X



税理士試験 消費税法 Part.121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:14:29.88ID:9/lZ9wuZ0
前スレ
税理士試験 消費税法 Part.120
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1544789479/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 今年こそ、消費税は10%にUpよ!
      _\              /  L     \ <  平成元年に導入された消費税なんだから、
    /  > 、         イ     \   _ \  |  新元号の年に変わることこそ本来の姿よ☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0002一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:50:49.97ID:Zlp5x4460
周りの受験生が残業続きで片っ端から受験撤退している。
あまりに残業続きでもはや絶望しかない。
0003一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:48:48.17ID:xLVfEibw0
2018年 税理士試験学歴別

大学卒 23,240人
大学在学中 966人
短大・旧専卒業 906人
専門学校卒業 2,906人
高校・旧中卒 2,381人
その他 451人
0004一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:07:44.07ID:Qs4PyaFj0
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
  http://diamond.jp/articles/-/91666
《上位5校》
? 慶應義塾   東京大学  早稲田大  京都大学  明治大学

◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
http://iber.sfc.keio.ac.jp/?p=9275
《上位5校》
? 東京大学  慶應義塾   早稲田大  京都大学  明治大学

◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
http://www.univpress.../ranking2013/15-b/#1
 《上位5校》
?東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学

□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 http://adnet.nikkei..../e/event.asp?e=02404
 《上位5校》
? 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
0005一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:14:24.80ID:Qs4PyaFj0
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績

         342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
0006一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:15:05.88ID:Qs4PyaFj0
2017-2018 「本当に強い大学」総合ランキング <東洋経済>
<教育・研究力><就職力><財務力><国際力>の総合力

01位:東京大学
02位:早稲田大
03位:慶應義塾
04位:京都大学
05位:東北大学
06位:大阪大学
07位:上智大学
08位:名古屋大
09位:九州大学
10位:豊田工業
0007一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:15:36.11ID:Qs4PyaFj0
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)

601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)

801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)

1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)

World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
http://www.timeshigh...order/asc/cols/stats
0008一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:16:39.16ID:Qs4PyaFj0
大学ブランド力(49のブランド・イメージ項目の得票率を束ねて算出した総合スコア)
・東京大学、慶應義塾大学、早稲田大学がトップ3
https://consult.nikk...news/2018/1128ubj_2/
0009一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:20:05.10ID:Qs4PyaFj0
2013年3月卒 早慶「主要企業+公務員」就職率
慶應義塾 法   582/915 63.6%
慶應義塾 経済 620/983 63.1%
-----------------------------60%
早稲田大 政経 471/850 55.4%
-----------------------------55%
慶應義塾 商   426/781 54.5%
早稲田大 法   304/585 52.0%
慶應義塾 SFC 162/319 50.8%
-----------------------------50%
早稲田大 商   361/782 46.2%
慶應義塾 文   257/560 45.9%
-----------------------------45%
 
 
-----------------------------40%
早稲田大 国教 155/404 38.4%
早稲田大 人科 165/470 35.1%
-----------------------------35% 早稲田下位学部
早稲田大 社学 202/595 33.9% 
早稲田大 教育 235/701 33.5%
早稲田大 文構 217/663 32.7%
早稲田大 スポ 105/ 322 32.6%
早稲田大 文   152/505 30.1%
0012一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:12:31.58ID:3nDdjCXM0
■本当に強い大学
400社民間企業、公務員への就職率に進学率を加算した就職率
?慶應大65.0%
?早稲田57.8%
?中央大43.6%
?明治大40.9%
?青学大40.6%
?立教大37.7%
?法政大35.1%
https://store.toyoke...umber_list/20170515/
0013一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:13:07.89ID:3nDdjCXM0
平成30年司法試験予備試験 合格者数 合計170人
1位 慶應 40人
2位 東大 39人
3位 中央 24人     計103人
--------↑61%--------------
4位 早稲田 13人
5位 一橋 11人
5位 京大 11人
6位 阪大 10人     計148人
--------↑87%-------------

その他
同志社6人 明治3人 立教2人 青学、学習院1人 上智、立命館、関西学院、法政0人
0014一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:24:18.59ID:5djlrqR+0
前スレ998へ
であれば、先輩が担当している会社の仕訳をパクればいいんだよ
非課税でやってたら、利子を対価とする金銭の貸付うんぬん
不課税でやってたら、売却損うんぬん
って説明しとき

クレジット手数料については事務所毎にクセがあると思うから、うるさい人がいるなら、合わせておくのが無難。

ちなみに、おれも事務所入りたての頃はその辺は迷ったから気持ちは分かるわ〜
0015一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:28:21.23ID:7x7XcDqc0
下らないことに細かい事務所ってあるよなぁ
要はわかってないからなんだろうけど
0016一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:39:57.73ID:3nDdjCXM0
2015年 第68期検事任官
東京大学 11
慶應大学 9
中央大学 9
京都大学 8
一橋大学 6
早稲田大 6

2016年 第69期検事任官
慶應大学 11  
京都大学 10  
中央大学 7  
一橋大学 7
北海道大 6

2017年 第70期検事任官
慶應大学 11
中央大学 9
京都大学 5
一橋大学 5
東京大学 4
北海道大 4

2018年 第71期検事任官
慶應大学 8
東京大学 8
京都大学 6
中央大学 6
大阪大学 5
早稲田大 5
0017一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:40:39.56ID:3nDdjCXM0
2018年公認会計士大学別合格者数ランキング

慶應 144
早稲田 115
中央 77
明治 77
東京 43
京都 39
立命館 39
一橋 37
関西学院 34
立教 32
0018一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 00:48:29.49ID:jFUzZX9X0
様々な意見ありがとうございました。

実務上の処理について知れて勉強になりました。
日々精進していきたいと思いますm(._.)m
0019一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:43:53.47ID:Cff7eeo/0
まあ、会計と違って消費は貸借差額は考える必要がないよね両建て処理だから。
0020一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:43:55.44ID:x0l4MNu90
電気通信利用役務の提供の国内判定で疑問なんだが、
「住所、居所、本店又は主たる事務所の所在地が〜〜〜これらの場所がない場合には国外で行われたものとする」
って感じになってるけど、ない場合ってのはどんな場合を想定してるの?
0021一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 19:50:34.20ID:HEF+2b530
>>20
端的にいって非居住者と国内に事務所がない外国法人でしょ
0022一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 20:11:19.49ID:x0l4MNu90
>>21
ああそういうことか
「住所等があるかどうか」ではなく「国内に住所等があるかどうか」にかかってるのか
0023一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 07:28:28.04ID:xpXd/sUt0
残業すると勉強時間減り合格できない。
残業しないと失業してしまうかも。
どうすりゃいいの?
0024一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 07:47:48.69ID:IxVlvyF/0
>>23
消費税は土日でなんとかなるやろ
土日もなければさすがにきついな
0025一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 08:25:29.88ID:oeXkldU30
123月ゼロ勉、本番2ヶ月前まで週一勉で余裕の上位から当たり前に受かったけどな。

税法って簡単だと勘違いさせられるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況