X



【平成31年】公認会計士試験【2019】 part8

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ ba35-wgGh)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:30:13.38ID:2z2v60Q10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


新年度受験に向けて頑張りましょう!

前スレ
【平成31年】公認会計士試験【2019】part7
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/exam/1544833103/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0832一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6947-7NfU)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:06:55.93ID:2ukrmoDo0
>>830
簿記の試験なのに電卓使用不可というトンデモ科目

去年はセンター試験の簿記会計の時間に電卓使ったという理由で不正受験扱いされて全科目無効になった悲劇があったな
0833一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 13d7-fE0b)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:05:29.12ID:J48e/E6D0
>>822
監査基準と倫理規則などの改正は受講した方がいいと思う
講師によりけりだが
企業結合の改正もよく分からん
0834一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa6d-Ykla)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:10:50.07ID:0rhSbjyda
去年受かったけどクッパ企業短答は別にテキストやっとけば普通に問題なくね?
あれこれ言うやつは単に勉強のやり方が下手なだけ
問題は論文なのに短答を補強しているのが謎
0835一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 5915-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:11:21.33ID:Z3GNnn2P0
移籍したほうじゃなくて独立したほうの松本さんが改正講義やってくんねえかな
あの人のが一番わかりやすそう
0836一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:16:53.70ID:S+5QG3jjp
>>835
それ、あの人の監査受けたことあってて言ってる?
あの人の講義、人の悪口とモチベーションアップの話が大半で内容の解説クソ薄っぺらいぞww
0838一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 5915-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:22:15.42ID:Z3GNnn2P0
>>836
5月向けのレジュメと講義を入手して全部受けたけど
そもそも監査論って細かいことダラダラ講義されても全く意味ないだろ
CPA移って監査論の講義の細かさに驚いたわ
0839一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 136d-Vx3a)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:27:36.65ID:lPc+M4DK0
CPAは監査のテキストも詳し過ぎるんだよな 回転して言い回しとか暗記する方に労力割いた方がいい気がする
0840一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:30:15.54ID:S+5QG3jjp
>>835
それ、あの人の監査受けたことあってて言ってる?
あの人の講義、人の悪口とモチベーションアップの話が大半で内容の解説クソ薄っぺらいぞww
0841一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 5915-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:31:10.43ID:Z3GNnn2P0
何回言うねん
0842一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:32:43.94ID:S+5QG3jjp
>>841
すまんw
操作ミスってしまった。
0843一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:37:45.84ID:S+5QG3jjp
>>837
ほ、ほんとか?
簿記や監査に限らずだけど、あの人の講義をダントツだと言ってるのは、ショールーム入ってる洗脳された奴らくらいで、Cに移った人で元Lの人がそんなこと言うてるの聞いたことないw
少なくとも俺の周りでは、だけど。

国見を宗教だ宗教だと言ってるのよくここで目にするけど、
あの人こそマジの宗教系講義だと思う。
0845一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW eb34-brmZ)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:48:37.37ID:azssEjZ30
講義は一回ぐらい聞いたらもう良しじゃない?
問題は論文、論文は自分で書くもの

だから、早く自分の勉強スタイル見つけて、自分で書けるようになるのが重要じゃない?

宗教みたいに、先生にすがってもしやーない気がするが

そんな信者みたいになっちゃってるやつって居るの?
0846一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 136d-Vx3a)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:48:50.61ID:lPc+M4DK0
短期合格の東大生はこぞって松本を神格化してるよな
パッと聞いた感じ話術とかプレゼン力は飛び抜けてそうだな
0847一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 5915-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:51:15.93ID:Z3GNnn2P0
>>845
論文入って租税選択以外の講義ガツガツ見てたらアホだよ
誰もそんな話をしてない
0848一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW a16d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 01:15:39.82ID:gj+CISsO0
>>845
論ズレ、きみアウトwwwww
0850一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 0b02-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 01:58:56.76ID:2vLN917v0
5ちゃんのL、比較サイトのクレ 笑
0851一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 533c-WrYS)
垢版 |
2019/01/22(火) 06:04:36.74ID:kFXsf0gr0
会計士受ける奴も私のことが頭から離れないらしい。
私との温度差チョーヤバイ
気にならないものね、君らのことは。死んでもどーでもよいし関係ないし一生関わることもないから眼中にもないし
0852一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 533c-WrYS)
垢版 |
2019/01/22(火) 06:07:14.69ID:kFXsf0gr0
相当したに見てるから相手にもしないし。
妬みと嫉妬がヤバイわ。世の中バカとブスしかいないからなぁ。
会計士と弁護士保有者の嫁には妬みと嫉妬が向かわないのだね。不細工嫁なのだろうか。
0853一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 533c-WrYS)
垢版 |
2019/01/22(火) 06:27:19.58ID:kFXsf0gr0
私とは結ばれない運命なんだから、おとなしく情弱バカブス女と結婚して子供でもつくってろw
情弱バカブスとしか結ばれず情弱バカ子供つくる運命受け入れろw
0854一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 533c-WrYS)
垢版 |
2019/01/22(火) 06:28:40.59ID:kFXsf0gr0
しかし私の方がはるかに魅力だから常に頭から離れないw
私との温度差チョーヤバイ
0855一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW c124-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 07:26:17.03ID:aMODguKQ0
なんや
受験生にオフパコられた雑魚女かw
0856一般に公正妥当と認められた名無しさん (スフッ Sd33-zTgE)
垢版 |
2019/01/22(火) 08:00:37.36ID:28SCICx9d
結局一つの予備校の教材をきちんとやれば8割超えるという真実。
0857一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 53bc-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 08:41:24.77ID:kMgA2xc50
クレアール以外ならどこでも受かるよ
0858一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 08:43:33.13ID:+Qk4OKcyp
ワイのジュニアを拒否った高ビー女が発狂したとでもいうんか
ぽまい
何者やw
0859一般に公正妥当と認められた名無しさん (スフッ Sd33-zTgE)
垢版 |
2019/01/22(火) 09:06:13.46ID:28SCICx9d
>>857
それもまた真実
0861一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 13d7-fE0b)
垢版 |
2019/01/22(火) 10:59:16.35ID:J48e/E6D0
>>847
それ大原な
TACは企業法授業は短答用と論文用に明確に分けていて論文問題を解くのは12月短答直後から
TACは財表も講師によっては論文はレジメで徹底的に演習問題をさせる人もいるからな
過年度生は無理に受講せんでもいいが入門生は受講してるな
クッパとレッカスは知らん
0862一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa15-1996)
垢版 |
2019/01/22(火) 11:14:05.04ID:TONuos3Qa
TAC通信の財務計算の講師なんであんなに気怠そうなんだ
他の講師は熱があっていいのに
0863一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4910-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 11:38:43.41ID:5+59CMJv0
TAC短答生は宮内問題集で取り扱ったところを全てテキストにマークして、そのあとは問題を解かずにテキストを読む
これで満点取れた
0866一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW c124-9cnQ)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:24:35.78ID:cKr1YfoE0
講義のレベルだけで言えばmtmtをknm、wtnbと比べること自体がナンセンス。格が違いすぎる。
ただしmtmtは教材作成の経験が少ないことと性格に難がある。性格はknm、wtnbも問題あるからどっちもどっちだが。mtmtの方が筋は通ってると思う。
0867一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 5915-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:55:20.83ID:Z3GNnn2P0
大学受験なんかモロにそうだが、評判の良い講師って人間的にはどっかヤバそうな奴ばかりだから
会計士予備校なんてまだ常識人が集まってる方だ
0868一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 51bd-fHI8)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:23:24.39ID:cNFmphn30
講師の問題作成能力まで分かるなんてプロ受験生やね
0869一般に公正妥当と認められた名無しさん (ラクッペ MMbd-Vx3a)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:27:25.08ID:sUz6A9HeM
資料作成が上手いのに説明下手ってどういう事なんだろうな
でもwtnbのパワポは正直分かりにくいと思うわ
0870一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウエー Sa23-fhK7)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:47:55.92ID:kEAcUT6aa
tknの企業法どうなの?
0871一般に公正妥当と認められた名無しさん (スプッッ Sd33-Ll3q)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:00:50.23ID:XO+h3H5Yd
短刀の合格通知遅すぎんか?
0873一般に公正妥当と認められた名無しさん (アークセー Sx1d-Hnlx)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:14:33.69ID:HBJOxhbxx
短答の合格通知まだ来ないのでしょうか?遅いんですねー
0875一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ eb71-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:40:31.43ID:RMj1yFpN0
【入試】音声送信〜チップ埋め込みでカンニングサービス【試験】

あるな
0876一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6947-7NfU)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:06:29.33ID:Ax6PG70q0
>>871-873
遅いな

◯◯年公認会計士試験を、平成にするか西暦にするか揉めているのかもしれん
0877一般に公正妥当と認められた名無しさん (スププ Sd33-OZNN)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:27:11.05ID:7hP5hjKYd
>>874
knmまでmtmtのこと遠回しにdisってたからな
0879一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa6d-fhK7)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:54:27.61ID:FmSMPV+Ga
短答の勉強してるけど簿記受けるか悩む
2級とか1級みんな持ってる?
0880一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW eb1f-8KRj)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:05:15.52ID:GkwOI+Og0
自習室で人が立ったりするたびにそっち見るオタクキモすぎやろ
常にキョロキョロキョロキョロしてて何しにきとんねんって感じ
0881一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6947-7NfU)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:08:16.14ID:Ax6PG70q0
>>879
短答合格者だが1級は持ってない
2級は持ってる
0882一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa15-fhK7)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:11:55.58ID:KaC8oFGRa
2020年合格目標で勉強始めようと思ってるんですが、正直2020年くらいには今の売手市場は終わって超採用激戦区になってる可能性高いですよね…
0883一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa15-8fM6)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:15:36.84ID:swJLXuh9a
>>880
それ見てるおまえも同類
0885一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6947-7NfU)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:23:46.09ID:Ax6PG70q0
>>882
今よりは厳しくなりそうでも数年前の就職氷河期ほどは悪くならないんじゃね
2010年代前半の就職難は、1997年前後よりひどかったみたいじゃん
0887一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6947-7NfU)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:29:48.27ID:Ax6PG70q0
2月末に簿記検定あるから、力試しに受けてみたらいいんじゃね
https://www.kentei.ne.jp/24597
0888一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 136d-Vx3a)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:30:32.86ID:lPc+M4DK0
どこも選び放題みたいな事はないと思うが、よっぽど歳食ってるか酷いやつじゃなきゃ4大のどっかには引っかかるだろ
0889一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Sr1d-w5tB)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:30:36.48ID:vOdYaeBgr
監査法人でもチームによってはある程度の学歴が必要になります
0890一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW 6189-fhK7)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:33:49.67ID:cPL49UOt0
>>885 ご返信ありがとうございます。やっぱり厳しくなりそうですよねー…せっかく会計士取得しても無職になる可能性高いなら、乙4とか宅建取得した方が社会的に成功しそう
0892一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 53bc-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:36:23.42ID:kMgA2xc50
6月には1級の範囲終わってなくて11月には短答直前で余裕ないから
短期で短答合格した人は1級取らないことのほうが多いんじゃない?
0893一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 13d7-fE0b)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:37:51.70ID:J48e/E6D0
>>887
今は2級は連結が試験範囲に加わったし(簡単だけど)合格率はここ2回は15%前後だから
あんまり成績の悪い人は蹴られて却って自信喪失するだろうけどな
まあ5月短答に受かるなら2級は余裕で受かると思うが・・・
俺は全経上級を受けて6月に日商簿記1級を受ける
0894一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW eb1f-8KRj)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:40:35.39ID:GkwOI+Og0
>>883
横の奴だったから、人が立つ音する度にパッと顔上げてフィィーーッとか溜め息?つきながら眺めるのが見えるんよな
こっちだってそんなオタク視界に入れたくないわ
0895一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 53bc-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:41:04.34ID:kMgA2xc50
2018年は30職歴バイトだけコミュ力普通で四大2つ落ち1つ内定とかそのくらいの売り手
2016年はこれが40才でも内定出てた
2019年は30オーバーだと四大厳しいと予想する
0897一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW 6189-fhK7)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:42:49.15ID:cPL49UOt0
>>891 いや、今23歳で去年大学卒業しました。新卒で出版業界に入社したんですが、体調崩して辞めざるを得なくなり今に至ります
正直新卒数ヶ月で辞めてしまった点と、受かる頃には25歳と高齢になってる点から心配でして…
資格は一応日商簿記2級までは取得していて、大原で勉強する予定です
0898一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 136d-Vx3a)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:44:48.21ID:lPc+M4DK0
30オーバーは男ならキツそう
学歴、職歴、コミュ力が並以上なら何とかなりそうだけど
0899一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 13d7-fE0b)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:45:24.34ID:J48e/E6D0
>>897
新聞社出版社は年齢制限緩いからそっちで転職した方がいいと思うけれど
0900一般に公正妥当と認められた名無しさん (ブーイモ MM45-UGjA)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:46:03.78ID:VlERXrIXM
監査法人って名前ぐぐったりする?
過去に炎上したんだよねえ
0901一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 53bc-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:46:23.35ID:kMgA2xc50
>>897
本当に25で受かるなら就職は余裕だけど
経験上卒業後から勉強開始する人は撤退率めっちゃ高いぞ
0902一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 136d-Vx3a)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:49:14.17ID:lPc+M4DK0
体調悪いだけなら給料貰いながら休職すれば良かっただけだと思うんだけど
仕事が嫌だったとかそういう後ろ向きな理由じゃないの?
1年くらい働かないと職歴としては扱われないよ
0904一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:56:53.23ID:XgbnIJNUp
>>568
こいつの必死感やば
いつか受かるといいね
0905一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 13d7-fE0b)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:58:18.17ID:J48e/E6D0
>>897
まあね、新聞も出版も中小にはブラックもあるし過重労働やいじめとかで体調崩したなら仕方ない
でも乙4とか宅建とか口にして受かれば簡単資格でも何でもいいと言う感じだと監査や会計に興味がある人にモチベでは到底勝てないと思うが
0906一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6947-7NfU)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:59:51.93ID:Ax6PG70q0
>>892
論文だと1級でよく出る特商もまず出ないし、
そのための対策の費用対効果を考えると益々受けようというインセンティブに欠けるんだよな

ボールペンや蛍光ペン使うのに慣れてきたのに、
いまさら色ペン禁止・トイレ退出禁止の日商1級なんか受けてられない
0907一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa6d-8fM6)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:01:27.21ID:AJkmJxFZa
勉強始めるときって自分は最短で受かるって全能感100パーの前提で考えるからな
言葉は悪いが仕事で体調崩すやつが最短合格できるとは思えない
働くほうがラクだわwwwって思うようになるぞ
0909一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW eb34-brmZ)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:03:21.86ID:WX2o/JOB0
日本は今だに学歴、職歴に意識いくよね
お堅い会社だと、三年勤務一ヶ月以内に再就職、ってのがよく聞くな
0910一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:05:39.12ID:BajgZW8qp
>>909
実際限られた時間で判断するには学歴職歴見る方が地雷は少ないからな
学歴や職歴ない大天才引くごく限られた確率よりもそこそこ使えそうなやつ引く方が割にあってるし
ちなみに欧米でも普通に学歴は重視されるよ
0911一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウエー Sa23-fsJT)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:07:48.64ID:lkttJOnXa
おい!さく◯ん!
キャスなんかやってねえでさっさと勉強しろ。あと何回落ちる気だ?
0913一般に公正妥当と認められた名無しさん (ブーイモ MM45-UGjA)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:12:00.09ID:OtoAbWHNM
過去にバカッターやらかして炎上してたらやばいの?
教えて!!
0914一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウエー Sa23-fsJT)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:14:04.90ID:lkttJOnXa
>>913
何に対してやばいのか明示せず教えて書き込むあたり炎上関係なしに頭の方がやばいと思う
0915一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6947-7NfU)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:14:29.64ID:QBF09vbZ0
>>912
1級でも特商はでるよ
特商が出なくなったのは2級の話
0916一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 136d-Vx3a)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:17:46.73ID:W/Xn64Jf0
買い手市場になってきたら一般就活と同じように学歴や職歴が見られるのは当然でしょ
面接だけで評価するのは無理だって事は企業側は分かってるし1番コストかけずに無難な人材を選べるからね
0917一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:20:15.64ID:BajgZW8qp
>>916
全ての四大かはわからんけど少なくともうちはアカスク生は優先順位かなり低い
とりあえず履歴書にアカスクの記述があったら後回しになる
売り手市場でアカスクのハズレ率のヤバさが招いた結果
0918一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6947-7NfU)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:22:33.94ID:QBF09vbZ0
買い手になったとしてもプロレスは入れるんじゃね
2号と機関車よりは入りやすそう
0919一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6947-7NfU)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:25:06.44ID:QBF09vbZ0
>>917
アカスクは計算力弱いから論文苦戦するだけで
監査法人就職後はむしろ強いんじゃないの

あいつら相当な数のプレゼンやディスカッションをこなしてきてるって聞いたぞ
コミュ力はかなり高いと思われ
0920一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 136d-Vx3a)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:28:56.02ID:W/Xn64Jf0
プレゼンやディスカッションなんてたかが学生のお遊びじゃないか…
そんなの学部のゼミで十分
0921一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6947-7NfU)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:35:36.64ID:QBF09vbZ0
22〜24歳を資格浪人/卒業延期(大学5年6年)で過ごした末に受かった奴と
大学院に通ってコミュ力を向上させた奴だったら、
前者の方が使える人材だということなのか?
0922一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa6d-fx7S)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:38:14.01ID:9QyU2iJla
>>917
アカスクに進学した時点でアウト?春からアカスクで1年目に論文合格する予定なんだけど
0923一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 136d-Vx3a)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:39:34.02ID:W/Xn64Jf0
明確にコミュ力が高いなら後者が選ばれる可能性が高いだろ
実際はアカスク行ってディベートやプレゼン()をやった所で大して変わらねーだろ
理系の研究室で学会発表したりとかとは訳が違う
0924一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW eb1f-8KRj)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:41:33.63ID:golI+CKy0
>>918
でもプロレスの人が今年入ってくるのほとんど新卒か学生だって言ってた
既卒は全然いないって
0925一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウエー Sa23-fhK7)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:41:35.11ID:fBfGBhiXa
実際大学卒業後は専念の方がいいのかなアカスク行くより
3年になってから勉強始めたから悩んでる今年4年
0926一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6947-7NfU)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:45:07.98ID:QBF09vbZ0
>>924
ミッドタウン日比谷だからミーハーな新卒が集まったのかな
0927一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6947-7NfU)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:46:53.39ID:QBF09vbZ0
>>923
んーなんかワイの知人は修士課程と同じレベルのディベート、プレゼンやらされたって言ってたがなぁ
0928一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW eb1f-8KRj)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:48:35.93ID:golI+CKy0
>>926
だといいんだけどなー
売り手じゃくなってきて既卒枠の縮小を感じて辛いわ
0929一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6947-7NfU)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:48:46.88ID:QBF09vbZ0
>>925
中央の商学研究科みたいにアカスクではないが会計士受験生向けのコースがある修士課程に進学するという道もあるっぽいよ

それか大原の全日制とか
0930一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6947-7NfU)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:50:20.35ID:QBF09vbZ0
>>928
今年は日産やシベールの件があるからプロレスは例年より入りやすいと思うがね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況