X



税理士試験 消費税法 Part.141

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ c68d-Hgw+)
垢版 |
2021/07/24(土) 22:01:52.85ID:j5/d3kP/0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

> スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
前スレ

税理士試験 消費税法 Part.140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1621263663/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0750一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 3110-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:36:14.19ID:KXLd4pzJ0
>>747
一応やった
2階,3階部分が居住用賃貸建物になるとしたけど、合ってるかはわからん
0753一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdc2-4kBT)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:36:55.58ID:dezqw9wud
理論
問1 完璧
問2 2問正解

計算
問1 課税標準+区分経理+返還+貸倒れ+中間
問2 判定と期間の回答と転用の金額

最低限この辺出来てれば安心して合格ラインって感じになるのかね

まあそんな出来てないんですけどねこちとら
0756一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 3110-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:39:17.69ID:KXLd4pzJ0
>>754
流石にいないと思いたい
実力云々以前に、どう考えても腕の本数が足りない
0757一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sd62-2KGM)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:40:17.22ID:NAJZ4Fr2d
また来年な!
0758一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sd62-2KGM)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:40:17.84ID:NAJZ4Fr2d
また来年な!
0759一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロレ Spf1-2/OR)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:41:07.55ID:fvXXZOd7p
大原速報

第一問
問1 単純な個別理論であり、解答しやすい問題でした。

問2 難解な取引も含まれており、完全解答は難しい問題でした。

第二問
全体的に解答量が多く、難易度が高い問題でした。

問1 適用税率や課税売上割合に準ずる割合の理解が求められた原則計算の総合問題でした。

問2 居住用賃貸建物及び調整対象固定資産に係る税額調整の個別問題が出題されました。

第一問問1で空欄があったら厳しいってことだな
0760一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Saa5-NUFo)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:41:47.54ID:Yhnf7KtBa
>>750
共用部分無しでしたか
読み違いました。さよならです
0761一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4110-h6B8)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:43:40.29ID:GTN9I69d0
計算やってる間に理論書いてくれるスタンドが必要
0762一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 3110-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:45:11.43ID:KXLd4pzJ0
第一問内部の配点・第二問内部の配点は傾斜次第でわからないけど、50点/50点の配分は流石に動かないから、どっちも満遍なく書くのが強いと判断した

電子申告書かなかったのは激痛だけど
0765一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sd62-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:46:54.72ID:W+LLXdexd
>>762
それは激イタでない?
0766一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 3110-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:47:27.58ID:KXLd4pzJ0
>>764
⑴⑵をベタ書きした時点で明らかに時間が足りないのがわかったのと、正直電子申告のベタ書きが出ると思ってなくてあんまり覚えてなかった
これは単に俺の準備不足
0768一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:49:20.74ID:pE3M9NOm0
>>763
問1終わってないとちょいヤバかもよ
0769一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdc2-4kBT)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:49:49.68ID:dezqw9wud
でもこんな問題続くとしたら対策のしようが無いよな勉強してどうこうなるもんじゃないし
どうせ重箱の隅つつかれるんだから消費税法は程々にほかの税法と並行してやるのが良さそうね
0770一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 3110-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:50:25.66ID:KXLd4pzJ0
>>765
そうなんだけど、あれ以上ベタ書きで時間使ったら計算がスカスカになったと思うから微妙
何が正解だったのか未だにわからない
0771一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4110-h6B8)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:50:47.44ID:GTN9I69d0
理論はマークされてたのばかりだし、上層は理論3題は少なくとも網掛け1のところは完璧に書いてくるからどれか書いてないと厳しいと思う。計算抜群に出来てるなら別だけど
0772一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Saa5-Uanf)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:52:10.22ID:vJjmomRIa
床面積やから1対2やわ
ミスった
後プロスポーツチームのは特定役務なん?
0773一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:53:18.01ID:pE3M9NOm0
理論ベタは確かに怪しい所ばっかり来たな。
問2勝負になるのが少し怖い
0775一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 9924-4kBT)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:53:39.81ID:2C/XfJkZ0
監督は特定役務の提供じゃないよ
0776一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:54:41.04ID:pE3M9NOm0
>>772
カントクは一般外人だそうです!
指揮者は多分音楽家だろ?
何でカントクは運動家じゃないのよ
0777一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Saa5-Uanf)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:55:10.62ID:vJjmomRIa
まぢか。
0778一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Saa5-Uanf)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:56:23.95ID:vJjmomRIa
>>776
不特定多数の論点だと思った
0779一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 3110-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:56:56.01ID:KXLd4pzJ0
ベタ理論全部書いた人って、時間足りた?
0781一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Saa5-NUFo)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:58:16.49ID:KiaUxLoga
>>776
監督も対象にしたら、他のスタッフも含めるかどうかになるんでないかい?
0783一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 2e89-1D5Q)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:58:45.30ID:q1CbJbjp0
第一問問二は、正正正誤でいいよね?
0784一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:59:11.69ID:pE3M9NOm0
>>781
なるほど。それは納得。
あきらめる
0785一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW ed09-DyHu)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:59:23.52ID:qf5Dqos/0
>>744
初心者落としの試験だな
0786一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 19:59:51.58ID:pE3M9NOm0
>>783
結論出てる。
誤正誤誤
0787一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4263-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:00:35.71ID:pE3M9NOm0
>>744
初心者の人あれできたの?
0790一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW ed02-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:01:54.55ID:7R9Z5pe60
計算の問2の調整税額出た人できれば金額教えてくんね?
0791一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4110-h6B8)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:02:03.17ID:GTN9I69d0
あんなに勉強したのに理論ベタしか成果なかったようで悲しいよ
0793一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 3110-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:05:18.71ID:KXLd4pzJ0
著しい変動と申告期限のベタは書けた
電子申告は0
事例は監督0、他は合ってる

どーだろ?
0794一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4110-h6B8)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:06:04.68ID:GTN9I69d0
事例、正誤だけじゃなくて内容はどうなんだろう
0796一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4110-h6B8)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:06:51.18ID:GTN9I69d0
イニエスタって書いてあったら正解だったのに…
0797一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdc2-4kBT)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:06:54.48ID:dezqw9wud
かけてないけど監督はそのままずばり該当しないよって書くだけじゃないかな
デパートは知らん
0798一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 86ef-pBez)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:08:37.71ID:bIyk5m4E0
計算問1のギフトセット
あれって、一体資産には該当しないし、シンプルに83,229円は6.24%、260,549円-83,229円は7.8%でいいんじゃないの?
売上の金額の内訳も出てるから全部を7.8%に持っていく必要はないよね?

あと、問2の建物Aは税率2/3にしてから転用だよね?
店舗部分と居住用部分に取得金額区分しているということだから課税仕入れの時に2/3は仕入税額控除なし、3/1は仕入れ税額控除あり
今回の転用は残りの2/3に対する調整でいいよね?
0799一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4110-h6B8)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:09:11.73ID:GTN9I69d0
デパートは商品をそのまま譲渡してるから、物の性質及び形状を変更しないで事業者に譲渡してるから1種とか書いたっけ…
0801一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW c250-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:09:24.54ID:wY5/PNLR0
計算の第二問のaとcミスった…
これは痛い。。。
解けたはずのものだからこそ、悔しい…
なんでちゃんと問題文読まなかったんだろ。
0803一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4110-h6B8)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:11:16.10ID:GTN9I69d0
解けるはずのところ全部解けたらみんな受かるわ
0805一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 9924-4kBT)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:13:15.05ID:2C/XfJkZ0
今回ダメ前提で来年消費税と何かをセットで受けようかと思うけど何がいいんだろ
やっぱ国税徴収法とか固定資産税とかか
0806一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2ee7-lWAM)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:19:40.94ID:jhNvxPpz0
>>805
自分も来年からダメ元で国徴受けるつもり
理論しか無いみたいだし
ネットで適当に調べて決めた
適当にテキストを立ち読みにして中身見て決めるのもいいかもね
0807一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW dd89-YsXE)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:23:37.11ID:9TVk9Gmh0
国鳥は理論ばっかりだから理論苦手だとしんどいぞ
理論得意でもしんどいけど
0808一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 9924-4kBT)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:25:58.77ID:2C/XfJkZ0
色々見てたけど理論丸暗記前提みたいな世界っぽいね、向いてるならよさそうだけど個人的には怖いから固定資産税にしとこうかな
12月まではとりあえず固定資産税頑張るか
0809一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 06e4-PZlk)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:26:40.93ID:AMDGRPeV0
計算の問2手をつけた人は理論と計算の問1もひと通り解答してるの?

こちとら理論と計算問1で精いっぱいで計算問2ノータッチだったんだが・・・

また来年かな。(涙)
0811一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウキー Sa69-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:35:04.87ID:LF0MxNG0a
準ずる割合てなんや
売上 仕入 分けて解答せなあかんのか?
0812一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2e2c-A1ba)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:35:39.08ID:zbUIUBvm0
みんな安心して。ここにいる人は、ちゃんと
専門学校が発表するボーダーは超えてるからね!
0814一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sd62-e6C7)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:36:18.41ID:9JL2Tjy7d
過酷な試験やな、ホント


目の前の女の子が試験中泣き出したのかずっとグスングスンいってた。
家帰ってから泣けよ。
0816一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdc2-4kBT)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:37:27.63ID:dezqw9wud
悪意が詰まった問題だよ
0818一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 465d-sbZG)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:39:50.38ID:HCL1sc4e0
こんな問題でも予備校発表のボーダーは70点とかなんだよなたぶん
0822一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6e4c-+5FW)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:45:14.86ID:s5bbiqNg0
計算で課税売上割合とか課税仕入とか時間なくて合計していない場合って、
合計前の個別の金額に配点ってくるのかな。
0823一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4110-h6B8)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:46:08.27ID:GTN9I69d0
売上と仕入れの付記事項が入り組んでて混乱しそうになったのもいやらしかった。ああいうの予備校ではない
0825一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW ed02-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:50:29.68ID:7R9Z5pe60
計算問2 A 2,471,957、B 453,321になったんだけど同じ人いる?
0826一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 6e15-MFFZ)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:51:51.16ID:m0AaxfkU0
今回受験見送ったO勢だけどOはタヒんだかんじ?
あと出席率どんなかんじだった?
0827一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4215-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:54:03.72ID:CQFCQJ6v0
>>825
自分おなじ数字になりました!
0828一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウキー Sa69-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:56:43.21ID:LF0MxNG0a
課税標準税率以外特に分けてないんだけど分けなくていいんだよね、?
準ずる割合?課税売上割合3つくらいあって意味わからん
0829一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW ed02-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 20:57:11.42ID:7R9Z5pe60
>>827
ありがとう。感謝します。
0831一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 86ef-pBez)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:05:30.63ID:bIyk5m4E0
>>825
Bは同じだけど
Aは2,138,022 じゃない?
0832一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sd62-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:08:07.60ID:W+LLXdexd
>>795イニエスタの方は特定資産の譲渡等を行う側では?
0833一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sd62-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:09:16.21ID:W+LLXdexd
>>826
割といた。
大原死んだかどうかは金曜日に判明する
0834一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウキー Sa69-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:11:23.79ID:LF0MxNG0a
変動は用語の意義まで
確定申告は利子税納付まで
電子情報は困難な場合は書けず
事例は2,3の選択肢合ってる 内容どこまで伸びるか

計算
問1 とりあえず解き切った
ただ上にも書いたように課税標準とか仕入れABCの区分けを準ずる割合?で分けてない
というかどうやって分けるんや未だに分からん
問2は3つめ1000マン以外だったから調整無しとしちゃったわ


お前らの出来を述べよ。
0835一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sd62-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:12:33.68ID:W+LLXdexd
法人税は清算中の法人はやっぱり書かなきゃダメ?
0836一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 06a6-oN9p)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:14:06.78ID:UkUqQfW00
>>831
わいも同じ数字になったで。
20〜22期の居住用とワークスペースの数字を使って計算した。
0837一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sd62-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:14:15.62ID:W+LLXdexd
>>834
準ずる割合って売上の方で分けるの?費用の方で分けるの?やった事ないからわからん
0838一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウキー Sa69-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:15:53.08ID:LF0MxNG0a
清算は書いてないよ〜
0839一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2ee7-lWAM)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:17:09.09ID:jhNvxPpz0
>>831
俺もその数字だったよ
0840一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sd62-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:17:41.90ID:W+LLXdexd
清算中の法人迷って時間あれば書くつもりが時間なかった。
あれ書くべきだったのか気になってる
0841一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW e989-lRig)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:17:55.20ID:Nh2LKy/A0
理論何が出たか教えてください。
0842一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウキー Sa69-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:18:15.82ID:LF0MxNG0a
ごめん、ここにくるの初めてなんだけど、皆みたいに誰かのコメントに返信したいときってどうやればいいの

みんなの理論ベタどこまで掛けたか気になるなぁ
コメント読みとばしてたらすみません
0843一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sd62-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:18:54.07ID:W+LLXdexd
>>842
左下の←をクリック
0844一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW c250-O0dC)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:19:15.72ID:wY5/PNLR0
第一問
変動は控除しきれない場合まで+留意点の記載。
確定申告は内容は書ききって、不適用・利子税・災害があった場合は題名のみ記載。

選択肢のやつはおそらく全問正解、内容がどこまで点数もらえるか。

第二問
1は納税義務、課税標準額、課税標準額に対する消費税額、課税売上割合、貸倒、売上返還、中間は解き終わり。それぞれ業種ごとに区分(初見のものなので自分なりに分類して対応)。
仕入税額控除は区分のところまでやったものの、足し引きは出来てない。
2はaとcを明らかに間違えた。ただ、どれも判定はクリア。
0845一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウキー Sa69-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:20:30.25ID:LF0MxNG0a
理論は
課税売上割合が著く しく変動した場合
法人の確定申告期限の特例
電子情報処理組織による申告特例

ほぼベタ 事例は4つあったけど全問正解は難しいね
0847一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウキー Sa69-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:22:01.30ID:LF0MxNG0a
>>843
出来た!ありがとう!
0848一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウキー Sa69-5/Wf)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:23:05.32ID:LF0MxNG0a
>>843
出来た!ありがとう!
0850一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ c2dc-iNti)
垢版 |
2021/08/17(火) 21:25:24.84ID:0kn+TT1S0
>>844
合格おめでとう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況