X



【税理士試験】各科目に合格するための必要勉強時間

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:16:24.05ID:D2eJc6Ey0
【税理士試験】各科目に合格するための本当の必要勉強時間(専門学校発表はガセ?)
0041一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:27:18.28ID:WBFdQrhI0
>>37の時点でもう不可能だけどな
0042一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:55:08.62ID:x481JKsG0
そんな短時間合格できるポテンシャル持ってるなら司法試験とか会計士試験受けた方がいいんじゃねw
0043一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 01:41:49.69ID:NEyGX0k00
短い時間で合格するのがかっこいい訳でもないしなw
0044一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 01:50:15.51ID:KrGI1o3R0
>>6
東大受験生はそれでも少ないぞ
0045一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 01:55:09.37ID:KrGI1o3R0
>>23
税理士試験そもそも平均10年だからな
0046一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 01:56:30.52ID:KrGI1o3R0
>>28
東大は1日10時間勉強でも少ないレベルだからな。
0047一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 01:59:01.73ID:KrGI1o3R0
>>42
今は税理士試験より会計士の方が楽らしい
0048一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 11:38:28.56ID:1vD8+QpZ0
相続税100って
1日2時間勉強して50日ってことだろ
そんなやついねえよ
1年の講座が普通なんだから
最低でも500は必要だろ
0049一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 12:28:42.63ID:h3EoSehT0
租税法 1
法人で530,000
0051一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 14:34:55.63ID:KrGI1o3R0
>>50
わっちょいついてないから適当に言えるしね
0052一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 14:56:22.85ID:8ugQmrST0
>>47
会計士試験が落ちてきたってことか
0053一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 15:00:46.14ID:X44uNeQp0
簿財は1500 消費税1500 法人税2500 相続2000
が妥当なラインだよ
0054一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 15:25:05.32ID:Iq9r7+cO0
>>52
そんなんずっと前からそうだよ
税理士は科目の繰越が出来るから
1年間の勉強量は少なくて済むが
最終合格までのトータルの勉強量は会計士より圧倒的に多く必要
0055一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 15:46:09.82ID:KrGI1o3R0
>>52
そんな感じです。簿財取って会計科目免除の会計士に流れるパターンが増えてる。簿財易しくなってるから。
0056一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 15:46:59.83ID:KrGI1o3R0
>>54
会計士科目合格になってさらに易しくなった。
0057一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 15:50:12.48ID:Iq9r7+cO0
俺の経験上、ほとんどの科目は1日最低でも2時間は勉強しないと
復習や理論の暗記が回せなくなる
土日は朝から夕方まで
最低週20時間はやらないと専門学校の授業に追いつけなくなる
それが1年間続く
やっぱよく考えるとどの科目も1年で最低1000時間は勉強しないと無理だな
やっと授業に追いつくくらいじゃ合格レベルには達しないので実際にはもっと多く必要
1500時間とか
複数年かかってしまうとこれが
3000時間4500時間になる
考えてみると恐ろしいが
俺も実際そのくらいやっていたな
各科目2年ずつ位かかったから
15000時間位勉強したってことか
0058一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 18:05:59.99ID:KrGI1o3R0
>>57
一般的にはそのくらいだと思う
0059一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:19:12.88ID:RHyFXCny0
YouTubeなんかで簿記論合格の必要時間
を計算したら、TACだと講義時間+
トレーニングの学習の合計時間だけで
500時間越えてるんだよね

だから自分は500時間で合格したは嘘だと
思ってる。トレーニングとかやってない
ことになるから
0060一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:20:24.04ID:5u27RYaD0
一回落ちたら勉強時間跳ね上がるからな
これが理論暗記の辛いところかつ不毛なところ
0061一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:21:20.93ID:X44uNeQp0
>>53
理論完璧にするなら消費税2000 法人税3000 相続税2500だな
0062一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:24:03.05ID:T6o72aRG0
>>59
葛西佑美みたいに写真記憶とか使えて、頭脳王で戦える知性も無いと不可能だなw
0063一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:38:34.98ID:uzgP7cw70
>>61
えぇ!?
予備校の合格必要時間と大きく乖離しとるやん
誤差ってレベルじゃねえぞ
騙されて予備校入っちまうじゃねえか
0064一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:46:38.48ID:5u27RYaD0
理論暗記なんて終わりのない作業やもん
勉強時間なんていくらでも増えるよ
0065一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 20:15:45.12ID:uJBzTyyJ0
>>63
合格率見れば全体のごく一部しか
合格できないの分かるだろ?

で、年間500時間とか600時間なんて
みんなやってるわ。だとしたら結論は
一科目合格するのに2000〜3000時間かかる
のも出てくるに決まってるだろ
0066一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:24:25.86ID:KrGI1o3R0
>>65
完璧にするならそれくらいかかる。後は完璧にしないうちに受かるかどうかの話
0067一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 06:03:22.05ID:5iy6FqLZ0
Twitter界隈で
働きながら3年強で官報合格した人は
自分の周りはそんなんばかりで
10年も掛かるなんて信じられないみたいなニュアンス
だったな

あと専念で2年合格とかもいたか
その人はYouTubeやってるけど官報までで
5000〜6000時間か
0068一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:50:03.77ID:Vdnt8tqg0
一切証拠のないTwitter、ユーチューバー
の言うことを信じて書き込んじゃうって
「私は馬鹿で〜す」って言ってるような
もんだから気をつけな
0069一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 08:34:15.47ID:XbrKiVQT0
>>67
だから
正社員として働きながら官報合格を目指すと1年1科目が限度だから最低でも5年はかかる。
3年ってことは1年で2科目を2回成功してるってことだが
そんな人は長い税理士試験の歴史の中でおそらく例が無いんゃないか。
働きながらと言っても正社員なのかバイトなのかで全然話違うけどな。
バイトなら十分時間が取れるから数千人に1人くらいは可能な話だとは思う。
0070一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 08:58:42.86ID:MabDtQpn0
>>69
その人は確か会計事務所で正社員勤務だったかな
かなり忙しかったみたい

その後に会計士試験も受けて
1発では無いけど割と最近合格してたね
0072一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:55:49.00ID:zllSLB6y0
>>68
私の書き込みを読んだだけで
一切証拠が無いと断言されるのも
どうかと思われますが

会計士にも合格された方は
論文の成績通知書もupされてましたよ
0073一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:20:00.28ID:MyJZM5Wo0
他人はこんなに凄いんだ!って
必死にアピールしてる人って
本当に意味不明

自分で結果を出して自分で1年で2科目
合格とか3科目合格とか証明しなよ
できないんでしょ?
0074一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:23:31.73ID:Dz2wzWo30
>>71だけど簿財なら1年で2科目受かったぞ
無職でだけど
0076一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:54:13.15ID:A/F+6Twi0
今は知らんけど俺が受験してた数年前は予備校も簿財消の3科目を1年で受けるのを推奨してた
まあ学生か無職向けだと思うけど
いくら予備校とはいえ全く不可能なプランは提案しないだろうから、それなりに1年3科目受かる人はいるんじゃないかな
0077一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:36:02.38ID:DSpPB+kk0
3科目受けて一つ落ちたとしても、次の年にその科目を含む3科目受ければいいだけだからね
実質2.5科目ずつを2年で受ける
専念だったら現実的だと思うよ
0078一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:26:49.68ID:CxlCk+MR0
簿財は最近合格率高いから
1年で2科目合格は珍しい話では無いのかもしれない
リンクする内容も多いから同時にやった方が効率いいしね
だが、正社員として働きながらはかなり厳しいだろ
平日はせいぜい4時間位しか勉強できないからな
学校の授業について行くのがやっとじゃないか
0079一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:29:45.06ID:CxlCk+MR0
>>70
税理士5科目合格した後に会計士合格?
両方受かった人なんて関根稔先生くらいしか聞いたことないぞ
誰だよそれ
0080一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:35:45.56ID:4ZRQwlZ50
>>71
いやいやレアだろ
というか前例が無いと思う
正社員として働きながらゼロの状態から5科目合格3年だぜ?
専念でも3年はレアなのに
ましてや働きながらなんて、俺は無理だと思うし
もしそれを成し遂げた人がいるならその人のブログとかを紹介してほしい
0081一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:31:24.60ID:bM5U0K9K0
>>79
修了考査はまだみたいだね
正社員で働きながら官報ではなかったかも?

一部をTwitterから引用

2010 脛を齧る大学生
2011 音楽にワンチャンかけて上京→暗黒
2012 暗黒
2013 暗黒→配管工
2014 配管工
2015 会計事務所転職、税理士試験官報合格
2016 仕事ガチ勢
2017 仕事ガチ勢、税理士登録、結婚
2018 息子爆誕、短答合格
2019 にせ税理士通報士®登録、論文受験
(2020 論文合格)
0082一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:27:58.67ID:oHrLugiU0
>>1     
慶大通信に入学して慶應出身の会計士・税理士になろう
(会計士・税理士なら2年半{学士入学}で楽々卒業可能)
(慶大卒になれば仕事・昇進・異動・恋愛が有利に!)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/(理工・SFCも通学編入可)
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費レポート添削費用等込)
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・新入生の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/internetadmissions.html
・入学検定料1万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png

公認会計士受験勉強のため通信入学→東京大学教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
慶應は他通信大よりも若い学生に人気(40歳以上肩身狭し)
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
0083一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:01:08.19ID:NkDTmRmA0
>>67
10年は平均だから
0084一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:02:18.36ID:NkDTmRmA0
>>67
本当の事言うかはわからない。SNSなんてそんなもん
0085一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:04:02.45ID:NkDTmRmA0
>>71
東大は1日10時間超勉強当たり前の連中だから不可能ではないな。
0086一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:05:20.87ID:NkDTmRmA0
>>76
無職なら当たり前
0087一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:06:08.41ID:NkDTmRmA0
>>78
東大卒なら寝ずにやれる
0088一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:06:52.32ID:NkDTmRmA0
>>80
東大ならありえる
0089一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:20.71ID:S58Kl7Cp0
>>80
専念で簿財→働きながら1年で法消→3年目相の人は2人知ってるわ
簿財やってた時に法消のどっちかも勉強してたのかもしれんけど3年は別に無理ではないだろ
強いて言えば入口の簿財の勉強時間確保がちょっと大変なだけ
ただ事務所がブラックだと無理かも
0090一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:08:32.66ID:NkDTmRmA0
>>89
簿財より税法の方が時間かかる
0091一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:38:38.34ID:g7KKkBj10
>>89
学生時代に簿財を取るケースは少なくない
学生時代に簿財を取って働きながら残り3科目を勉強するのが理想のコースだね

あなたはどこまでその人達のことを知ってるのか知らないけど
税法3科目を全て働きながら2年で受かるのは無理な話なんで
どこかあなたは彼らの情報を誤解しているよ
それこそ勉強に専念した期間を経た後の合格じゃないの?
間違った情報をさも真実であるかのように垂れ流すのはやめなさい
そういう嘘を垂れ流すことは罪だ
0092一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:40:49.40ID:g7KKkBj10
東大生が1日10時間勉強?
だからどうした
んなもん税理士試験専念組はみんなやってるだろ
学校の自習室行ったことねえのか?
みんな朝から晩までやってるぜ
0093一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:50:25.99ID:g7KKkBj10
税理士試験は暗記がメインだからな
地頭の良さよりも勉強時間の長さが結果に直結する試験だと思う
高学歴でもいつまでも受からないやつはザラにいる
逆に高卒で専門学校行って3年で取るやつもいる
0094一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:08:29.06ID:SFrhJdnc0
学歴と相関性あるのは会計士試験だから
税理士は時間と体力あれば頭のキレは不用なんよ
0095一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:19:53.89ID:bnywJkg80
税理士の6〜7割がマーチ以上の大学
なんだろ?
偏差値50以上の大学にまで範囲を広げれば
8割以上になるよな。その時点で税理士に
学歴は関係ないと言ったら嘘だわ
0096一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:26:53.90ID:zHEuA4ts0
>>89
お前が嘘ついてるか。仮にその話が本当なら働きながら受かったソイツは、山がたまたま当たったかアスペで暗記力が以上に高いかのどっちかだよ。

普通に勉強したら高学歴でも1年で税法2科目なんて受からない1科目でもキツい。
0097一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:28:13.35ID:zHEuA4ts0
>>93
一部の特殊なケースで語るな!
多数派で語れ
0098一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:29:08.58ID:zHEuA4ts0
>>95
高卒はオッサンが多いよ。
若くて高卒は大学全入時代の今ではかなりのレアキャラなw
0100一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:55:24.59ID:5x6oh5OB0
>>96
他人のことでわざわざ嘘なんてつかないよ
2人とも同じ事務所だったから間違いない
俺自身は税法は1科目勉強するので手一杯だったけどね
0101一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:00:19.86ID:CyeWidJi0
>>100
じゃあその2人は少しアスペだろうな。記憶力が異常過ぎるから人の感情を理解出来ないとか、未学習の通達とかの理解とかでの理解力が低めだろうね。
0102一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:01:35.42ID:CyeWidJi0
>>99
そうだよw
高卒はオッサンが大半だよww
合格者の年齢と比率でフェルミ推定してみなww
0103一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:02:39.69ID:EThcbS6s0
自分の知り合いで税理士法人で
働いている奴はもう10年勉強してるのに
合格科目は簿記論のみ(日東駒専出身)

こういう奴の話をしようぜ
お前らの周りにもいるよな
0104一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:12:35.80ID:CyeWidJi0
>>103
俺の周りで税理士目指してるのは俺だけ。
親戚はみんな公認会計士、税理士として働いてる。

で合格は優秀な人で専念で3年だった、もちろん消費税とミニ税法と言う負担小さい科目。

他の親戚は5年だったわ。
0105一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:17:26.44ID:X2mCBCY50
>>103
会計事務所にそういう人はよくいるけど、大抵は勉強してるポーズだけでとっくに諦めてるんだよ
0106一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 00:30:49.63ID:CyeWidJi0
>>103
実際問題、普通の日大レベルだと会計科目が精一杯なんだろうな
0107一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 01:04:19.76ID:EejGpeE50
正直税理士なんてもう5科目受けるもんじゃない
大学3年から大学院1年までの間に簿財消くらい取って院免即就職がベスト
0109一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 01:18:52.55ID:gZDmBNRr0
意味ないよな
正直働きながらダラダラ勉強続けられるよりも院免でそっこー試験終わらせて実務に集中してもらう方が雇う側にとってもありがたいやろ
0110一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 01:31:37.01ID:j+qgJbTR0
もうちょっとこう丸暗記じゃなくて工夫した試験にすればいいと思うんだけど、役所もクソ試験を改善する気がないというかどうでも良さそう
そもそも科目合格という制度自体が失敗だったんじゃないかな、科目ごとに狭い範囲を勉強して条文の丸暗記を競うってのがなんだかなあ
アホみたいに時間がかかるせいで事実上院免がメインルートみたいになっちゃってるし
0111一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:28:29.63ID:kLoaJmue0
最後院免であがる人の方がむしろ多くなってるのかもね
5科目合格するやつはマゾの変態かもしれない
何年もやってて結婚して子供ができると税法科目合格は難しくなるからその時点で院に切り替えるべきだね
5科目合格の勲章なんて何の役にも立たないからな
ダブルマスターはまた話が違ってくるけど
0112一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:44:10.67ID:OqliANoS0
>>92
馬鹿専念組の話じゃない。仕事しながらでも東大は10時間やる。
0113一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:48:02.28ID:OqliANoS0
>>97
まあ落ちつけ平均は10年は変わらないんだから。2、3年で受かるやつがそれなりにいるなら逆に15年以上かかるやつもそれなりにいる事になる。
0114一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:49:50.08ID:OqliANoS0
>>103
それ多数派
0115一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:51:48.21ID:OqliANoS0
>>107
消費税って今そんな簡単じゃない。70は超えないと確実に程遠い
0116一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:52:47.94ID:OqliANoS0
>>109
働きながら大学院厳しくないか?
0117一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:53:59.18ID:kLoaJmue0
高卒で専門学校行ってサクッと取る人は結構いると思うんだが合格者全体の割合としてはどうなんだ?
むしろ大卒で働きながらダラダラやってるといつまでも受からない
税理士試験は暗記がメインだからな
地頭の良さより勉強時間の多さが合格につながる試験だと俺は思う
0118一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 06:56:09.82ID:OqliANoS0
>>117
勉強時間の多さを競う試験だと思うよ。ベタ書きなんて無駄な事させてんだからそうだろう。
0119一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:02:54.69ID:kLoaJmue0
>>116
みんな働きながら行くのよ
夜間とか土日

税理士試験の勉強に比べたら終わりが見える分
精神的にかなり楽なんだと思う
俺は行ったことないから院で必要な勉強の量とかはわからんが
0122一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 07:53:27.58ID:3IkDPqRm0
>>117 >>118

国税OB以外の税理士の半分が
下の6つの大学出身らしいぞ

十分高学歴で子供のころから勉強が
苦手だった人は税理士は無謀だと思うがな

--------
(大学別の税理士)

大学別の税理士数(千名以上)は、
(1)中央大学4千名
(2)明治大学2.5千名
(3)早稲田大学
(4)慶応大学
(5)日本大学1,279名
(6)法政大学
の順番

税理士総数は7万2千、半分は国税OB
とすると、3万6千の内半数が
上位6大学の卒業生になる
0123一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:56:59.20ID:kLoaJmue0
>>120
専門学校卒はそんなもんか
もう少し高いと思ってた

けど20代の5科目合格者に占める専門学校卒の割合は高いんじゃないかな
そこまで細かいデータは公表されてないみたいだけど
0124一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 09:20:51.29ID:kLoaJmue0
エスカレーターで大学行った子も勉強苦手だよなあ
勉強しないで上に上がるのに慣れちゃってる
専門学校生は子供の頃からマジメに勉強したことがないが税理士試験で目覚める人も多い
0125一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 09:33:31.42ID:YKQL4A2i0
データは嘘つかない

極めて例外的な人はいるが
自分もそうなれると思うな

実際に予備校に通って飲み会とかで
仲良くなった周りの受験生を見てるが
やっぱデータ通りだわ

まあデータ通りなら自分ももし税理士に
なれたとしても10年はかかる計算だけどな
0126一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 11:39:35.36ID:OqliANoS0
>>119
繁忙期無理だろ。土日出勤で
0127一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 12:04:07.46ID:6xUZM4GH0
ふん
働きながらとか甘え
万年分母だわ
ガチ勢とは専念組を指す
0128一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 12:09:07.20ID:Px9mBHTv0
働きながら院行く人多いよ
職場の人は火曜日か水曜日あたりの夜と土曜日に行ってたな
土曜日もそんな朝から晩まで院の授業があるわけじゃないはず
0129一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 12:44:13.89ID:OqliANoS0
>>128
そうなんだ。
0130一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:33:11.09ID:CyeWidJi0
>>122
それって印面も含めてる?
0131一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:34:54.94ID:CyeWidJi0
>>120
8割が大卒、税理士試験は普通に高学歴が多数派だろうな
0132一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:35:19.97ID:CyeWidJi0
>>131
合格者の話しね
0133一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 14:38:11.00ID:oJWl+lSQ0
院免はもちろん税理士登録してる会計士も入っててそいつらが学歴を引き上げてる気がする
まあ中央明治あたりで試験で税理士になってる人は体感でも多いけど早慶はそんなにはいない
0134一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 15:29:50.43ID:CyeWidJi0
>>133
俺の親、慶應だけど早稲田は結構受験してるの見るわ
0135一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:54:50.06ID:kLoaJmue0
昔を振り返ると大学受験なんて
税理士試験の苦しみに比べたら屁でもなかったなぁ
大学受験なんて勉強するのはせいぜい高校の3年間だけでしょ
高校時代は部活もやってたし、あっという間だったよ
税理士試験は10年以上かかってしまった
長かった、、
働きながらの勉強は本当に苦しかった
0136一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 23:00:24.83ID:kLoaJmue0
俺はマーチだけど早慶でも何年も受からない人はザラにいる
しつこいようだが、税理士試験は地頭の良さはあまり関係ないと思う
暗記がメインの試験だから、勉強時間がものを言う
経験がある人はわかると思うんだが、学歴云々言ってる人はこれから税理士試験にチャレンジしようとしてる人なのかな?
0137一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 18:42:17.87ID:r9YInMTP0
鳥かご理論でしょ
大学受験のときは大学受験しか知らなかったから
そう感じるだけだよ
数国英
実際は大した事なかったんだと
会計の世界を知って気付く
0138一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 21:12:56.24ID:Pq7T10Sf0
文系学部も基本暗記じゃん。受験組なら大学偏差値と税理士試験の結果は
かなり連動していると思うよ。
俺もマーチで文系で在学中に3科目同時に始めたけど、
あの勉強量を入試前にやっとけば早慶余裕だったと思うわ。
努力は若いうちほど報われるよな。
ちなみに内部進学、AOはアホばかりだ。
0139一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:05:33.09ID:r5gOVB/T0
税法は国立受験者に有利。税法の理論と国立2次試験は同じような感じ
0140一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 22:42:16.64ID:r9YInMTP0
早慶一橋は事実簿記1級レベルだしね
義務教育や高等教育で会計教えたら
他の教科が骨抜きにされて無価値になるから
あえて教えないんだよね恐らく
0141一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 08:47:11.98ID:0LOGnoLB0
fランだけど税理士試験は簡単だったな
5科目2000時間も勉強してないと思う

同僚もそのくらいで受かってるから予備校の目安時間は釣りとしか思えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況