X



【何故嫌う?】ボラ・ぼら・鰡・鯔【食って良し】3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラにも尊厳があるのでR
垢版 |
2014/05/07(水) 02:36:48.86ID:mCQOYOqb0
ボラって引き強いんだよね?
水の汚い所のボラは臭いと嫌われるが、人間が水質悪化
をしているだけでボラは被害者

また、水の綺麗な所のボラは、旨いと聞く
非常に興味があるのでR

そこで、餌、ルアー問わずボラに魅せられた人のお声を
聞きたいのでR

前スレ
1.http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/fish/1253689162/
2.http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/fish/1315056322/
0422名無し三平
垢版 |
2017/01/23(月) 01:13:10.65ID:1pOpkK7I
群れがみえてるならルアーロッドでギャング針投げつけて余裕よ
0423名無し三平
垢版 |
2017/01/23(月) 01:13:49.14ID:1pOpkK7I
まあ、すかし食ったら自分に向かって針がぶっ飛んで来るが
0424名無し三平
垢版 |
2017/01/23(月) 07:08:17.83ID:BzGkzUWI
>>420
川ボラなんて食べないよ
0425名無し三平
垢版 |
2017/01/23(月) 10:52:48.76ID:7oPJ0tT/
堤防から釣る場合でも近くにほぼ必ず川はあるよね。
0426名無し三平
垢版 |
2017/01/23(月) 12:14:58.29ID:IpDVYKXx
ボラは両生類みたいな顔つきなので少しだけ気持ち悪くて食えない。味は良いと聞くが見た目が・・・
0427名無し三平
垢版 |
2017/01/23(月) 13:25:00.54ID:YWyhPIcb
無いところも多いけどな
0428名無し三平
垢版 |
2017/01/23(月) 13:38:00.68ID:7oPJ0tT/
4.5mの延べ竿で狙うつもりだけど短すぎて場所が見つからん。
やっぱ駆け上がりのところに仕掛けを垂らすには短すぎる。
一箇所可能性のある場所を知ってるけど水深が3mくらいしないんよ。
そういうところでも周ってくるやろか。
0429名無し三平
垢版 |
2017/01/23(月) 13:57:40.26ID:csPufgBJ
ボラは何故あんなに見た目が残念なのか
魚雷みたいな寸胴にギョロい眼とへの口

なんでや?
0430名無し三平
垢版 |
2017/01/23(月) 14:23:53.79ID:cb+rHDsh
卵巣取ってあとは捨てちゃうんだからどうでもよくね?
0432名無し三平
垢版 |
2017/01/23(月) 19:14:10.69ID:yBF5DVyQ
顔が不細工なだけで、身はうまいだろ。捨てるとかもったいない。
0433名無し三平
垢版 |
2017/01/23(月) 19:54:31.49ID:nhs14tmV
むしろ、俺はあの愛嬌がある顔が好き。w
0434名無し三平
垢版 |
2017/01/23(月) 20:11:10.60ID:TvypbwtL
姿造りにするわけじゃあるまいし見た目なんかどうでもいいわ
0435名無し三平
垢版 |
2017/01/23(月) 22:00:39.83ID:i8ArYf5N
沖ボラは普通に食えるが特に美味いとは思わんなあ
0436名無し三平
垢版 |
2017/01/23(月) 22:16:54.99ID:HkX35X76
沖ボラってどうやってわかるの?
0437名無し三平
垢版 |
2017/01/23(月) 22:24:31.02ID:lEieAN3Y
>>436
たまに飲食店に並ぶのはみんな沖ボラだよ
0438名無し三平
垢版 |
2017/01/23(月) 22:28:44.35ID:BgCqG3fq
あの切り身の真ん中が日の丸のように
赤い刺身は居酒屋で食べたけど、不味くもない旨くもないかな。
0439名無し三平
垢版 |
2017/01/23(月) 22:38:49.86ID:Rk/pqiTv
(^ω^)今日は珍しくボラスレが活性高いなw
明日はボラ狙いでいってみるかな
0440名無し三平
垢版 |
2017/01/24(火) 01:53:58.68ID:Nk9f5uKo
このスレで引っ掛け釣りをしてる人は少ないとも思うわ
0441名無し三平
垢版 |
2017/01/24(火) 06:59:03.40ID:FSvs1ZPu
>>440
ボラ如きにそこまでせんでも良いだろ
0442名無し三平
垢版 |
2017/01/24(火) 10:46:24.22ID:lmhZurMs
オキアミとかパンに食いついてくるのよりも
引っ掛けで取れるボラのほうが肥えてる気がする。
いや・・・よくわからんけど・・・
0443名無し三平
垢版 |
2017/01/24(火) 20:45:46.15ID:9qKjqlNE
やっぱり脂が乗った寒ボラじゃないと。
魚は食べるなら冬じゃないとな。
鰻も冬が美味いというから川も海も同じ。
0444名無し三平
垢版 |
2017/01/25(水) 01:43:40.04ID:VAekOXPm
この時期でも脂が乗ってないボラもいようだけど何でだろうな?
0445名無し三平
垢版 |
2017/01/25(水) 10:29:39.23ID:kmTXBzV/
干潮時は沖のほうに行ってる?
0446名無し三平
垢版 |
2017/01/25(水) 12:43:05.22ID:ulHuynl0
>>442
オキアミなどに食いつくボラ →あまり餌にありつけず脂がのっていない
引っ掛けで釣れるボラ → 脂たっぷりでもう食べる必要がない

ということなのかな?
0447名無し三平
垢版 |
2017/01/25(水) 20:30:28.65ID:mYPz2uXK
酢味噌で食べると酢味噌の味しかしなくならない? どう?
0448名無し三平
垢版 |
2017/01/25(水) 20:43:20.28ID:6hf/TusK
無知にも程がある
0449名無し三平
垢版 |
2017/01/25(水) 21:10:18.53ID:mYPz2uXK
誤爆?
0450名無し三平
垢版 |
2017/01/26(木) 19:46:08.51ID:aJY6Tf0O
人生初のボラの引っ掛け釣りに行ってきたけど坊主だった。
その代わりに帰りに寄ったスーパーで弁当が半額の99円で買えた。
0451名無し三平
垢版 |
2017/01/26(木) 23:26:15.43ID:GvPWBb81
広い目で見ればボラのお陰だなw
0452名無し三平
垢版 |
2017/01/27(金) 00:26:06.02ID:dau0scgs
いいボラは酢味噌なんか必要ない
普通にわさび醤油で美味い


もっとも一番美味いのは天ぷらだけどな
シロギスなんか目じゃない
0453名無し三平
垢版 |
2017/01/27(金) 01:00:52.65ID:omK48Ns1
今の時期のボラってどのくらいの棚を泳いでるんかな?
ボラジャンプをまったく見ないのだがね。
0454名無し三平
垢版 |
2017/01/27(金) 06:33:53.11ID:rPJTYRvB
俺が行く漁港は冬でも毎回ビタンビタン跳ねてるけどな
釣れるのは大体ボトム周辺だが
0456名無し三平
垢版 |
2017/01/27(金) 18:31:56.24ID:XADs7fKW
>>452
揚げるときは皮はどうしてる?
0457名無し三平
垢版 |
2017/01/27(金) 20:01:15.93ID:HKpGfWHP
アジングビーム2インチグローホワイトでメバル釣ってるとたまに来るよ
ツンって感じ
0458名無し三平
垢版 |
2017/01/27(金) 21:20:58.78ID:dau0scgs
>>456
どうって皮付きのまま揚げるに決まってるだろう
ボラは皮も美味いのだぞ


刺身で引いた皮も捨てずに、湯通ししてポン酢和えを作る
0459名無し三平
垢版 |
2017/01/27(金) 21:52:27.38ID:XADs7fKW
そうなんすか。ありがとよ 参考にすっぺ
0460名無し三平
垢版 |
2017/01/27(金) 22:17:28.40ID:dau0scgs
ついでに言うとアラも捨てたらいかんぞ

しっかり血やヌメリを洗い流してから塩をして寝かせて、湯引きしてからたっぷりのネギと塩だけで煮る


死ぬほどうまい
0461名無し三平
垢版 |
2017/01/27(金) 22:29:59.98ID:XADs7fKW
頭は食べるとこないように思える。
他の魚にはあるホッペの肉がないように思える。
0462名無し三平
垢版 |
2017/01/27(金) 22:44:10.68ID:7xOjlnq9
刺し身にする場合は皮が臭い魚はその欠点が障害になるが
焼いたり揚げたりする場合はなぜかそれが旨味になって
味方する不思議
0463名無し三平
垢版 |
2017/01/27(金) 23:01:59.01ID:dau0scgs
まあ魚の頭はせいぜい頬肉と脳天しか身は無いから、出汁さえ取れば無理に食うする事はないな


胴体をきちんと余さず味わえば、罰が当たる事もあるまいよ
0464名無し三平
垢版 |
2017/01/28(土) 07:35:42.30ID:+U0H0vT7
でも一番美味いといわれている部位は「頬」。
0465名無し三平
垢版 |
2017/01/28(土) 10:24:58.27ID:2qxCQOYA
肉以外にも食うとこあるでしょ
目とかDOHCが豊富だし
0468名無し三平
垢版 |
2017/01/28(土) 22:39:53.73ID:itPXoIop
目inエンジン
0469名無し三平
垢版 |
2017/01/29(日) 01:10:14.81ID:mQkdlcjd
ボラの煮付けを食べたことある人います?
どんなもんかいな
0470名無し三平
垢版 |
2017/01/29(日) 11:11:38.03ID:WaTCWwQ5
ハゼの外道のイナならたまに煮付けてる
念のため生姜で濃い目に味付けるけどそこそこ美味い
サイズ的に脂は乗ってないけど
0471名無し三平
垢版 |
2017/01/29(日) 11:44:52.38ID:mQkdlcjd
そうですか。
定番は刺身、洗い、塩焼き、フライってことは、
やっぱこれらが無難ってことでしょうかね。
0472名無し三平
垢版 |
2017/01/30(月) 11:58:42.92ID:gFdpQ2Uc
なんでイナっ子はゴカイやミミズに食ってくるのか
0473名無し三平
垢版 |
2017/02/04(土) 20:36:03.86ID:q9TrwDER
ナイロン4号は抜き上げはできないですかね?
0474名無し三平
垢版 |
2017/02/04(土) 21:40:37.02ID:5TOcT/hw
40cmくらいまでなら余裕よ
0475名無し三平
垢版 |
2017/02/06(月) 11:32:28.62ID:Y/xv7DAy
針とか竿の方が心配 あと針外す時にけがしないか心配
0476名無し三平
垢版 |
2017/02/06(月) 12:00:30.03ID:Upgff55S
当人より周りが危ないな
ボラかけの後ろにいると30cm超のやつが針付きですっ飛んでくる
0477名無し三平
垢版 |
2017/02/07(火) 19:49:45.26ID:NdUs0Rh9
ギャング針を根掛かりでロストしたぼ・・・
しかも坊主。
竿が短いのでサビキウキを付けて底を取ってたけど何もかからんかった。
泳いでるボラを引っ掛けたいけど、今の時期でも表層を泳いでるかね?
別の場所に行ってみるつもり。 表層ボラに遭遇するかは運だろうけど。
0478名無し三平
垢版 |
2017/02/07(火) 22:07:42.30ID:NdUs0Rh9
引っ掛け釣りの「合わせ」ってどうするの?
0479名無し三平
垢版 |
2017/02/07(火) 23:14:35.95ID:cFUi9qHU
後先考えずに思い切りしゃくるとしか
0480名無し三平
垢版 |
2017/02/07(火) 23:29:00.81ID:hi0uNdUu
温排水出てるとこだと波立つ黒い帯になってるよ
0481名無し三平
垢版 |
2017/02/08(水) 01:13:27.13ID:HOsrLnrk
そういうところのボラって食えるの?
0482名無し三平
垢版 |
2017/02/08(水) 16:30:25.99ID:sWDeHn23
知らんがな
0483名無し三平
垢版 |
2017/02/08(水) 17:01:52.77ID:z3XeECmM
某運河に住み着いてるホームレスは食ってたな
0484名無し三平
垢版 |
2017/02/09(木) 21:57:55.65ID:kjK1K+hb
ボラに『ング』を付けたら『ボラギノールニング』
0485名無し三平
垢版 |
2017/02/10(金) 00:53:46.26ID:L41tTdaR
ホームがレスな方々の貴重な食糧
0486名無し三平
垢版 |
2017/02/11(土) 12:56:47.36ID:xnLayVJ8
この前のことだけど引っ掛けでボラを釣り上げてたお爺さんがいたけど、
カツオのように丸々肥えてたボラだったわ。
0487名無し三平
垢版 |
2017/02/11(土) 13:09:48.89ID:t9JH6pKc
ボラって海水のコイみたいなもんって認識でいいんだろうか
一つも警戒心ないよなあいつら

ベイトなり他の魚影なりは堤防に人影立つだけで反応するのにこいつらの図太さときたらもうな
この前なんかボウズの日5匹ほどの群れで目の前泳いでて、しまいにゃ顔出してこっち向いてパクパクし出しやがった
バーカバーカって言ってたんやろな
ゴロタ石顔面に強打してやろうかと考えたが可愛そうだから辞めた
0488名無し三平
垢版 |
2017/02/11(土) 13:11:09.75ID:1Mo5YqFf
入れてよし
出してよし
抜いてよし
0489名無し三平
垢版 |
2017/02/13(月) 22:02:24.09ID:vyZrxgju
発電所の温排水は川より安全だよ
批判と戦う立場だけに適切に管理されてて厳しく検査されてるからね
川は無法地帯でやりたい放題だし検査する規定が甘い
甘いっつーか工業を基準にした規定と
自然破壊を気にした規定との差が大きすぎる
0491名無し三平
垢版 |
2017/02/13(月) 23:45:09.15ID:W0HHyGfy
>>487
「投影」という言葉は知っているよな。
日々の生活や仕事は順調か?
0492名無し三平
垢版 |
2017/02/14(火) 11:46:04.47ID:NBsBwdzm
ここ見てたらボラのヘソ食いたくなってきた。
ボラの内蔵って他の魚よりキモくない?
0493名無し三平
垢版 |
2017/02/14(火) 11:51:14.02ID:NBsBwdzm
ここ見てたらボラのヘソ食いたくなった。
変わりに今晩は砂肝でも食うか。
そういえばボラの内蔵って他の魚よりキモくない?
0494名無し三平
垢版 |
2017/02/14(火) 18:11:21.94ID:WYK4OcDH
そういえばボラの内蔵って他の魚よりキモくない?
変わりに今晩は砂肝でも食うか。
ここ見てたらボラのヘソ食いたくなった。
0495名無し三平
垢版 |
2017/02/14(火) 21:14:59.42ID:J1pjBerH
わかったわかった、早く食ってきなよ
0496名無し三平
垢版 |
2017/02/14(火) 22:07:03.87ID:4iS3nxZM
ホルモンつーか
ミノ?
クセはない
0499名無し三平
垢版 |
2017/02/16(木) 22:37:28.93ID:Y/goqKiq
釣りたてだけど・・・
0501名無し三平
垢版 |
2017/02/17(金) 15:31:12.85ID:YYekRImJ
>>497
フグみたいな体型だな。
頭がほっそりしてて胴体が大きいのとの違いは何?
0502名無し三平
垢版 |
2017/02/17(金) 20:14:08.53ID:YYekRImJ
脂の乗ってないボラでも唐揚げだと美味しく食べれるの?
0503497
垢版 |
2017/02/18(土) 23:30:28.12ID:CI4H9bWZ
ボラのそろばん初めて食べた。焼いて食べた。
聞いてたとおり鶏の砂ずりとよく似てるw、しかし砂ずりよりも
臭みがまったくなかったわ。
0504名無し三平
垢版 |
2017/02/19(日) 04:56:27.28ID:JNlad+Bu
>>502
唐揚げやムニエルにしてマヨやタルタルで食べれば美味しく食べれる。
そこまでパサパサじゃないけどな。
あと洗いにして食感を楽しむ。
0505名無し三平
垢版 |
2017/02/19(日) 10:39:01.68ID:rOUjUK29
癖があると勘違いされてるボラだが
クセはないな
しかし味がない
真冬に油が乗るのでこれが旨い
味がない時期のボラは加熱系のごちゃごちゃした味付け系の
ヨーロッパ料理で美味しく食べられる
若いサバみたいなもんだな
0506名無し三平
垢版 |
2017/02/19(日) 22:55:16.34ID:f+ToumLF
>>505
>しかし味がない


そうですね。もう少し旨みがあればええのですがね。


ところで45cmくらいのボラだと、それほど身が取れないですね。
自分の調理が下手なのでしょうけど。
0507名無し三平
垢版 |
2017/02/20(月) 09:12:55.60ID:YUmnMQ+a
ボラで身がなければ、アジなんてどうなるんだ。
0508名無し三平
垢版 |
2017/02/20(月) 11:09:21.52ID:mjML6ldf
>>506
60cmくらいになると身がかなり厚くなって食べがいが出てくるけど捌きやすいのは40cm前後だね。
0509名無し三平
垢版 |
2017/02/20(月) 11:30:00.41ID:2hwcAm7A
三枚下ろしのあとの中骨の部分って骨せんべいみたいにできる?
ボラの骨では無理かな。
0510名無し三平
垢版 |
2017/02/20(月) 14:12:33.89ID:mjML6ldf
>>509
40cm以上のは背骨や背骨近くの太い骨は固すぎて食べれないと思うけど、その周りの細い骨や骨に着いた身は食べれると思う。
0511名無し三平
垢版 |
2017/02/22(水) 18:58:31.15ID:gt39Qe0x
>>505
ボラ普通にうまい。
鯛と変わらん。
刺身で食べ比べると、多分区別がつかん。
旨味が足りないと思うなら、昆布締めにすれば良い。
0512名無し三平
垢版 |
2017/02/23(木) 22:30:26.13ID:3fR6mXB/
無念!マルキュー鯔吸い込み廃盤!
0513名無し三平
垢版 |
2017/02/26(日) 10:40:44.56ID:NEDtsL2+
>>512
難しい仕掛けじゃないじゃん
パンを留める針金と小さな針数本
0514名無し三平
垢版 |
2017/02/27(月) 10:50:54.77ID:m1Ycczyk
>>513


練り餌の事だよ
0516名無し三平
垢版 |
2017/02/27(月) 23:31:05.08ID:k6RiuUMv
鯔の吸い込み仕掛けは螺旋じゃなくて鉛板だろ
0517名無し三平
垢版 |
2017/03/01(水) 17:49:48.77ID:NKRcTC3R
近所のボラは全てスナメリの餌になりましたW
0518名無し三平
垢版 |
2017/03/02(木) 16:40:08.87ID:9GVPqgS9
草生やしているけど、この書き込みに何か面白いことあるの???
0519名無し三平
垢版 |
2017/03/03(金) 11:07:15.64ID:XjoNCTOx
海の景観が良くなりました
0520名無し三平
垢版 |
2017/03/05(日) 23:58:39.06ID:KLHSWmNr
昨日初めて67cmのボラ釣ったけど引きが青物並みでビックリしたわw

バチパターンでにょろにょろ流してたら引ったくられて走り出しぞ

ブラジーノのMLロッドだったけどドラグ締め過ぎてたら折られてたわw
0521名無し三平
垢版 |
2017/03/06(月) 02:19:01.81ID:EZs3fOdu
67cmって凄いな。トドって呼び名になるんやろうね。
で釣り上げたのかな。
0522名無し三平
垢版 |
2017/03/06(月) 03:45:28.00ID:Me2UG6at
おう!釣り上げたぞ

あんだけデカいと心臓に悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況