X



大原税理士講座、大原税理士講師 そのA

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 14:27:39.29ID:v/qZN/Xp0
皆で情報交換しましょう
0002一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 15:53:59.71ID:9MotA7Pv0
日本全国受験生激減しているのに個別スレたてるとは。
0004一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:50:25.22ID:Glr2Bh9i0
大原講師がするべき、ほうれんそうのおひたし

ほう:報告
れん:連絡
そう:相談

しやすい環境を作り、

お:怒らない
ひ:否定しない
た:助ける
し:指示する
0005一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 16:51:42.76ID:Glr2Bh9i0
Q.税理士試験の法所消を、会計士試験の租税法は
どれくらいカバーしているのでしょうか?

A.3割から4割くらい。
法人税だけならもう少し高いかもしれません。
https://twitter.com/hiro_takimoto/status/1131422025426190341

∴税務は、試験合格税理士>>>>>>>>>>>>会計士
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 05:33:35.26ID:lAjxA4ri0
情報交換は昔ほど意味なくなった。
受験する人の数が減ったから。
0007一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:00:25.74ID:lAjxA4ri0
業界が御三家(二世、高学歴(早慶)、OB)で占めてるって世間がわかってきたのがきついよ。
0008一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 01:20:19.80ID:uxGVPS/t0
財表の時間の達人さ、語尾を「ま〜す。」って伸ばすの本当に気になる、、
0009一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:46:19.54ID:Hc3gBPcC0
いまって、仕事辞めて専業受験生になって勉強しかしてない無職ってほとんど居なくなったよね。

腐った時代だよ。ホンモノの漢が絶滅した。

むかしは五科目官報目指しているサムライだらけだった。

金持ちボンボンの御三家(二世、早慶以上の高学歴、OB)なんて居なかった。
0010一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:49:51.37ID:62eCPYhK0
ボンボン御三家しか仕事ないだろ
AIで客減るのに新しい事務所の新米税理士に仕事なんかねーよ
勤務税理士でボス税理士のために尽くすサラリーマンとして生きていくのみだ。
ボスはそのうちボンボン御三家に継がれる。
0011一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:20:35.17ID:uJCD9LLD0
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
? 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
? 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.../ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
?東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei..../e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
? 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0012一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:59:21.02ID:myj9Dk+s0
御三家のお坊ちゃん達がBMWで慶應義塾大学へ通学している。

日本は本当に格差社会だ。

上級国民のボンボンは名門大学で院免除。

自分の子どもには大学受験頑張ってほしい。
0013一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:40:33.20ID:OpSMwUvt0
情報交換というか、名誉を毀損しない程度に地雷講師のヒントをください。
0014一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:50:22.95ID:9ysTf5bA0
502 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 19:40:04.92 ID:IRCAF5ZV
お前さんたちが2ちゃんでボヤいて情けないこと書くから、
客も舐めた態度とるんだよ。
客だってスマホで2ちゃんの書き込みみるし、ググッてくるからな。
どこの税理士事務所でも仕事の結果変わらんとなれば、
価格競争になるのは必然。
だからこそ!
この事務所が高いのは意味があると根拠なく思わせなきゃならんのに、
お前さんたちが事務所の内情を暴露してボヤくから。。。
ただでさえ、東京じゃあ、クラウド会計ソフト導入するから、
顧問料安くしてくれと言われ始めてるのに。
今以上に、税理士は凄いんだという尊敬がなくなり、曖昧な漠然とした権威がなくなり、
裸の状態が晒されている。
秘すれば花だよ。

503 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/08(日) 21:55:02.23 ID:uLQi+7Yv
童貞の思考かよw

504 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 00:35:34.44 ID:Kp22jsjv
所長がこの時期に2ちゃんw

505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2015/03/09(月) 12:33:44.42 ID:NhlPI/sT
今の時期に所長があたふたしてる事務所はやばいけどな。
うちはあと9件だけど、6件は返答待ち、3件がまだだけどすぐ終わるやつ。
いつも2月に入ってみんなフルで動いて3月はじめには大方終了して、出来の悪い客が3月に入ってちらほら持ってくる感じだわ
ID:2d6zvZbN(1)
0015一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:30:55.04ID:0CAke6jx0
時間の達人ってどうよ?
0017一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:34:51.27ID:oRGYUhXk0
単純にもって賢い奴を講師にしろ
最低でも担当科目は合格してる奴
担当科目すら受かってないアホばっかりじゃねーか
0018一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:37:02.42ID:oRGYUhXk0
受かってない奴同士で、受かってない科目の受験対策しても虚しーだろ
0019一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:37:02.89ID:oRGYUhXk0
受かってない奴同士で、受かってない科目の受験対策しても虚しーだろ
0020一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:56:30.03ID:XZMczlb00
勉強って基本的に自分でやるもんなんだぜ。
大学入試のときにそう言われただろ?
ちゃんと勉強して偏差値高い良い大学行きなさいって。

常に予備校の先生は関係ない。

自分との戦いだから。

早慶等の偏差値高い大学出ている子は勉強の習慣あるから資格の勉強も良くできるから頼もしいよ。
0022一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 05:40:33.53ID:VMw8E6Ul0
>>21
お前も受かってないやろw
0023一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 06:27:02.23ID:7/5n++J50
>>16
講師にこれをして欲しいな!というポジティブ感情より、
パワハラ煽り口調やめて欲しいとか、差別やめて欲しいとかいう
ネガティブ感情の方が多いからね。
0024一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 06:36:41.02ID:7/5n++J50
あきらとかパクさんは掃き溜めに鶴。
0025一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:14:46.42ID:hWxaiLvF0
無職専念クズわいの1日のスケジュール

授業あり
6時 起床 猫に餌やり
7時 朝ごはん ネットを見る
9時 家を出る
10時 授業
13時 昼ごはん 自習室で勉強
15時 帰宅 昼寝
18時 起きて猫に餌やり
19時 晩ごはん ネットを見る 酒を飲む
22時 酔ってきたので寝る
1時 起きてネットを見る
4時 寝る
0026一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:16:33.61ID:hWxaiLvF0
授業なし
6時 起床 猫に餌やり
7時 朝ごはん ネットを見る
9時 寝る
13時 起床 昼ごはん
14時 勉強
18時 猫に餌やり
19時 晩ごはん ネットを見る 酒を飲む
22時 酔ってきたので寝る
1時 起きてネットを見る
4時 寝る
0027一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:57:09.69ID:HZnPnPGG0
>>26
簿記の講師でおススメいるかな?
0028一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:59:13.24ID:HZnPnPGG0
仕事で関西に引っ越すから、平日夜か土日の講師でおススメな先生教えてほしい!
逆にこの先生ちょっと、、、みたいのも合わせて教えてくれると助かります。
0030一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:27:06.66ID:Sy+pera/0
>>29
アホしか残ってなくて草
0031一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:38:50.25ID:HZnPnPGG0
>>30
残っている講師はアホしかいないってことですか?
0032一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:18:40.60ID:cQCPRTOK0
>>29
まぁ消去法になるよね

次期人気講師になりそうなエースの卵もいないし
首都圏簿財はまだ選択肢あると思う
0033一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:41:54.21ID:80SBv7Gp0
>>32
消去法かあー。。
関東いたから関西がわからなくてさあー
梅田、難波、神戸、京都ならやっぱり梅田がいいかな?それぞれに雰囲気とか、先生の対応って違いますか?
0036一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:57:46.60ID:h+ipSaE90
エレベーター、時間帯によってはヤニカス渋滞あるよ。
昼、授業前でもないのにエレベーターが埋め尽くされて、
皆なかなか降りないなと思っていたら、あれ、8Fに行くカス達wwwだったのね。
0037一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:58:27.39ID:h+ipSaE90
ヤニカス講師はB1から8Fまで往復乗ってくるからリソースを割く粗悪の根源。

タバコ吸わないとリフレッシュできないとか人間としての能力が低すぎる。
0038一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:59:55.93ID:h+ipSaE90
>>35
まじでホイホイだと思うわ。
ゴキホイホイみたいにそのまま昇天してもええんやで状態
0040一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 14:55:50.95ID:NfBjlyZj0
往復5分じゃ無理で10分、これが1時間に一度とすると1日で80分タバコ休憩。吸わない人より1時間以上サービス残業して帰らないと不公平だ。
0042一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 20:12:50.85ID:0VffJLiL0
頭を使う頭脳労働者になる人がタバコを吸うことは良くない。
日本も欧米も階級社会だからエリート層はほとんどタバコ吸わない。
まして頭を酷使する職種なら当然吸わない。
0045一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:21:07.88ID:i8TmZFgr0
>>36
どこの校舎ですか?
0046一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:47:44.97ID:i8TmZFgr0
露骨に低姿勢の方と上からの人に分かれ過ぎてる。そして低姿勢の方のほうが丁寧で教え方上手な件。
人間性までは教育できないか。
教えてもらう方のせいにはしないが、あたる先生で影響あることは間違いない。
0049一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:53:59.34ID:Dkym+LWn0
勉強法がわからないとか10代の子供ならまだしもいい大人がそんなこと言ってるとしたら
仮に税理士官報合格してもどうせ税理士としてダメだから
受験やめて土方でもやったほうがいいよ
0051一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:40:11.93ID:19OrkIHh0
「勉強方法が分からない」って簿財受かって税法受けることにしたけど
仕事とかの都合で理論暗記のために必要最低限の時間すら取れないから
多少暗記量を削ることになってでも効率的な勉強方法を教えてほしいとかそういうやつでしょ
0052一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:01:21.13ID:ZkhyBeSs0
>>45
水道橋校ですよ!
0054一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:59:14.34ID:fEx5a38N0
>>46
私女なんですけどぉ・・、エッチの時はやっぱりこちらの反応を見ながら
気持ちいい所を探ってくれる人の方が満足度高いんですよね。
俺のセックス気持ちいいだろ〜?みたいな自分本位の人は基本的にヘタ。
痛くて呻いているのに、気持ちいいと勘違いして激しくピストンしたり、
そもそも口臭かったりするんですよね。
0055一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:00:18.04ID:fEx5a38N0
講師もそうだと思いますよ。上からの人は、相手の反応を見ていない内から
自信だけはあるんですよね。社会性がないという意味でコミュ障。
サービス業全般に向いていないゴミだと思います。
0056一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:13:58.98ID:Ody4MkWU0
>>55
ゴミとまでは言わないですけど、モチベーションは下がりますよね。
面談を定期的にやってくれて、一人一人のことを気にかけてくれてるか、やっつけ仕事をしていないか、先生によって大きく変わりますよね。教え方にも現れてて、やっぱり心から受からそうとしてくれている先生の話は入ってくる。
熱いし、ポイントがわかりやすい!
勉強を教えるまえに人として尊敬できるかですかね。何においても重要なことです。
0057一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:17:53.08ID:Ody4MkWU0
>>54
授業も同じですねー。
明らかにみんなわかってない感じななのに、次々進んで聞く気がなくなる生徒さんたち。
誰のための授業なんですかね。
きっとお金だけを稼ぐための授業なんですね。
わかりやすいからよろしいってなりますか?笑
0058一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:22:35.83ID:/SkV99gt0
>>53
いや先人から助言を与えられる機会があるなら普通は意地張らずに教えを乞うでしょ
「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」とも言うし万が一我流で失敗したら目も当てられない
税理士試験なら残念無念また来年が通用しても税理士になってやらかせば訴訟リスクもある
0059一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 22:26:26.14ID:Ody4MkWU0
>>58
俺もうざがられても疑問はすぐに解消すべきだと思う。とことん自分のものにするにはわからなければ、クリアにするまで聞いたらよい。
上位層は実際よく質問してる。インプットからアウトプットに持ち込もうとしてる証拠
0061一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:37:09.79ID:+Veo3Lz40
>>60
税理士は教える方だから、親身になって教えてあげるかが大切やろ。
信頼関係やろ。コミュ障黙れって
0062一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:40:18.31ID:F6q1+ew60
流石に顧客の前で何も知らない・分からないという感じが出るような素振りをすればただのアホだけど
必要に応じて他人(もちろんその辺の人間じゃなくて他の専門家や有識者)から教えを乞おうとしない奴はまず専門家向いてないわ
0063一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:42:05.30ID:+Veo3Lz40
>>62
内容にもよるよね。
色んなタイプの税理士いるから一概に言えないし、頭ごなしにいうあなたみたいなやつは税理士以前のコミュ障
0064一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 18:12:31.88ID:oEiIr7260
>>50
マジか・・・
教材を買わずにカルト本に手を出すとは、よほど行き詰ってるのだろう。
0065一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:07:42.30ID:oEiIr7260
>>57
生徒がちゃんと理解しているか、反応を見ながら授業を進めるのは鍵だと思います。
付いていけなくなれば、ある日突然解約・清算されて未受講分の返金を求められたり、
長い目で見ると大原にとっても損ですしね。
0066一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 20:59:40.50ID:amQ0dbye0
経営コンサルタント気取りの税理士の卵さんかw
税理士は商業簿記と税法しか知識無いのにコンサルタント気分とはお先真っ暗といわれるのもよく分かる
0067一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:39:40.87ID:tvPx4OSR0
予備校の授業を一生懸命受けなさい。
ついでに大学生ならば自分の所属する一流大学の授業出なさい。
頭の良い人の授業は分かりやすい。
バカは無理。
高校生がこのスレ見ていたら早慶目指せ。
ムリならせめて関関同立MARCHいけ。
0068一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:59:35.41ID:UGx/nVtp0
>>65
結構簿財は途中解約多いですよね。
最初の入りだから丁寧なわかりやすい先生に出会えたらいいですね
0069一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:12:16.21ID:1pfz8tHA0
大原講師がするべき、ほうれんそうのおひたし

ほう:報告
れん:連絡
そう:相談

しやすい環境を作り、

お:怒らない
ひ:否定しない
た:助ける
し:指示する
0071一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 17:20:55.55ID:pvfUwW4Z0
公式ツイッター10日ぶりに更新か。
開講時の教室盗撮祭りが終わってネタ切れなんだな。
会計士講座は持ち回りで更新頑張ってるのに。
0072一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 19:57:36.19ID:N4AiIjMo0
>>71
今年の入りはどうかな?
0073一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:50:34.29ID:sienq0AT0
日本全体で毎年毎年受験生全体が減ってるからなあ。
業界は御三家(二世、高学歴、OB)の存在が強いとみんなばれちゃったから。

旧帝国大学、慶應義塾大学、一橋大学、早稲田大学の院免除目指す人はとても多いよね。
0074一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:55:37.74ID:zTyE/ATG0
そらそうだ。
0075一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 04:15:26.21ID:EM8uQuln0
かなりの人間が毎年院免除のために大学院いく段階でこの業界は学歴社会でしょ。

どこの大学でたの?
大学院どこ?

普通の日常会話で聞かれるんだから。
0076一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 08:01:11.59ID:uHu6kOjJ0
高学歴組は会計士でしょ。
簿財+大学院+実務2年の方が時間のロス。
0077一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:47:10.15ID:gsJR6GrU0
世界一有名な老舗の旅行代理店のトーマス・クックも23日に倒産した。

これからの代理人や代理業は極一部を除いて消滅する。

駆逐される側に立つか、巨万の富を得る御三家側に立つか。

生きざまが問われてるんじゃねぇか。

学歴はあって当たり前。学歴自慢は嫌われるが、せめてMARCH卒業してないとな。

赤の他人を不安にさせるなよ。

180cmあって人柄と育ちがいい人はどんな時代もエリートになる。

チビデブハゲは自助努力しなさい。
0078一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:28:49.40ID:I9celEu80
甘粕正彦 辞世の句

大ばくち 身ぐるみ脱いで すってんてん
0079一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 00:02:57.86ID:06m0j6i70
>>77
長いわお前
0080一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 07:18:51.17ID:C7a/HHYi0
上級国民様と下級国民の格差は拡がる一方なんや。
0081一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:53:01.36ID:euIWj0zX0
行政書士は会計試験で表現すると日商1級レベルなのに、
自分より上位資格に対して、宗教めいた勉強法を流行らせようとしている
某先生は恥ずかしくないのかね。まずは自分が上位資格に受かれっての。
0082一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:53:54.19ID:euIWj0zX0
つかこいつ、行政書士登録してないやろ。
本業は仕事ないんですかー?
0083一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:26:02.93ID:MYyuBL//0
Fラン院免除という陰キャの墓場。

法人営業先で嗤われるぞ。
0084一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:51:59.14ID:C+lC7V0C0
9フレームとかあれは宗教だな
ツイッターのために盗撮したり大原は気持ち悪さが年々増してる
そんなつまらないことをするなら講義や教材に力を入れてくれ
0086一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:46:01.03ID:9g4CGs+K0
税理士講座の宗教は水上教だけで十分。
他のカルトが入る余地ないでしょ。
0087一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:48:31.78ID:9g4CGs+K0
9フレームは自然と勉強できない人達向け。
自分自身に言い聞かせて、自分を洗脳して勉強に向かわせようという方向。
でも、行政書士ごときに勉強法について講釈垂れられたくないんだわ。
0088一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:51:45.20ID:9g4CGs+K0
あきらはこういう変なカルト精神論は言ってこないね。
割と物質的と思うよ。水上教祖は。
0089一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:35:20.90ID:97ufI8k80
大原では高学歴でない(勉強習慣のない)講師ほど精神論を語るね
0090一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 22:45:19.98ID:dtK7i8Yb0
>>89
大原って高学歴いるかな?
本当いい先生もいるし、不親切な先生もいる。
熱い先生ならついて行こうってなるけど、早く終わらせて早く帰りたい先生は入ってこないね
0091一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 23:01:40.26ID:97ufI8k80
>>90
高学歴の講師は前にいたよ

早く終わらせて早く帰りたい講師もいるんだね
教え方が相当上手いならまだ我慢できるけど、普通以下ならただのクソ講師だね
0092一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 23:40:24.05ID:dtK7i8Yb0
>>91
早く終わらせたがる講師ほど教え方はかなり下手くそだよ。親身になって質問に答えてくれる先生は授業の内容が濃いよね。
深く勉強してるとテストに出ないかもしれないことでも気になったりするじゃん?それ前提で聞いたらテストにそんなことでないから気にしなくていいですってばっさり。。なんかモチベーション下がるよね
0093一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 04:37:11.40ID:XS7mAvT80
税理士法
第五十一条 弁護士は、所属弁護士会を経て、国税局長に通知することにより、
その国税局の管轄区域内において、随時、税理士業務を行うことができる。

令和元年 法科大学院 指数ランキング(人数×合格率)(合格数7人以上)

1.京都大学 126ー62.69%(7898)
2.慶應義塾 152ー50.67%(7701)
3.東京大学 134ー56.30%(7544)
4.早稲田大 106ー42.06%(4458)
5.一橋大学 067ー59.82%(4007)
6.中央大学 109ー28.39%(3094)
7.大阪大学 046ー41.07%(1889)
8.神戸大学 044ー33.85%(1489)
9.名古屋大 025ー37.31%(932)
10.東北大学 020ー38.46%(769)
11.九州大学 020ー33.90%(678)
12.北海道大 025ー24.04%(601)
0094一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 07:34:59.26ID:jy0xmdu50
早く終わらせて早く帰りたい講師か・・・

受講生はどちらかと言えば、そう思ってるんじゃないかな。、
延長する講師は、滅びて下さいとは言わないが
定刻で一度〆てください。
ダラダラ問題集を解かせるのとか、家でいいじゃん・・・
どうしてもやりたければ授業後にやってろ。
0095一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 07:37:18.84ID:jy0xmdu50
>>92
>テストにそんなことでないから気にしなくていいです

これ、講師が知らないから回答を誤魔化したと予想。

知識として知らなかったし、
調べ方も知らなかったんじゃないの。
講師としての知識も浅いし、性格も悪い。
0096一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:06:21.13ID:GnuxZt+P0
>>95
内容のある授業なら全然俺は延長してもいい!
帰りたいなら途中帰宅もありだし!
先生の授業の内容によるよな。
やぱ丁寧な先生だと授業延長してしまう。
一番悪なのは前に延長したからとか理由つけて問題の解説もせずに、10分前以上に終わらすやつ。これなら家で問題集解いたのと何も変わらない
0098一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 10:45:33.10ID:GnuxZt+P0
>>97
そだな!N先生ならね!
0101一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 17:28:15.02ID:LT5crrl+0
>>100
ちなみに科目はどちら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況