X



税理士試験 院免除総合スレ Part.19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:52:56.14ID:5fdhOB/10
前スレ
税理士試験 院免除総合スレ Part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1556842960/


 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | もう、令和の時代だぞ! 22世紀には院免自体が
      _\              /  L     \ <    なくなるから、早く免除して税理士になってね。
    /  > 、         イ     \   _ \  |   女の子にとって、男の子は稼ぎが全てだぞ☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0217一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 23:09:39.67ID:A9gqkpfd0
>>214
>>216
サンクス
学費やべえなあ
0218一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 06:47:30.68ID:E3IQdh970
>>150
MARCH未満はそうだよ。
0221一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:15:20.51ID:l6chvzG30
大学院に通ってる人に聞きたいんだけど、自身又は周りで、
会計事務所勤務ではなく事業会社勤務で免除大学院通っている人っている?
0222一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:16:25.98ID:9xFHa9NC0
銀行員とかいたぞ
0225一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 19:55:25.78ID:h+oJ/cC70
>>223
東洋は計画書の文字数が多いからなぁ
0227一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:14:25.70ID:eQEejdD30
明治のグロ研って難しいの?
0228一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:46:01.69ID:42jyKi950
>>226
だったら3科目持ってたら有利かなぁ
0229一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:10:27.51ID:8Z/k72Wc0
>>227
明治グロは志願者めちゃくちゃ多くて倍率が他の比じゃないから難しいよ
0230一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:56:08.65ID:eJii4sbq0
ネット検索されて弾かれない大学いけ。
行けないならやめろ。覚悟と学力が足りない。
無駄にするなよ。よく考えろ。分かったな?
0231一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:24:31.34ID:CJmkfHZY0
今週末、千葉商科大学と文教学院大学の説明会に行く予定。
0234一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:05:50.35ID:Ja4cxWDe0
>>226
東洋って税法2科目免除の研究科2つなかったたっけ
違いがわかんね
0235一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:30:40.38ID:g/QmFRQn0
>>201
免除欲しいだけなら他の方が楽だと思うよ 中堅私大ってステータスもあがらんし、論文書くのも大変なとこ多いみたいよ 
0236一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:00:02.47ID:efoM0Xq/0
>>235
実情がわからないから、学費と通いやすさくらいしか検討する余地がないんだよな
0237一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 13:00:11.63ID:Ja4cxWDe0
立教受ける人いる?
0238一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 13:42:07.17ID:N4vesexC0
>>234
経営学研究科…平日夜、法学研究科…平日昼
経営学研究科は税法以外に経営学、会計学、ファイナンスなどを受講できる
法学研究科は税法以外に憲法、行政法、民法などを受講できる
0239一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 16:03:55.94ID:BBJ7/Pfd0
>>236
知ってる限り
平成国際 聖学院 東亜
あたり行った友達は仕事もしながら楽しんでやってた
ニッコマ行った友達はかなり忙しいっていってたよ
0244一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 21:31:17.77ID:j4e3++RG0
あそこは出口で無駄に時間を使わされるらしいわ
教授マンセーでアホな行事に時間割かれるし、授業がゼミ形式で無駄に課題が多いとのことで、やめたほうがいいくさい
気持ち悪いことに合宿とか行くらしいぞ
0248一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:22:53.73ID:CkFFagHB0
院免したいけど学部早稲田だから基本どこ行っても逆ロンダになって辛すぎワロタ
0249一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:32:40.99ID:EqR6rTBh0
>>248
わかる
そもそも早稲田は会計研究科(専門職大学院)だと基本的には公認会計士向けだし学費高すぎるし
他の研究科は税理士の科目免除なんて考えても無いから進学という選択肢が元々無いに等しいけど
0250一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 00:47:05.90ID:CkFFagHB0
>>249
一応免除コースみたいなのあるらしいけど勿論メインじゃないっぽいよね
学費もクソ高いしマジでやってられんわ
0251一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 02:24:43.83ID:oNv3Ki8j0
8号館1階の法研事務所に行ったら叱られた
0252一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 07:33:47.38ID:jexNaOrT0
正直ロンダだろうが逆ロンダだろうが院免の時点で税理士としてはアレな感じになるから、あんま気にしなくていいと思うが。
文系院なんてどこ行こうがほぼ価値のないゴミ扱いなのは世間的にも割と知られてるし、楽かどうかだけで選んだ方がいいのでは。
と同じく早稲田学部卒が言ってみる。
0253一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 07:52:02.31ID:myvc+sia0
大学院修了って大卒より高学歴だし文系であっても学部より高度な勉強を2年間重ねるんだから
本来なら「価値のないゴミ扱い」になるのがおかしいんだよな
経済社会が文系学問なんかどうでもいいとでも思ってるんだろうね
少なくとも文系じゃよほど特殊な分野でない限り金儲けのネタにならないし
0254一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:05:15.68ID:ZbX45wMv0
ダブルのゴミ免除者だけど
一つはニッコマレベルいったけど、論文以外の科目が忙しい。論文も教授も学歴しょぼいのに変にプライド高く論文指導もあまりしてくれないし、大変だった。

もう一つはFランで免除をうりにしてるとこいった 論文以外の科目が超楽。論文は指導が丁寧でありがたがった
しかも天下りの教授でニッコマの教授より良かったよ

参考になりましたか?上位は知らんけど、免除うりにしてる大学院はお客さん扱いしてくれていいよ。税理士なれば学歴関係ないから。
0255一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:10:09.14ID:ZbX45wMv0
>>254
ちなみに早慶からニッコマ来てた人は教授のコンプからいびられていたよ
学部から上がってきた子には優しかったが
Fランのときは、みんな仲良くてほんわかしてたな
0256一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:23:43.01ID:c5WU9kLF0
早慶出身者へのコンプってのが意味不明だな
大学教授やるようなのは、研究者だろうが官僚上がりだろうが、大抵早慶以上の学歴だろうに
ひょっとして院行ったことないエアプどころ、学部さえ出てないのでは?
0257一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:25:39.23ID:myvc+sia0
ニッコマといっても税法を担当する教授は東大京大一橋早慶あたりの高学歴なんじゃないの?
学歴コンプを抱くレベルの大学出身で教授になれるのかなあ?
非常勤講師ですら競争率凄まじいのに
0258一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:27:45.74ID:KZidn6q60
どうでもいい話になってきたな
0259一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:30:22.83ID:R7sMHPEZ0
有名私大院志望がFランク院に誘導工作してライバル減らす作戦だろ
そもそも5ちゃんの情報なんて当てにするもんじゃない
自分でオーキャンや公開授業見た方が早い
0260一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 12:23:41.67ID:myvc+sia0
大学院にもオープンキャンパスってあるんだ
知らなかった
出願にあたってお世話になる教授に挨拶に行けってのは聞いたことあるけど
0262一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 14:37:51.06ID:ZbX45wMv0
親切のつもりで書いたんだが
俺のときはたまたま教授がそうだっただけだったかも
ニッコマ出身の教授だったしね 
学歴コンプない一流大卒はFラン院に抵抗なさそうだったが
院で学歴ロンダしたい人は一流大の院狙うのもありかもね
税理士やってて思うけど学歴なんて会では全く関係ないよ 自分の気分の問題
0263一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 17:18:24.86ID:QEF2Db/j0
税理士科目免除が受けれる大学院、一覧誰かまとめて
0264一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 17:22:18.90ID:4/ypnItz0
税理士「税法」科目免除大学院リスト | 試験概要 | 税理士「税法」科目免除大学院 | 河合塾KALS
ttps://www.kals.jp/tax-law/outline/lst/

税法科目免除が可能な主要大学院(PDF) | 河合塾KALS
ttp://www.kals-net.jp/kouza/daigakuin/pdf/zei_list.pdf

ググれば出てくるやつだけどとりあえず
0265一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 20:56:34.08ID:gMwCMuEO0
みなさんどんなネタで研究計画書書きますか?
0269一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:59:32.62ID:g4yT/GeE0
ぼくのかんがえたさいきょうのそぜいかいひ
0274一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 12:24:51.72ID:4133Oe0J0
>>264
最新(2018年度)の情報ならこっち(下記URL)では?

合格実績 | 税理士「税法」科目免除大学院 | 河合塾KALS
ttps://www.kals.jp/tax-law/results/
0275一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 15:02:54.85ID:GYUr4eE20
大学院で論文書いてる人は、受験経験のある又は合格した税目で論文書いてる人がほとんどだよね?

消費税合格した人が所得とか法人で書く人って珍しい?
0276一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 15:28:10.62ID:Mu/WkAvE0
珍しくないよ。今年消費税受かっだけど論文は法人税。
0279一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 18:49:26.21ID:amZ3z+0b0
言い方悪くて申し訳ないけど、研究計画書は全否定されたってこと?
0280一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:04:55.96ID:z8/IgYdS0
>>279
入学後に指導教授がこの税目の方が自分は専門だし指導し易いからって、それに従っただけ
実際にその先生の講義受けて、このテーマも面白いなって思えたので抵抗はなかったな
入試面接でも否定されたりとか、そんなんはなかったよ
この辺はあんまり不安になる必要はないし、もしどうしてもやりたいテーマがあるならそれを押し通したらいいと思う
0281一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:12:00.55ID:qScD6ge00
みんな大好き判例百選の裁判例の論点なんて教授から言わせたら今更それかよってレベルのばかりだし
0282一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 19:38:54.17ID:svzf71Yy0
大学院入試ってそんなおちるもんなのか
この時期の入試だからか?
0285一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 23:05:17.80ID:fxV7B1u40
>>276
>>278

サンクス
0287一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:55:15.22ID:UstwE2Hq0
今日東洋行くよ
行く人よろしく
0290一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:39:46.14ID:ItKBSCmH0
>>288

清永教授の論文も引用したよ。
金子、中里、品川、田中宏もだけど。
0296一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 17:35:23.19ID:Dh47SgFg0
>>286
(消費、酒、法人、相続、所得)
当該科目に係る法令に関する事項のほか、租税特別措置法、国税通則法など当該科目に関連する他の法令に定める関係事項
ttps://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/qa/qa01.htm

(改正税理士法第7条第2項に規定する「税法に属する科目等」のうち「財務省令で定めるもの」)
ttps://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/kaisei-qa/04.htm
0297一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 17:59:42.83ID:Y++k49ta0
テーマすら決まらないアホ院生は人頭税とか印税とか有名税辺りで論文書いてろ
0298一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 18:03:45.59ID:WdCGu+nN0
早稲田で院免ってやっぱりしんどい?
0300一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 22:33:52.45ID:JqW3KMKv0
>>299
税法じゃないじゃん
0301一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 23:26:21.17ID:PuESojXh0
問19  改正税理士法第7条第2項に規定する「税法に属する科目等」のうち「財務省令で定めるもの」とは何か。

(答) 財務省令で定めるものとは、
(1)税法の試験科目以外の租税(関税、とん税及び特別とん税を除く。)に関する法律、
(2)外国との租税(関税、とん税及び特別とん税を除く。)に関する協定を扱う科目、
(3)「税法の試験科目及び(1)・(2)」に類する科目とされています。
なお、(3)には、複数の税法を横断的に扱う科目(例:租税法)等が該当します。

4 「税法に属する科目等」の学問領域について|国税庁
ttps://www.nta.go.jp/taxes/zeirishi/zeirishishiken/kaisei-qa/04.htm
0302一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 23:37:35.79ID:FG+4aalB0
いったい誰が税理士法の論文を指導できるんだよ
0303一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 10:27:10.20ID:Sb7YFBdR0
今気付いたけど、東洋の研究計画書って所定様式で書かなきゃいけないのか?ふつうのワードでやっちゃった
所定様式だと脚注ってどうすればいいんだ
0306一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 12:21:04.36ID:mOSQHjeD0
みんなやってるんだな
まだ書き終わってないから焦ってるぜ
0307一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 00:36:47.48ID:WJ8tWE4o0
>>303 Wordは下書きということにしておく。脚注は文末に一括して記載するのはどうだろう。
0308一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 05:48:31.55ID:inzVXwR50
■君の未来■
20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気になってる。一生フリーターでもいいやなどと豪語したり、
       時々このままでいいのだろうかと思いながらも、そのままみだらに青春を消失していく。
       20代前半までに軽めに絶望したり錯乱する者もでる。
30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだだらだら浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を嫌でも知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
       精神的にたえられなくなり、精神病を装いだし、こうなったのは親のせいにしかできなくなる。
       自分のあみだした理屈を2chで披露し、虚勢をはってそれを信じてダラダラ生きるようになる。
40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となる人も現れ、月収も増えて趣味にお金をかけたり、
       子供の話しをしたりで人生は普通ながら充実している。ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらないただバイト君。10代20代に混じって働く自分を世間が見る目に耐えられなくなる。
       体力は衰える一方なのに仕事はバイトで、相変わらず単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭どころか趣味や娯楽などする余裕なし。
       娯楽で現実逃避することができなくなるので絶望が全身を支配し、
       自分の信じていたたんなる理屈などとうに崩れ、そんな自分の愚かさに絶えられなく自殺する者が増える。
       君が何を知っていようが分かっていようが、そんなものは関係なく時間はすぎてゆく。
0309一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 03:24:48.62ID:clrjnEny0
大東亜戦争に例えると
沖縄陥落して広島と長崎に原爆落ちているのにポツダム宣言を無視した状態だよ
ダウンフォール作戦が発動されて本土決戦で一億総火の玉になる前夜
低学歴は早めに撤退の決断下ろさないと取り返しが付かない事になる

竹槍でB29と戦う姿はサムライだけどな笑
0311一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 17:41:12.16ID:B8VsuEbo0
資格取るのと営業出来るかは全く別です。

誰が自分へ金を出して仕事を依頼するか?

何かアピールする優位性があるか?

店の棚に陳列された商品のように、とにかく誰かに選んでもらわなければ始まらない。

学歴、経歴、親のコネ、人脈、愛嬌がなければ客など絶対こない。

頭悪くて陰気臭くてパッとしない人へは金払いたくないもん。

背が高かったり、スポーツ万能だったり、育ちが良かったり、頭が良い人へ客商売は殺到する。

来年もまだ税理士試験や公認会計士試験を受験するか?

よく考えなさい。
0313一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 18:14:39.85ID:MPBSAPf/0
ここも過疎るとはなぁ
0314一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 18:29:10.72ID:UAiUEcyx0
年末年始なら過疎ってても別に……
0315一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 18:43:58.34ID:MPBSAPf/0
いやぁ税理士目指す奴が減りすぎだなぁとしみじみ感じた
0316一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 18:43:58.73ID:MPBSAPf/0
いやぁ税理士目指す奴が減りすぎだなぁとしみじみ感じた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況