まとめ

@注射部位の痛みは1回目、2回目共に約90%の確率で出現
Aモデルナアーム(腕のかぶれ)は2〜12日後に発症(中央値7日)、発症から1週間で自然治癒 患者の8割以上は女性
B注射部位の副反応出現は1回目、2回目共に接種後6〜12時間が中央値 8割の確率で48時間以内に消失
C発熱は1回目は7%以下だが、2回目は約8割で出現 60%の確率で38度以上の高熱
D倦怠感、筋肉痛、頭痛は1回目は3割以下だが、2回目で7割〜8割の確率で出現
ECとDの出現は接種後12〜24時間が中央値 3時間以内、24時間以降は稀
FEの消失時間は接種後24〜48時間が中央値 12時間以内は稀
G下痢、腹痛は1回目、2回目共に8%以下で起こりづらい
Hカロナール(解熱鎮痛薬:アセトアミノフェン)は発熱後に服用 接種前に飲むとワクチンの効果薄れる?
Iデルタ株に対してモデルナの方がファイザーより優位?信用性はあまり高くない