X



税理士試験 財務諸表論 Part.96

0184一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 19:04:01.87ID:TNadRkqv0
>>183
ありがとうございます。
未実現利益は持ち株比率じゃないってわかりました――(゚∀゚)――!!

あと、持分法の未実現損益なんですが、投資損益の減額って書いてるが
売上原価勘定への加算やから、計上するまたは加算するって書いた方がいいのでは?
売上からの減額項目だから減算って書いてるんですか?w Nスクールさんの教科書です。
0185一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 19:04:02.35ID:TNadRkqv0
>>183
ありがとうございます。
未実現利益は持ち株比率じゃないってわかりました――(゚∀゚)――!!

あと、持分法の未実現損益なんですが、投資損益の減額って書いてるが
売上原価勘定への加算やから、計上するまたは加算するって書いた方がいいのでは?
売上からの減額項目だから減算って書いてるんですか?w Nスクールさんの教科書です。
0186一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 19:04:02.65ID:TNadRkqv0
>>183
ありがとうございます。
未実現利益は持ち株比率じゃないってわかりました――(゚∀゚)――!!

あと、持分法の未実現損益なんですが、投資損益の減額って書いてるが
売上原価勘定への加算やから、計上するまたは加算するって書いた方がいいのでは?
売上からの減額項目だから減算って書いてるんですか?w Nスクールさんの教科書です。
0187一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 19:11:25.48ID:TNadRkqv0
持分法の未実現のダウンストリームの処理
投資損益って売上原価への加算or売上高からの減算であってますか?
0188一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 19:12:30.88ID:TNadRkqv0
持分法の未実現のダウンストリームの処理
投資損益って売上原価への加算or売上高からの減算であってますか?
0189一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 19:20:50.42ID:TNadRkqv0
売上原価への加算or売上高からの減算って損益の終値は変わらないから
理論としては≒ってことですよね?
0190一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 20:59:40.23ID:KYvRp4uw0
>>187
ダウンストリームの場合未実現利益が含まれてるのは
A社の売上 B社の商品
売上4 商品4で売上&商品減少としたいところだが
持分法の場合は貸借対照表を合体させないのでB社の商品が連結貸借対照表になく
全部「B会社株式」の一行に含められてる(のれんとかも含められてる)
よって売上4 B社株式4で消す

アップストリームの場合は未実現利益があるのは
A社商品 B社売上
やっぱり持分法の場合は損益計算書を合体させないのでB社の売上なんてもんは連結損益計算書上にない
よって
持分法による投資損益4 商品4
で消す
0191一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 21:12:18.26ID:KYvRp4uw0
>>189
普通の連結の場合には未実現利益が含まれてるのは本来は
A社の売上 B社の商品なんだが
A社の売上 B社の売上原価(仕入)で相殺消去する過程で売上原価のほうに未実現利益分がちょっと減る形で移る
よって足してあげるので
売上原価10 商品10になる
持分法は相殺消去なんてしないので売上原価は未実現利益の関係では出てこない
0192一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 16:00:08.90ID:Dzo3QKdP0
結局は売上原価か売上高のラベル張りの問題ってことでよね?
損益表の終値は変わらないですもんねーへっ、売上原価対立法だったら
売上原価勘定でてくるんじゃ???
0193一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 16:03:03.56ID:Dzo3QKdP0
3分法じゃないでよね?というか3分法だと、
この手の問題全部理論破綻するんじゃないですか?
0194一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 12:02:45.87ID:ry2U8cx80
会計士受験の主戦力は、
「慶應(通信教育課程含む)か東大」
「付属校時代から資格予備校」
「商業高校から推薦」の3パターン

私立大学入学組は高校時代から会計士の勉強始めてる附属出身や商業高校からの推薦除いたら一般入試組にどんだけ可能性あるのか未知の世界

がんばってMARCHみたいな層だとたぶんキツい

早慶一東京以外の大学組はほぼ不可能でしょう

15歳から電卓叩きまくっている商業高校生や各校附属には勝てない。

もはや養分w
0195一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:33:33.61ID:vIBGmAH30
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
0196一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:12:39.07ID:EfvrwFsr0
Tも講師の質 激下がりしたよな
昔からいるベテランの講師はそうじゃないけど、他はちょっと掘り下げて質問するとぜんぜん答えられない
0197一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 03:59:57.54ID:mmrY8XWt0
ここだけの話し。東大院免除者の合格体験記を読むとすごく感銘を受ける。

大学図書館や国会図書館いけば読めるよ。読んでないなら探した方がいい。メルカリやAmazonでも手に入る。周りに聞いたら貸してくれるだろう。周りが知らないなら、環境変えるか諦めた方がいい。

実を言うといまの時代は東大か慶應早稲田等のトップ校院免除が楽。
0198一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/05/28(火) 06:21:37.16ID:RIUOE9Eb0
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
0199一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 17:06:15.99ID:ZMgutxUt0
大学在学中に税理士資格を
高校生活3年間を費やした挑戦は有終の美を成し、「家族の支えがありがたかった。結果が出て良かった」と笑みを浮かべる。今春からは都内の大学に進学する。「大学在学中に税理士資格を取得したい」。新たな目標を定め歩みを進める。
0200一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:25:14.97ID:RCe2JNJj0
来年の6月までには簿記1級1回は受験したいと言ったところ!
0201一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:33:18.32ID:UuqVF/Eg0
だから、生活していくお金がないんだって。
残業代払ってくれなんて、本音じゃなくて
ツンデレなだけだってわかるだろ?
多分売れないだろう商品を完成するのに、
休みが増えたからと言って、
まだ2か月ぐらいかかりそうだし、
今のところ売れるめどはない。
最初は売れた分だけ流通から入金があるだけなので、
いろいろしばらくかかるだろうし。
しかし、フルタイムの求人見ても、
本当に介護とかピッキングしかないよね。
0202一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 20:35:54.92ID:UuqVF/Eg0
払えなくて悪かったとか、
その程度の受け答えでもいいから欲しかった。
なんで世の中こうなんだろうな。
お願いです、助けてください。
0203一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 10:22:33.33ID:lVwA+TVF0
もう誰もいないね
みんなオープンチャットに行っちゃった
0204一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 10:47:21.02ID:++VZFKxs0
旧帝大   北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電  東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
0205一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/06/13(木) 16:12:50.86ID:rq3Yy9540
評価の高い海外ジャーナル(web of science採録)に2本以上書いてる教員数

一橋24人
慶大17人
早大14人
東大8人
京大8人
神戸6人

大阪、九州、東北1名
https://sites.google.../keieigakusyaranking
0206一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 14:24:04.50ID:/xgkt7uA0
2024年 筑波大附属駒場高校 早慶進学実績 ()は合格者数
  早稲田大学 16(114) 14.0%
  慶應義塾大学 9(70) 12.9%
2024年 県立浦和高校 早慶進学実績 ()は合格者数
  早稲田大学 38(138) 27.5%
  慶應義塾大学 20(74) 27.0%
2024年 県立船橋高校 早慶進学実績 ()は合格者数
  早稲田大学 40(131) 30.5%
  慶應義塾大学 14(56) 25.0%
2024年 県立大宮高校 早慶進学実績 ()は合格者数
  早稲田大学 34(96) 35.4%
  慶應義塾大学 10(50) 20.0%
2024年 開成高校 早慶進学実績 ()は合格者数
  早稲田大学 52(245) 21.2%
  慶應義塾大学 34(193) 17.6%
2024年 駒場東邦高校 早慶進学実績 ()は合格者数
  早稲田大学 28(93) 30.1%
  慶應義塾大学 21(74) 28.4%
2024年 サレジオ学院高校 早慶進学実績 ()は合格者数
  早稲田大学 28(82) 34.1%
  慶應義塾大学 15(52) 28.8%
2024年 洗足学園高校 現役生 早慶進学実績 ()は現役合格者数
  早稲田大学 34(99) 34.3%
  慶應義塾大学 24(74) 32.4%
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況