X



【2022】公認会計士試験Part19【令和四年】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa4b-dBPn [106.132.62.106])
垢版 |
2022/11/18(金) 18:47:14.23ID:34B3KvT9a
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ立て時「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください。


前スレ
【2022】公認会計士試験Part18【令和四年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1668430435/

2023年目標の人はこちらへ
【2023】公認会計士試験Part1【令和五年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1660009806/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sd7a-1Knb [49.96.48.155])
垢版 |
2022/11/18(金) 19:00:15.27ID:du0Y1ZmOd
1乙です
0003一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sd7a-1Knb [49.96.48.155])
垢版 |
2022/11/18(金) 19:06:41.31ID:du0Y1ZmOd
ゲンゲン合格確定!
0004CIPSリクルート担当パートナー 八木正憲 (ワッチョイW b5e1-ZNJv [220.146.243.52])
垢版 |
2022/11/18(金) 20:33:32.61ID:cffX+DGh0
【FY23 PwCあらた定期採用の流れ おさらい】

CIPSにてパワハラによる過労死と過労自殺が相次ぐ

定期採用でCIPSへの応募者を激減

FY23より部門別採用廃止

リクルートでは部門の希望が通ることを匂わせて法人として一括採用
採用後CIPSに配属し過労死に追い込む
なお監査部門の代表久保田はインフレに合わせて給料を上げないと明言

https://i.imgur.com/RLDyFh1.jpg
0005高羽渉は塩谷岳志が殺しました (ワッチョイW adaa-ZNJv [222.229.56.122])
垢版 |
2022/11/18(金) 20:52:42.91ID:6sgorgzk0
中野亮平
090-6517-3977
ryohei.nakano@pwc.com

野田昌也
080-4153-7269
masaya.noda@pwc.com

高羽渉 CIPSにて死亡
真下享子 CIPSにて死亡
中野亮平 CIPSのジョブ担当にて死亡
野田昌也 MDS FRAにて死亡
八木正憲 パワハラで多数の職員を休職退職に追い込んだ挙げ句、サトーと王子HDをロストしたことが評価されパートナー昇進。CIPSのリクルート担当パートナー。国見健介と仲良くなり今後のパワハラ先も無事確保
0006一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6e89-1Knb [111.108.25.64])
垢版 |
2022/11/18(金) 20:53:30.09ID:keXrgd390
そろそろ祝賀会も終わるのかな
0008一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW f62c-sGGB [153.239.236.13])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:51:17.99ID:qNh/3Z0f0
ひろりんの動画見たけど辛いな…
何とか前向いて頑張ってほしい
0009一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6e89-1Knb [111.108.25.64])
垢版 |
2022/11/18(金) 22:04:12.17ID:keXrgd390
ひろりん落ちたみたいだな
哀しいな
0013一般に公正妥当と認められた名無しさん (スププ Sd7a-VEeE [49.96.16.32])
垢版 |
2022/11/18(金) 23:55:29.69ID:jF91W74ad
>>12
昔の俺をみてるようで懐かしいな
俺なら1年で受かってやらあと意気揚々と勉強開始するも、膨大な量に圧倒され、答練でおぞましい点数の連続で泣きながら勉強したのが昨日のことのように思い出される。勉強法もわからず、ベテの勉強法盗み聞きして、うまくはまって短答の沼を突破できた。それからゴールの見えない論文沼にはまったものの運良く一発で合格。結局二年半かかってもうたなあ。
0015一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Srbb-Zh2I [126.156.214.104])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:17:31.24ID:xnaTp+MJr
ひろりんって三振なの?
0016一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sac7-zP9R [106.129.235.169])
垢版 |
2022/11/19(土) 00:18:12.38ID:aUQ+idCva
三振らしい
0017一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2789-i2gB [106.72.163.1])
垢版 |
2022/11/19(土) 01:12:51.71ID:0dBBAnbg0
温泉さんはどうだったんだ?
0020一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 8b24-J1Qj [126.221.0.134])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:15:51.29ID:RazeVVgW0
最速だろうけど司法試験のお陰で企業法の勉強とか楽だろうし論文の選択は免除使ってるっぽいから、河野さんじゃなくても9ヶ月は何とかなりそうじゃない?まあでも試験日程無視すれば彼の頭脳なら半年前から始めても受かりそう
0023一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sac7-uMmy [106.132.63.76])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:29:15.18ID:LdKjYl2na
そういえば24週間・独学って本があったな

東大理Ⅲの学生が1年で公認会計士試験に在学中合格
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1291202936/
0024一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 8b24-J1Qj [126.221.0.134])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:49:23.69ID:RazeVVgW0
>>21
そうだったんだ。ちゃんと受かったって言えるように短答も論文も免除使わないのはかっこいいね
0025一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 1aea-opmR [123.198.181.102])
垢版 |
2022/11/19(土) 10:59:23.03ID:DUv68fwj0
合格者の先輩のおかげで一発合格できた
本番も大好きなFrancfrancのボールペンくれたりずっと付いてくれたし誰がそばにいるかって大切だよね
0026一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 8b24-iz6u [126.99.254.51])
垢版 |
2022/11/19(土) 11:59:29.74ID:HIpQZ8q80
>>19
7ヶ月で受かった女の子いるんだよなぁ YouTubeもやってる子で
短期合格ってことだったら他にもたくさんいそう
0027一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MMf7-MEby [122.100.27.149])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:17:10.99ID:hkbcSH6GM
天才は試験は合格できる
最短でどれだけ上位に行けたかだね
地方にいても天才の凄さがわかったという事で
0028一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sd5a-YIey [1.75.155.127])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:54:37.23ID:oAqEq/TKd
>>23
24週間で独学の本あって
あれはあれで凄いのは間違いないが
あれは大量合格世代の話なので
今よりは受かるのが簡単
0030一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW abf0-3Tzy [222.230.85.70])
垢版 |
2022/11/19(土) 15:26:32.70ID:cPzJBy3z0
リベンジさんもやっぱダメだったか。
自分が見るに、教材作成とか計画とか、学力向上に直接寄与しない作業に時間かけ過ぎなんだよなぁ。
むしろ教材作成や計画を言い訳にしたサボりにしか見えない。
自分に合った教材を一から作るのではなく、既存の教材を使いこなせる努力の方が大事だと思うが。
0032一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワイーワ2W FF12-OH9G [103.5.140.150])
垢版 |
2022/11/19(土) 16:36:50.09ID:a3gX0lAUF
広告宣伝費として通学料免除とかしてんのかな
0033一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワイーワ2W FF12-OH9G [103.5.140.150])
垢版 |
2022/11/19(土) 16:38:28.74ID:a3gX0lAUF
自己採点レスしてた方々の合否報告ないし
0034一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 9add-3Tzy [219.104.199.252])
垢版 |
2022/11/19(土) 16:42:09.64ID:WbzAL0Ho0
自己採点挙げてた経営計算21/26マンことワイ、受かりました
0035一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW cb10-RjHA [36.12.163.114])
垢版 |
2022/11/19(土) 16:51:38.87ID:Lv3ie4qw0
ワイは経営計算7/26で受かったで
0036一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MMf7-i2gB [122.100.26.220])
垢版 |
2022/11/19(土) 16:54:04.24ID:Tch5bsVCM
ひろりん相当惜しかったんだな、採点官の差で決まるのは悔しいと思うが、また頑張って欲しい
0038一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 7fdf-SxA5 [210.170.189.167])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:00:16.50ID:so1R5OT60
>>36
酷だけど採点者の差ではない可能性の方が高いだろ
0041一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MMf7-i2gB [122.100.26.220])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:33:45.71ID:Tch5bsVCM
>>38
今回は本人もそう言ってるし、ある程度間違いないでしょ。
今後は本番で持てる力を発揮できるようにするための、メンタルトレーニングが肝になりそう。
0043一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sdba-pXQF [49.98.213.27])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:36:39.30ID:EH/ZXsAGd
今年はいつ成績届くかねー
早くして欲しい
0044一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MMf7-i2gB [122.100.26.220])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:39:22.13ID:Tch5bsVCM
>>42
いや見てない、てか最近知った
自分も昨年度は採点官の差で落ちた身だから、気持ちはよく分かる
0046一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MMf7-i2gB [122.100.26.220])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:42:27.59ID:Tch5bsVCM
自分の場合は、昨年度48.6で落ちた。
合格点までの差を考えると、採点官が変われば受かる可能性があったかもしれない、ということ
0047一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Srbb-Zh2I [126.156.214.104])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:43:31.25ID:xnaTp+MJr
ここで貼ってた人でダメだった人成績教えて
発表前はそんなこと言ってたのに発表後は全然ないのね
0050一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sac7-hXVy [106.146.36.134])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:48:44.84ID:NVycolB/a
得点の計算方法的に採点官の当たり外れで落ちるなんてことはほぼありえないよ
0051一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MMf7-i2gB [122.100.26.220])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:48:50.05ID:Tch5bsVCM
>>49
今となっては何とも言えないね、、論述式だと採点者次第でハネたりするのかなと思うし、そう考えると悔しい。
0052一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Srbb-Zh2I [126.156.214.104])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:52:27.79ID:xnaTp+MJr
>>48
成績でたら受かった人でもとてもありがたい
0053一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MMf7-i2gB [122.100.26.220])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:53:12.41ID:Tch5bsVCM
今回も落ちたけど、多分足切りがあったんだと思う。
自己採点では53-54くらいはありそうだったし
0054一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Srbb-Zh2I [126.156.214.104])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:54:25.17ID:xnaTp+MJr
足切りだと成績でないとかそんな悪夢ある?
足切りあるとしたら経営かなぁ?
0057一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MMf7-i2gB [122.100.26.220])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:57:51.43ID:Tch5bsVCM
来年は実力を発揮できるように頑張るしかないなと。
あとは採点官の巡り合わせにも期待したい。
0058一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MMf7-i2gB [122.100.26.220])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:59:03.38ID:Tch5bsVCM
自分の力云々以外のところで合否が決まってしまうのは、悔やんでも悔やみ切れないな。
0061一般に公正妥当と認められた名無しさん (テテンテンテン MMb6-D2aN [133.106.61.234])
垢版 |
2022/11/19(土) 18:05:19.47ID:H1QQdsQfM
成績書はいつぐらいに届くんやろか
0062一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW ced9-i2gB [217.178.44.181])
垢版 |
2022/11/19(土) 18:05:55.96ID:z7AGNcHq0
実力に関しては問題ないかと、、短答も受かってるし。
模試も継続して50前後はとれてたし(母集団レベルが相当高い中でのこの成績)
今回の試験も企業の埋没問題1-2(?)が論ずれ判定されたんだととおもう
0063一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdba-OH9G [49.97.96.142])
垢版 |
2022/11/19(土) 18:07:31.71ID:xn9b24GAd
ちな短答受かったやつの6割が落ちる試験です。
0064一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MMf7-i2gB [122.100.26.220])
垢版 |
2022/11/19(土) 18:07:41.58ID:Tch5bsVCM
模試は良かったのに本番で力を発揮できず、採点官の気をひけなかったのが悔しい
0065一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 8b24-J1Qj [126.221.0.134])
垢版 |
2022/11/19(土) 18:12:12.94ID:RazeVVgW0
総合48.6で採点官の差は流石にネタでしょw
0068一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 1a20-YKDp [125.198.11.216])
垢版 |
2022/11/19(土) 18:18:27.45ID:ozfup9P10
複数の採点官により採点されてその平均を判定基準にするんじゃなかった?
それこそ採点官による不公平を解消する為に。
それ確かゲンゲンが言ってたような記憶がある。
0069一般に公正妥当と認められた名無しさん (スププ Sdba-YIey [49.97.45.217])
垢版 |
2022/11/19(土) 18:38:52.03ID:LR5a1BTud
リベンジさんもダメだったか
0070一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Srbb-rRIu [126.158.184.57])
垢版 |
2022/11/19(土) 18:59:06.34ID:LY4Jibfdr
>>51
論述の問題は公平に採点するために同じ答案に対して複数採点者いるって話だったはず 
つまり一つの答案に二人以上は採点してて同じような答案も振り分けてて出来具合で差がつくように採点してるはずだから採点者次第とか言わんほうがいいと思うよ
0071一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Srbb-rRIu [126.158.184.57])
垢版 |
2022/11/19(土) 19:02:22.57ID:LY4Jibfdr
>>51
48から51の偏差値3ってかなり遠いと思うよ 偏差値の勉強したほうがいいと思う 
0072一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdba-OH9G [49.97.96.142])
垢版 |
2022/11/19(土) 19:08:02.64ID:xn9b24GAd
そもそも採点者次第っていう運ゲーに期待してる時点でなかなかリスクあるわよ
0073一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sdba-pXQF [49.98.213.27])
垢版 |
2022/11/19(土) 19:17:23.13ID:EH/ZXsAGd
コントレ普通のやつやったほうがいい??
0074一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Srbb-Ehqf [126.205.203.218])
垢版 |
2022/11/19(土) 19:27:20.74ID:QfoKik3pr
>>33
俺もここに書いて合格してるが成績通知書こないと結局分析出来ないから書くのはばかってる。
多分そういう人多いんでないかな?
0075一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 1a20-YKDp [125.194.52.103])
垢版 |
2022/11/19(土) 19:29:44.24ID:7xzgLjL/0
大昔、まだ公認会計士受験生が2千人とか3千人規模で短答式がなく論文
一発勝負の時期(1994年まで)は各科目試験官が2人で200点満点で大問
2つ(各100点)。試験官が一問ずつ作問しその人が1人で採点するから基
本的には採点官による偏りはなかったはず。
受験者の増加により短答が1995年から導入され、免除科目制度が出来たり
して試験官が増大したのはどう考えても採点官要員だろうね。
受験生の答案は科目によるだろうけど性能の良いコピー機でおそらく答案
1枚につき5部くらいはコピーされ各採点者に届けられ2ヶ月くらいかけて
採点されてそれを集計して受験生1人ずつの平均点を出して判定にかけるん
でしょう。そこが予備校の模試とは違う点でしょう。
0076一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MMf7-i2gB [122.100.26.220])
垢版 |
2022/11/19(土) 19:36:23.36ID:Tch5bsVCM
>>71
48.6、ね
0078一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW df15-OH9G [114.187.99.250])
垢版 |
2022/11/19(土) 19:57:34.36ID:JQS5A5Au0
糠なんとか君受かってるのね。俳優の。
0079一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sac7-zP9R [106.128.191.243])
垢版 |
2022/11/19(土) 20:14:04.73ID:U3rc5DcPa
落ちたと思って就活やってなかったんやけど詰み?
0080一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 1a20-YKDp [125.198.9.214])
垢版 |
2022/11/19(土) 20:14:14.24ID:6wi5hV4/0
>>77
今とは雲泥の差だよ。
問題のレベルもボリュームも。
それでも当時の受験者にとっては難しいとか時間が足りなかったとか
言ってたんだと思うよ、多分。
今は知らんけど以前神田の古本屋で昔の試験問題や解答集があって立ち
読みしたことがある。
0081一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Srbb-Zh2I [126.156.214.104])
垢版 |
2022/11/19(土) 20:19:27.62ID:xnaTp+MJr
今は予備校の教材とか充実してる分、別の難しさあるんだろうな
論点も増えて仕上げるところはハイレベルというか
昔は教材が微妙で勉強がしにくかったって難しさはある感じで
0082一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6324-EvXW [60.132.107.109])
垢版 |
2022/11/19(土) 20:29:01.63ID:NkGkRCCb0
私269ですが、受かりました!
0083一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MMf7-i2gB [122.100.26.220])
垢版 |
2022/11/19(土) 21:12:26.69ID:Tch5bsVCM
コントレは良かったな、あれのおかげで会計学は免除レベルにまで引き上げられた
0084一般に公正妥当と認められた名無しさん (テテンテンテン MMb6-Dg/i [133.106.61.104])
垢版 |
2022/11/19(土) 21:15:00.56ID:VAkFNZGlM
今回の概フレ見ちゃうと来年の対策魔境すぎるわ
0085一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW df15-OH9G [114.187.99.250])
垢版 |
2022/11/19(土) 21:37:42.94ID:JQS5A5Au0
概フレくらいしか8こくらい穴埋めさせる問題作りにくそうだけどな。理論やってればそんな遅れ取らないだろうし。
0086一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4e2c-xCkQ [153.242.9.130])
垢版 |
2022/11/19(土) 21:41:37.64ID:UNsrDd8T0
>>70
採点者ごとに偏差値を計算するだけで、一つの答案を採点するのは一人のみ。
あくまで緩和措置で、例えば厳しい採点者でゼロ点が多ければ、負の点数はつけられないから分布形状がかわる。なので理論的にも採点者の影響は否定出来ない。もちろん効果量は別の話で、個人的には大きくないとは思うけどね。

https://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/ronbungoukaku_23j.html
0088一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MMf7-i2gB [122.100.26.220])
垢版 |
2022/11/19(土) 21:52:54.93ID:Tch5bsVCM
>>86
そうそう、これが言いたかった。
どうしても採点官によって生じる差を排除できないということが分かってもらえたかな。
0089一般に公正妥当と認められた名無しさん (スプッッ Sd5a-EvXW [1.75.244.153])
垢版 |
2022/11/19(土) 22:04:41.33ID:KzcUNSqYd
>>88
採点者による差が絶対に生じないとまでは言わんけど、正直48.6とかシンプルに実力不足じゃん。
採点者ガーなんて51に乗ってからの話だろ
0090一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sac7-EF+P [106.146.46.131])
垢版 |
2022/11/19(土) 22:14:03.00ID:+cZiXkK9a
>>86
一つの答案採点するのは2人だよ
0091一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sac7-EF+P [106.146.46.131])
垢版 |
2022/11/19(土) 22:15:45.92ID:+cZiXkK9a
後学のために書き込むよ
合格しますた

監査 ①1-1○1-2○2-1○2-2○3-1○3-2○
   ②1○×作文×〜△
    2×
    3×
    4強調事項区分、内容は大枠外れてはない○寄り△

租税 ①20点前後? ②法16所5消4

会計学(午前)
1-1 計9/9 語句4/5 理論○
1-2 計3or5/5 語句6/6 理論○○○○
2-1 計4/5 語句0/1 理論▲○○△
2-2 計0/11 語句0/1 理論○△

会計学(午後)
3-1 7/9 区分1/2 説明△
S/S 7/8 理論 △ ○
4 -1 仕訳1/2.×.×
4-2 ×××
4-3 仕訳2/2.○ ○
4-4 ○○○

企業 ①1-1 完璧
    1-2 完璧
    2-1 模範解答ほどではないが、あてはめ○
    2-2 764条2項は指摘、ほぼ○

経営 ①14/18 作図× 記述○ ○ ○
   ②17/25
0092一般に公正妥当と認められた名無しさん (スププ Sdba-hFSc [49.98.64.181])
垢版 |
2022/11/19(土) 22:17:28.36ID:CAmfL6Hud
なんとかさんも去年自己採52こえてて
おかしいおかしい採点者ガーとかいって
蓋開けたら46だったからな
開示答案を先生に持ってったら、全受験生が覚えてる条文指摘答練でもだしたのになんで指摘できてないんですか?誰が採点してもこうなりますよって怒られたらしい
0093一般に公正妥当と認められた名無しさん (マクドW FF03-LHfY [118.103.63.131])
垢版 |
2022/11/19(土) 22:29:01.75ID:rjEekAQnF
58のイケメン元俳優は合格したの?
0094一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Srbb-Zh2I [126.161.12.187])
垢版 |
2022/11/19(土) 22:35:26.65ID:O3jy11+qr
>>92
そんなことあるの?予備校の予想が大外れしたとか?
0096一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 7689-YIey [111.108.25.64])
垢版 |
2022/11/19(土) 22:40:30.46ID:KwoiiN2E0
なんとかさんって誰なんだ
0097一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Srbb-Zh2I [126.161.12.187])
垢版 |
2022/11/19(土) 22:42:16.28ID:O3jy11+qr
>>95
予備校の予想に基づいて自己採点する以外にあるのか?
0100一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Srbb-rRIu [126.158.184.57])
垢版 |
2022/11/19(土) 22:46:56.55ID:LY4Jibfdr
全体で48.6って52ボーダーまで引き上げるのに3.4×科目分の偏差値他で取らないといけないわけで数点レベルで落ちてるわけじゃないんだが… 
0101一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MMf7-i2gB [122.100.26.220])
垢版 |
2022/11/19(土) 22:47:08.18ID:Tch5bsVCM
>>98
そんなことはない。短答うかってるし、模試でも結果を残しているし、実力はついている。
ただ、色んな巡り合わせというか、神の加護を受けるに足りなかっただけ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況