X



ライトショアジギング&ワインド5匹目 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151名無し三平
垢版 |
2015/10/09(金) 23:55:07.48ID:334gAf5W0
>>148
巻いてる途中の止め=フォールで、追ってきた魚に対する喰わせの間だよ
止めは一瞬〜1秒くらいで
0152名無し三平
垢版 |
2015/10/10(土) 08:37:55.89ID:/f8wk+u70
東京住みです
誰か一緒にいこーー
0153名無し三平
垢版 |
2015/10/10(土) 09:05:53.16ID:sN63+Mjw0
最近ハマって来ました。
で、最終的にゲームベストが必要かな
と探しています。
皆さんなに使ってます?

沖堤防、堤防が多いです。将来サーフもするかもです。

パズデザインのコンプリートW
RBB
マズメ
カルティバ ゲームベストW
ブルーストーム
良さげなやつイロイロありますが
ポケットが大きくて便利だけど
ショアジギでやるとシャクり難いとか
口コミやブログでみたり
自身、165のチビであんまりベストが大きいのもバランス悪いかなとか‥‥
(↑ヒロセマンがショアジギしてる動画をみて思った)

2マソは覚悟してますんで
オススメ教えてください。
0154名無し三平
垢版 |
2015/10/10(土) 12:56:54.01ID:oAgopWfv0
お前にはマズメがお似合い
0155名無し三平
垢版 |
2015/10/10(土) 14:51:30.02ID:2Nr83W3e0
>>154
レッドムーンライフジャケットWにしといたらいいすか?
0156名無し三平
垢版 |
2015/10/10(土) 15:29:49.97ID:QIk4ewIR0
>>155
本当は店舗でいろいろ試着して選んだ方がイイんだけどね。

近くに大型店舗ないの?
0157名無し三平
垢版 |
2015/10/10(土) 16:56:20.18ID:2Nr83W3e0
あるけど、目当ての商品が無かったりするからポチるんが常になってまして
0158名無し三平
垢版 |
2015/10/10(土) 19:05:28.28ID:drIkaHYv0
>>157
俺のコンプートW買うか?
売った金で俺はカルティバ買う
色々付いてて便利そうと思ったが邪魔だった…
シンプルイズベスト
0159名無し三平
垢版 |
2015/10/10(土) 19:10:05.68ID:QIk4ewIR0
俺もカルティバが良いかなと思うけど、サーフとなるとどうなんだろ?
磯でショアジギしてる人には評判がいいけどね
0160名無し三平
垢版 |
2015/10/10(土) 19:22:24.25ID:g601wLI00
13バイオSW4000XGが調子悪いので全分解して組み立て直したら、謎のナットが1個余った
直径4mm位のやつ
リール自体はすさまじくスムーズになったし悪いとこ無さそう
0161名無し三平
垢版 |
2015/10/10(土) 19:36:50.40ID:H+W0quAU0
>>160
昔ガキの時ZRのボア組んでボルト3本余ったの思い出したw
0162名無し三平
垢版 |
2015/10/10(土) 20:06:52.15ID:ODbUGlAK0
正体判明
リールお尻の銀色のカバーを本体に締結するスクリュウの相手方のナットだった
ボディに埋め込むようになってて、脱落したみたい
スクリュウ締めるときに何故気付かなかったのか…
0163名無し三平
垢版 |
2015/10/11(日) 00:49:44.04ID:WIwjj5o70
>>158
そんなレス待ってました!
シンプルなの探します。
前面に2010が一つずつ入れば十分ですかね。
0164名無し三平
垢版 |
2015/10/11(日) 04:11:04.37ID:GP4zu9Je0
カルティバは激投の文字何とかならんのかね
0165名無し三平
垢版 |
2015/10/11(日) 07:05:03.30ID:EvTknH5z0
コンプリート4って後ろのデザインが嫌すぎる
0166名無し三平
垢版 |
2015/10/11(日) 10:59:58.99ID:WQb8DMz10
>>163
参考になったならよかったです

まじでコンプートW売りに出して買い直そうかな…
0167名無し三平
垢版 |
2015/10/11(日) 12:50:13.97ID:U6IanWV00
そんなオレはシマノにした

シンプルがいいよ
ダイワもロゴがデカすぎる
0168名無し三平
垢版 |
2015/10/11(日) 14:14:59.31ID:hwgAX/8d0
>>153
DF-6104を使ってる
ポケットが拡張出来るし、腰のベルトで肩の負担が軽くなるからお気に入り
0169名無し三平
垢版 |
2015/10/11(日) 23:15:03.05ID:WIwjj5o70
3010でした。すいません。
0170名無し三平
垢版 |
2015/10/11(日) 23:37:44.56ID:WIwjj5o70
>>166
シンプルでいいですが
首の所が臭くなりそう?←おっさんなんで
と、『激投』のロゴが確かに気になりますかね

>>168
6104 ナチュラ◯でもランキング1位ですやん!?
0171名無し三平
垢版 |
2015/10/12(月) 00:44:51.57ID:vtYHYcyk0
>>170
ランキングは知らんかったw
腰もだけどルアーケースとか重ねて入れてると肘が置けて楽なのよね。
0172名無し三平
垢版 |
2015/10/13(火) 11:50:46.70ID:4L9WkROY0
高階のポケットが無いヤツ使ってるけどシャクリやすくてイイよ
ルアーや道具は所詮ポケットだけには入らないから最初からバッグに入れておく
0173名無し三平
垢版 |
2015/10/13(火) 19:02:33.69ID:aobCdIyR0
俺もポケットは全く物は入れてないなあ
小物はバッカンに詰めこんで、タモも背負わないで足元にポイだわ
見た目は悪いけどこっちのが結局楽だよね
0174名無し三平
垢版 |
2015/10/13(火) 20:39:27.67ID:7YandlFE0
お前らワインドでSIN-ZOベイトは使わんの?
0175名無し三平
垢版 |
2015/10/13(火) 20:45:35.06ID:0O6313zr0
俺もゲームベストを探してて色々検索してるけど、手持ちの荷物は極力減らしたい派
道具は別に持って置いておく方が楽って意見もあるんだなぁ、迷うわ〜
0176名無し三平
垢版 |
2015/10/13(火) 21:38:43.33ID:u7l57SpT0
>>174
シンゾーリグはワインドではありません。
0177名無し三平
垢版 |
2015/10/13(火) 23:49:28.74ID:hsLG5A/K0
ジギングってスナップいらんの?ジグに直結でいいの?
0178名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 04:08:59.25ID:0VF/ECOV0
>>177
手抜きして直前に使ってたバイブのスナップをそのまま使ったら、1投で伸びてジグをロストした。
お勧めしないよ。スプリットリングを使いましょう。
0179名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 04:25:32.86ID:3Z/4/ehO0
ソリッドリングにラインを結んで
スプリットリングにつけましょう
0180名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 06:24:20.66ID:rKIPTd7q0
そうなん?1ozぐらいの軽いジグならスナップ使ってたんだけど
今までトラブルなかったのは運がよかっただけなのか
ガチジギングはもちろんソリッド+スプリットリングだけど・・・
0181名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 06:44:29.22ID:C8e96oOV0
俺も1oz程度のジグならスナップだな
そういう時はジグ以外も使う時だし
20lbあれば大丈夫だ
0182名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 08:46:47.66ID:CsdWZmAg0
>>177
ライトだからスナップでも良いんじゃない
0183名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 08:48:17.15ID:ADWIr+rW0
1ozのミノー振り切ったらスナップ空中分解して以来使ってない
0184名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 09:13:14.23ID:6zf++uOX0
ozを使うやつはバカだと思ってる
0185名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 09:14:50.21ID:ADWIr+rW0
斬新な発想ワロタw
0186名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 09:27:09.93ID:Xz6fZyhu0
スナップ使ってたとき、普通にキャストとシャクリではジグが外れたことないけど魚かかって凄く頭振ってたときはジグだけが取れてたわ
それ以来はライトでもクロススナップとかは使わないようにしてる
0187名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 09:28:55.56ID:ADWIr+rW0
逆にこれなら絶対外れない!ってのある?
オーシャンスナップくらいしか頼みの綱がないんや
0188名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 10:31:32.66ID:LIfbVM9O0
クロススナップって外れるもんなの?
オープンタイプの奴はティップのガイドに巻き込むと開いたりするのは良くあるけど
単純に強度不足な奴を使ってたんじゃないの?
知恵の輪見たいな作りの奴はLSJ ロッドとラインのバランス考えても開くことは無さそうだけど
0189名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 12:00:32.67ID:bWhTCPcg0
>>179
もう俺もそれで落ち着いた
それすら確率の問題には
なるんだけどね
0190名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 12:26:08.36ID:TSo/RwUb0
開くといったら
ジグに元から付いてるアシストフックのスプリットリングが細くて2〜3キロぐらいの掛けて少し強引にやり取りすると開くのがある
後はピンテールチューンの純正で付いてるフックも開く
0192名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 13:11:41.54ID:Xz6fZyhu0
今はライトでもオーシャンスナップ使ってるわ
スプリットリングプライヤーがあればそんなに手間じゃないし
0193名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 13:33:41.07ID:q28Eo8Po0
>>192
スプリットリングプライヤー使うなら
普通にスプリットリング使えば良くね?
0195名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 16:05:25.31ID:Xz6fZyhu0
ソリッドリング使うのがめんどくさいというのもある
あとオーシャンスナップからアシストフックとジグを取ってプラグとかにすぐ切り替えられるし
ソリッド+スプリットだどソリッドにアシストフックつけるから取り替えが面倒
0196名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 16:21:23.13ID:3olZckS60
BBスイベル使うのは少数派?
スプリットリング2つ付けてジグとアシストフック分けてる。
0197名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 16:30:03.48ID:FUjdV3oc0
BBスイベルにスプリットリング一つつけて、それにジグと打ち抜きリング付きのアシストつけてるよ
0198名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 16:52:48.43ID:ADWIr+rW0
俺はBBスイベルにオーシャンスナップ
ジグもプラグもだとってことで落ち着いた
0199名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 19:15:08.58ID:M4AoILxe0
プラグもソリッドリングにスプリットリングで使ってる俺は少数派?
ルアー交換がスナップよりは面倒だけど
0200名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 20:13:42.23ID:IYpOmrvW0
アシストフックどうつないでるの?
0201名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 21:43:15.44ID:mxkIZu8N0
>>177
プレスリング→スプリットリング→ジグ
0202名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 21:44:06.46ID:mxkIZu8N0
>>177
ちょっと大きいやつは更にスイベル入れるよ
0203名無し三平
垢版 |
2015/10/14(水) 22:51:23.11ID:aIEIcxYM0
あれ?この話の流れ、すぐ前にもなかったっけ?
リーダ→○→◎→冶具
◎の所に更に○+乚(アシストフック)
ってな流れ
0204名無し三平
垢版 |
2015/10/15(木) 07:28:17.19ID:KQktlP6O0
>>203
100年前から同じ事言ってるから何も問題はない
0205名無し三平
垢版 |
2015/10/15(木) 07:46:50.12ID:xAeK9Vjd0
>>199
てことは同じ事をやってる俺も少数派?
0206名無し三平
垢版 |
2015/10/15(木) 13:22:31.92ID:r7UVy2wN0
ジグはプレスリング→スプリットですが
IP-26など鉄板の時はなんで繋いでます?
最初に付いてるスナップでは頼りないし
スプリット付けれないし
サラワとか掛かるから強度はいるしで
0207名無し三平
垢版 |
2015/10/15(木) 13:24:55.93ID:QUXUUPQQ0
サラワとは初めて聞く魚?だな
0208名無し三平
垢版 |
2015/10/15(木) 13:28:02.53ID:r7UVy2wN0
間違えた!
スンマセン
0209名無し三平
垢版 |
2015/10/15(木) 13:43:01.59ID:miNeu0l10
サワラなのかワラサなのかw
0210名無し三平
垢版 |
2015/10/15(木) 14:55:03.37ID:r7UVy2wN0
IP-26使う時は主にサワラ、サゴシですわ
0212名無し三平
垢版 |
2015/10/22(木) 23:14:25.25ID:KohFzfTD0
最近はライトタックルに5gのダートヘッドつけてワインドしてる。
ワームと小さいトリプルフック入れると多分10gくらいになるし、ラインは自称0.2号の7lbだから飛距離も出る。
鯵やらカマスやら狙ってる。
0213名無し三平
垢版 |
2015/10/23(金) 08:57:05.61ID:iyUDqq8i0
>>212
俺も5gのダートヘッドでよく狙うんだけどガシラがよくつれるなぁ。
アジはもっと軽くないとダメか
0214名無し三平
垢版 |
2015/10/26(月) 23:52:16.02ID:MD3cBptj0
土曜に1時間ワインドしただけなのにまだ腕が痛い
0215名無し三平
垢版 |
2015/10/27(火) 00:45:01.83ID:u1xlPWoM0
竿が合ってないんじゃないの
0216名無し三平
垢版 |
2015/10/27(火) 06:58:37.11ID:yAlQ0GjO0
ワインド筋が鍛えられてないな
修行あるのみじゃ
0217名無し三平
垢版 |
2015/10/27(火) 07:01:47.87ID:yAlQ0GjO0
こないだ、モノは試しにトラウトタックルでサゴシ釣ったらすげー引いて楽しかった
リーダーだけは30ポンド付けた
サゴシのサイズは40センチくらいで、ショアジギタックルで掛けたら水面を滑ってくるサイズなのにね
0218名無し三平
垢版 |
2015/10/28(水) 08:07:21.66ID:e4QuZ8i70
>>214
バランサー付けたほうがいいよ
すげー先重りのタックルなんじゃない?
そんなに疲れる釣りじゃないよ
0219名無し三平
垢版 |
2015/10/28(水) 08:16:24.22ID:PWdK7OV10
スラック作って叩くようにシャクラないと疲れるぞ
コマセ釣りのしゃくりみたいにテンション掛けっぱなしだと疲れるしよくダートしない
0220名無し三平
垢版 |
2015/10/29(木) 09:15:29.77ID:+4i0PifD0
俺は手のひらが痛くなるよ
0221名無し三平
垢版 |
2015/10/29(木) 09:59:27.49ID:DFiZHmhS0
俺は胸が熱くなる
0222名無し三平
垢版 |
2015/10/29(木) 10:28:54.00ID:g/U/Oyad0
俺は肩が上がらなくなる
0224名無し三平
垢版 |
2015/10/29(木) 11:21:44.17ID:usS637VF0
俺は顔がやける
0226名無し三平
垢版 |
2015/10/29(木) 15:13:22.28ID:iI2Sr98l0
タモを買って1年全く釣れない。
いい加減持ち歩くの面倒臭くてない時に限って釣れる。
ダメもとでもう一本の竿で引っ掛けて2本で引き上げたらいけたw
0227名無し三平
垢版 |
2015/10/29(木) 20:19:40.07ID:dq3cAgWc0
>>226
お前のブログ今日読んだような気がする
0228名無し三平
垢版 |
2015/10/29(木) 21:39:54.62ID:EqvTgC4m0
>>226
blog書いた?
おれ、網でエイを取ったよ
0229名無し三平
垢版 |
2015/10/30(金) 18:31:57.79ID:eTIa0itu0
>>203
冶具ってなんて読むの?
もしかして治具って書きたいの?
0230名無し三平
垢版 |
2015/10/30(金) 18:47:04.31ID:VwHz/rzn0
ち…恥具
0231名無し三平
垢版 |
2015/10/30(金) 19:25:39.43ID:1pRe1DOp0
治具、 冶具
どちらも正しいぞ
後者はやや高齢が多いがな
0233名無し三平
垢版 |
2015/10/30(金) 20:51:35.96ID:NDeowGh50
>>226
いっそギャフ買おうぜ
0234名無し三平
垢版 |
2015/10/30(金) 21:00:48.57ID:ytkoS5LF0
ひとりギャフ掛けって難しそう
0235名無し三平
垢版 |
2015/10/30(金) 21:09:54.57ID:SF4XsbYK0
>>231
冶具なんて言葉辞書にはないぞ
そもそも冶は「や」としか読まん
治具は「じぐ」
仮に「冶具」があるなら「やぐ」って読みになるし
言葉の意味も全然違うし
0236名無し三平
垢版 |
2015/10/30(金) 21:18:32.87ID:rYC/mBMY0
冶なんて冶金以外に知らないな
0237名無し三平
垢版 |
2015/10/30(金) 21:21:53.64ID:XoOzdC6K0
話の腰を折ってすまないが、もともとが英語の「Jig」
日本に来た時に「治具」がアテ字になっただけ。

それまでは何て言った?今も使うけど「バカ」って言うぜ。
今も職人が治具を当てる時に「バカ」を使うって言うだろ。
0238名無し三平
垢版 |
2015/10/30(金) 21:58:08.42ID:gMNgKLVb0
毎日仕事で冶具(じぐ)使ってまっせ
0239名無し三平
垢版 |
2015/10/30(金) 23:13:06.05ID:vjqdEyxs0
当て字だったのかー(棒)
0240名無し三平
垢版 |
2015/10/30(金) 23:29:59.99ID:9+enq/Zu0
だいたい、元はどんだけ浦島な話よ
もうとっくに、違う流れなのに
0241名無し三平
垢版 |
2015/10/31(土) 00:06:43.49ID:cZgOIENy0
>>237
おお
バカ棒って治具のことなのかw
あらためてこう書かれるとそうなんだと納得できるな
0242名無し三平
垢版 |
2015/10/31(土) 09:24:49.36ID:h7ttsCsj0
>>238
社会ではこれが正解です。
治具でも通じるけど、ものを知らない人だと思われます。
0243名無し三平
垢版 |
2015/10/31(土) 10:02:44.60ID:LRffyaKD0
えっとその話まだ続くの?
0244名無し三平
垢版 |
2015/10/31(土) 17:31:36.62ID:0zefqTwy0
>>242
Wikipedia直してきたら?
冶は誤記らしいぞ?
0246名無し三平
垢版 |
2015/10/31(土) 23:13:13.65ID:UVDhyEge0
引っ張ってるやつキモイよな
0247名無し三平
垢版 |
2015/11/02(月) 06:35:08.11ID:PWzntT7w0
つか一番キモいのはギャップを
ゲイプって呼ぶこと
ゲイプって聞いたこと無かったから
スペルを調べたら、は???
ギャップじゃん、てかそらそうだよw
ゲイプってなんだよホモくせえ4ね!
あと近いのはクロース、濁ったら
閉める、ODはオーバードース
濁ったら寝過ぎだろうボケッ!
帰国子女には発狂することが多すぎですわ
0248名無し三平
垢版 |
2015/11/05(木) 17:00:20.50ID:zgne5QE50
ダイワのDRヘッドシリーズ使ってる人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況