X



【2020】公認会計士試験Part53【令和2年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 18:09:04.95ID:7V+UoCxu0
過去スレ
【2020】公認会計士試験Part47【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1594443497/
【2020】公認会計士試験Part48【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1595002483/
【2020】公認会計士試験Part50【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1596110137/
【2020】公認会計士試験Part49【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1595504519/
【2020】公認会計士試験Part51【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1596533919/
【2020】公認会計士試験Part52【令和2年】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1597032714/
0542一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:53:14.84ID:XtH3kGOS0
あれ、でも時価による譲渡を強調?するためにいつもの22条の2第4項はいらないのか?
0543一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:53:27.04ID:XtH3kGOS0
>>540
だよね
0545一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:54:08.00ID:XUiRSaSH0
>>538
22条の2第4号もつけとけよ
0547一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 19:54:35.14ID:XUiRSaSH0
>>540
これ
0548一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:08:01.20ID:XUiRSaSH0
>>541
お前は入院しながら会計士の勉強した方が良いと思うんだけど
0549一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:27:04.20ID:8/dpEIvd0
>>483
476条って
前条の規定により清算をする株式会社(以下清算株式会社という)は、清算の目的の範囲内において、清算が結了するまではなお存続するとみなす。
なんだけど、マジですか?
0550一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:32:41.28ID:Fsm/bNzP0
>>549
合ってるね。
その条文ですね。
0551一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:42:37.73ID:Uf85VyXN0
あってるあってる
定款所定目的でも権利能力は制限されるって忘れんなよ
0552一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:07:35.93ID:7mjE3Yxs0
ちょっと何言ってるかわからないですね…
0554一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:14:36.82ID:Uf85VyXN0
講師が言ってたんなら間違いないね
会社に権利能力があるんだから設立中の会社の発起人と設立後の会社は同一であるとか書いたらだめだよ別々だからね
0555一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:15:06.23ID:5mcKwhGw0
>>541
なんで会計士試験目指したの?
0557一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:19:19.94ID:GPQDEApo0
条文つけて論証は権利能力なき社団で書いたらぶっ飛ぶから気を付けや(笑)
0558一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:20:28.94ID:7mjE3Yxs0
>>554
「実質的に」同一って書けばオッケー?
0559一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:21:40.86ID:7mjE3Yxs0
実質的に同一なのは発起人じゃなくて設立中会社と設立後会社か
0560一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:21:44.82ID:GPQDEApo0
>>558
ほらこういう子が出てくる
0561一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:24:47.50ID:GPQDEApo0
そもそもなんでこんな論点がでてくるか
そこからや
設立中の会社はたしかに素人には難しい
法律の基本的な部分が抜けてるとなおさら
0562一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:26:16.15ID:Q28jpiLv0
>>551
そうそう。
目的によって決まるって言ってた。
発起人の権限は全然別物。関係ないって。
0564一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:37:58.02ID:7mjE3Yxs0
設立についてのそのディープな知見はどこのテキストに書いてあんねん…
0565一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:38:06.35ID:8pzmIWTE0
>>555
最初のメーカーで、原価計算の件で会計士さんに知り合ったのがきっかけかな。
0566一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:41:14.87ID:Uf85VyXN0
>>562
そうそう設立中の会社は何でも出来るのに発起人が余計な事するんだもんね
0567一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:42:00.60ID:GPQDEApo0
>>564
まず大原則や
会社は設立の登記しないと、
『法的には』なにもできないのや
登記前は発起人個人の問題なんや


設立中の会社に権利能力がー
条文がー
476条がーとか
アホの極みやw
どこの予備校講師がいったか知らんが(笑)
0568一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:42:56.03ID:XUiRSaSH0
>>565
どう考えてもそこまでやったなら大学院行って免除取るのが先でしょ
0569一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:48:52.49ID:Uf85VyXN0
>>567
何を言ってるんですか?
一定の段階で社団として認められてますよ?
0570一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:51:27.39ID:8BpboCUc0
>>393は俺が貼ったんだが、かつてアクセルという人気会計士受験予備校があったことを知らない人の方が多いのだろうなあ
0571一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:57:50.75ID:5mcKwhGw0
>>565
それで2度切り替えるって凄いな
0572一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:17:24.80ID:Jr4DoU5F0
ここって、いつから来年目標のスレに変わってしまったんだ?
0573一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:19:33.11ID:3JLyHhAL0
来年目標も今年目標もそんな変わらん
0574一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:20:37.51ID:CpEuEGXg0
>>565
最初は働きながら目指してたん?
論文は1度三振してしまったん?
会計事務所勤めてから簿財法取ったん?
0575一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:32:59.35ID:9Z8qAStY0
>>553
模試の成績が出ないの?
0577一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:46:41.50ID:GPQDEApo0
>>569
おいおい(笑)
社団っていうのはただの人の集まり、かたまりのことや(笑)
0578一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:51:37.29ID:Uf85VyXN0
>>577
社団に権利能力がなきゃ発起人がした事が引き継がれるわけ無いじゃないですか
社団に権利能力はあるんですよ
0579一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:58:55.21ID:GPQDEApo0
>>578
何を寝言いってるんだ(笑)
発起人の行為を、引き継ぐのは設立後の会社だ
その理屈が問題になってるの?(笑)
0580一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:04:54.18ID:GPQDEApo0
法律上は設立までは法人格が認められていない
っていう原則論をすっ飛ばしてるから
わけわからないこと言い出すんだよ

あくまで『実質的権利能力』なんて話は、そのあとのただの理屈の話だ
0581一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:06:15.08ID:Uf85VyXN0
>>579
アスペですか?
昨日スレで言われてたのに何でそんな必死なんですか?
講師が476条って言ったんですよ?
設立前の会社に権利能力ないなんて誰が言ったんですか?
0582一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:11:57.41ID:GPQDEApo0
>>581
講師がいったらなんなんだよ(笑)
講師が死ねって言ったら喜んで死ぬのか?
受験生には神かもしれないが、
俺から見たらただの予備校のバイトやしな

そんなことより
権利能力ってなんやと思ってるの?
自然人とか法人とか基本的な部分
おろそかにしやすいけど、
君勉強した方がいいよ
0583一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:15:40.77ID:GPQDEApo0
設立中の会社の論証で、なんで『実質的』権利能力って回りくどい言葉が出てくるかって、

『権利能力』って言葉が使えないからやん 

わかりなさい、それぐらい 
0584一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:16:40.53ID:Uf85VyXN0
結局のところ社団には権利能力が無い。発起人のした行為を設立中の会社に帰属させたいから実質的権利能力って言葉を使ってるんだよ。

発起人が設立中の会社の機関として行った行為の効果は,会社成立前においても実質的には設立中の会社に帰属しているとする。だから設立後の会社に引き継ぐ。

だから発起人から設立後の会社に直接引き継ぐのはおかしい。
0585一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:20:18.15ID:GPQDEApo0
分かればよろしい!(笑)
勉強になってよかったな。

法律論はまずは原則から書けよ
0586一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:21:31.10ID:Uf85VyXN0
>>579
勉強になって良かったな
0587一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:24:39.55ID:GPQDEApo0
>>586
おまえがや(笑)
この変わり身の早さよ↓www


>>578
〉社団に権利能力はあるんですよ
>>584
〉結局のところ社団に権利能力はない
0588一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:29:05.30ID:Uf85VyXN0
実質的権利能力って引き継がせるために仕方ねーから権利能力として認めますよって話。

権利能力がねーから直接会社に行くとか言ってたの誰だよ
0589一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:30:15.62ID:Uf85VyXN0
権利能力はあるんだよ
実際的権利能力として認めたからな

社団にはねーんだよこの違いが分からねーの?
0590一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:34:13.70ID:GPQDEApo0
さてはお前、まだ理解してないな(笑)
0591一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:35:13.89ID:Uf85VyXN0
476条で良いだろ
講師が言ったんだからそれで良いよ
0592一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:39:02.06ID:4+2Zk6Qx0
俺こそが決定的に解ってるんだと主張しているニキがどうも二人いるようなんだがそこまで決定的に解ってるならちゃんとまとめてわかりやすく書いてくれや
断片的に小出しでレスバされても意味が分からん
0593一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:39:57.06ID:/KZReyO50
マジレスすると、
発起人が財産引受け契約を締結する時点では、
まだ設立中の会社は成立していないから、
権利能力も実質的権利能力も関係ないんだけどな。
0594一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:40:18.42ID:Uf85VyXN0
476条清算の目的の範囲内で権限を有する
設立中の会社の目的の範囲内で権限を有するって講師が言ってた!!!
0595一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:41:46.89ID:Uf85VyXN0
>>594
これもとんでも理論でも無いんだよな。。
0596一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:44:44.53ID:GPQDEApo0
話がぐちゃぐちゃやな
お前らの論文試験書いたら、問題と関係ないとこでマイナス付きそうやな(笑)
0597一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:48:44.91ID:8+yetgmn0
論文試験を書くってなんだよ(ーー
このクソスレほんと使えねえ情報しか回ってこねえな
たまにガチキチも湧くしもうこねえわじゃあな
0598一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:49:20.56ID:Uf85VyXN0
嘘を嘘とは(ryらしいから良いんじゃねーの

ttps://m-repo.lib.meiji.ac.jp/dspace/bitstream/10291/14150/1/horitsuronso_35_4-5-6_79.pdf
0599一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:52:04.00ID:GPQDEApo0
>>598
頑張って調べた努力は認めてやるw
それは大事よ
0600一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:53:32.70ID:CpEuEGXg0
テキストに載ってないような論点は試験に出ないし出ても誰も書かないから差はつかない
文献を漁ってようやく答えが出るようなことを延々議論し合って何になんの
0601一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:55:14.46ID:6DeH1baG0
>>497
まあ学歴あって見た目石原さとみならこんなとこで愚痴ばっか書き込む人生送ってないからみんな無視でいいんだよ。
0602一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:56:47.18ID:GPQDEApo0
>>600
そうコイツに教えてやりたいことの1つはそれ

条文に書かれてること。
判例が認めてること。
学者が言ってるにすぎないこと。

この3つをしっかり分けて理解しないと、ごちゃごちゃになっとる。
0603一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:00:16.11ID:1kGdgqPS0
>>602
残念ながらテキストに書いてある事はきちんと読んであるよ
ただとんでも理論に載っかりたかっただけなのに
0604一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:01:00.85ID:w6lPb+FV0
>>574
>最初は働きながら目指してたん?
いや、会社辞めて専念で
>論文は1度三振してしまったん?
だね。
>会計事務所勤めてから簿財法取ったん?
簿財は事務所に入る前、法は2年目で。

まぁ、経歴としてみると何とも中途半端だね。その時その時で一生懸命やったつもりだけど。
0605一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:06:48.89ID:rhAKkk0Y0
>>604
なるほど。
会社辞めて2年専念で短答合格&簿財取得
論文落ちたタイミングで金が尽きて会計事務所へ転職
働きながら論文(並行して法人税も)受けてみたが失敗し、法人税のみ。
金がまた溜まったので専念再チャレも年齢的な心配と再就職への不安

こんな感じか
0606一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:06:54.83ID:1kGdgqPS0
未履行の費用の設立費用は誰に帰属するか。

設立中の実質的権利能力の範囲は,発起人の権限の範囲とされる。(権限が一致)
ここで
発起人の権限は会社設立自体に法律上必要な行為(最狭義説)
よって
設立費用から生じた債務はすべて発起人に帰属する(権限の範囲外)
0608一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:08:27.60ID:1kGdgqPS0
>>605
税論書きながら会計士取って安心感をまず探そうよ
すべてちゃんと形にしよう
0609一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:10:16.87ID:jALtFI0p0
修羅場潜り抜け続けて手負いの傷も多いが成果も十分出してるじゃん
何の事情もわからん赤の他人のオレがこの経歴だけ見ると精力分散防止義務怠りまくってるのが敗因な気がするのう
税理士簿財法人税にかけた労力を会計士にぶち込んどけば感がハンパない
取り敢えずこれだけ成果出してたら税理士も会計士もあと一歩だし挑戦する権利有りまくりじゃん
そもそもここまで力つけて努力したら諦めなんてつかんじゃろ
0610一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:12:11.79ID:QDBtyUI40
大事なタイミングでのトップギアは必須なわけだが、完全に変なタイミングで力入れちゃったパターンだな
0611一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:12:53.26ID:CdvkB3kK0
>>603
最後の忠告や

『きちんと読んである』じゃ不十分や
会計士試験それで満足して受験生で終わる奴が大半や

『テキストに書いてあることぐらい、自分のものにしてる』ぐらい言えないと駄目や

そのためには『なんでそうなる』『なんでなんで』と疑問を持って、今日みたいに自分で調べることや。回した数だけ調べた数だけ自分の力になると思って、根気よくや。
0612一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:16:57.58ID:l29qW3dT0
>>493
こういうのに「チーズ牛丼」みたいな名前付けられないかな?

「オレは元社長やぞ」って嘘ついて叫んでるドヤのオッサンと変わらん。
0613一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:18:33.83ID:u5IpPDQt0
>>606
募集通知費用や創立総会招集費用や目論見書印刷費用や定款認証手数料は、
設立費用じゃないのかよ?
0614一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:28:52.37ID:u5IpPDQt0
>>593
設立中の会社の成立には定款の作成と一株以上の株式の引受が必要だけど、
財産引受けは原始定款に記載する必要があるから、設立中の会社の成立前に締結しておく必要がある
って話だろ。
だから、判例は財産引受けの追認では設立中の会社を出してないと。
0615一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:32:55.94ID:jALtFI0p0
お前らの設立議論がディープ過ぎて本試験で設立出たら正解する自信皆無だわ
トラップポイント多過ぎじゃん
0616一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:39:36.87ID:w6lPb+FV0
>>605
ほぼ、そう。30歳過ぎると色々焦る。先月は2回も友人の結婚式だった。

>>609
あと一歩が長く感じるけど、やるしかないね。税理士は時間を掛ければ誰でも受かるって感触だけど、会計士はそう感じない。
計算は、時間に成績が比例すると思う。理論が、試験直後の感触と点数が一致しない。センスかね。
0617一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:41:53.55ID:wfEb+eug0
>>601
お前女だろブスの妬みはひどいねw
整形して出直せよ整形してもブスのくせに
0618一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:43:10.50ID:wfEb+eug0
女の美人って人生ハードモードなんだよね知らないの?
クソ女には妬まれるしゴミ男に好かれるし良いことが多い分嫌なことも倍なんですよブスには一生わからないだろうね
見た目だけは本気で芸能人に褒められるレベルなんでwwwばーか
0619一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:43:52.03ID:wfEb+eug0
わざわざレスしてくるあたりよっぽど気に入らなかったんだね
ブス乙
0620一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:44:49.91ID:xqv0edCI0
前職おばちゃん短答前なのに再登場とかオマエ受かる気ねえだろ……
模試上位層ですらこの時期は寝ても起きても24時間短答のことしか考えられんぞ
0621一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:45:40.20ID:wfEb+eug0
14時間勉強してますー残念でしたばーか
0622一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:46:09.00ID:wfEb+eug0
おばちゃんとかわざと言って私よりはるかにクソブスだったら笑い事じゃないねー
0623一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:47:45.04ID:xqv0edCI0
前職おばちゃん昔あなたが何やってどこの大学だったのか知らんが今無職だか最近派遣社員始めたんだかの短答も受かってないおばちゃんでしかないでしょ
全然現実見れてないじゃん
今のあなたは何?鏡見てごらん
昔あなたがどこで何してたかじゃないの
今あなたは何なのっていう話よ
0624一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:49:32.62ID:wfEb+eug0
派遣なんかやってません学歴あるし正社員だけど?
自分より劣ってるって言いたいの?お前より上だよ悪いけど
0625一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:50:55.26ID:xqv0edCI0
派遣から正社員に上がったんやっけ?
なんか武勇伝語ってたわな
高学歴美女設定なのにところどころおかしいなと思うんやけど
0626一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:51:02.24ID:wfEb+eug0
そもそもおばちゃんにおばちゃんとか言話れる筋合いないんだわ
人煽って人の心配する必要がないよねオタサーの姫?w
私と真逆じゃん
人生楽しんでなさそうw本当自分の過去も含めて私は自分が大好きなので
0627一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:51:44.38ID:wfEb+eug0
元から正社員ですけど?
お前に私がどこの誰か名乗る必要がないよな?黙ってろよカス
0628一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:53:08.74ID:xqv0edCI0
おばちゃんさあ…場面場面で適当に嘘こいてるから設定がどんどんおかしくなるねん
おばちゃん自分で前職ありって言うてたやん
そんで今無職か派遣だかな
521 一般に公正妥当と認められた名無しさん 2020/08/16(日) 19:31:03.98 ID:J0xMl7ZV0
お前と違って前職あるんでww学歴と美貌もw
0629一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:54:32.84ID:wfEb+eug0
そんなに私のことが気になるの?
嘘とかついてないからww
派遣の方が嘘かもねwストーカーって犯罪だけど知ってる?
ネットの掲示板なんてお前みたいなストーカーいるから色々混ぜて書いてるよwww頭悪すぎ
0630一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:54:48.48ID:wfEb+eug0
お前と会話するのがいちばんの時間の無駄かまってくるなよかす
0631一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:55:04.52ID:xqv0edCI0
両親が介護的な何かでおばちゃんも今仕事してなくて精神的に追い詰められたから短答受け行かねえわとかいう意味不明な事言って12月短答から逃亡したやんおばちゃん?
おばちゃん自分が何者なのかわからなくなってきてないか?
0632一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:55:49.14ID:wfEb+eug0
どうぞご勝手に
認めたくなくても私の経歴も見た目も変わらないからww
ブスって気持ち悪いわ
0633一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:55:50.61ID:xqv0edCI0
>>629
せやな
正社員は嘘やろなw
0634一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:56:34.58ID:wfEb+eug0
嘘じゃありませんけどwww
そうおもってればいいじゃんwww.
0635一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:57:43.26ID:wfEb+eug0
そもそも会計士受験生になんか1人も会ったことないから私のこと知ってる人なんていないしな
美人なのも事実なんですーwww
元彼芸能人だからさー
0636一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:59:59.69ID:xqv0edCI0
>>635
> そもそも会計士受験生になんか1人も会ったことないから私のこと知ってる人なんていないしな←これホント。ファッションオブファッション受験生ざんす
> 美人なのも事実なんですーwww←嘘
> 元彼芸能人だからさー←場末の芸人とかのオマンコ要員ならあり得るかも
0637一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:00:36.89ID:wfEb+eug0
嘘と思ってればいいだろかす開示して晒されても文句言わないでね
0638一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:01:56.94ID:xqv0edCI0
ここまでワイが暴言浴びせられて被害受けてるのに私こそが被害者気分だもんなぁ……
0639一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:03:13.43ID:xqv0edCI0
おばちゃんが模試も答練も受けてないのはよーくわかった
そら時間に余裕もあるわな
今更ジタバタしても結果は不合格やし
0640一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:04:32.55ID:1kGdgqPS0
元彼芸能人
元彼芸能人
元彼芸能人
元彼芸能人
元彼芸能人
元カノAV女優だったがバトル挑んで良いか?
0641一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:05:40.38ID:G+7RnAu20
tac なまの法人の権利能力配信はまだかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況