X



鹿嶋港釣りスレ Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三平
垢版 |
2016/04/11(月) 00:48:37.36ID:0FWtza25
鹿嶋周辺釣りスレ
情報交換釣果報告調査雑談など
いきすぎた磯崎脳はお母さんにお話聞いてもらいましょう
※前スレ
鹿嶋港釣りスレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1408768069/
0902名無し三平
垢版 |
2018/03/05(月) 21:35:39.16ID:Pso862SN
>>897
遅レスになって面目ない。情報ありがとう。
サーフから歩いていくのか・・・意外に距離あるし、砂浜歩き辛いんだよな。
クーラーとかガラガラ持ってたらなおさら・・・

>>901
船乗りたくても酔うヤツもいるのだよ(´・ω・`)
0903名無し三平
垢版 |
2018/03/07(水) 14:36:16.64ID:xp7d3ZJF
怖いとか怖くないの問題じゃなくて平気な顔して犯罪犯してるキチガイは自分が犯罪者って自覚ないの?
0905名無し三平
垢版 |
2018/03/08(木) 14:45:44.07ID:GJ+4zCAC
>>904
南堤防に入り込んでる犯罪者の話なのになんで俺が犯罪者になるんだよ
アスペか?
0906名無し三平
垢版 |
2018/03/08(木) 18:10:47.39ID:bIEfIhDP
>>903
まあそうだよな
結局の所、僕も含めて一般の人は、そういう考えになるの
だろうけど、世の中仕事がら前科者になっても構わない、
という人もいるんでしょう。
まあ、そういう人はちょっと住む世界が違うし、
ほっといた方がいいかもね。
0907名無し三平
垢版 |
2018/03/08(木) 19:42:24.06ID:Bt1coSwG
>>905
じゃぁなにかあんたは釣禁止の場所で釣をした事もないし、人生で私有地に無断で立ち入ったことも無ければ無自覚でのスピード違反や軽い気持ちのポイ捨ても無いんだな!あんたが言っている犯罪者と一緒にするなって事はそう言うことだよ。
0908名無し三平
垢版 |
2018/03/08(木) 19:42:57.95ID:Bt1coSwG
>>906
南堤に入って見つかった所で殆どは注意だよ。あんたらが日常的にやっているスピード違反見つかったら注意で済むのか?自分が日常的に行なっている犯罪を棚に上げて何が住む世界が違うだよ、笑わせんな。
0909名無し三平
垢版 |
2018/03/08(木) 19:54:02.62ID:l94yLZZs
たしかに南堤防で釣りしてるって話たって犯罪者だなんて思われないもんな、危なくないの?って思われるくらいか。世の中の認識はその程度なんだよな。
それより>>905のアスペか?って書き込む方がよっぽど常識疑うよ。
0911名無し三平
垢版 |
2018/03/09(金) 10:04:04.14ID:koOV6wUA
アスペがたくさんわいてきてクソワロタ
0913名無し三平
垢版 |
2018/03/15(木) 11:41:26.09ID:yuV2rNAL
>>912
どうしたん?
0914名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 15:37:05.01ID:UI/NFIqL
この時期水温低すぎて
魚が釣れない上に寒いか、
風が強いから釣り行く人少ないんじゃね。

水温15度超えるまでは釣り行く気にならないんだよなぁ。
0915名無し三平
垢版 |
2018/03/16(金) 21:49:52.44ID:HsUB/6/z
いや、釣れるよ
根気と餌があれば
0916名無し三平
垢版 |
2018/03/25(日) 13:55:02.81ID:9EYN7CVo
鹿嶋で陸からカゴ釣りでも投げ釣りでもどちらでも良いのですが、立禁以外で真鯛が釣れる所ってありますか?
0918名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 16:13:34.83ID:HGzG2U9s
ありがとうございます。
公共埠頭やみなと公園じゃ釣れないですかね?
0919名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 17:37:22.86ID:eLgH0flX
去年の5月末ぐらいに魚釣りでカゴで27センチだったけど真鯛釣りましたよ、
右側で
0920名無し三平
垢版 |
2018/03/26(月) 18:00:56.45ID:4TVbAbbA
>>918レスをもらってからのお前の言いぐさってなんなの?917が答えた意味無いじゃん。お前なりの考えが有るなら聞く前に試せよ。
0921名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 08:03:55.20ID:7jbV1MXa
>>920
やかましいわ!お前友達いないだろ?お前みたいのが居るからここも盛り上がらないんだぞ!分かるか?分からんか!アスペだもんな(笑
0923名無し三平
垢版 |
2018/03/27(火) 10:27:44.43ID:RufbN/4h
>>921いや逆だよ、お前みたいなのが過疎らせてるんだよ。せっかくもらったアドレスを試しもしないで追加要求する様な奴と情報のやり取りなんか出来ないからね。あと何で920がアスペルガーなの?ちょっと注意されたら罵詈雑言浴びせる方が病んで見えるけど。
0925名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 00:25:58.43ID:sBB80xY7
南堤の所で自殺があったぞ。
0926名無し三平
垢版 |
2018/03/30(金) 07:43:26.93ID:qzu+5YOa
>>925
つか砂浜のとこでしょ
0927名無し三平
垢版 |
2018/04/09(月) 09:26:16.82ID:NTPSfn7M
鯵入ってきてるけどまだサイズと群にムラがありすぎるね・・・
0928名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 15:37:41.72ID:8yFuUTBG
鹿島港でメジナを爆釣しているとっつぁん発見。こんな所でって場所だけど、いる所にはいるんですね。
0929名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 15:46:58.78ID:173S+H1a
地元のおっさんはグレの粉餌にアミコマセ混ぜて練って2本針で結構釣ってるな
撒き餌無しの2本針両ダンゴスタイル
ヘラかよぉ!って突っ込みたくなるけど良く釣ってる
0930名無し三平
垢版 |
2018/04/10(火) 16:08:53.61ID:hGbzXnkq
この時期くらいまでか?食えるメジナ釣れるのは
0931名無し三平
垢版 |
2018/04/11(水) 21:35:08.97ID:M+o0fjKD
今年はサヨリ来るかな
0932名無し三平
垢版 |
2018/04/11(水) 22:18:36.45ID:jWo6UxEH
はっ?
今年のサヨリは終了しております。
0933名無し三平
垢版 |
2018/04/12(木) 17:15:20.41ID:1Ud7PmUV
サヨリは暖かくなる前位までだよなぁ。
4月入ったあたりで終わりだろ
たまに大型のが季節外れに釣れたりはするけど
0934名無し三平
垢版 |
2018/04/18(水) 14:18:17.33ID:B5U0oog4
魚釣園て時間外でも門開いてるの?昔は門横の柵乗り越えて入ってたけど
どっかのブログで閉園時間になっても門開いてるっての見たんだが
震災以降行ってないので魚釣園自信ニキおったら教えて
0935名無し三平
垢版 |
2018/04/18(水) 17:03:33.05ID:o2JDx9Ja
>>934
今は管理棟を経由して入るんだけどその管理棟の階段にチェーンが張られる
しかしくぐり放題だからそこくぐれば良い
日が昇ってジュースでも飲みたくなったらその時にでも200円払ってな
0936名無し三平
垢版 |
2018/04/18(水) 17:13:04.08ID:B5U0oog4
>>934 ありがとナス!
昔は係員が徴収しに来てたけど、自分から支払いにいくべきなんかな
情報感謝やでー
0938名無し三平
垢版 |
2018/04/21(土) 14:46:18.56ID:isOihIdf
今も釣園は朝料金徴収に来るで。先端から順次徴収していく。
0939名無し三平
垢版 |
2018/04/21(土) 15:25:44.75ID:FM1n3pMQ
情報ありがとナス!
明日久しぶりに魚釣園でフカセやってみる
0940名無し三平
垢版 |
2018/04/22(日) 22:18:29.72ID:SwppymaR
今年も鯖風呂開始だね。
去年から居たであろうサイズも
掛かるからタチ悪いな。

今年もショゴがいっぱい
来てくれればいいけど。
0941名無し三平
垢版 |
2018/04/23(月) 08:15:28.25ID:WC2AJcLW
魚釣園フカセ撃沈ノーフィッシュで帰宅
ルアーみたいな小サバで喜ぶ家族連れに囲まれてしんどかった
0942名無し三平
垢版 |
2018/04/23(月) 16:44:19.14ID:U+AafFvg
鯖も20センチ超えて来れば嬉しいけどなぁ
去年片貝だけどメタルジグで最大25位までのがアホみたいに釣れたから試しにアジフライならぬサバフライにしてみたら思いの外美味くてワロタ
0943ハイラックスサーフ 水戸 369 ね 1001
垢版 |
2018/04/23(月) 18:55:34.52ID:iZ62CAzI
>>941
俺たち上級者にはファミリーは邪魔で仕方ないよね
釣れた魚見たさにガキが近寄ってくるし危険
管理者はファミリーの先端での釣りを禁止するなど対策をしろっての
まあ俺はそれが嫌で先週末は千葉に遠征したんだけど
車の運転がとろい奴が多くてイライラして最悪だったよw
さすがにあそこまでちんたら走られたら煽りたくなるwww
0945名無し三平
垢版 |
2018/04/24(火) 01:14:10.69ID:S5XPG1pW
なんだ空気読めない運転して
ハイラックスに煽られたのか
0946名無し三平
垢版 |
2018/04/29(日) 04:28:13.84ID:OIR/+Z2C
>>942
15から20センチくらいが一番面倒くさい
食べるなら10センチ以下が楽だし、釣りとして楽しむなら25センチは超えてほしい
0947名無し三平
垢版 |
2018/04/29(日) 11:15:34.05ID:xae7gTYS
赤潮が酷かった
でも夜は夜光虫が奇麗だった
釣果はヒトデと小さいメバルのみ
0949名無し三平
垢版 |
2018/04/30(月) 12:11:41.78ID:IRgBJ3SG
バカが堂々と立禁の堤防の
ブログ書いてるよ…
鹿島でチャリンコって
ほぼ2箇所では?

ttps://ameblo.jp/iseeb-mad/entry-12372315371.html
0950名無し三平
垢版 |
2018/04/30(月) 17:04:13.83ID:81HbA6X/
去年から伊勢海老が漁業権に引っかかるようになったって聞いたけど本当?
もう茨城は伊勢海老禁止だって
0951名無し三平
垢版 |
2018/04/30(月) 17:22:45.50ID:KIROJ7yy
>>942
今釣れる鯖は大体は10〜20センチまでだからたちが悪い

一応去年から居たであろうサイズは
25センチ越えだよ、トリックサビキ絡まらせて来るから勘弁して欲しいサイズw
アジ狙う時間になると活発になってくるから邪魔でしかない
0952名無し三平
垢版 |
2018/04/30(月) 21:21:40.59ID:GrSRUjpJ
豆アジ位しか釣れないなら代わりにサバでもいいわ
0953名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 16:47:26.91ID:dfJKG81L
おいおい鹿嶋はイセエビそんなに釣れるのか?
0954名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 16:55:42.30ID:Fc4u28BV
>>953
そりゃ外海に面した場所ならな。
大洗の沖堤とかですら釣れたんだから鹿嶋のアソコなら当然居るわな
0955名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 17:20:34.21ID:lFCgSigB
アソコって住金?こないだ住金で捕まったよ。ガードマンと警察が一緒に来てその後警察署に連れていかれて始末書って言うの?書かされた。パトカー中まで入って来るのな、アソコやばいよ。
0956名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 17:25:16.68ID:9l8xM/sL
最近やばいらしいぜ、発電所作ってる関係で警備強化してるって聞いた。何人もパクられてるって聞いたけど。
0957名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 17:26:18.99ID:Fc4u28BV
何人も死んでる場所だよ。
俺は絶対行かないけどな…遊びに来てるのに命かけたく無いし
0958名無し三平
垢版 |
2018/05/12(土) 21:11:50.52ID:/0zDgTIV
常○○珂港もこの間見に行ったら誰も入ってないのな。車1台も停まってなかったわ。
0959名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 05:36:50.51ID:a/FaPfyt
温排水には二月頃行った時中の人間が走ってきたから荷物持ってあの距離走って巻いたけど辛すぎるしすぐ来るから行かん方がええよ
たしかに冬でも青物はいたけどな
0960名無し三平
垢版 |
2018/05/13(日) 16:20:53.03ID:6N50UyiG
最近てか去年くらいから厳しいのは管轄が鹿島警察から新設された神栖警察に移管されたからなんだよね
でも夜中から朝まずめ限定なら気をつけるのは波だけだね
0961名無し三平
垢版 |
2018/05/19(土) 21:12:09.59ID:aumgLw4v
>>960
焼き場の温排水とキタの管轄は確か鹿島警察のほうだったよーな。
ミナミは神栖。
0962名無し三平
垢版 |
2018/05/19(土) 22:49:28.90ID:KChcmcgD
北堤防は住所鹿島市だから鹿島警察やね
0963名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 18:15:39.96ID:EioweXmN
東電排水の排水止まってないか?
0964名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 19:25:51.82ID:LLu2hXU3
>>963
クソビッチが何を今更!
ハイっ!おっしゃる通りで御座います。
0965名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 19:33:01.46ID:Cp58+Sk0
>>963
東電排水でオヤジの所のヒイカ(300円な)流すと今面白いのが釣れる
0966名無し三平
垢版 |
2018/05/22(火) 23:25:08.48ID:EioweXmN
やっぱりかー
あの感じじゃ当分止めたままだろーなー
0967名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 12:12:16.30ID:5c9AVoH6
なんであの常連さんは、
あんなにもヒラマサ釣れるの?
立禁でないところで、温排水出る所でもあるの?
0968名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 20:05:51.34ID:ARzkxEua
>>967

立禁に 決まってるだろ、

参考にするなよ。
0969名無し三平
垢版 |
2018/05/27(日) 22:35:01.32ID:s8UyOQXS
>>967
そもそも鹿嶋は釣園以外立ち入り禁止、釣り禁止
0971名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 17:54:24.11ID:ltElCeiG
>>969
鹿島港もダメなの?
取水口は?
0972名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 18:26:54.26ID:XycDyWtH
公園以外禁止ってよく聞くけど
例えば東電排水と南堤の間のサーフとかって禁止なの?
0973名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 19:00:48.66ID:R2kb0LMd
てか今って排水口方向の道、立禁になってますよ
いつ解放されるのやら
0974名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 19:06:51.50ID:XycDyWtH
>>973
そうなんですか
仮に立ち入り禁止が解けた場合あそこのサーフって法的にやっていいんですかね?
0975名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 19:11:16.91ID:u8BLNLgC
言うて、わざわざやる程の場所かね。
0976名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 20:58:42.86ID:PqgjZ3Je
鹿嶋港は茨城県港湾事務所鹿嶋支所が管理運営していて港湾が釣りに解放している場所が魚釣り園で他の場所では許可していません
港公園良いんじゃねって言っている人が居ますが、柵の高さを見れば分かりますが許可していません
また、取水口、排水口等立禁だと批判している人がいますが、魚釣り園以外はどこも一緒ですので目糞鼻糞です
なので ここに書き込みしているような人は立禁どうのこうの言うのはおかしいと思う
0977名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 21:05:25.17ID:nou+SGUz
>>976
知ってた、というか薄々わかってた。立ち禁立ち禁って言ってる人に限ってバカ顔して禁止エリアで釣りしてる。
0978名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 21:50:45.42ID:CjkPeYl+
鹿島港とかいう釣り禁止なのに釣り人でごった返してる釣り場w
0979名無し三平
垢版 |
2018/05/28(月) 23:27:57.74ID:cOeoJHoh
まぁ漁港も大抵
関係者以外立ち入り禁止
てところも多いからそういう意味では
禁止されてない堤防の方が少ないようなw

鹿島で釣りする分には
基本死人が出ていないところで
港湾関係者に、迷惑をかけない限りは
許されてる感じじゃないか
0980名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 02:22:04.89ID:JZyDGWTM
という事でこの板では港内で立禁って話はやめましょう
話が広がらん
0981名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 10:44:43.63ID:sACpab0Y
港の管理者には、マジでダメな立禁と、
まあいいよの立禁を分かりやすく示してほしい
ていうか、まあいいよ立禁は看板外してくれ
0982名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 11:06:00.35ID:DfOlzD91
>>981
建前上外すのはマズイんでしょ。
0983名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 13:26:23.52ID:5QaXl79H
>>982
でも他県から来た人にしてみれば感じ悪いよね
魅力度万年最下位なんだから僅かな人でも気持ちよく帰ってもらいたいもんだよ
0984名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 13:29:31.21ID:RUwYwUh4
>>981
まあいいよの立禁なんてねーよ!立禁は立禁だよ
南堤はマジの立禁でラジポはまあいいよとでも思ってるのか?
一緒だよ
お前みたいのが立禁立禁ってうるせーんだよ
0985名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 13:38:24.66ID:pZypgGXK
>>984
同感
俺らは立禁わかってて釣ってるのだから、釣り場ではいつも謙虚だし、>>981のような人が港湾と揉めて段々とうるさくなっているんだと思う。
0986名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 15:29:35.46ID:gKS8oPaX
>>983
だから港の一部を釣り公園として解放するんじゃないの?
0987名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 17:13:42.89ID:BmD2n0zb
まぁ立入禁止の場所は
港湾関係者が立場上だから
たてつくなら速攻で帰れてことで

釣り人は港湾関係者に
怒られないよう立ち回るだけさ

船の停泊位置とか
ほぼ決まってるからわかってる人なら
そこでやらないようにすればいいさ
0988名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 21:00:32.75ID:5QaXl79H
>>986
そうなのはわかるよ
それでも人気のない県なんだから微々たるもんかもしれないけど少しでもってならないのかな
釣り公園なんていつも常連がいい所取ってるし
0989名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 21:29:34.39ID:ufBAf+Y7
あのさ。
俺も他県組だけど、あんまりワガママを言うもんじゃないと思うよ。
魅力度とか関係無しに行って釣りしたいから行くんでしょ?
だったら足しげく通って常連さんと仲良くなっていけば良くないかい?
特に釣り場は早い者勝ちってのがだいたいの所ではルールなんだから、いがみ合わないでコミュニケーションとって楽しく釣りしようよ。
0990名無し三平
垢版 |
2018/05/29(火) 22:22:43.34ID:wc1jwidZ
>>989
そのとうりだけど、ここの連中コミュニケーション能力とか無いから、無いからこんな所に書き込んでるんだぞ、察してやりなよ
0991名無し三平
垢版 |
2018/05/30(水) 10:48:21.62ID:6aK/NxYN
よし わかった!

茨城県と掛け合って 南堤+北堤を俺が管理して有料で開放してやる!
入口に小屋を建て 24時間管理!入場料1人1200円な!自転車はOKだが車はNGな!
常時 車で巡回して500m間隔でトイレも設置!

テトラに乗って釣りする奴は追放!大音量でラジオも追放!

では早速 近所の議員さん家に相談に行くかな!
0992名無し三平
垢版 |
2018/05/30(水) 11:59:45.02ID:HkHmNK3v
>>991
これマジでお願いしたいってか釣り人の願いだよな
てか茨城県で釣りをしていい海って鹿嶋釣り公園とサーフと磯以外あるの?
0993名無し三平
垢版 |
2018/05/30(水) 13:41:33.86ID:dmAF0jBi
>>991
是非やってほしいな。
少々高いのを承知で、入場料を三千円くらいにすればあらかじめマナーを守れない老人やDQNを排除できると思う。
0994名無し三平
垢版 |
2018/05/30(水) 14:04:59.51ID:alko012N
ねー。南堤が安全な海釣り公園になったら行ってみたいね。入場料も高くても全然いいよ。
0995名無し三平
垢版 |
2018/05/30(水) 16:47:48.89ID:EIYlQOob
ぜひ頼む
今後も違反者絶えないだろうし
いっそ公園にして地域活性して欲しい

オリジナルメーカーとかやらないかな?
0996名無し三平
垢版 |
2018/05/30(水) 20:36:00.25ID:ObfXvRy4
埋め
0997名無し三平
垢版 |
2018/05/30(水) 20:36:56.52ID:ObfXvRy4
埋め
0998名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 20:53:00.33ID:36zKhk7i
>>991
まぁ1200円なら入ってもいいかな
少なくとも関東随一の堤防だから
人増えてこませまく人も常駐しだしたら
凄い魚集まりそうだわ

湾内ですら、それなりにショゴ、マサ釣れるからなぁ
1000名無し三平
垢版 |
2018/05/31(木) 23:15:26.85ID:jSZLd/UV
土曜日たくさん釣れますように
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 780日 22時間 26分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況