X



税理士試験 固定資産税 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 10:36:23.90ID:kE3MZCaO0
前スレ
税理士試験 固定資産税 Part.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1544790801/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 固定資産税って、なんだかんだでミニ税法の
      _\              /  L     \ <  中では人気があるのよね。他のミニ税法に癖が
    /  > 、         イ     \   _ \  |  あり過ぎるのかしら?
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0144一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:36:48.22ID:l1VZOVtt0
固定資産税は100点を狙えるテストでしっかり100点取れる人が受かります。計算スピードや筆記スピードは一定レベルで大丈夫。わいは計算90分、理論25分程度で受かりました。
0145一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:37:44.51ID:KAZ1Wywj0
大規模の償却資産の問題、単位:千円で計算した人いませんか?

千円も03つも同じ意味だし、最終的に、千円未満切り捨てだしって思ったけど
駄目かな… 
ずっと、単位:千円で練習してたからそのままいったけどやってもうたかなー。
0146一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:39:12.49ID:MzqA0vr80
俺最初に千円単位って書いたわ
0147一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 21:47:40.77ID:SQuhsmta0
>>145
同じくです
0148一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:16:05.59ID:Voxvdt0v0
>>145
確か、円単位で計算すると乙市は割り切れないので、千円単位で計算すると解答数値が変わってしまいますよ。
0150一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:30:40.16ID:KAZ1Wywj0
>>147
同じ人がいた。
ちょっと安心(^^;

>>148
ですよね。。
千円単位で計算すれば、たぶん計算途中の端数計算が変わりますね。
別解で認められないかな・・・
0153一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:43:01.36ID:9ddHa5Mn0
過去の試験で同じように1000円単位でやってしまったって先輩が言ってたけど、その先輩合格してたよ。
今回も考慮してくれるかもしれんね!
0154一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:45:33.03ID:B5yhHSJj0
まあでも、多少の減点対象だろうね。
今回のような高得点勝負の試験なら、どうなるかわからん。
0155一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:49:42.39ID:KAZ1Wywj0
>>152
ありがとうございます!

>>153
そうなんですね。
貴重な情報ありがとうございます。
今年落ちたら目標の年齢には到底間に合わないから必死(><;
希望捨てずに結果待ちマス。。
0156一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 22:56:35.66ID:Voxvdt0v0
ただ、今回は理論もクソ簡単だったから項目を漏らさずに書けているかの方が重要でしょうね。理論も満点近くが必要。
0157一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:07:01.88ID:ayME4RHI0
3か月前から勉強したやつが、「たぶん俺満点やわ」って言っててむかついたわ。
2年勉強してきたわしは、彼によく教えてあげてたのに、本番計算でケアレスミスしてしまってオワタわ!!
0158一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:35:52.92ID:uKyXic9F0
>>157
マジでこれ。綺麗に受かるか沼るか。俺は受かった側だけど申し訳ないくらいだった。運ゲー要素強いというかなんというか
0159一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 23:58:12.30ID:FW+Lc1hH0
>>143
ほんと不自然。簡単って流れになってるけど、なぜ誰一人として答えを書き込まないのか…
0160一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 00:05:43.62ID:i22L3ys10
今回みたいに満点勝負だと、大規模で千円単位にしちゃうとさすがにダメじゃない?
俺は一円単位で計算して、理論9割7分近くまで書けた。
時間は計算第1問、第2問、理論でそれぞれ40分づつぐらいだった。
0161一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 00:12:32.03ID:u0V/hcLO0
ちなみに今回の大規模千円未満切り捨てたら間違いです。課税標準額は一の納税義務者が所有する償却資産の課税標準となるべき額を合算し、千円未満を切り捨てます。
問題では、X社、Y社ともに他に償却資産を所有していないとは書いていないし、丙町所在分に関してはX社Y社を合算しているので千円未満切り捨てをせずに一円単位まで書く必要があります。
0162一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 00:24:32.43ID:u0V/hcLO0
あと、問一の土地も建物があるので切り捨てたらダメです。
0163一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 00:48:17.98ID:Wkb7Nf8+0
ワッシーは固定資産税は4月から始めたけど、一回でほぼ満点で合格できたからね。
正直こんなの楽勝で受からないようでは官報合格はとても無理だから、やめたほうがいい。
これはおどしではなく事実です。
0164一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 05:57:54.98ID:wPiNJKh70
固定資産税を税理士試験突破可能かどうかの試金石みたいに言うが固定資産税真っ先に受けるやつなんておらんやろ
法人相続合格してきてるやつがなかなか受からんのよ

まあおそらくミニだからなめてかかってるとか
科目合格で就職して時間が確保できないとか
受験者数が少ないせいでミスするかどうかの勝負になる(ケアレスミス体質だと厳しい)とかそこらへんじゃね
(全部言い訳だけど)
0165一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 08:05:52.15ID:GdyhzgGi0
>>160
同じ意見。言い訳してるやつらは計算できなかった自分がボーダー未満であることを理解すべき。厳しいかもしれないけど、今年の本試験は過去3年くらいでも計算理論満点コースだわ
0167一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 10:29:52.71ID:IBbMX6ew0
>>166
簿記論得意な人は多分固定向いてるよね。俺も同時に受けて受かった。今年官報合格するといいね!
0170一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 16:14:07.03ID:Wkb7Nf8+0
今年の固定を楽勝で合格できないようなら、税理士受験をこれ以上続けるのは正直やめたほうがよい!
該当者は何をやってもムダだと思う。
0171一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 18:56:36.52ID:QOwOacWI0
大原の解答速報出たね。第二問は千円単位で書いてやべと思ったけど、救われたわ
0172一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:06:37.04ID:XszEv7Wk0
固定のボーダーが74点?ふざけろ
0173一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:09:29.15ID:st6A9S960
固定のボーダーいかれてるだろ
0174一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:16:54.86ID:2Ir5gM7f0
固定のボーダー低すぎちゃう。
満点勝負やと思ってたのに、拍子抜けしたわ。
0175一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:28:12.66ID:i2W7Gfzx0
確かに計算量は多いが、理論も基礎論点だし
低すぎると思った 逆に95点ぐらいの人達で10パーいきそうなイメージでした
0176一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 21:50:59.98ID:XszEv7Wk0
計算ボロボロだったけど82点、受かるんか?
0177一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 22:01:28.16ID:st6A9S960
>>176
合格おめでとう
0178一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 06:00:09.26ID:wVD7qMI10
大原の採点見たけど、いくら満点勝負といってもみんなどこかでポロポロ落とすでしょ、と考えると意外とこんなもんなのかね。
少なくともここでのいい加減な見解より、よっぽど信用できると思うわ。
あとはTACがどうかって話だけど。

自分の願望込みってのは否定しないがねw
0179一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 06:09:02.89ID:wSWr/Z9b0
>>178
この科目は毎年ボーダー付近で受かるやついないんだが、大丈夫か?確実超えでやっと土台だぞ
0182一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 09:37:50.28ID:HLtPYtKe0
計算満点近く取れてない奴ら12月になった瞬間書き込まなくなりそう。それがくそ楽しみ
0183一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 09:38:47.36ID:wSWr/Z9b0
>>180
去年受かったので高みの見物ですまんな…通知書見せてやろうか?w
0184一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 09:44:59.18ID:wSWr/Z9b0
>>182
アホか。そんなやつら落ちても「計算できなかったけど受かったんだが?」って書き込んで、そのままスレ閉じするぞ。そして次の奴らが計算できなくても受かるって思い込んで沼るパターンよ
0187一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 10:37:46.82ID:MYMMfbKt0
>>130
大原生?
国徴は大原ネット講義ドンピシャだった。

大原ネット受けてないなら、受けてみる事オススメ。
0188一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 10:42:37.55ID:MYMMfbKt0
>>138
酒もだが、資格取る為。
逆に消費や相続を合格しようなんて、愚の境地。
(笑)

俺は酒、固資で行こうと思ったが、固資の天井の高さだの什器だののフルパターン計算に合ってなく、酒、国徴に変更。
0189一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 10:44:12.44ID:MYMMfbKt0
>>140
地方税法の固定資産税か?(笑)
0190一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 10:45:37.90ID:MYMMfbKt0
>>167
理系だが、固資の計算パターンが合わなかった。
按分連発は向かない。
(笑)
0191一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 11:41:38.52ID:AivuqYQM0
大原の解答速報では大規模の償却は千円単位で満点なん?問題文は円単位で与えられ、解答欄にも最初から円と印字してあるのに?円単位でやれという作成者の指示なんじゃないん?
0192一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 11:52:05.91ID:AivuqYQM0
過去問では、解答欄の単位が空欄か千円の記載かどっちかだったぞ。円と最初から記載してあるからには円で答えるべきなんじゃないん?印字してあるとこに千と勝手に付け足していいんか。
0193一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 13:15:49.37ID:oAqIz7Gx0
出題者の意図はわからないですが
過去問がそういう出題してるんで・・・ひっかけ問題?
0194一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 13:18:13.44ID:N8kmICRT0
そうですね 円単位以外は減点やないか
0195一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 14:31:04.87ID:aAsaZwdp0
大規模は円単位でするか、千円単位でするか本当に分かんなかった。
最初は、千円単位で計算を始めたけど、解答欄は円表記だったから円ですすめたわー。
結局このままじゃ理論が書けないと思って、最後は途中で辞めて理論書いたけど。
0198一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 23:15:06.39ID:eaMgU5/F0
>>196
たぶん全科目の掲示板で毎年同じこと言ってるだろうな
0199一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 01:02:46.79ID:bV7nJMWn0
去年の計算1といい、今年の計算2といい、毎度毎度苛立たせるわ。
0200一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 05:56:18.13ID:GmLiDTyk0
計算途中で切った人、意外と多い?
試験後の回答回収の時に周りを見たけど、計算の1枚目が白紙の人が結構多かったのが気になったけど。
0201一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 08:15:40.11ID:qdIbD67W0
大規模を千円単位で計算した人 → 計算で減点あるかも、でも理論ベタでバッチリ書けてる
円単位で計算した人 → 計算に時間取られすぎて、理論は要約しながらざっくりと

どっちが良かったんだろうか。。
0202一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 09:21:45.92ID:X1CuH1S00
>>201
固定はこういう疑問出てくるから嫌だよね。
ちょっと曖昧だけど去年の船舶かなんかの問題も確か市町村ごとの税額か課標出す問題で市町村に按分後の切り捨て値か生数値か凄い悩んだ。
多分理論的に間違ってなければ○もらえると思う。TACの先生も悩んだら計算過程でその旨書けていれば○もらえるって言ってた。一応受かったし。
慣れないやり方だと大概ミスるから計算用紙に単位記載した上で、いつも通りのやり方で解いた方がいいね、多分。
0203一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:35:03.89ID:MPvf0pM30
大規模であえて円単位にしたのって、
千円単位じゃ満点勝負になって差がつかない→単位を円単位で与えたのだから千円単位にした時点で不合格、採点楽
って試験委員の思惑だと思った俺って性格歪んでる?
0204一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 12:31:53.73ID:IzcmnJSH0
さすがに千円単位にしたから一発アウトまではないかなと思うので、
千円単位で計算 → 全問正解必須で多少減点あり
円単位で計算 → 少しのミスは許される
こんな感じが妥当じゃないですかね?
0205一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 13:47:58.13ID:VplaTe910
>>204
おまえバカだな。
頭マジでおかしいよ。
正気でそんなデタラメ言ってるのか?
本当に税理士受験生なの?

といっても頭おかしいヤツは自分ではわからないから何を言っても通じないか…
0207一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 14:10:50.96ID:Rpu8I5ph0
TACの解答解説の
本問では問題に指示はないが、問題上与えられている単位及び答案用紙の単位が円であることから、円単位の計算を行う。
に尽きると思うんだけど。
むしろ大原の解答が千円単位だったことがびっくりなんだけど。
0208一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 14:11:27.17ID:GmLiDTyk0
204はさすがに希望的観測が過ぎるとは思うけどね。
計算過程の部分点にどれだけ配点が来るかってところじゃない?
専門学校の模試の配点でも、収入の倍率のところに配点があったりしたし。
0209一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 14:14:19.03ID:qdIbD67W0
>>205
千円単位で書いてる時点でアウトって意味?
0211一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:45:37.28ID:VplaTe910
>>208
あなた理解してないダメ。あなた税理士試験いつまで経っても受からない。毎日ここに現れてキチガイコメントしてるダメ。
統合失調症の状況でてるダメ!!!

やるべき事ちがうでしょ!!
ダメダメダメダメ。日本語検定もう一度受けなきゃダメダメ!
理解不能をいい加減にしなさいよ!
業者違うでしょ!固定受からないからってここに毎日きてキチガイコメント貼り付けてたらダメダメ!日本語検定頑張りましょう!

あなたみたいなキチガイは一生税理士になれない。ダメダメ!!早く精神病院に入るしかない!ダメダメ!韓国に帰りなさい!

このクソキチガイ!
0212一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 15:49:33.58ID:3/knZMT90
結局問題制作者の意図が最終的に分からないのが嫌だよね。解答出さないまでも円単位で計算する事を求めていたぐらいの事は発表して欲しいね。
0214一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 19:26:14.26ID:SMs4ttqv0
大原のボーダー予想 確実ラインが83点とか嘘だろ…
本当にそうだったら嬉しいけど、絶対こんな低くないよな…
0215一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 20:37:42.97ID:MPvf0pM30
>>214
解答も確実ラインもTACの方が正確だと思う
0216一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:18:45.96ID:VplaTe910
>>213
あなた理解してないダメ。あなた税理士試験いつまで経っても受からない。毎日ここに現れてキチガイコメントしてるダメ。
統合失調症の状況でてるダメ!!!

やるべき事ちがうでしょ!!
ダメダメダメダメ。日本語検定もう一度受けなきゃダメダメ!
理解不能をいい加減にしなさいよ!
業者違うでしょ!固定受からないからってここに毎日きてキチガイコメント貼り付けてたらダメダメ!日本語検定頑張りましょう!

あなたみたいなキチガイは一生税理士になれない。ダメダメ!!早く精神病院に入るしかない!ダメダメ!韓国に帰りなさい!

このクソキチガイ!
0217一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:18:46.13ID:VplaTe910
>>213
あなた理解してないダメ。あなた税理士試験いつまで経っても受からない。毎日ここに現れてキチガイコメントしてるダメ。
統合失調症の状況でてるダメ!!!

やるべき事ちがうでしょ!!
ダメダメダメダメ。日本語検定もう一度受けなきゃダメダメ!
理解不能をいい加減にしなさいよ!
業者違うでしょ!固定受からないからってここに毎日きてキチガイコメント貼り付けてたらダメダメ!日本語検定頑張りましょう!

あなたみたいなキチガイは一生税理士になれない。ダメダメ!!早く精神病院に入るしかない!ダメダメ!韓国に帰りなさい!

このクソキチガイ!
0218一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:18:46.41ID:VplaTe910
>>213
あなた理解してないダメ。あなた税理士試験いつまで経っても受からない。毎日ここに現れてキチガイコメントしてるダメ。
統合失調症の状況でてるダメ!!!

やるべき事ちがうでしょ!!
ダメダメダメダメ。日本語検定もう一度受けなきゃダメダメ!
理解不能をいい加減にしなさいよ!
業者違うでしょ!固定受からないからってここに毎日きてキチガイコメント貼り付けてたらダメダメ!日本語検定頑張りましょう!

あなたみたいなキチガイは一生税理士になれない。ダメダメ!!早く精神病院に入るしかない!ダメダメ!韓国に帰りなさい!

このクソキチガイ!
0220一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:33:18.84ID:VplaTe910
>>219
ここはなあ、おめえみたいな韓国人がくるとこじゃねえ!
0221一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 21:33:41.83ID:VUfRvQQA0
TACの解答で90点以上が妥当だろうね
0222一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:20:39.21ID:VplaTe910
>>221
ここはなあ、おめえみたいな中国人がくるとこじゃねえ!
0224一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 23:21:51.81ID:O+nevvwJ0
うわ〜、イタイのが1人張り付いとるな。
0225一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 00:06:08.12ID:eQCLZOIC0
90点以上で確実なら一安心です。
計算は完璧、理論で9割くらいの出来だったけど、満点勢多そうなので心配してました。
0226一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 01:05:45.11ID:z86PgOl20
>>223
相手にしているあんたも同類だよ。
それともIP変えながらの一人自演か?
ワッチョイじゃないからここに来たんだろ?
0227一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 01:52:05.05ID:O9ijHNud0
Oさんの模範解答、去年は居住部分の割合を教えていないやり方で作成、今年は単位を無視して作成してるんだけど大丈夫か?
固定もTさん一択になる?
0229一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 08:27:17.48ID:XkqYhVwL0
>>227
ということは、Oは昨年とは違い教えた通りのやり方を貫いたのですね。昨年はOのやり方をなぞっただけの人は対応できなかった。今年はいかに?
0230一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 13:54:41.80ID:z86PgOl20
>>228
お前ほかのスレでも似たようなことしてたよな
0231一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 18:36:02.87ID:9Zb5mE2b0
大規模の最終値なんて覚えてないんやが、みんなどうやって自己採点してんの。
自分の答えメモってる感じ?
0232一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 19:11:44.63ID:+FHJV8lG0
>>231
メモできなかった部分は、下書きから、再現答案を作って採点してるよ。
0233一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 20:11:30.73ID:9Zb5mE2b0
>>232
なるほどです。
資産の分類は合ってるの確認できたのですが、最終値分からず計算ミスしてそうで不安で、、
0234一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 22:55:02.55ID:z86PgOl20
>>233
次からワッチョイ入れような
0235一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 23:25:48.01ID:eQCLZOIC0
>>233
自信あるなら最終値だけでも、メモしておいた方がよかったですね。最終値があってた時の安心感は半端ないですよ😌
0236一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 18:00:56.47ID:LZJVkQSI0
>>235
あんたには訊いてないぞ。
キモイからアンカーつけんでくれるか?
0238一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 19:54:31.15ID:LZJVkQSI0
>>237
お前ほかのスレでも似たようなことしてたよな
0241一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 23:46:40.91ID:c3QDxqr70
>>239
いったい>>237-238(同一人物)の目的は何なんだろうね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況