X



税理士試験 相続税法 Part.45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:21:26.49ID:rRoNLUrD0
 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 相続スレだけは元気ね! とってもいい
      _\              /  L     \ <    ことよ。今ほど相次相続控除が重要な時代
    /  > 、         イ     \   _ \  |   はないわ。しっかり勉強してね☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:23:13.02ID:GpldFPK60
>>1

女パスタに感動
0007一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:38:44.29ID:mvj1njhZ0
>>1
スレ立てありがとう!
理論は予備校解答みたいにベタ書きしてたら時間も用紙も全然足りないよね?
条文に触れつつっていうのがどの程度なのかなあ
問2(1)はベタでいいとしても
0011一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:51:34.20ID:yWF2vL2q0
条文の用語を設問の具体的な言葉に置き換えてかくといいのかな
0012一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:53:23.52ID:sKj56MqG0
勝手な想像だけど、タックスアンサーとかパンフレットぐらい砕いてもいけるんじゃないか?むしろ時間的にそれが求められてるんじゃないかな?()内書いてる時間ないわ。
0015一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:16:10.25ID:1im/1bT10
>>12
実務のことを考えると試験としてはそうであるべきと思いますけどね。
0017一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:17:59.41ID:8td0HlKk0
試験直後はイケたかなと思ってたけどここ見たらポロポロ落としてるぽいなぁ、また来年か・・・
0019一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:30:30.79ID:Xgh86+lI0
>>17
みんなそんなもんですよ
0021一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:34:04.00ID:WrbNPokE0
2割加算間違えた…
辛すぎる
0022一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:43:06.39ID:RFXdd/S30
2割加算手って養子Fと夫B'?
0023一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:48:17.03ID:RFXdd/S30
>>16
初日不算入(題意) & 相続開始日不算入
なので239日(30,30,31,31,28,31,30,28)かと思ったんだが…
0025一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 18:57:03.95ID:OLXwXYDM0
>>23
240日にしちゃった
相続開始日って入れないんだっけか
0026一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 19:09:06.77ID:WrbNPokE0
Fが実子扱いなのか取り扱いに悩みすぎてたら2割加算に入れるの忘れた
なんで入れなかったんだろう他が出来てたとしても一発不合格かも
0027一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 19:31:20.12ID:XDwTi/740
8ページのP社の簿価・相続税評価額のB/S資料の(注)って何に使うの?
相続税評価額8000万円を実勢価格12050万円に差し替えるか判断しろって事?
土地等保有特定会社の論点も関係ないし…
0030一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 19:55:26.87ID:RFXdd/S30
>>28
うひゃあ
0032一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 20:03:39.56ID:Ox+Ww65l0
ちゃんと見てると思うよ
昨年確実ライン超えてたけど法定相続人間違えて59点だったから。きちんと採点した上で足切してるし、過去たかもく
0036一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 20:28:32.01ID:RFXdd/S30
意外と初学者でも切り込めた回なのかもしれない。
0040一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:08:05.19ID:hzHWp2eT0
>>26
俺も代襲放棄じゃなくて実子放棄やから2割加算無しにした。
意外と灯台下暗しやった。泣
0041一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:08:09.43ID:up+fKhKa0
>>38
まだ見てないから分かんないだけど、実子を通じた被相続人の直系卑属だから、みなし実子にはなるはず。ただ放棄してるから民法上の相続人にはならなくて代襲相続人にはならずに、2割加算対象者と判断したんだが違う感じ?
0042一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:09:24.90ID:ISc8t4EZ0
>>38
Fは実子Cを通じて直系卑属だから、代襲相続人になることができ、養子の数の制限を受けない
よって法定相続人の数は5人
C'との関係が縁組前出生だろうが死亡後に養子になろうが関係ない
0045一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:13:16.59ID:ISc8t4EZ0
>>43
そうだね
Oの場合は要点チェックノートのp.7に載ってる
みなし実子で相続放棄してるから2割加算の対象かと
0047一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:16:03.24ID:UulCC6c+0
答練では判断に迷う問題は財産評価に一つあるかどうかたけど本試験だと養子だったり負債時価だったり貸付金だったりいろいろ迷うものがあるなかで宅地を冷静に解くのはきつい
0048一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:17:19.10ID:ISc8t4EZ0
>>46
まあ意外と間違えてる人多いかもしれないと安心材料にはなる
0051一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:29:22.64ID:ISc8t4EZ0
>>49
そうですね
ネットスクール視聴の方で反証あれば教えてください
0052一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:31:43.36ID:WrbNPokE0
ほんと民法だw
専門はみなし実子と2割加算判定の全パターン網羅した冊子作って欲しいよ
こんな複雑な家庭めったにないだろって思うんだけど…問題に出てくるような金持ちは違うのかしら
0053一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:37:34.56ID:/GUN0Ps90
金持ちで思い出したが、答練だと遺産総額で2~4億くらいなのに、今回は8億くらいになってビビった。どこかで桁間違いしたんだろうか??
50%税率なんて初めて使ったわw
0058一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:45:49.81ID:ISc8t4EZ0
>>55
公開途上にある株式は公開価格で評価
Oは未学習だけど、Tの外販問題集に載ってた
Tの外販個別はO受験生も合格したいなら必須
0060一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:46:17.30ID:mvj1njhZ0
>>55
公開価格でok

去年結局最終的な合格者のボーダーは60弱くらいだったんだっけ?Tがボーダー63で出して、超えてる人ほぼいなかったのは覚えてる
今年も60前半くらいがいいけど強者は余裕で70超えてくるんだろうな
0062一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 21:51:27.49ID:RFXdd/S30
保険金についてみなし相続(遺贈)の金額と、非課税金額をわざわざ別行にしてるとこをみても、
法定相続人の数は『取れるもんなら取ってみろ』って出題だと思うわ。
ズレててもそのせいで落ちることはないはず。
0063一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:01:09.92ID:ISc8t4EZ0
>>62
法定相続人の数はほんと鬼門
一発退場ではないと思うが、間違えると連鎖して失点するのは前回本試験で体験した
(前回本試験で法定相続人の数間違えて59だった…)

恐らく法定相続分、基礎控除、相続税額の加算、生保の非課税、と連鎖して4〜5点くらい失うのでは
本来なら回答した法定相続人の数に合わせる形で形式OKの採点にすべきと思うけどね
0064一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:01:39.35ID:J3+S3cvz0
結論法定相続人は、五人?
0065一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:08:33.91ID:Xgh86+lI0
タック 公開模試の簡単な理論でも平均26だからな
今回の理論はどのくらいなんやろ
0066一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:09:00.89ID:RFXdd/S30
>>63
憶測、というより気休めだけど、『代襲相続人に該当する前提』で正しく答案を構成していたら、1〜2点はオマケの加点をするくらいの救済措置を俺が採点者なら取るかも。
『規定の構造を理解してないやつ』と『構造は理解してるけど法定相続人のマニアックな論点に対応出来なかった奴』の点が同じってのは酷だし。
繰り返すが気休めな。
0067一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:26:20.46ID:P9iHXBVn0
そういえば、未成年控除って18歳になったのか。
20歳で計算してしまった。
0070一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 22:45:54.65ID:aZNXi2ce0
ネットスクールとLECは去年模範解答を間違ってたから、大原とTACの模範解答を待った方が良いですよ
0071一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/03(水) 23:17:05.46ID:R6NXV1RR0
法定相続人は5人でしょ
Tの答練で同じ様な問題あったし
婿養子 代襲相続 でぐぐれ
0073一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 03:29:27.20ID:9//2i2ZB0
>>72
無理だよ。養子縁組には養父と養母がいる。養父が亡くなっている以上、CとC’の間に養子はとれない。
代襲相続について、民法887条2項「ただし、被相続人の直系卑属でない者は、この限りでない。」とあって、実子の養子は被相続人の直系卑属に該当するから代襲相続権を有するはず。それ以前にC’はH15年に被相続人と、FはH17年にC’と養子縁組してるから普通に直系卑属だよ。
0074一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 03:31:48.87ID:mwirKKdT0
>>72
そこで登場するのが養子の数の否認じゃないですかね
明日朝早いのに全然寝付けない…
今日(…昨日か)は解放感からゴルフウェアや革靴を買って久しぶりに発散した
0077一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 03:55:45.41ID:mwirKKdT0
>>75
FはC'の代襲相続人に該当するから、C'の死亡時期に関係なく甲のみなし実子扱いになるということではないのかな
仮にCとC'が沢山養子縁組してさらに全部甲の養子にしていればどうなるんだというのはあるが

この試験委員、なんでこんなに相続人判定を捏ねくり回すのだろうか
0081一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 06:18:06.55ID:j1rVn2Q40
理論で合否がわかれるんじゃないかな
計算はそこそこって思うけど

解答用紙が4枚ってのが判断と思考過程と規定とのからみで採点どうするんだうーんって思うけど

のり弁でも開示請求だけはしてみるかね
0082一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 06:54:57.10ID:j1rVn2Q40
思考過程重視してるよね
パターンで解いてる人は引っかかるでしょ?ちゃんと判断しながら解いてる?みたいな
でも大多数が間違えるから没モンになるとか今まで通りのところミスなく解けてる人が受かるみたいな
マークの希望した税理士試験はこれなんか
0083一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 07:57:53.08ID:49vzbVVO0
ここ見てると色々間違ってそうで不安になってくる。
理論の問2は(1)に規定の趣旨を作文で書いてしまったし、(2)はマスターの9-10の贈与者が死亡した場合の相続税の課税の特例をそのままベタ書きしてしまった。
計算も自信ないし。
もう1年か。
憂鬱やな。
0084一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 07:59:59.14ID:0XuSVXu90
F以外に二人くらい孫の年齢書いてあったけど35歳と11歳だったかな?あの資料はなんだったんだろう?なんかのひっかけ?

地積規模の計算はしてよかったの?O生だけどいつも式が書いてあったから式が書いてなくて焦ったしそもそもするのかしないのかも悩んだ
0085一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 08:17:52.37ID:tdFwaT9l0
>>84
それ見事に引っかかった笑
法定相続人でも無いのに「財産を取得していないため適用なし」てコメントしたわ汗
小宅はみんな手をつけれて無いんかな?
部分点あるからわかる分はコメントしといた方が良いって聞いてたから同族会社に対して貸してる土地について持分50%以下なので同族適用無し→貸付として適用ありみたいなこと書いて来たわ。
0086一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 08:18:50.47ID:j1rVn2Q40
大原だと11歳の人は法定相続人に該当しないから適用なしってコメントに点数あるけどね
実はもっと問題作ってたけど印刷前に問題削ったんじゃない?
0087一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 08:22:24.19ID:fFXUYLIW0
会社貸付の土地を特定同族会社事業用宅地等にしちまった。
小規模はあんなに練習したのに何をやってんだ俺は。
0088一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 08:50:07.06ID:j1rVn2Q40
直前期は50%超の問題ばかりだったね
同族判定も枠あるから配点はある、書くなら書く、判定略すなら書くな、リスクは小規模って講師いってた
0089一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 08:56:37.86ID:0XuSVXu90
最終的に生前贈与加算をごっそり省いたのかな
>>86昨日の問題パターンだとそのコメント書く必要ないよね、書いても減点にはならないだろうけど
0090一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 09:09:57.83ID:qzNqpSMg0
理論問1(1)で規定をどこまで書くのが正解かな?
理サブ通りだと届出免除まで(1)で書いてまいそうやけど、聞かれてるのは(2)でやからね。
ただの暗記でなくて理解してるのかと、問題と会話出来てるかを試されてる良問かな。
0092一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 09:13:11.06ID:qzNqpSMg0
>>90
理論問2の間違いです。
0093一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 09:20:28.80ID:620IEq7a0
趣旨と概要だと趣旨は覚えてないなら書くな、概要は理サブ全部って言われてた
削る練習も答練でしたけど点数少なそうな箇所はタイトルだけかまったく書かないのが時短になるから他の問題との兼ね合いになると思う
0094一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 09:39:10.30ID:n17ha9RU0
趣旨って、
中小企業の事業承継の円滑化のために設けられている
で十分だよね?
ここって、意外に配点高そうな気がするけど。
0096一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 10:03:42.35ID:n17ha9RU0
>>95
2は贈与税の届出免除と相続税の課税価格に加算と贈与時の時価と相続税の納税猶予を受けることが出来ることを盛り込んで作文しました。
0097一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2022/08/04(木) 10:45:42.72ID:SeM8gr0l0
皆すげー手が早いのね。覚えてはいるけど理マス9-10-1をベタでした書けん勝ったわ。趣旨は中小企業の事業承継円滑化の旨と原則よりも適用受けやすくなってる旨だけ書いて次に行っちゃった。初相続で手が震えて思うようにペンが走らなくて難儀したよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況