X



【税理士試験】各科目に合格するための必要勉強時間
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 22:16:24.05ID:D2eJc6Ey0
【税理士試験】各科目に合格するための本当の必要勉強時間(専門学校発表はガセ?)
0002一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/13(月) 19:35:47.06ID:VE+r8Qiy0
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0003一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/16(木) 19:09:32.17ID:7Hynr4Ui0
簿記論1500時間
財務600時間
この2つが法人より掛かる
あとは団子
0004一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 08:06:45.12ID:+z0qhLxf0
>>3
財表は、計算だけで600時間じゃないの?
理論は別のような
0005一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 11:15:17.10ID:x8crqoEY0
理論で600くらいやね
簿記論で計算やってる前提ね
財だけだと1000時間くらいかね
もち2級取得前提で
簿財で2000時間が最低ラインかね
3000でも不思議じゃないし
0006一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:43:52.80ID:AinI0sCF0
「仕訳」の意味も知らないところから始めて、
簿記論→500時間で合格、
財表→450時間で合格、
法人税法→800時間で今年ボーダー超えた。

ちなみに勉強時間には、
計画を立てる時間とかコピーをとる時間、
休憩時間は含んでない。(集中してる時間のみ)

1日に集中して勉強できる時間なんて
週末で6~7時間位が限界なんだけど、
よくいる毎日10時間!みたいな人って
どんな体力してんだろ?
それともダラダラやってんの?
0007一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 16:45:56.83ID:hcKEtjel0
>>6
法人はボーダー何点くらい超えたんですか?
0008一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:01:13.89ID:7dGH1TZn0
>>7
Oで69点だから、修正ボーダー+3 点です。
Tでは71点で、こっちも超えてたと思います。
(辛めに採点したとはいえ自己採点ですし、
 余裕は無いので内心ハラハラです)
0009一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:09:09.31ID:hcKEtjel0
>>8
僕もOで70点くらいだったので受かっててほしいなーと思ってます笑
800時間はすごいですね
自分は理論暗記の時間全部入れたら1600時間はやりました笑
0010一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:16:34.74ID:7dGH1TZn0
>>9
週の勉強時間が25時間を越えると
ストレスなのか体調崩すんです…。
腹を下したり、肌荒れしたり、目が痙攣したりorz

なので長時間勉強できる体力があることが
羨ましい... 年齢どのくらいですか?
0011一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:16:38.84ID:Z7+5s9F+0
>>9
1日平均2時間でワロタww
0012一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:20:38.79ID:hcKEtjel0
>>10
20代前半です笑
受験専念だったからこのくらい時間確保できたっていうのもありますね
0013一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:28:24.59ID:7dGH1TZn0
>>12
自分は30ですが、税理士試験は若い人の方が合格率高いのにも納得です。専念できるのも羨ましい!
そろそろ次の科目(相続税法)を始めようと思ってますが、また勉強の日々に戻るのかと思うと
0014一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:33:59.58ID:7dGH1TZn0
>>13
…とここまで書いて、スレチな雑談になってきたので話題を戻すと、勉強のスタイルによって必要勉強時間なんていくらでも変わるし、自分の作れる時間の中で合格ラインに持ってくしかないよねっていうのが個人的な意見。
頭のいい人が効率的にやれば予備校の目安時間で合格できると思う。そんな人は10人に1人もいないだろうけど。
0015一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:41:53.20ID:67JlQFZs0
>>6
いやこれはめちゃくちゃ優秀だろう
俺も簿記論はたまたまそれくらいで行けたが
理論がある科目をその時間で受かるのは超人だと思う
普通は予備校が示してる時間の2倍くらいかかるんじゃないかしら
そもそも予備校のカリキュラムをこなすだけで600hくらいいっちゃわないか?
0016一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 17:50:41.67ID:H3mf4TeG0
法人800でボーダー超えって現実的に可能なん?
理論暗記かなり絞ったりせんと絶対無理やろ
100題くらいあるんやで
0018一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:00:54.81ID:7dGH1TZn0
>>16
6です。
大原のAランクと、直前講義で発表されたB+で
計70題弱だったような。
今年はAランク中心でラッキーだったのも
あるけど、講師に聞いたら10年に8年はそれで
合格ラインに届くらしい。

100題は何時間やっても覚えられる気がしないわ
脳のキャパ超えてる。
0019一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:03:44.25ID:H3mf4TeG0
>>18
その勉強時間で通達とか質疑応答の論点対応できたの?
それはマジすげーわ
0020一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:09:44.26ID:x8crqoEY0
>>16
不可能ではない
ただ予備校の講師はあくまで最短の時間で
通常はもっとかかると教えてくれるよ
0021一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:13:07.77ID:x8crqoEY0
だからたまたまとか
超人的なやつの勉強時間は書かなくていいよ
例外事例なんて意味ないこのスレには
0022一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:13:32.06ID:YRqOQ1/t0
>>13
10〜20代の合格率が高いのは、単に簿財合格者が多いからでは?
税法より合格者数も多く、合格率も近年二割近い。単純な数字のマジック。
このバイアスに騙される奴が気楽に税理士を目指し、その結果撤退するか沼にはまる。

五科目到達者の最多層は41歳以上であることを忘れずに。
https://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/shikenkekka/70/kekka.htm
しかも官報合格者の半分は院免と言われ、本物の五科目合格者は減少の一途らしい。

「必要勉強時間」?上位以外の8〜9割は落ちる試験なんだよ?
掛けた時間ではなく、当日までの習熟度と当日の出来で合格は決まる。
何時間掛けても、合格できない奴は合格できない。

41歳以上四科目官報待ちの俺が思うことは以上。
0023一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:16:10.09ID:EMb8tlsp0
まあ短時間で当たり前だという間違った情報はこれからの受験生には有害でしかないわな
簿財で1,500〜2,000
法人で1,500〜2,000
はかかる
普通は
0024一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:17:40.45ID:7dGH1TZn0
>>19
ごめん、それは無理だった。
理論はコロナ給付金もフードバンクも0点。
ベタとか寄付修正とかの基本問題をおさえて30点くらい。
計算問2ができた(前日に解散欠損みてた)のが大きいかも。

TACの模試をメルカリで仕入れたのは役立ったかな。
それだけで結構な出費になったが…。
0026一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:19:52.76ID:hcKEtjel0
二級持った状態で簿財の勉強始めて簿財合わせて900時間で去年合格できました
ただどっちもボーダーすれっすれで合格率高かっただけなので1000時間くらいは勉強すべきだと思う
0027一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:22:19.56ID:H3mf4TeG0
>>24
けどそれが理論は1番いい点数の取り方だよね
フードバンクなんてほとんどできてないだろうし
計算の解散は配点が傾斜で少なくなる可能性は少しあるけど
0028一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:23:40.65ID:rGC4RiPB0
専念で簿財消費税の3科目を1年で合格する人や働きながら1年で法人消費2科目受かった人を間近で見たから短時間合格も不可能ではないんだろうな
ただその人らは学歴も早稲田と東大だったし超人だった
0029一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:24:38.08ID:YRqOQ1/t0
>>26
おめでとうございます。
でもその成功体験が税法では足枷になるかも。
脅しではなく一般論として。
0030一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:33:50.48ID:7dGH1TZn0
そもそも努力が報われやすい
(=勉強時間をかければ合格確率があがる)科目と
そうでない科目とがあると思うんだよね。

相続とか消費とかは何年もハマってる話を
よく聞くけど、勉強時間でないなら、
なにが合否を分けるのか…?
0031一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:38:39.02ID:b+sQZhUV0
>>30
相続税は最後にする人が多いから、学生時代に4科目とって働きながらになってから落ちまくるパターンが多い
相続税10年以上受からなかった人を2人知ってる
1人は40過ぎてから院行って資格は取れたみたいだが
0032一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:47:03.83ID:Z7+5s9F+0
>>24
みなし配当合わせられたの?
本当に現金の住民税確定分も引いたの?
0033一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:48:26.24ID:x8crqoEY0
ただでさえ近年たまたまラッキー回連続で
簿財の合格率上がってしまい
スタディングとかいう
イカサマ通信が調子に乗ってるんだから
あまり勉強時間を偽るなよ
どんどん増長するであのイカサマ通信が
0034一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 18:54:38.04ID:7dGH1TZn0
>>32
当期控除の最終値は間違えてたけど、
みなし配当は計算過程も含めて取りましたよ。
理論を思い出しながら当てはめた感じ。
未知の出題形式でだいぶ戸惑いましたが…。
0035一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/17(金) 20:06:25.53ID:Z7+5s9F+0
>>34
計算問2は他に何処を間違えたの?
欠損の計算過程?と残余財産の益金不算入と譲渡損失?
0036一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 05:07:50.34ID:esUFi+yC0
ミニ税はまぐれ当たりで当たった科目はすごい簡単だった記憶に改編されやすい気がする。
なぜかは知らないけど全くできなかったのに受かっていることあるからね、あれは本当によくわからん。
0037一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 11:11:13.10ID:tby9nlnY0
俺が受かった科目
簿記論 300
財務諸表論 250
消費税 250
国税徴収法 200
法人税 600
正確に数えてないが、予備校で集中して講義受ければ試験前以外は自習はいらん
0038一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:01:30.82ID:gEipknxR0
俺が受かった科目
簿記論 150
財務諸表論 200
消費税 200
相続税法 100
法人税 200

こんなもん2000とか3000とか言ってる奴釣りじゃないとしたら頭悪すぎだろ
0039一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:15:46.60ID:x481JKsG0
匿名で見栄張ってどうすんのw
0040一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:25:52.94ID:8Qse160A0
>>38
それだと不可能
0041一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:27:18.28ID:WBFdQrhI0
>>37の時点でもう不可能だけどな
0042一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 18:55:08.62ID:x481JKsG0
そんな短時間合格できるポテンシャル持ってるなら司法試験とか会計士試験受けた方がいいんじゃねw
0043一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 01:41:49.69ID:NEyGX0k00
短い時間で合格するのがかっこいい訳でもないしなw
0044一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 01:50:15.51ID:KrGI1o3R0
>>6
東大受験生はそれでも少ないぞ
0045一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 01:55:09.37ID:KrGI1o3R0
>>23
税理士試験そもそも平均10年だからな
0046一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 01:56:30.52ID:KrGI1o3R0
>>28
東大は1日10時間勉強でも少ないレベルだからな。
0047一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 01:59:01.73ID:KrGI1o3R0
>>42
今は税理士試験より会計士の方が楽らしい
0048一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 11:38:28.56ID:1vD8+QpZ0
相続税100って
1日2時間勉強して50日ってことだろ
そんなやついねえよ
1年の講座が普通なんだから
最低でも500は必要だろ
0049一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 12:28:42.63ID:h3EoSehT0
租税法 1
法人で530,000
0051一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 14:34:55.63ID:KrGI1o3R0
>>50
わっちょいついてないから適当に言えるしね
0052一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 14:56:22.85ID:8ugQmrST0
>>47
会計士試験が落ちてきたってことか
0053一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 15:00:46.14ID:X44uNeQp0
簿財は1500 消費税1500 法人税2500 相続2000
が妥当なラインだよ
0054一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 15:25:05.32ID:Iq9r7+cO0
>>52
そんなんずっと前からそうだよ
税理士は科目の繰越が出来るから
1年間の勉強量は少なくて済むが
最終合格までのトータルの勉強量は会計士より圧倒的に多く必要
0055一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 15:46:09.82ID:KrGI1o3R0
>>52
そんな感じです。簿財取って会計科目免除の会計士に流れるパターンが増えてる。簿財易しくなってるから。
0056一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 15:46:59.83ID:KrGI1o3R0
>>54
会計士科目合格になってさらに易しくなった。
0057一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 15:50:12.48ID:Iq9r7+cO0
俺の経験上、ほとんどの科目は1日最低でも2時間は勉強しないと
復習や理論の暗記が回せなくなる
土日は朝から夕方まで
最低週20時間はやらないと専門学校の授業に追いつけなくなる
それが1年間続く
やっぱよく考えるとどの科目も1年で最低1000時間は勉強しないと無理だな
やっと授業に追いつくくらいじゃ合格レベルには達しないので実際にはもっと多く必要
1500時間とか
複数年かかってしまうとこれが
3000時間4500時間になる
考えてみると恐ろしいが
俺も実際そのくらいやっていたな
各科目2年ずつ位かかったから
15000時間位勉強したってことか
0058一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 18:05:59.99ID:KrGI1o3R0
>>57
一般的にはそのくらいだと思う
0059一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:19:12.88ID:RHyFXCny0
YouTubeなんかで簿記論合格の必要時間
を計算したら、TACだと講義時間+
トレーニングの学習の合計時間だけで
500時間越えてるんだよね

だから自分は500時間で合格したは嘘だと
思ってる。トレーニングとかやってない
ことになるから
0060一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:20:24.04ID:5u27RYaD0
一回落ちたら勉強時間跳ね上がるからな
これが理論暗記の辛いところかつ不毛なところ
0061一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:21:20.93ID:X44uNeQp0
>>53
理論完璧にするなら消費税2000 法人税3000 相続税2500だな
0062一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:24:03.05ID:T6o72aRG0
>>59
葛西佑美みたいに写真記憶とか使えて、頭脳王で戦える知性も無いと不可能だなw
0063一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:38:34.98ID:uzgP7cw70
>>61
えぇ!?
予備校の合格必要時間と大きく乖離しとるやん
誤差ってレベルじゃねえぞ
騙されて予備校入っちまうじゃねえか
0064一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:46:38.48ID:5u27RYaD0
理論暗記なんて終わりのない作業やもん
勉強時間なんていくらでも増えるよ
0065一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 20:15:45.12ID:uJBzTyyJ0
>>63
合格率見れば全体のごく一部しか
合格できないの分かるだろ?

で、年間500時間とか600時間なんて
みんなやってるわ。だとしたら結論は
一科目合格するのに2000〜3000時間かかる
のも出てくるに決まってるだろ
0066一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 21:24:25.86ID:KrGI1o3R0
>>65
完璧にするならそれくらいかかる。後は完璧にしないうちに受かるかどうかの話
0067一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 06:03:22.05ID:5iy6FqLZ0
Twitter界隈で
働きながら3年強で官報合格した人は
自分の周りはそんなんばかりで
10年も掛かるなんて信じられないみたいなニュアンス
だったな

あと専念で2年合格とかもいたか
その人はYouTubeやってるけど官報までで
5000〜6000時間か
0068一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 07:50:03.77ID:Vdnt8tqg0
一切証拠のないTwitter、ユーチューバー
の言うことを信じて書き込んじゃうって
「私は馬鹿で〜す」って言ってるような
もんだから気をつけな
0069一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 08:34:15.47ID:XbrKiVQT0
>>67
だから
正社員として働きながら官報合格を目指すと1年1科目が限度だから最低でも5年はかかる。
3年ってことは1年で2科目を2回成功してるってことだが
そんな人は長い税理士試験の歴史の中でおそらく例が無いんゃないか。
働きながらと言っても正社員なのかバイトなのかで全然話違うけどな。
バイトなら十分時間が取れるから数千人に1人くらいは可能な話だとは思う。
0070一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 08:58:42.86ID:MabDtQpn0
>>69
その人は確か会計事務所で正社員勤務だったかな
かなり忙しかったみたい

その後に会計士試験も受けて
1発では無いけど割と最近合格してたね
0072一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 09:55:49.00ID:zllSLB6y0
>>68
私の書き込みを読んだだけで
一切証拠が無いと断言されるのも
どうかと思われますが

会計士にも合格された方は
論文の成績通知書もupされてましたよ
0073一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:20:00.28ID:MyJZM5Wo0
他人はこんなに凄いんだ!って
必死にアピールしてる人って
本当に意味不明

自分で結果を出して自分で1年で2科目
合格とか3科目合格とか証明しなよ
できないんでしょ?
0074一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:23:31.73ID:Dz2wzWo30
>>71だけど簿財なら1年で2科目受かったぞ
無職でだけど
0076一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 10:54:13.15ID:A/F+6Twi0
今は知らんけど俺が受験してた数年前は予備校も簿財消の3科目を1年で受けるのを推奨してた
まあ学生か無職向けだと思うけど
いくら予備校とはいえ全く不可能なプランは提案しないだろうから、それなりに1年3科目受かる人はいるんじゃないかな
0077一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 11:36:02.38ID:DSpPB+kk0
3科目受けて一つ落ちたとしても、次の年にその科目を含む3科目受ければいいだけだからね
実質2.5科目ずつを2年で受ける
専念だったら現実的だと思うよ
0078一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:26:49.68ID:CxlCk+MR0
簿財は最近合格率高いから
1年で2科目合格は珍しい話では無いのかもしれない
リンクする内容も多いから同時にやった方が効率いいしね
だが、正社員として働きながらはかなり厳しいだろ
平日はせいぜい4時間位しか勉強できないからな
学校の授業について行くのがやっとじゃないか
0079一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:29:45.06ID:CxlCk+MR0
>>70
税理士5科目合格した後に会計士合格?
両方受かった人なんて関根稔先生くらいしか聞いたことないぞ
誰だよそれ
0080一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 12:35:45.56ID:4ZRQwlZ50
>>71
いやいやレアだろ
というか前例が無いと思う
正社員として働きながらゼロの状態から5科目合格3年だぜ?
専念でも3年はレアなのに
ましてや働きながらなんて、俺は無理だと思うし
もしそれを成し遂げた人がいるならその人のブログとかを紹介してほしい
0081一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 16:31:24.60ID:bM5U0K9K0
>>79
修了考査はまだみたいだね
正社員で働きながら官報ではなかったかも?

一部をTwitterから引用

2010 脛を齧る大学生
2011 音楽にワンチャンかけて上京→暗黒
2012 暗黒
2013 暗黒→配管工
2014 配管工
2015 会計事務所転職、税理士試験官報合格
2016 仕事ガチ勢
2017 仕事ガチ勢、税理士登録、結婚
2018 息子爆誕、短答合格
2019 にせ税理士通報士®登録、論文受験
(2020 論文合格)
0082一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:27:58.67ID:oHrLugiU0
>>1     
慶大通信に入学して慶應出身の会計士・税理士になろう
(会計士・税理士なら2年半{学士入学}で楽々卒業可能)
(慶大卒になれば仕事・昇進・異動・恋愛が有利に!)
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/(理工・SFCも通学編入可)
 
・入試倍率は1.5倍。受験者の6割以上合格 
http://blog.mfpoffice.org/mottofree/2018/08/20174-f14a.html
・受験はネット出願で書類選考のみ(東京に行く必要無し)
・学費は年間僅か13万円(教材費レポート添削費用等込)
https://ameblo.jp/holybell2014/entry-11934288598.html
・新入生の41%(4割以上)が18歳〜29歳と若年層が増加
https://www.tsushin.keio.ac.jp/about/data.html
・卒業率は26パーセント。784人入学して206人卒業
 
春秋の年2回入学募集
インターネット出願対応で手軽に出願可(2021年8月11日〜)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/internetadmissions.html
・入学検定料1万円・健康診断書必要無し
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可
・司法試験予備・公認会計士・税理士試験目指す学生多い
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
・3割の学生が関東以外の地域の学生。地方在住で学べる
https://www.tsushin.keio.ac.jp/assets/images/about/img_data04.png

公認会計士受験勉強のため通信入学→東京大学教授へ
https://www.tsushin.keio.ac.jp/column/interview.html
慶應は他通信大よりも若い学生に人気(40歳以上肩身狭し)
https://ameblo.jp/yunasawada77/entry-12271070105.html
0083一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:01:08.19ID:NkDTmRmA0
>>67
10年は平均だから
0084一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:02:18.36ID:NkDTmRmA0
>>67
本当の事言うかはわからない。SNSなんてそんなもん
0085一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:04:02.45ID:NkDTmRmA0
>>71
東大は1日10時間超勉強当たり前の連中だから不可能ではないな。
0086一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:05:20.87ID:NkDTmRmA0
>>76
無職なら当たり前
0087一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:06:08.41ID:NkDTmRmA0
>>78
東大卒なら寝ずにやれる
0088一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:06:52.32ID:NkDTmRmA0
>>80
東大ならありえる
0089一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:07:20.71ID:S58Kl7Cp0
>>80
専念で簿財→働きながら1年で法消→3年目相の人は2人知ってるわ
簿財やってた時に法消のどっちかも勉強してたのかもしれんけど3年は別に無理ではないだろ
強いて言えば入口の簿財の勉強時間確保がちょっと大変なだけ
ただ事務所がブラックだと無理かも
0090一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:08:32.66ID:NkDTmRmA0
>>89
簿財より税法の方が時間かかる
0091一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:38:38.34ID:g7KKkBj10
>>89
学生時代に簿財を取るケースは少なくない
学生時代に簿財を取って働きながら残り3科目を勉強するのが理想のコースだね

あなたはどこまでその人達のことを知ってるのか知らないけど
税法3科目を全て働きながら2年で受かるのは無理な話なんで
どこかあなたは彼らの情報を誤解しているよ
それこそ勉強に専念した期間を経た後の合格じゃないの?
間違った情報をさも真実であるかのように垂れ流すのはやめなさい
そういう嘘を垂れ流すことは罪だ
0092一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:40:49.40ID:g7KKkBj10
東大生が1日10時間勉強?
だからどうした
んなもん税理士試験専念組はみんなやってるだろ
学校の自習室行ったことねえのか?
みんな朝から晩までやってるぜ
0093一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 20:50:25.99ID:g7KKkBj10
税理士試験は暗記がメインだからな
地頭の良さよりも勉強時間の長さが結果に直結する試験だと思う
高学歴でもいつまでも受からないやつはザラにいる
逆に高卒で専門学校行って3年で取るやつもいる
0094一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:08:29.06ID:SFrhJdnc0
学歴と相関性あるのは会計士試験だから
税理士は時間と体力あれば頭のキレは不用なんよ
0095一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:19:53.89ID:bnywJkg80
税理士の6〜7割がマーチ以上の大学
なんだろ?
偏差値50以上の大学にまで範囲を広げれば
8割以上になるよな。その時点で税理士に
学歴は関係ないと言ったら嘘だわ
0096一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:26:53.90ID:zHEuA4ts0
>>89
お前が嘘ついてるか。仮にその話が本当なら働きながら受かったソイツは、山がたまたま当たったかアスペで暗記力が以上に高いかのどっちかだよ。

普通に勉強したら高学歴でも1年で税法2科目なんて受からない1科目でもキツい。
0097一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:28:13.35ID:zHEuA4ts0
>>93
一部の特殊なケースで語るな!
多数派で語れ
0098一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:29:08.58ID:zHEuA4ts0
>>95
高卒はオッサンが多いよ。
若くて高卒は大学全入時代の今ではかなりのレアキャラなw
0100一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 23:55:24.59ID:5x6oh5OB0
>>96
他人のことでわざわざ嘘なんてつかないよ
2人とも同じ事務所だったから間違いない
俺自身は税法は1科目勉強するので手一杯だったけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況