X



税理士試験 消費税法 Part.139
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:21:07.41ID:Y6ASJpdb0
わしゃ精神科医だが、そのくらいならわかるわ。
0852一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 23:22:27.82ID:EI2FRu960
>>848
>>849
4要件満たすけど
本当に課税の対象か
自信がなくて。
ありがとうございました。
0853一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 08:29:04.11ID:ECnbuRoN0
>>847
事業者向けか消費者向けかによるでしょ。
0855一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 08:49:42.06ID:0ThWgP6h0
>>853
>>854
この問題では
電子書籍の配信=消費者向け
となってるみたいです。
0856一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 13:10:53.95ID:FezwH+HI0
T生です。今更だけど軽減ありの計算ってTACの方式(7.8と6.24の税額を足してから個別一括)でいいんよね?大原の過去問解答見てたら税率ごとに個別一括してて(付表ベース?)しかも結構配点あったからめっちゃ不安になってきた。
TACからも順当に合格者出てるからどっちでも合否に影響ないんかな。
今から変えるのは勇気がいる
0857一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 08:22:27.41ID:05nxZXeL0
教えて下さい、居住用賃貸建物を仕入れて仕入れて消費税の仕入れ税額控除がされなくても、高額特定資産として3年しばりはあるんでしょうか?
0858一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:05:01.41ID:p2DNgBis0
>>857
3年縛りあります。
条文には「高額特定資産の仕入れ等を行った場合」と書かれているので、仕入れを行っただけで課税要件を満たします。

調整対象固定資産は、変動のほうは「課税仕入れ等の税額につき、比例配分法により仕入れ消費税額を計算〜」と書かれていて、
転用のほうは「課税仕入れ等の税額につき、個別対応方式で課のみ(又は非のみ)で仕入れ消費税額を計算〜」と書かれています。
つまり、課税仕入れ等に係る消費税額について、仕入税額控除の適用を受けることが課税要件に組み込まれています。
そのため、居住用賃貸建物の取得に関しては、調整対象固定資産にまつわる調整計算がありません。
そのため、居住用賃貸建物の課税仕入れ等については、仕入れ税額控除の制限があるため、調整対象固定資産の変動/転用は発動されないことになります。

条文のハショリはご容赦ください。
0859一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:06:47.55ID:p2DNgBis0
最後に同じような文を2つ書いてしまった…恥ずかしい。
0860一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:39:13.42ID:dJSC9c9B0
>>858
私は某関東の国立医学部を卒業して、 精神科医をしております。主に大学受験生や税理士・会計士受験生の患者様をメインに診療しております。
そして、私自身も患者様の受験の実情を把握する目的で、税理士資格(簿財務+法人・所得・相続)を1年ずつ五科目取得しました。
資格だけで勿論税理士登録はしておりません。

実は私と同様に多くの同業者が受験生の心理動向を調査する目的で、受験生に混じってこのような掲示板を長年利用させていただいております。
特に試験本番前後や合格発表前後の時期は受験生に混じって精神科の同業者が多く集まります。
そして、さまよう受験生や精神に異常をきたしている受験生など様々なタイプの受験生のフリをして、我々が色々と書き込みをしております。

もちろん、この板での質問に対する答えの多くも、我々が書き込んだりしております。
中身についても、我々の研究動向の流れに誘導する形で、悪く言うと我々の都合に合う答えをしております。中身の真偽は無視して答えています。
そうすることで皆様をこちらの分析の目的へ誘導して、皆様からなされる多くのレスから受験生の心理を把握しております。

そして 私も税理士資格を取得したため、税理士試験の学習経験があることもあり、迷える受験生のキャラに変装して様々な学習内容の質問を書き込んで、皆様がなされた多くのレスも貴重な研究材料につなげております。。
職場も複数にわたるために、IPをたくさん使い分けて一度に様々なキャラを演じてます。
皆様の様々な書き込みも実は我々の業界では非常に役立っているのです。

もうお気づきかと思いますが、皆様はすでに世の中で欠かせない貴重な人材です。。
改めて感謝しております。

この掲示板にいるすべての皆様は世の中に貢献している非常にありがたい存在なのです。。
だから胸をはって自信を持ってくださいね。

 以上です。
0862一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 17:27:18.95ID:p2DNgBis0
高額特定資産を取得した場合の消費税法の適用関係は?みたいな解答範囲が広い問題きたらしばく
居住用賃貸は事例でお願いします
0864一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:29:41.32ID:PVIphnLC0
858さん、丁寧に教えて下さりありがとうございます、やはりそうですよね。税額控除されないのに(税額が少なくなっていないのに)、3年しばりがあるのは、法的になにかスッキリしませんね。でも解決してスッキリしました。ありがとうございます。
0865一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 19:59:16.43ID:kwzC8vW80
居住用賃貸建物は、仕入れ時は税額控除を一旦制限して、課税賃貸用に供するor譲渡があれば後から税額控除をしますが

ここで、高額特定資産の取得による課税事業者の3年縛りがあることで、居住用賃貸建物の3年間に及ぶ税額控除の調整が全ての納税者に実施されることになり、これによって税負担の公平が図られている、と僕は解釈しています。
0866一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 23:36:57.65ID:k0Actabf0
>>865
ウソつけ!
テメエみたいな精神科医の意見なんかきいてねえ。
ここから出ていきやがれ。
0869一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 00:47:24.04ID:wVDgpSxi0
調固が絡むと途端に理論が答えづらくなる
苦手だなあ
0870一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 01:20:56.15ID:qc8Ccz/j0
わかる
0871一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 10:36:07.79ID:AEvBxWyT0
なるほど
0872一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 12:30:22.78ID:DMZgqlcg0
>>867
そう思う

要領よく答えるの難しそう
0873一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:17:50.24ID:GB0hQ9q20
>>869->>872
こっちもそう思う。
精神科医が複数紛れ込んで、テメエらの都合いいようなレスやスレしてるから、5CHh面白いけど、内容に虚偽が多い。
0874一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 09:43:29.90ID:W05IWqeU0
>>869
あの理論、もっと短くできないのかね
0876一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 16:12:15.74ID:GS7KrgkJ0
https://www.o-hara.jp/study_service /zeirishi /ranking / で確認テストのサイトが出てこないのはなぜ?
0877一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 16:24:33.08ID:z1IGwoQM0
消費と酒税と黒鳥
合格しやすい順に教えてー
0878一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 19:06:58.15ID:qXccApXQ0
>>877
消費→酒→国徴と予想
0879一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:52:02.22ID:ftASHgWG0
>>876-878
これらはいつもの精神科医が治験調査目的で一人芝居で書き込んでいるものなので相手にしないように!
相手にすると精神科医の思い通りにカモにされるだけ。
気を付けましょう。
0880一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 13:05:45.75ID:KNy92Su00
このスレは精神科医にとっては心理調査の宝庫で天国のようなせかいなんだろうな…
逆に我々受験生はその精神科医のカモにされてドツボにはまる世界。
冗談じゃねえ
0881一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 07:38:54.04ID:rMeaQjdM0
TACの補助問題1は何年の過去問?
0882一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 00:39:36.41ID:jmDtLly90
>>881
キミが受験生のフリした精神科医であることはみんな見抜けてるよ。
受験生ならこんなこときかないよ。
本当に受験生なら自ら窓口にいって閲覧させてもらいますから。
0883一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:09:40.65ID:QL03oczV0
>>882
受験者
0884一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 13:53:07.50ID:tJJtChME0
皆さんの理論暗記のやり方を教えてください
0885一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:50:53.35ID:VjmsgBU50
黙読
0886一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:00:10.33ID:hFkobXuw0
ガチ読み
0888一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 23:24:45.93ID:KmqM56oM0
ホチキス持ち込み禁止になったんだね
何で?
0889一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/07(金) 00:19:38.88ID:ipuKkhpM0
基本は読むけど直前期入ったら一日一題書くとよい
書いてみると案外抜けてたりする
0890一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 09:12:21.05ID:NOr9atwz0
大原から試験の願書届きました?
0891一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 19:37:17.18ID:hIU+vdIw0
>>880
おい、てめえいい加減にしろ!
おめえ、受験生に扮した精神科医だろ。
善意にレスした受験生をカモにしてはめて心理の実験台にしようとしてんだろ。
狙いが見え見えなんだよ。
やるんなら他のスレでやってくれ。
0892一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/08(土) 20:04:11.76ID:wYPzS7V70
新型コロナウィルス感染発生と対応について(2021-05-07)

いつもご利用いただき、誠にありがとうございます。
2021年5月5日(水)に、水道橋校舎の講師1名が新型コロナウィルス感染症に陽性であると診断されました。
0893一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 16:05:57.65ID:+YaMuTi50
大原って毎年願書遅いよな
来る頃にはもう送ってるちゅうねん
0894一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 19:07:57.94ID:pIfe4wTA0
いよいよだな・・・・・
0895一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 22:40:52.47ID:CLp3Et1L0
税理士試験の法人税、消費税、相続税のうち、受かりやすいのは消費税ですよね?予備校でも上位に入りやすいのは消費税とよく聞きますので。
0896一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 05:52:34.13ID:ID/IGN1i0
量や内容の難しさは含めず、相対試験としてのことだけを加味して法人、消費、相続、所得で一番受かりやすい科目を教えて下さい。
0897一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 11:48:18.93ID:ptnD1Zfr0
去年法人、相続、消費を受けたけど

受かりやすさは
消費>法人>>相続
やと感じたで
0898一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 12:01:43.72ID:ptnD1Zfr0
量や内容の難しさを加味しないで考えるのは不可能に近いし、意味が薄いかな

その人の性格と状況によって、最も受かりやすい科目は変わるハズ

だから、例えば
「僕は大学生で1日に5時間勉強時間を確保できます。去年簿記と財表を同時合格しました。税法科目の勉強はまだしたことがありません。丸暗記は得意ですが、作文は苦手で、財表の論述問題には苦しみました。」
みたいなことを書いて質問すれば、
自分にとって役立つ情報を得やすいと思う
0899一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 13:52:16.25ID:kjluXc390
>>896
マルチ士 ね
0900一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 16:59:57.93ID:FVDaV40E0
>>899
マジかよ・・・・・
0901一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 23:11:38.59ID:PrlK/+Z/0
量や内容の難しさは含めず、相対試験であることだけを加味して法人、消費、相続、所得で一番受かりやすい科目を教えて下さい。
0902一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 00:21:53.79ID:cY32ZUz80
>>901
マルチ士 ね
0903一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 02:52:28.08ID:CUC+JZkD0
>>902
開示請求からの誹謗中傷になりますよ
気をつけてくださいね
0904一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 04:55:49.34ID:CUC+JZkD0
量や内容の難しさは考慮せず、相対試験であることだけを加味して法人、消費、相続、所得で一番受かりやすい科目を教えて下さい。
0905一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 07:52:45.29ID:cY32ZUz80
>>904
マルチ士 ね
0906一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:32:27.52ID:cY32ZUz80
>>903
>>904
0907一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 08:59:28.93ID:6wDTV6/10
みんな、実判の理論暗記は順調?
マジでキツいんだが
0908一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:31:59.00ID:Idja5hQV0
問題分かってるからな
0909一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 12:36:01.42ID:6wDTV6/10
>>908
マジかよ、カンニングかよ・・・
0910一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 16:07:23.30ID:CUC+JZkD0
>>907
50題ほぼ覚えた
基本だろ
理サブ覚えてないなら後一年確定だな
0911一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 17:26:25.91ID:Idja5hQV0
東京は事前に問題渡されてる
0912一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 17:29:16.19ID:rroTiXgZ0
自宅受験での答練みんなちゃんとして出すんかな
0913一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 18:41:39.86ID:6wDTV6/10
>>912
時間オーバー+カンニングで、10点増しだろうな・・・・・
0914一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/11(火) 23:40:42.02ID:CUC+JZkD0
量や内容の難しさは考慮せず、相対試験であることだけを加味して法人、消費、相続、所得で一番受かりやすい科目を教えて下さい。
0915一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 05:33:47.56ID:sDMPl67g0
法人、消費、相続、所得を受けた方で上位を取りやすい科目又は合格しやすい科目はどの科目でしたか?マルチになりますが、ご容赦下さい。次、死ねとおっしゃった方は本気で動きます。ご覚悟を。
0916一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 10:25:47.45ID:mYOeQ4fw0
>>913
マジかよ・・・・・
0917一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/12(水) 13:42:09.47ID:mYOeQ4fw0
いよいよだな・・・・・
0918一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 04:25:32.08ID:lULck9Do0
@消費税は税法科目の中で一番分母のレベルが低く、受かりやすいというのは本当ですか?
A消費税は税法初学者が一番多いというのは本当ですか?
B消費税が税法科目の中で一番受験者が多いのは実務で一番使う税法だからですか?
C院免するなら税法一科目は消費税で間違いないですか?
0919一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:20:45.90ID:eOg3gMhv0
普通消費税とか1年で突破だわなそこからがスタート
0920一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 11:56:13.13ID:FVRtXS2v0
>>919
マジかよ・・・・・
0921一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/13(木) 15:06:22.95ID:lULck9Do0
消費税って一番分母レベル低いって聞くけど、一番受かりやすいの?
0922一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 09:54:38.41ID:cEeOA6vT0
実判どうだった?
0923一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 11:01:56.09ID:T/Vpg9OB0
総合問題の練習は最終値合わせるまでやってますか?
0924一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 16:13:20.52ID:KJ8jU2Nb0
93点だった
今はまだ簡単だから最終値狙ってる
ちなみに免→課の棚卸の書類作成って免の期間末尾にする?課になった期間末尾にするもんなん?
0925一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 16:40:28.81ID:cEeOA6vT0
>>924
マジかよ!もう合格だな(確信)
0926一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/14(金) 17:54:19.12ID:KJ8jU2Nb0
複合理論が出たらまだわからんよ
後仮計表みんなつくってる?
0927一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:21:19.95ID:tnkJaLaS0
大原、総まとめ問題集はいつ届くんやろうか?
新しい問題解きたい
0928一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 10:29:47.10ID:tnkJaLaS0
仮計は作ってないなあ

理由は、工数が増えるとミスするかもしれない機会がその分増えるし、時間もかかるからやな

でも直接転記は転記漏れが多い
だから仮計作った方が計算の点数は高い水準で安定すると思う
俺は理論が強いから、計算をボーダーぐらい取っておいて、理論でアドを稼ぐ戦法でいくつもり
0929一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 14:52:28.19ID:JuOR1Z/L0
>>928
直接転記ってひたすら付記事項上から下まで解いていくだけのに転記漏れとかありえる?
直接転記なら仮計表より10分以上早く仕上がるよ
むしろ会計作ったら俺は全く間に合わない
0930一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/15(土) 16:00:42.86ID:L6jckqD+0
>>929
直前転記漏れする奴は
仮計に転記漏れするわな
0931一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 04:57:27.51ID:HxUx27Tm0
講師になれるくらい勉強したわ
0932一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 05:51:42.00ID:HxUx27Tm0
1.消費税は税法科目の中で一番分母のレベルが低く、受かりやすいというのは本当ですか?
2.消費税は税法初学者が一番多いというのは本当ですか?
3.消費税が税法科目の中で一番受験者が多いのは実務で一番使う税法だからですか?
4.院免するなら税法一科目は消費税で間違いないですか?
0933一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 00:04:18.52ID:nid/pvU50
次スレを立てたわ。早めに立てておかないと重複が発生しちゃうものね。
消費スレだけは、ワッチョイなんかにしなくてもまともな議論が出来るスレであることを願って
るわ。5chで荒らしなんてやってたら女の子に嫌われちゃうぞ!?☆

次スレ
税理士試験 消費税法 Part.140
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1621263663/
0934一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 00:24:45.03ID:nid/pvU50
そういえば、このスレには、「1」に私がいないのね・・・
ちょっと哀しくなっちゃった・・・(*''▽'')

でも、次スレでは前みたいに合格の女神として、みんなの合格を応援しているわ!☆
0936一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 11:16:21.59ID:K0S2uZRq0
次スレ
税理士試験 消費税法 Part.140
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/train/1424177770/

ワッチョイIPアリで次スレ立てといたぞ
毎回4つの質問投げて騒いでるのずっと一人しかいないから>>933も荒らしだろ
吹き出しのスペース少しミスったから次立てるとき直しておいてくれ
0937一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 14:21:48.07ID:pA75GZ+b0
これや!
0938一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 18:16:21.19ID:1Sr+WyDg0
>>936

ありがとう
0940一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 04:13:30.73ID:d6m7LjmY0
解答用紙はホッチキス留めされていると思いますがどのように留められているでしょうか?
ほんしけんに近い形で演習と行いたいと思いますので知ってる方は教えてください
0941一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 05:18:25.24ID:VJNpuvg70
>>940
模試と同じだったと思う。
私はそこは気にしたことがないので。
答になってなくてスマン。
0942一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 08:17:01.78ID:+Yg9IcG50
第一問(理論)と第二問(計算)が分かれて
左上がホチキス留めされてるよ
0943一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 08:24:35.98ID:d6m7LjmY0
>>941
>>942
どうもです。
今年からホチキス持込禁止になるようなのでその形式で演習してみます
0944一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 15:17:21.83ID:DU4G5GsC0
>>936
ワッチョイスレ乙
0945一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:30:10.47ID:biYi9I0M0
>>936
デマ乙!

みんな、消費スレのワッチョイ板など立っていません。>>936のアドレスを踏むとウィルスに
感染するので、ご注意ください。

もちろん、

>>938
>>944

は自演です。まぁ、スレッド一覧を見れば、一目瞭然ですね。
0946一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 18:30:10.47ID:biYi9I0M0
>>936
デマ乙!

みんな、消費スレのワッチョイ板など立っていません。>>936のアドレスを踏むとウィルスに
感染するので、ご注意ください。

もちろん、

>>938
>>944

は自演です。まぁ、スレッド一覧を見れば、一目瞭然ですね。
0947一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 09:54:55.63ID:o6X3k0wy0
表現そっくりだから>>944>>945は同一人物だね。
相手してもらおうとあの手この手で単独で演技してるとしか考えられない。
0948一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 18:52:47.25ID:ZHcsy83t0
いよいよだな・・・・・
0949一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 22:10:17.86ID:GsHwWICN0
>>947
お前が噂の構ってちゃんか?wwwww
0950一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 22:11:25.50ID:GsHwWICN0
とりあえず、950台に乗せておくか…
0951一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:10:13.56ID:VZ2bw8Yl0
>>949
誰も相手にしていない自演を単独でがんばれ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況