X



税理士試験 簿記論 Part.189

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 01:28:16.18ID:44rpOPWb0
前スレ
税理士試験 簿記論 Part.188
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1566300052/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 税理士試験に挑戦するの? 簿記論は思って
      _\              /  L     \ <  る以上に大変だぞ!? もう、日商簿記の3級や2級
    /  > 、         イ     \   _ \  |  とは違う方向性になっちゃったわ・・・
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0644一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 20:53:41.95ID:+Qq0ZVNO0
>>643
そんなの別にどーでも良くない?
みんな資格取得後のことは考えてるだろうし
自分が撤退したからって意味のわらない理論で他の人を貶めるなんて見てて滑稽だよ
まずは就職してみよう!
0645一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 13:05:56.86ID:4pA+fNzx0
>>644
俺のこと言ってんのか??
よくわからんが俺は有資格者で独立してて顧問先も個人含めたら150件くらいあるよ。
>>641みたいなこと書くなら最低でも有資格者で独立してないと説得力がないから聞いただけ。
0646一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:46:31.95ID:L+/jKeLI0
>>645
資格あるならこんなとこきて受験生相手にマウント取るなよwww
0648一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:22:59.56ID:F/CHjjw/0
>>645
あなた税理士ちゃうやろ笑
かっこわりー
0652一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 12:57:31.42ID:ydjqjhdm0
>>650
ほな税理士として出来ることを全力で果たせや
下見ていじびってんじゃねえぞw
0656一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 21:32:07.09ID:7OvYfSKN0
会話のレベルが低い、以上。
0657一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 09:07:48.44ID:xH2XKlzy0
>>635
わかる。自分も従業員70人のとこ担当。入力だけで時間食うから、今日も出社だよ。入力係とかウチの事務所いないから大変(T_T)
0658一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:32:46.90ID:MdI5ARa20
給与の入力とか完全に人海戦術でしかないのに会計事務所で請け負っているのか。
どうしようもないね、その事務所。もっとも付加価値が低い分野じゃん。
0661一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 22:50:59.27ID:jGbIXat10
あれ?珍ちゃんは?
0663一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 11:38:38.36ID:JXoC9JAW0
簿記には面白くねえ
0665一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 08:13:10.07ID:jeOWVJJK0
>>664
講師は生徒にお金貰ってるから傷つけないように黙ってる事を全て言ってて草
0666一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 08:14:46.15ID:jeOWVJJK0
簿記消費です。今年は。3月からスクール行きます。
みなよろ
0667一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 20:38:49.80ID:/DU0aMrM0
>>666
専念?
0670一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:24:15.20ID:jeOWVJJK0
>>669
講師とか教師とか指導する立場の人ってある程度やると
質問の仕方でその人がその物事でどのくらいのレベルか一発で分かるんだって
受かりそうか受かりそうにないかもほぼ分かってるらしいよ。遠慮して言わないだけだって
それを聞いてから先生?僕受かりそうですかね?って聞けない俺w
聞ける猛者おる?
0671一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:28:27.51ID:jeOWVJJK0
>>666
バイトだからほぼ専念。
簿記と消費を受けます。
財表受からなかったらやばかったわw
マジで社会の最底辺だって自覚はあるからこの半年はガチでやるよ。
0672一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:32:02.69ID:jeOWVJJK0
1日6時間を目処に考えてるよ 簿記 消費 600 対 600 か700 対 500
程度の見込み。よく1日10時間やるとか言ってる人いるけど6時間が限界だと思うよ
ほかに何もしないで(スマホ等一切触らないで学習と向き合う)本気で集中できるのは
6時間だと思う 俺は個人的には。それ以上もできるけどそれやったら脳が嫌になって
そのあと何もしなくなるからね 直前2週間ぐらいは10時間とかするけど
今の時期は必ず毎日1日6時間する事かな 目標は
0673一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:33:46.59ID:jeOWVJJK0
社会人の仕事が9時5時でしょ 8時間で昼飯 休憩大体6時間じゃん
そりゃ1日10時間働いてる人もいるし実際やったこともあるけど実際
本気で集中して続くのは6時間だと思う 俺は。
0677一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 11:04:40.88ID:/cnMMGYG0
みんな優秀なんだな、俺は一般人だから6時間するわ。ほな勉強いてきます
0678一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 15:25:46.58ID://NVBf0P0
珍ちゃん簿記論スレには顔出さないね、今年合格賭けてるんじゃないの
0679一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 16:06:47.06ID:kpEHR03m0
簿記にはかけてるよ。
2科目は最低欲しい。
後は消費税
0681一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:26:25.41ID:B4Pe5zj10
>>680
俺も今応募してきて明日からだ
もしかしたら同じ教室かもねw
0682一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:35:34.13ID:/cnMMGYG0
一回帰宅 夜は7時半くらいから 速修始まるんだ
俺は3月からO行くつもり 1人じゃ寂しいから気が向いたら進捗かくわ
特に独学とか経験者の人よろしく
0683一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:38:08.77ID:/cnMMGYG0
変に荒らす奴多いけど合格目指して有意義な板にしようね。少なくとも俺はそのつもりだよ
0684一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 22:23:49.69ID:yDwc04aK0
>>681
横浜だけど気に入らなかったら首都圏ならどこでもいくつもり
でも通信でも瀬戸川さん知ってるからいいんだけどね
直前期考えたら通信だけじゃ不安だからね。
一応、通学にしたよ。
0686一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 23:35:43.62ID:kpEHR03m0
みんな頑張ろうよ。俺は珍の助
みんな名前教えて
0688一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 09:22:13.57ID:15UEIkJG0
リラックスとか肩の力を抜くためとかで
滑ってる事を延々と言い続ける周りに合わせられない簿記論受かってないおっさんって社会に需要あるの?そういう奴の定番セリフ
「肩に力が入ってるやつほどたいした事ない」
いやwお前簿記論受かってないじゃんw
0689一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 09:24:34.59ID:gh8DWC5A0
いやw簿記論受かってないやんw
って一回ガチガチに論破された方がいいと思うよ。他人に。何言ってもお前受かってないやんw
って返されて論破される経験は自分の為になるよ
0690一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 12:10:43.55ID:hdiYs1lD0
「おはよう。今日は天気が良いね」
「でもお前簿記論受かってないじゃん」
0691一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 13:46:30.31ID:gh8DWC5A0
了解 一生その感じで生きていくんですね。
了解 相手した俺が悪かった 申し訳ない。
0692一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 13:47:31.26ID:gh8DWC5A0
ダサっw
0693一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 14:16:13.93ID:ZsxpzVsF0
>>691、692
情緒不安定すぎ
0695一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 21:30:30.02ID:gh8DWC5A0
>>693
すまん。取り乱した。我に帰るわ
0698一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 14:53:54.18ID:V9QULyf40
>>697
OのT淵さんてわかりやすい??
0701一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:50:15.24ID:baLCwD4e0
>>698
その先生の授業を受けたことある簿記論ベテです。いい先生ですよ。自信に満ち溢れてるから
やれる気にしてくれます。オススメ。
逆に引いた感じの先生が良いなら気圧されてしまうかもしれません。
0702一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 19:50:55.78ID:baLCwD4e0
ああああああああああ
簿記論うかりてえええええええ
ワイ咽び泣く
0703一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:14:30.11ID:Bhm4NgOm0
>>702
今年こそ合格だ!!
0705一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 21:48:21.41ID:V9QULyf40
>>702
ありがとう!
初学の時にT淵さん受けてました?
今何年目?
0706一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:24:10.45ID:qRna+CYE0
>>705
お恥ずかしながら今年3年目だよ。2年間簿財受けて今年やっと財表合格したところ。
U校出身ではないのでT先生は代替で3、4回受けた程度だけど、
自分が生徒さんの代わりに簿記論を10回受けたら9回は受かる1回は寝坊するって
言ってたのが印象に残っているよ。
ある程度分かってる生徒さんを合格させるのが得意なタイプなのかな
とういう感想。直接話したことはないけど、出来ますよね系の
スタンスっぽいので、自信がなくて手取り足取りやってほしいタイプは
気後れしちゃうかも(俺は結構こっちタイプ)。
まあ聞けば手取り足取り教えてくれるんだろうけど
総じて当たり講師だと思う。
0708一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 23:08:14.98ID:V9QULyf40
自信家なんだねー
俺も今年財表受かったとこ。
日頃はN校で受けてたの?
N校ならY野先生?
0709一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:29:31.42ID:Hxua0JUt0
>>708
K校だよ。振替でNも行ったことはあるけど
多分その先生も受けた事はあるよ
1.2回だけどね。でもあまり印象には残ってないよ
0710一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 01:56:00.23ID:obHo3BAk0
>>709
京都校ならK村さんかな?
財表のN田先生は丁寧でわかりやすかったわ。
今年は完全合格コース?Y川→気をつけた方がいいよ。
0712一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 19:21:20.25ID:HEfCQIl70
Tの上級通信の講師もうちょっと落ち着いて話せばいいのに
言葉数多いんだけど内容たいしたこと言っていないというw
聴いてて疲れる 
0715一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 10:21:44.68ID:3cGyA/x10
>>670
そら直前期ならある程度分かるやろけど
初学で年内とかなら最初は頓珍漢な質問でもすればいいだろ
ユーチューバーで短文の質問しても意味がないってだけで
講師になら具体的に自分の状況話せるわけだし
そもそも
「今から勉強して受かるか?」
って質問は
努力すれば現実的にまだ間に合う可能性があるか
って事を聞きたいわけで
100%受かる確証があるかまで求めてないんだから
税理士試験は答練が物差しになるし
何度目の受験かとどれだけ時間が取れるかで
講師もある程度答えられる質問
0716一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 10:32:38.60ID:TM5F4kDz0
>>715
「今から勉強して受かるか?」
なんて本人の努力次第なんだからその質問する時点で頭悪いから無理だろ
0717一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 10:58:51.01ID:PeYpYVEN0
>>715 716
この動画で言ってるのは"お金も出さないでインターネットで出会った身も知りもしない相手
(高学歴がウリな受験に成功した有名人)"に今後の進路相談っていう最も重要な話を
してしまう環境、向き合い方がやばいって言ってるんじゃん。
税理士試験であればインターネット配信してる有名な先生や有名予備校に無償で質問するって事でしょ
その場では丁寧に答えてくれても最終的には無責任に為らざるを得ないのに
最も重要な質問をするって終わってますよねって言ってる
0718一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:01:46.06ID:PeYpYVEN0
お金を出して、責任を持って見てくれる相手に、これから受かりますかね?
とか今の自分で受かりますかね?とか聞くのは当たり前でしょ
むしろ聞けって話
0719一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 11:53:22.01ID:TM5F4kDz0
>>718
その聞き方してるならアホすぎて絶対に知的職業は無理

現在の知識
試験までに投下できる勉強量

最低限これを伝えて、可能性を聞くならまだわかるけど、
前提条件もなしに「受かりますか?」って聞くやつはむしろ死んだほうがいい
0720一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:40:18.85ID:PeYpYVEN0
>>719
別に漠然と聞いてもちゃんとナビしてくれるよ
0721一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 13:11:33.59ID:u5aF5vMs0
>>712
言いたいことすごいわかるし、お絵かきとか独特の言い回しに最初戸惑ったけど、
ポイントはおさえてくれるし丁寧だし、親切で一生懸命な感じだから自分は好きだよ!
財表に比べたらこっちのほうが断然満足度高いww
0723一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:51:14.96ID:PeYpYVEN0
>>719
簿記論受かってないあなたはさぞかし知的な職業に向くんだろうねw
自分のこと頭いいと思い過ぎ
0724一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 15:53:15.08ID:PeYpYVEN0
>>723
自分を高く見積もり過ぎ。何科目持ってるのか知らんが簿記論スレって事は
1科目もないんじゃないの?もう持ってるんなら税法スレ行きなw
下見て満足してる時点で知的な職業wwに適性があるとは思えないけどね
0726一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 16:43:19.86ID:CuRhQG4s0
>>719
んな事話の流れで伝えるに決まってるだろ
受講してるし直接顔合わすなりしてるわけだし
話した事ない人に一方通行で質問しても意味がないってだけで

金払って受講してるのに
どのくらいやれば合格できるかも示さないのは無責任だわ

あのユーチューバーも有料でネットチューターに聞けと言ってるわけだし
講師はそれ以上だろ
0727一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:20:19.83ID:XsCNm6Ji0
>>726
講師だとしても「受かりますか?」の質問してる時点でもうダメ
何の問題解決にもなってなくて、ただ「受かります」って言ってもらいたいだけだろ
そんな質問する奴は大抵何をやってもダメ
それで落ちたら他人のせいにするだろうな
0728一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 18:07:36.85ID:xt/4GMu00
俺が貼った動画有意義に視てくれてよかった
他にも受験勉強という共通項で時間管理とか暗記の仕方とかヒントになる動画あるんでいちいち貼らないけどYouTubeで暇なときみてみてね!
0730一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 10:59:20.80ID:Z9IAcgOF0
>>727
導入はそれでも、講師に聞くなら
そこから過去の試験結果や最近の答練の結果や勉強時間等
具体的な事をやり取りして話を詰められるが
ユーチューバーに一方通行で質問しても無駄って事
講師に先に状況詳しく説明しても質問は何だって事になるから
先に聞きたい事言うのは構わない

要は東大生ユーチューバーの虎の意を借りて
自分の身近な事に当て嵌めてマウント取りたいだけ
これのが無料で他人に質問して東大生と繋がった気になりたいだけと変わらない
0731一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:07:50.42ID:J8uhIg2/0
俺含めて絶対受かろうね みんな
ここで悪態ついてる奴も、懐疑的な奴も
皆受かろう。
0732一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:10:40.29ID:J8uhIg2/0
あんまり悩まないでまず聞いた方がいいよ
訳わかんないこと聞いたら向こうも察して
こいつ大丈夫かな系のナビゲーションしてくれるから。本質的に人に教えるのが苦痛じゃない(表面的にはウザそうでも)講師を早く見つけるのが鍵。講師の目がないとなかなか毎日モチベーション保てないからね
0733一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:13:25.36ID:i57wMI7W0
>>732
聞きまくります
0734一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:22:57.33ID:i57wMI7W0
完全合格コースのY川先生ってどんな方ですか?
0736一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:50:28.22ID:l3ifiTd80
ダイエット指導していても、何にもこっちは生活習慣やデータがない状態で、1日何キロカロリーにすれば何月までに10キロ減りますか?とか平気で聞いてくるよ
これ食べたら何キロ痩せますか?とか。
0738一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:47:27.25ID:i57wMI7W0
初授業。速すぎて理解できない。
合格率も高い講師らしいが、早口すぎて入ってこない。ポイントは抑えられてる講師だと思うが。
0743一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:30:07.65ID:7bkJJill0
アワちゃん去年から大人気だもんね。
私みたいに一日ずらしてイソ爺にしたらどう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況