X



岐阜の管理釣り場Part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三平
垢版 |
2014/10/04(土) 22:37:13.19ID:yxxieU2E0
杉島、母袋、美濃FA、月見ケ原、瑞浪、アーネストなど
岐阜の管理釣り場についていろいろとレスを入れましょう
0685名無し三平
垢版 |
2016/12/17(土) 11:05:51.06ID:OPKhurm2
保守
0686名無し三平
垢版 |
2016/12/17(土) 14:53:01.84ID:wxnF5BiF
岐阜の中途半端なとこ行くより鹿島槍まで足伸ばしてモンスター狩りに行くわな普通に
0687名無し三平
垢版 |
2016/12/17(土) 17:40:47.39ID:7OH7I1aE
月見は去年2回も水没したのが堪えたんだろうな
放流量を大きく圧縮して損を出さない作戦に出たんだろうと思う
もともと平日はガラガラだし土日に大入りと言っても30人が限界なので
一宮みたいな大きな儲けは期待できないから
0688名無し三平
垢版 |
2016/12/17(土) 17:44:35.04ID:6bSTVICx
そして釣れない→客が減る→儲けが減る→放流が減る→釣れないスパイラル
0689名無し三平
垢版 |
2016/12/18(日) 19:19:06.86ID:AE2481fF
一宮は休日200人だからなw
月見とは規模が違いすぎるわなw
0690名無し三平
垢版 |
2016/12/19(月) 13:27:37.06ID:tQTpAw9l
>>686
そこまで行かねえ。
朝一に入って、昼には自宅で釣った魚を昼飯にしてるわ。
0691名無し三平
垢版 |
2016/12/19(月) 13:36:35.90ID:tQTpAw9l
魚が少ないんじゃなくて、決まった場所に固まってて動かないだけだろ。
今年は竹が入ってないからな。
0692名無し三平
垢版 |
2016/12/19(月) 20:34:48.41ID:4PHcWhNB
>>691
護岸側の岸辺のコンクリートの下に潜ってるんだよ
それを解消するためにセンターに竹を入れたんだが
去年大水でネット破られたから今年を竹を入れなかった
竹入れないから営業時間中は魚がいない状態になっている
0693名無し三平
垢版 |
2016/12/19(月) 23:24:44.75ID:teIpmTX2
そのうち腹減って出てくるかな
0694名無し三平
垢版 |
2016/12/20(火) 01:31:50.28ID:bjRxIHQD
>>693
営業時間終了時刻に一斉に川へ出てくるんだよw
0695名無し三平
垢版 |
2016/12/20(火) 07:31:51.78ID:746yclNv
>>693
日が昇って、水温が上がってくると出てくる。
10時〜11時ぐらいになると泳ぎだすよ。
0696名無し三平
垢版 |
2016/12/23(金) 06:34:09.69ID:c9TUFYQu
今日は瑞浪の日ですよ!!

半額でできて大量に放流やで
0697名無し三平
垢版 |
2016/12/23(金) 22:32:34.26ID:9gMWPWqh
昨日の雨はすごかったけど月見は大丈夫か?
0698名無し三平
垢版 |
2016/12/23(金) 22:39:18.29ID:/FmjpMYZ
北方があぼんしたから明日は月見が大入りになるかもな
明日行ってみて人たくさんいたら引き返すしかないな
0699名無し三平
垢版 |
2016/12/25(日) 01:48:15.84ID:JvLxAID7
予想通り月見は大入りだったな
昼から行って場所取れず糞ポイントに入って大ハマりしたわ
0700名無し三平
垢版 |
2016/12/26(月) 12:45:43.30ID:ogVzzYAg
岐阜の量販店には500番のリールがない
スプーンは1000番だと巻き取りスピードが速すぎるので釣りにくい
500番おいてほしい
0701名無し三平
垢版 |
2016/12/27(火) 17:41:11.22ID:YT4wBNvw
一宮がまた水没、月見は笑いが止まらない状態が続きそうですね
0702名無し三平
垢版 |
2016/12/28(水) 08:15:34.96ID:A2wrOgoq
まじかよ、30日に月見行く予定なんだけど
0703名無し三平
垢版 |
2016/12/28(水) 09:51:35.46ID:J/SQ/deb
北方の客が来ると迷惑なんだよな。
DQNが多いし。
0704名無し三平
垢版 |
2016/12/28(水) 09:54:00.70ID:J/SQ/deb
年始もDQNが多そうだし、管釣りはやめて、シラハエ釣りに行くわ。
0705名無し三平
垢版 |
2016/12/28(水) 16:29:58.69ID:3NQQfGW5
北方壊れると変な連中が月見へ押し寄せてくるからね
0707名無し三平
垢版 |
2016/12/30(金) 16:54:21.84ID:w2VC7qQM
月見で今年50の釣ったけど全く引かなかったな
0708名無し三平
垢版 |
2016/12/30(金) 18:07:25.88ID:cTq2mneP
同じ金つかうならサンクチュアリとか瑞浪のが釣れるからよくないか?

釣れない月見や北方は行く気になれん
0709名無し三平
垢版 |
2016/12/30(金) 20:59:19.07ID:Jr7stc8p
>>708
サンクや瑞浪が近い人が羨ましいですわ
0710名無し三平
垢版 |
2016/12/30(金) 22:45:00.96ID:cTq2mneP
愛知県の大口だと瑞浪、サンクチュアリ、北方どこも時間が変わらへん
0711名無し三平
垢版 |
2016/12/30(金) 23:32:54.20ID:Jr7stc8p
>>710
大府かね?あのへんならどこ行っても変わんないね
0713名無し三平
垢版 |
2016/12/31(土) 07:07:39.15ID:icV4+shL
>>712
そりゃ北方と瑞浪が同じ時間って言われたら仕方ないだろ
俺の住んでる大口なら北方までは20分ちょい瑞浪は1時間ちょいだわ
0714名無し三平
垢版 |
2016/12/31(土) 08:55:34.72ID:zMosXpaY
>>713
高速使えば45分で瑞浪やで?
朝方の19号線でも1時間弱やわ
0715名無し三平
垢版 |
2016/12/31(土) 10:15:29.96ID:3nyEAWwy
高速使ってまでニジマス釣りに行くなんて俺には無理だ
0716名無し三平
垢版 |
2016/12/31(土) 12:10:06.45ID:leB33vSI
北方は必死な人が多いな
タックル何本も用意して格好だけはガチなタイプ
その割に下手くそっていう
0717名無し三平
垢版 |
2016/12/31(土) 17:02:16.27ID:T5OjcSXx
>>716
ロッド2本以上ホルダーに差してるのはファッションだと思ってくださいw
一応、ミノー(クランク)とスプーンはタックル分けしてますから
0718名無し三平
垢版 |
2016/12/31(土) 18:06:07.12ID:orPaS2R6
>>717
それおかしいやろ!

1グラム以下用とボトム用もいるぞ
0719名無し三平
垢版 |
2016/12/31(土) 22:17:05.01ID:2BQJ6J7X
>>718
スプーンは1gタイプはスプーン用のタックルです、ちなみに私は改造アジングロッドです
クランク用は通常のトラウトタックル用です、重いスプーンもクランク用で投げます
改造アジングロッドは今日試しましたが飛距離、魚の取り込みともに申し分なかったです
大物用のロッドも用意しようかなと思いますし、フライロッドも一本ついでに携行したいので
ホルダーをあと二つ追加してもいいかなとは思ってます
ロッドを複数持ってる人は用途別に分けているので必死すぎてるわけじゃないですね
0720名無し三平
垢版 |
2017/01/01(日) 07:50:46.93ID:LcDy2XUT
趣味で釣ってるのに
道具を沢山持ってる人に
必死とか言ってる人は
実は羨ましいだけですよ
俺も羨ましいと思ってます
0721名無し三平
垢版 |
2017/01/01(日) 08:13:50.32ID:JF0mcyxY
あけましておめでとうございます
フナ釣り、や防波堤の浮子釣り、船の沖釣り、投げ釣り、ワカサギ釣りなど
動かない釣りの専門スレを立てました。
地域だけでも、かなり防寒対策は違うと思いますので
動かない釣りと、動く釣りではまったく次元が違って来ます
動かない釣りの方の防寒に関してはこちらへどうぞ
【動かない釣り】防寒具【地蔵釣り】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1482051336/l50
0723名無し三平
垢版 |
2017/01/04(水) 12:30:43.90ID:AWKU5j23
月見って聞くと真っ先に月見バーガーを想像しちゃう俺はまだまだなんだろうな
0724名無し三平
垢版 |
2017/01/04(水) 13:17:59.16ID:Vy40dK7Y
そんな感想はチラシの裏にでも書いておけ
0727名無し三平
垢版 |
2017/01/12(木) 12:45:14.06ID:QDPc27E8
正月もあけましたが、月見の様子はどんな感じ?
0728名無し三平
垢版 |
2017/01/14(土) 19:25:54.46ID:1PMKActs
雪降ってるけど月見できる?
0729名無し三平
垢版 |
2017/01/14(土) 19:46:05.31ID:gPNFN+KT
釣りはできるけど、月見は無理じゃね?
0731名無し三平
垢版 |
2017/01/14(土) 20:27:11.96ID:1/AjHmOc
一宮でも人少なかったからね
0732名無し三平
垢版 |
2017/01/14(土) 22:03:23.19ID:fot/D8Cf
これだけ寒いと月見は入り口と橋で事故起こしそうだな
0733名無し三平
垢版 |
2017/01/14(土) 23:05:55.52ID:BRgzG1js
>>730
雲に隠れてるから。
0735名無し三平
垢版 |
2017/01/15(日) 01:55:08.84ID:C9q5/7oc
月見より国見行くやつのほうが多そうw
0737名無し三平
垢版 |
2017/01/15(日) 13:31:42.06ID:XMeX1A56
管釣りは独身のおっさんが多そう
0739名無し三平
垢版 |
2017/01/19(木) 17:45:09.50ID:mZ8dFHXP
今週は月見より国見
雪降ったときしか営業しないスキー場なので今がチャンスです
0740名無し三平
垢版 |
2017/01/19(木) 19:36:53.79ID:0o2SNzly
こういう書き込みいかにもおっさんくさい
0741名無し三平
垢版 |
2017/01/19(木) 23:26:38.50ID:x6pPcHA2
自分の中ではツボなんだろう
0742名無し三平
垢版 |
2017/01/20(金) 02:14:31.43ID:1bf4A8jw
違うスレにも同じ内容書き込んでて気持ち悪い
0744名無し三平
垢版 |
2017/01/27(金) 00:15:37.99ID:06WzoQvx
月見は朝行くと氷って上流ネット際しかできない
0745名無し三平
垢版 |
2017/01/28(土) 12:06:42.84ID:ryDBDQgD
川の水が冷たいのね。
去年は、気温が氷点下でも凍らなかったのに。
0746名無し三平
垢版 |
2017/01/28(土) 19:53:12.24ID:VG7K9f+z
今日は凍ってなかったよ、日によりけりですよ
朝から解禁に備えたいいキャスティング練習ができた
昼からはロールキャストばかりやっていた、結構うまくなった気がする
竿の振りは遠投もロールキャストも力加減が似ているので一日中
いい練習になった
今日は釣果も伴ったからよかった、新作の針も結果良好だった
帰りに関観光前に寄ったが河原が橋の下まで広がっていた
去年みたいに投げる場所がないってことは今年はないと思う
0747名無し三平
垢版 |
2017/02/02(木) 22:29:52.20ID:FCNZBPxC
最近月見の調子はどう?
0749名無し三平
垢版 |
2017/02/02(木) 22:59:03.57ID:FCNZBPxC
マジか
行くの躊躇う(笑)
0750名無し三平
垢版 |
2017/02/03(金) 09:49:50.95ID:WY766mgu
今年の長良川中央は管釣りみたいなもんです
ホントに安い年鑑札になったと思います
月見が一回2500円、中央の年鑑札が2500円
どっちが得かよーーーく考えましょう
0751名無し三平
垢版 |
2017/02/03(金) 16:57:01.01ID:rfrrwI7B
そのかわり魚がいないだろう
0752名無し三平
垢版 |
2017/02/03(金) 20:03:08.81ID:KNVzBos+
>>751
むかし魚おらんよと漁協のおやじに言ったら
"腕もあるでねぇ"と言い返されたw
0753名無し三平
垢版 |
2017/02/04(土) 01:48:00.10ID:XL9ihTQz
>>751
今年の武儀川有名ポイントは管理釣り場みたいにきれいに整備されてます
行って見ればわかります、有名ポイントはほとんどがフライマンなので魚もほとんど
減っていません

武儀川管理釣り場 日釣り600円、年券2500円
0754名無し三平
垢版 |
2017/02/04(土) 12:04:14.26ID:XxUyxX4A
>>750
好きな方へ行けばええよ。
余裕ないなあ。
0755名無し三平
垢版 |
2017/02/05(日) 12:26:04.07ID:3dQq2C/k
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1477042042/701-704 

701 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/04(土) 08:59:29.35 ID:l1kLReC6 [1/2]
ヨシヅヤの大きなチラシが入っていたが、ビジネススーツが5,850円!
中学の学生服上下が何セットも買える値段だ。
学生服の値段は市役所も公認しているようだから議員に働きかけないと見直しはされないだろう

702 名前:名無しさん[] 投稿日:2017/02/04(土) 09:42:27.65 ID:0DNYxJxq
>>701 馬鹿なの?
 
 
703 名前:名無しさん[] 投稿日:2017/02/04(土) 09:47:05.86 ID:lBe9NNsp
で、中学の学生服はいくらなんだい?
 

704 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2017/02/04(土) 11:48:41.92 ID:ML490zc7
>>701
お前日本語おかしいぞ
\5,850で学生服上下が何着も買える、となると学生服上下がとんでもなく安い値段になるぞ
0756名無し三平
垢版 |
2017/02/08(水) 08:39:07.41ID:zm1Stwwb
週末は雪みたいだから、釣りに行こうかな。
月見か美濃FAか迷う。
雪中釣行大好き。
0757名無し三平
垢版 |
2017/02/10(金) 13:24:57.14ID:a+y3ERTP
月見はボツボツ釣れるぞ いつも同じだが上流ネット際か下流の大石あたり
0758名無し三平
垢版 |
2017/02/10(金) 15:39:59.89ID:DIXEsH/A
>>757
最近行って無いんだが土日の込み具合はどうです?
0759名無し三平
垢版 |
2017/02/10(金) 19:08:08.43ID:dA/rtp4N
ルアーやるのなら月見がいいかもな
フライは川へ行ったほうが安上がりだから
0760名無し三平
垢版 |
2017/02/11(土) 09:19:50.54ID:7BTaltyc
武儀川ならマーカーフライでも釣れちゃうらしいしなw
0762名無し三平
垢版 |
2017/02/13(月) 13:23:49.40ID:twdHt5VK
ハエも大口開けて食ってくるで
0763名無し三平
垢版 |
2017/02/13(月) 13:27:58.26ID:Z2SKqP9O
>>761
アマゴなんだな、これがw
ウグイポイントには竿出さないから
0764名無し三平
垢版 |
2017/02/13(月) 21:20:07.06ID:hKD82Z6h
>>763
ハイハイアマゴアマゴ。
0765名無し三平
垢版 |
2017/02/13(月) 23:10:23.10ID:+0O2sJ4D
>>763
スレ違いだからこっち来んな。
0767名無し三平
垢版 |
2017/02/13(月) 23:35:11.87ID:Z2SKqP9O
今年の武儀川は事実上の管理釣り場だからここで問題ない
日釣り600円也
0768名無し三平
垢版 |
2017/02/14(火) 07:11:02.49ID:UGWUoPA0
キモい奴が張り付いてるな。
渓流スレで相手にされないからって、コッチに来るなよ。
0769名無し三平
垢版 |
2017/02/14(火) 11:54:56.87ID:To9EbJ6g
渓流スレは無券がどうのとか釣りの話題は全くない
実にくだらないスレになっている
0770名無し三平
垢版 |
2017/02/14(火) 14:39:58.20ID:VlPrHJJ6
武儀川は宝見管理釣り場と千疋管理釣り場と2ケ所ありますから
好きなほうを選んでください、両方回る人がほとんどですが
日釣り600円、年券2500円 よろしく
0772名無し三平
垢版 |
2017/02/15(水) 12:58:12.24ID:OF4ypBi1
あっちでやれ。
荒らすな。
0773名無し三平
垢版 |
2017/02/15(水) 13:05:08.19ID:WPPRjPDx
>>772
渓流スレはタダ釣り撲滅キャンペーン中ですよ
釣りの話題はありませんから
0774名無し三平
垢版 |
2017/02/16(木) 07:16:40.05ID:VL9uhPTZ
粘着ウザ。
0775名無し三平
垢版 |
2017/02/16(木) 12:31:46.31ID:1PY+MWUH
月見は今月末で終わり?
その後はただでやっていいの??
鱒残ってるよねwww
0776名無し三平
垢版 |
2017/02/16(木) 12:52:04.66ID:fRctzHnO
>>775
中央の鑑札を持ってれば終了後も問題なくできますよ
日釣り600円、年券2500円なので広見インターの
ファミリーマートか千疋のサークルKで購入してください
0777名無し三平
垢版 |
2017/02/16(木) 12:56:49.67ID:7rQKEblt
>>775
最後にエサ釣り大会になって取り尽くされるので、魚残らないよ
0778名無し三平
垢版 |
2017/02/16(木) 12:57:30.17ID:7rQKEblt
>>775
ただではできない 雑魚入漁券が要る
0779名無し三平
垢版 |
2017/02/16(木) 14:29:52.30ID:1PY+MWUH
>>777
最後は餌釣り大会になるんだwww
0780名無し三平
垢版 |
2017/02/16(木) 17:55:31.13ID:fRctzHnO
>>779
最終週に餌釣り可能になって、金曜日で有料営業が終了
土日は無料開放になって翌月曜日から通常河川になるよ
餌釣りは聞くところによると一人100匹くらい上げるらしいから
無料開放の日にはニジマスはほとんど残っていない
イワナだけが最後まで残る
0781名無し三平
垢版 |
2017/02/16(木) 21:37:59.97ID:SEnMbi/K
月見は終わってからルアーやってる人をよく見かける
アマゴは網外すと逃げ出すがイワナは逃げないので釣れる可能性がある
ニジマスもすべて釣られるわけではない
営業期間中の餌釣りは延べ竿しか使えないため竿が届く範囲に
いる魚は釣りきられるが要領よく食い逃げかましたり逃げ回ったり
した魚が営業終了後もかなり残る
0783名無し三平
垢版 |
2017/02/24(金) 17:52:15.95ID:c5e+jtRa
月見はもう終わりだけど終盤はボチボチ釣れたな
0785名無し三平
垢版 |
2017/03/01(水) 20:36:16.35ID:PbT19whb
月見は今日から餌釣り祭りだそうです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況