税理士試験に限らず、この世の中に周く試験という試験は、全て問題の資料に与えられたもの
から解答を導き出さなくてはならない。
仮に、「公理」と呼べる解答が導けない場合は公理に近いものを手繰り寄せて解答する。

試験は、哲学ではなく、必ずしも「真理」が模範解答ではない場合がある。
公認会計士受験生では常識だよ。「試験委員は、神である!」と習わなかったのか!?
如何なる理屈を以てしても試験委員批判は許されない。試験委員を批判している奴はいつまで
経っても合格出来ない。

この程度のことが受け止められずに、この混沌とした世の中で何が出来る?