(日) 20:33:13.08ID:Ypc5j3jq
>>64
島内でもやってるやつがおるから腹立つわ。
0069名無し三平
垢版 |
2016/09/21(水) 01:06:16.81ID:A/UbL19Y
台風通過直後に釣りなんて行くなよ。
0071名無し三平
垢版 |
2016/09/22(木) 16:13:44.09ID:vgoCRNyv
迷惑駐車、ゴミポイ、また姫路ナンバーだったよ。車4台で総勢20名の男女。
内一人は40代後半のオッサン。でかい腹して、ハゲてんじゃねぇーよ!
0072名無し三平
垢版 |
2016/09/22(木) 17:14:04.34ID:oEpGz/xl
あ?
それわしやないけ!
0073名無し三平
垢版 |
2016/09/24(土) 21:15:56.85ID:Ofm+yNzU
仮屋漁港、灯台のほう行くのに通るルートに海苔の養殖場ができてて、
ネット掛けて通れんようにしてあった。(DQNファミリーがよく車横付けして釣りしてたところ)
しゃーないから砂浜の方回ってテトラ渡ったけど、家族連れはどうやって通ったんやろ
0074名無し三平
垢版 |
2016/09/25(日) 01:08:47.55ID:FxYwiT/b
知らんがな。
歩いて通ったんやろ。
0075名無し三平
垢版 |
2016/09/25(日) 07:04:34.73ID:Td3W7g/9
島外の奴はもう釣りしに来るな。百害あって一利もないわ。
0076名無し三平
垢版 |
2016/09/25(日) 11:19:47.33ID:xEOSb7kk
言いたかないけど金は落としてるぞ
かもめとエサぴちとスタンドとコンビニに
特に買い食いが馬鹿にならない…
0077名無し三平
垢版 |
2016/09/25(日) 12:57:04.72ID:9UCFuZ+o
都市部の観光資源がないと淡路島ヤヴァイぞ
0078名無し三平
垢版 |
2016/09/26(月) 01:49:45.16ID:6qJ+44jP
イザナギのミコトとイザナミのミコトが最初にSEXして生まれたのがお前らなんやねんけど
玉ねぎ作っとる場合かコラ
0079名無し三平
垢版 |
2016/09/26(月) 10:24:55.98ID:VFj6OSnB
南淡路エギング解禁したけどどーう?
週末は洲本解禁だしうずうずするぜ
0082名無し三平
垢版 |
2016/09/26(月) 22:32:24.35ID:ul/CRLuf
ツバスしか釣れへんわ。
0083名無し三平
垢版 |
2016/09/27(火) 03:10:51.45ID:5sfkmUw0
>>81
久しぶりに2ちゃんで
声出してわろーたわw
0084名無し三平
垢版 |
2016/09/27(火) 09:00:42.06ID:3CMlhyLi
>>79
自宅で10歳女児の下半身触る 64歳の無職男を逮捕
(2016.9.26 16:55)

 10歳の女児の下半身を触ったとして兵庫県警南あわじ署は26日、強制わいせつ容疑で、南あわじ市福良乙、無職、松並毅容疑者(64)を逮捕した。
「触りました」と容疑を認めているという。

 逮捕容疑は6月11日午前11時半ごろ、自宅で同市内の女児の下着をずらして下半身を触ったとしている。

 同署によると、松並容疑者は女児と顔見知りだったという。7月に女児の母親から相談を受けて調べていた。

http://www.sankei.com/west/news/160926/wst1609260062-n1.html
0085名無し三平
垢版 |
2016/09/28(水) 15:10:24.04ID:h8dHjTDI
はうぅううううう
エギングしたいいいいうい
0086名無し三平
垢版 |
2016/09/28(水) 21:34:28.45ID:jhE7LXMw
>>85
10月から思いっきりできる。
あと少しの辛抱だ。
0087名無し三平
垢版 |
2016/09/29(木) 10:57:18.42ID:246eLcSP
>>86
西浦に引くほどエギンガーいたで
0088名無し三平
垢版 |
2016/09/29(木) 12:44:46.78ID:5xbId6F4
洲本の10/1が一番遅いから他は人殺到してるかもな
0089名無し三平
垢版 |
2016/09/29(木) 22:01:38.66ID:vvXuZp+W
>>87
ほとんど島外の奴ら。
1割は地元。
西浦は盆明けからエギンガー沸いてるよな。
0090名無し三平
垢版 |
2016/10/07(金) 01:14:37.99ID:Zv9q9lYS
イカ釣りたいのに、朝イチは青物師ばっかりで、夕方以降は太刀魚師ばっかりだし。。。
0092名無し三平
垢版 |
2016/10/07(金) 08:05:56.21ID:A6ZzCLXM
だいたい太刀魚おるときあんまイカ釣れへんやろ
0093名無し三平
垢版 |
2016/10/07(金) 08:10:12.77ID:edP3tP6K
だいたい青物おるときあんまイカ釣れへんやろ
0094名無し三平
垢版 |
2016/10/07(金) 15:51:44.26ID:fsFS+j27
島民的には例の釣り観光ホテルってどうなん?
0095名無し三平
垢版 |
2016/10/07(金) 17:19:10.47ID:rsoMltMN
テレビで見ると広く感じるけど、実際はめっちゃ狭いよな
0096名無し三平
垢版 |
2016/10/07(金) 19:59:38.96ID:UWI971de
学校の1クラス分のベランダぐらいかね
マリーナの方から見るだけだけど
0097名無し三平
垢版 |
2016/10/07(金) 20:13:47.62ID:uFnuE49D
地元民でも行くんや?
宿泊せな釣り出来へんのちゃうの?
0098名無し三平
垢版 |
2016/10/09(日) 08:16:45.00ID:MRQk9OJ/
由良の成ヶ島ってとこ綺麗だな
往復300円+荷物代で行けるみたいだがショアジギとかやってるひといる?
0099名無し三平
垢版 |
2016/10/09(日) 18:39:23.42ID:Uq8ddQr3
ザ・フィッシングでやってた釣り公園ってどこなんやろ?丸山じゃないよなあれ
0100名無し三平
垢版 |
2016/10/10(月) 01:37:57.38ID:So7modL4
翼港や。大阪湾やろ。
0101名無し三平
垢版 |
2016/10/11(火) 02:33:49.76ID:pwm2pFaP
かなり釣れるけど前日から場所取りせなあかんで

そして夜間の駐車はいやがらせの駐禁通報される
0102名無し三平
垢版 |
2016/10/11(火) 18:31:01.96ID:9Q6r0AaJ
メガフロート 道中直前の峠えらい道だな・・・。
初めて淡路島行ったついでに寄ってみたけど鉄砲でセルフ洗浄のトイレに
狭い峠通らされるとは思ってなかったからビックリした。
沖船のトイレはまだマシなんかね?天候悪くてサビキのアジぐらいしか釣れてなかったなぁ。
0103名無し三平
垢版 |
2016/10/11(火) 21:08:27.69ID:4z0NaMtc
今時分のメガフロートはイワシで飲ませしたらハマチ釣れるで
場所の差が激しいけど、いい所を確保できたら10は釣れるはず
0104名無し三平
垢版 |
2016/10/11(火) 21:57:22.20ID:Bzp7+d2D
座礁したクレーン船
まだそのままやんw
0105名無し三平
垢版 |
2016/10/12(水) 01:38:36.57ID:5PJRwmOy
>>101
勘違いするな。
してはいけないことをしている方が悪い。
警察はもっと厳しく取り締まるべきだ!
0106名無し三平
垢版 |
2016/10/12(水) 10:08:50.56ID:TfDzwMGE
>>103 ほえー、地合いと場所がかち合うとそんなとこなのか
カワハギとチャリコとオハグロベラしか釣れんかったわ
塩さんま持って行ってたけど反応なくてオキアミで釣ってた
何にしろ風が強い日は俺にはアカン。
0107名無し三平
垢版 |
2016/10/13(木) 06:43:53.34ID:6HkJnBcP
>>101
俺が毎日通報してる
これからも毎日死ぬまでやるよ
これが俺の生きがいなんや
もちろん俺は淡路に住んでないがな
0108名無し三平
垢版 |
2016/10/13(木) 10:29:45.66ID:v/VcxMsu
中年色黒、茶髪、グラサン、ピアス、タトゥー
、車はハイエース。
ってDQNですか?
0112名無し三平
垢版 |
2016/10/14(金) 20:43:33.86ID:vW67bSUC
>>111
俺は土木建築関係だがそんなスタイルは許されんぞ
橋梁の下部工の設計をしている
下部工というのは橋桁以外の橋台とか橋脚だ
桁は専門の他の業者が作る
0113名無し三平
垢版 |
2016/10/15(土) 11:37:08.97ID:xB6rs1OG
丸山釣り公園とメガフロートどっちが初心者におすすめですか?
0114名無し三平
垢版 |
2016/10/15(土) 12:50:20.92ID:LQeJy4bK
メガフロートてルアー投げていいの?
0115名無し三平
垢版 |
2016/10/15(土) 13:41:10.57ID:K8EuViLS
メガフロート 行ったときの注意書きは投げ釣り/ルアーは禁止って書いてあったよ
0116名無し三平
垢版 |
2016/10/15(土) 15:01:34.47ID:5v185gmX
後ろの人を引っ掛けるからだろうね
0117名無し三平
垢版 |
2016/10/16(日) 10:28:22.01ID:p6L+q0pF
キジハタを釣るなら南部の方が良いですか?
一度も釣ったことがありません丸山、メガフロートで釣れますか?
0118名無し三平
垢版 |
2016/10/16(日) 12:47:17.19ID:J46boQbQ
こっちキジハタまだいける?
ワームでガシラ狙ってたらガガガガガガキガガガキガガぐらいの割合で釣れる。
0119名無し三平
垢版 |
2016/10/16(日) 17:05:04.03ID:HTVBhSZk
南の方で12月に釣ったことあるで
0120名無し三平
垢版 |
2016/10/16(日) 23:51:18.91ID:p6L+q0pF
>>118
どこですか?
そんなにキジハタが釣れるなんて羨ましいです。
0121名無し三平
垢版 |
2016/10/17(月) 20:37:28.76ID:q99NX/YU
ライトショアジギング始めたけど全然釣れん…
フカセの感覚からするとかなり強めに合わせなあかんのかな?
アタリらしきものはたまにあるけどフッキングに至らず…
0123名無し三平
垢版 |
2016/10/18(火) 12:10:30.25ID:fkNX0NYb
>>121
ルアーがエビになった瞬間じゃね
0124名無し三平
垢版 |
2016/10/18(火) 18:00:15.08ID:rXfs5Kr1
淡路島で、プラグを使ってメバルを狙うなら、やっぱり漁港が無難ですか?
常夜灯周り以外でも釣れますか?
4cm前後のミノーやペンシルを使って狙ってみたいのですが。
土素人の私にアドバイスお願い致します。
0125名無し三平
垢版 |
2016/10/18(火) 20:21:36.64ID:KUC0kGoD
素人はまずワームからはじめろ
プラッキングは素人がやっても釣れなくて飽きて止めるだけだぞ
0126名無し三平
垢版 |
2016/10/19(水) 08:34:06.36ID:rp7PLd8O
>>125
プロのご意見ありがとうございます。
ワームが釣れ過ぎて飽きていた所だったので、
プラグを使ってみようと思ったのですが・・・
プラッキングに関してはやったことが無い土素人だったので。
0127名無し三平
垢版 |
2016/10/19(水) 12:55:22.55ID:PrBqoJRh
>>126
なんでそうプロとか素人とかへりくだって煽るのか全くもって意味分からん
0128名無し三平
垢版 |
2016/10/20(木) 03:11:47.13ID:llzG1eD9
常夜灯回り以外でもワームで飽きるほど釣ってるなら
別にそれをプラグに換えたところで対応できるだろ
0129名無し三平
垢版 |
2016/10/20(木) 19:23:57.05ID:Sn4VWkLp
まんまと釣られたな。
0130名無し三平
垢版 |
2016/10/24(月) 17:18:32.26ID:73SzrjBi
(´・ω・`)
0132名無し三平
垢版 |
2016/10/26(水) 20:00:58.19ID:2JcJdxGF
(´Д`)ハァハァ・・・・
0133名無し三平
垢版 |
2016/10/27(木) 14:15:32.08ID:Ma/73Dzk
最近の北風鬱陶しすぎる
上半分ほぼ風裏がない
0134名無し三平
垢版 |
2016/10/30(日) 09:26:23.59ID:/sEh3+/U
淡路島で夜釣りする人ってヘッドライト常時点灯させる人多いなと思った。平気で海面照らすし、隣の釣り人に照射するし。
0135名無し三平
垢版 |
2016/10/30(日) 12:46:59.29ID:5dxJyz40
>>134
そんな奴等は相手にしたらあかんよ。
0136名無し三平
垢版 |
2016/11/04(金) 08:51:42.97ID:7hEB5NkE
メバル釣りに行ったけどタチウオが回ってるらしく暗くなってからは全然釣れんかった
明るいうちに釣れたのはリリースサイズのみ
0137名無し三平
垢版 |
2016/11/04(金) 21:17:48.23ID:ffIjFTs6
淡路島のアジングで釣れる大きさってどれくらい?
0139名無し三平
垢版 |
2016/11/08(火) 20:44:08.36ID:qzxyozHf
質問させてください。
淡路島に親の介護で淡路の津名に移住することになりそうです。現在職場が神戸の三宮なのですが、実際に通勤されている方、いかがでしょうか?体力的な物や、精神的観点で教えてほしいです。高速バスの通勤時間帯や、ジェノバラインの通勤時間帯の状態も教えてほしいです。
0140名無し三平
垢版 |
2016/11/09(水) 06:18:32.12ID:hqvTAlwI
>>139
通勤手段は船もあるけど岩屋から
船 明石から三ノ宮の電車

車は何処かに駐車場借りる

高速バスが早くて楽かも知れないが舞子で降りれるからね
でも津名から利用したことないからわからない

昔から橋ない時からでも通勤や通学してた人たくさんいるから
手段はあると思うけど
霧とか波が荒れるとすぐ欠航や橋なら通行止めになるよ
0141名無し三平
垢版 |
2016/11/09(水) 07:23:26.92ID:QhDHUWTK
>>140
ありがとうございます。会社の理解がないとできないかもしれないんですね。船とかバスより自家用車で通勤した方がよいのですね
0142名無し三平
垢版 |
2016/11/10(木) 09:22:40.77ID:Fn++jXMT
>>141
自家用車で通勤となると橋代が
高いですよ?
一宮から垂水まで普通車で五千弱
往復となると一万越えます
さらにガソリン代もかかります
会社負担なら高速だし通勤も楽でしょうけど‥
通勤としてはバス&電車がベストなのかも知れませんね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況