X



税理士試験 消費税法 Part.141

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ c68d-Hgw+)
垢版 |
2021/07/24(土) 22:01:52.85ID:j5/d3kP/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

> スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
前スレ

税理士試験 消費税法 Part.140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1621263663/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0894一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 46ed-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:55:48.98ID:44N3QMKo0
>>887
なるほど
cは見もしてないですw
0895一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW ed09-DyHu)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:57:52.85ID:qf5Dqos/0
>>832
ずっと気になってるんだが、トルシエ、イニエスタって問題の中に出てきてるの?
0897一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 46ed-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:59:06.97ID:44N3QMKo0
>>893
分かります(´;ω;`)
家の机だとやらかさないミスも本番だとやりかねない、頭真っ白になりますよね
0899一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:59:29.56ID:pE3M9NOm0
>>895
出てない。カントクと選手の例示
0900一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 46ed-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:00:46.95ID:44N3QMKo0
>>895
トルシエは社会福祉法人の略名
イニエスタはみりんの製造販売元のことです
0901ケデラー (ワッチョイW 8124-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:01:16.36ID:VKPNAurV0
転用ってどこのこと言ってる?
0902一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 06a6-oN9p)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:01:19.01ID:UkUqQfW00
>>874
調整期間は、仕入れ等の日の属する課税期間の開始の日から3年を経過する日の属する課税期間まで。

Aの譲渡は、第3年度の課税期間(調整期間)経過後に行われてるため、課税賃貸用に供した場合の調整がされて、譲渡調整の適用はない。
んだと思う。。。
0904一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 46ed-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:01:53.52ID:44N3QMKo0
>>901
計算のラストですね
0905一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 46ed-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:02:53.79ID:44N3QMKo0
>>903
うーん…不合格!
0908一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 8124-a5Gd)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:03:34.93ID:f2Ud0Cx00
>>882
計算問2 30条10項の規定により同条1項の規定が適用されない…解答を要しない

どういう解答をすればよいのですか?
0911一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 9924-4kBT)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:05:40.82ID:2C/XfJkZ0
通しで過去問解いたことないんだけど毎回消費税ってこんな感じなの?
0912一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 46ed-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:05:45.57ID:44N3QMKo0
>>908
素晴らしいですね
転用しやいで良かったのですね!
0913一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 86ef-pBez)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:06:10.15ID:bIyk5m4E0
>>906
Aで譲渡等はでないでしょ?
譲渡したのは23期
22期が第3年度の課税期間だから22期の割合の調整で終わり
0915ケデラ (ワッチョイW 8124-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:07:18.07ID:VKPNAurV0
>902
たしかに。。
3/25やったのか…
0916一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 79cf-dpuG)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:08:08.46ID:DXimhc/h0
第二問 問2は
@は22期で賃貸割合
Aは23期で賃貸割合
Bは22期で転用

@は賃貸割合の出し方間違えたかなー店舗用を割合の計算に入れてしもうたわ
0917一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 8124-a5Gd)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:08:22.51ID:f2Ud0Cx00
>>906
30条10項の規定により…要しない
空欄でも正解ですか?
計算問2 c
0918一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW ed09-DyHu)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:08:31.47ID:qf5Dqos/0
>>899
酒税受けてたので。酒税は今年基礎的な問題で簡単でした。ボーダー80〜85。確実が90〜95になりそうです。
0919一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 46ed-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:09:40.17ID:44N3QMKo0
>>917
転用の場合は解答を要しない

なるほどワンチャン
0920一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW ed09-DyHu)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:09:55.14ID:qf5Dqos/0
>>899
酒税受けてたので。酒税は今年基礎的な問題で簡単でした。ボーダー80から85。確実が90から95になりそうです。
0922ケデラ (ワッチョイW 8124-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:11:12.87ID:VKPNAurV0
Cって転用なの?
課税仕入れの時期は21期で合ってる?
0923一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdc2-4kBT)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:11:42.30ID:kjn7PfrNd
問2も高くはないだろうねただでさえ時間ない中だから
一体なんなんだろうねどれも中途半端にしか解かせる気がないとかこの試験問題に意味あるのだろうか
0924一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2ead-rk8R)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:12:38.26ID:5IPQtocX0
計算問2は大原で教わってないから捨てたわ
ただCの転用は答えたかったなと思う
0925一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 46ed-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:13:11.67ID:44N3QMKo0
ここの掲示板より人が多く集まる電気通信利用役務の提供場所はどこがありますでしょうか?
Twitterは熟読済みなので、オススメの掲示板があればご教授下さい┏●
0926一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:13:20.28ID:pE3M9NOm0
>>921
あんまり低くなかったりしたら問2が勝負の分かれ目かなー?
今回はベタ書きから始めた方が良かった気がしたんだけど、出来る人はちゃんとベタ一通り抑えつつ計算問2も合わせてるみたいね
0928一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdc2-4kBT)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:15:04.76ID:kjn7PfrNd
まあ今年はコロナで受験できなかったとでも思って割り切るのがいいさね
0932一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:17:24.39ID:pE3M9NOm0
確かにまだ実務でも絶対出て来ないから流石にないだろうと思ったけど先回りして出しやがったよな
0933一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 86ef-pBez)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:18:33.48ID:bIyk5m4E0
>>922
転用だから期は関係ない
仕入れ等の日が3年11月1日で転用したのが4年11月1日
2/3加算
0935一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:19:17.06ID:pE3M9NOm0
>>930
税率ごとに区分って7.8パーと6.24パーで分けるって事?
0936一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:19:51.14ID:pE3M9NOm0
>>934
C転用じゃないの?
0938一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:21:15.56ID:pE3M9NOm0
>>937
それはむしろやってないと致命傷じゃないの?
0940一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2ead-rk8R)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:22:32.79ID:5IPQtocX0
>>830
準ずる割合を別に算式かけてればいいんじゃない

課税標準も課税売上割合どちらの欄で区分して書いていいように欄が大きく設けてあった気がする
0941一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:23:00.13ID:pE3M9NOm0
>>934
30条10項の規定って何なの?
0942一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2ead-rk8R)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:23:43.40ID:5IPQtocX0
>>826
武蔵大学は7割くらいのイメージ
ギッチリじゃなかった
0943一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdc2-4kBT)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:23:45.71ID:wYYDEVgyd
30条10項の規定により同条1項の規定が適用されないこととなる課税期間及び課税仕入れ等の税額については回答を要しない


ってのはいまいちなんの意味があるかはわからないけど転用の回答とは関係ないでしょ
0944一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2ead-rk8R)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:24:18.31ID:5IPQtocX0
>>835
何を言ってるんだ
全然関係なくない
0945一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ c2dc-iNti)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:25:05.52ID:0kn+TT1S0
>>934
私もそれ!
Aは税額計算しなかったけど
0946一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW e54b-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:25:17.19ID:g7tQhR0g0
https://shouhizei-quiz.com/?p=10555
理論の解答だけでてるねw
0947一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 86ef-pBez)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:25:47.68ID:bIyk5m4E0
>>934
何言ってるの?
そもそもCは居チンに該当しません。
Cは調固ですっていう問題じゃん?
30条の10項は居チンの話じゃん

Cはそもそも仕入れ時に個別対応で非のみに該当していた調固を課税業務用に転用したって話じゃないの?
0948一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:28:33.53ID:pE3M9NOm0
今条文見たけど30条10項は居住用賃貸建物は仕入れ税額控除出来ませんよって話だから転用全然関係ないじゃない。
0949一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdc2-4kBT)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:30:07.82ID:wYYDEVgyd
意味を解読するとしたら取得した課税期間での税額控除とかには別に触れないでいいよっていうことになるのかね
0950一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:34:01.74ID:pE3M9NOm0
>>949
多分そう言う意味だと思う。課税仕入れ時の制限は要らんでー!という意味
0951一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 46ed-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:34:04.46ID:44N3QMKo0
こりゃC
巨チンは調整無しですわ
0952一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:35:25.66ID:pE3M9NOm0
ただ、30条10項とか言われてもなんの事だか知らんわい!
0954一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 46ed-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:37:09.19ID:44N3QMKo0
サーモグラフィーで入場拒否られた人いるのだろく?
0957一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW ede2-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:40:57.17ID:DVerKMK70
>>949
そう言うことやろね。
制限受けた課税期間の制限後の仕入れに係る消費税額は示さなくていいってことだと思う。
むしろ、「調整税額」について10項指定が無い以上、転用はしないとマズイかな?
0958一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 46ed-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:43:54.46ID:44N3QMKo0
試験中泣いてた女の子がいたってマ?

うちの教室はため息と舌打ちが聞こえてきました
0960一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdc2-4kBT)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:44:25.75ID:wYYDEVgyd
舌打ちは聞こえてきたなこっちも笑
0961一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:44:34.90ID:pE3M9NOm0
準ずる割合書いた人は個別の計算準ずる割合で出したの?
0963一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW c2e8-JNBD)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:45:25.25ID:w8us2/5w0
建物Cは転用で2/3加算が正解でしょ
0965一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 3110-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:46:59.45ID:KXLd4pzJ0
基本的に日本語の不自由なおっさんが作ってるからとにかく読み取りにくい
0966一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:47:45.59ID:pE3M9NOm0
>>964
30条10項だけじゃ分からんわな笑
0967一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2ead-rk8R)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:47:53.73ID:5IPQtocX0
理論の調整対象固定資産書けてない人って結構いるの
0969一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:48:21.21ID:pE3M9NOm0
>>965
計算のおっさんは多分日本語不自由。
0971一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4929-v3Wm)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:49:58.18ID:mJ3GSjha0
最速で理論の解答速報出してる人の見たけど、この配点でその得点は時間的に取れんだろと思ったんだけど、どう思うよ?
計算捨てる気か?
0972一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 8124-sbZG)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:50:03.00ID:CTBGphvL0
この試験はパワハラですね
0973一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:50:34.51ID:pE3M9NOm0
>>968
合格
0975一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 46ed-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:50:42.37ID:44N3QMKo0
売上返品は上記2(2)ハに係る〜
とかそういう書き方大嫌い
見にくくてしょうがない
地頭悪いから理解するんに時間かかる
0976一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:51:20.61ID:pE3M9NOm0
>>974
白紙はまぁ、絶対合格はない。
0978一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdc2-4kBT)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:51:45.36ID:wYYDEVgyd
事例はまあ5×4だよなあ…3つだめなら-15点か他はいいとしても省略はしてるしいいとこ理論30だきっついなあ
0979一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2ead-rk8R)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:52:30.08ID:5IPQtocX0
>>974
覚えてない人が結構いるってことなのかな
ランク見てないけどAランクじゃないんだ
0980一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 3110-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:53:54.64ID:KXLd4pzJ0
「消費税法45条1項の2」の原文見たら、「法人の申告期限は3月以内にしますよ」って部分だけだったけど、利子税だの何だのって書く必要はあるのか?
0981一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:54:20.83ID:pE3M9NOm0
ベタ書き大変だった割にみんな出来てそうだからそこは合否に関係なさそーで辛い。
あれ全部覚えるの結構大変だったのに涙
0982一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2ead-rk8R)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:54:21.56ID:5IPQtocX0
>>977
今回は奇問はないとは思う
ただ回答量が多くて回答箇所で合否が分かれると不公平感ハンパないわな
0984一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2ead-rk8R)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:54:58.47ID:5IPQtocX0
>>980
大原は教わってないから書く発送自体ないわ
0986一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW be10-ZIoo)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:55:26.59ID:Qc3xlwx00
今年は自己採点しない。3年連続スカされているので。
0987一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2ead-rk8R)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:56:29.39ID:5IPQtocX0
>>983
調整対象固定資産は書けて然るべきみたいな感じはあるわな 
過去にも何度も出題されてるし
0988一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdc2-4kBT)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:57:32.03ID:wYYDEVgyd
まあこの手の問題をしっかり解ける事が国税の言う「税理士となるのに必要な学識及びその応用能力を有している」ことにあたるんでしょう
0989一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:57:49.99ID:pE3M9NOm0
>>985
やっぱり条文番号も覚えておいた方がいいんだな
0990一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 3110-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 22:59:28.77ID:KXLd4pzJ0
予備校のボーダーもアテにならんしな

「合格ライン乗ってたのに落ちた!」っていうクレームを避けるためにいつも高めに出す
0991一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 3110-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 23:00:24.53ID:KXLd4pzJ0
>>984
俺も書いてないよ
そもそも知らなかったし、問題文からしてもそこまで書く必要を感じない
0992一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 23:02:48.30ID:pE3M9NOm0
>>991
条文上は不適用届出書すら要らなそうな気がするな不適用は第3項だし。
0993一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW c250-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 23:03:44.30ID:wY5/PNLR0
>>985
簡潔にっていうのは、予備校が作成した理論の内容はそもそも条文そのものを記載しているものではなく、あれ自体が簡潔にしてあるものなので、そういう意味で簡潔になのかなと思いました。

私はtacを利用していて、過去問?か何かの問題で私も最初は簡潔にって問に対してはその本文(内容)しか書いていなかったのですが、答え見ると普通に本文以外も書いてあることがあって、簡潔やないやん!って思った思い出があり。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況