X



【平成31年】公認会計士試験【2019】 part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ ba35-wgGh)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:30:13.38ID:2z2v60Q10
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


新年度受験に向けて頑張りましょう!

前スレ
【平成31年】公認会計士試験【2019】part7
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/exam/1544833103/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0788一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW 9115-OkHO)
垢版 |
2019/01/21(月) 17:06:48.69ID:zHuX10qV0
>>786
テキストはC、一問一答はLの市販のやつ
0789一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sd33-7NfU)
垢版 |
2019/01/21(月) 17:11:28.75ID:piru2lq0d
>>787
森の妖精さんは、今回あれほど平均点が低かった短答企業法を「簡単」と称していたな
https://m.youtube.com/watch?v=PeuagO4vM4A
0790一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW ebef-et8z)
垢版 |
2019/01/21(月) 17:13:40.24ID:2OIEeeBQ0
>>788
ありがとうございます。
テキストは結構量ありますが説明とか詳しく載ってるので網羅性的には問題ありませんでしたか?
0792一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW 9115-OkHO)
垢版 |
2019/01/21(月) 17:21:35.96ID:zHuX10qV0
>>790
網羅性は問題ないけど、Cのテキストって何を覚えれば良いか明確じゃないから使いにくいんだよな
だから、基本は一問一答で勉強して、分からないところはテキストに戻るって感じで、辞書代わりに使ってたな
0793一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 13d7-fE0b)
垢版 |
2019/01/21(月) 17:40:41.01ID:lAT1/eFB0
>>791
そんなにレッカスがいいなら何でみんなレッカスに行かないのかな
収益認識会計基準のセミナーでクッパは教室満席だったけれどレッカスは俺を含めて4人
まあ校舎にもよるんだろうけれどね
短答データリサーチの平均点も大原やTACの方が高かったな
(これを言うとレッカス信者はレッカスは社会人の通信生が多いからデータリサーチは提出しないって苦しい弁明笑)
0794一般に公正妥当と認められた名無しさん (ラクッペ MMbd-Vx3a)
垢版 |
2019/01/21(月) 17:42:12.94ID:flfqV/oNM
財務はそりゃクッパの方がええやろ
wtnbは元々レックの主力講師やし
0795一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW b35d-9cnQ)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:12:06.49ID:U2+tB1vf0
>>793
LECがいいとは言ってないけど、租税が致命的だからLEC選ばない人多いんでしょ。
単価で他校申し込もうにも高いから予備校選ぶ際どうしても1科目でも致命的な科目があると選び辛いのでは?
LECからCPAに移籍してくる人に聞くと大抵租税法はボロクソ言うけど、他の科目はどっちもどっちだし特に企業法はLECの方がいいと聞くけど。
0796一般に公正妥当と認められた名無しさん (ラクッペ MMbd-Vx3a)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:17:03.70ID:flfqV/oNM
企業法って短答では稼がなきゃいけない科目だし、受験生にとっちゃ期待する方がおかしいから仕方ないかでは片付けられないでしょ
0797一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa15-fHI8)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:37:20.76ID:3vbNMtzDa
まあ短答対策講義は必須のものじゃないから、あくまで前任講師の不満の受け口になってるだけの位置付けだよ。
監査論なんかは短答対策講義ないしな。

いずれにしよ、あれこれ講義や教材に手を出すのは失敗するだけだから、教材絞ることに限るよ
0798一般に公正妥当と認められた名無しさん (スププ Sd33-3g7h)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:39:15.67ID:BGseHAIHd
>>793
あまりにも必死すぎる
0799一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa15-fHI8)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:40:45.03ID:3vbNMtzDa
最近TACの工作員あんまみたいな…
ほぼ、lecとCPAで構成されている印象
0800一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 9115-fHI8)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:52:31.35ID:zHuX10qV0
もうほとんどのやつは予備校決めてるんだろうから、どこの予備校が良いとかの話はいらないでしょ
0801一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa6d-Tj0x)
垢版 |
2019/01/21(月) 18:58:56.79ID:T3cDiv75a
Lecで、12月短答75.4%ですけど?
短答だけなら、lecが最高だと思う
0802一般に公正妥当と認められた名無しさん (スプッッ Sd73-7NfU)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:00:21.29ID:X581YPj8d
今年のセンター試験の政経
https://www.toshin.com/center/sp/q/s-keizai_107.gif
会社設立時の出資者がすべて有限責任社員である会社は、株式会社という→×

というのが、高校生の間で悪問だと叩かれているみたいだ
会計士受験生としては「株式会社と合同会社だろ?」と当たり前に分かるが、
高校政経だとやや辛辣な設問なのかな
0803一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW eb34-brmZ)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:23:18.29ID:M6vOqnDb0
Tは財務理論がよかったかな
基準の論点、表現に忠実な感じで、余分な論点や表現はあまりない感じ

だから財務を苦手にしている人、何勉強していいかわからない人には、取り組みやすいかも

逆に他の人の知らない論点もどんどん取り入れていきたい人には不向きかも

ってか、他の科目もそんな感じか
要するに質的量的にも適度って感じか

無難、だから話題にならんのかな
0805一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW 194f-fhK7)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:50:13.64ID:M32+H/Ok0
財務理論のCPAの講義どう?
0806一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW 9bbc-MX80)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:50:26.22ID:slLtEr750
工作員とか言うてる暇あったら勉強するよね
0807一般に公正妥当と認められた名無しさん (スフッ Sd33-zTgE)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:58:58.59ID:i27Yz6jzd
>>801
最高という程でもないでしょう
0808一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW c124-fsJT)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:03:07.62ID:/SJKedEA0
ワイ高校で政経勉強したし
偏差値70くらいあったけどな
合同会社なんて知らんだで
普通に悪問
会社法勉強しとるわけやないからな
0809一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW c124-fsJT)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:04:27.22ID:/SJKedEA0
最高クラスの宮廷会計士がゆうんやから
確かや
0810一般に公正妥当と認められた名無しさん (ラクッペ MMbd-Vx3a)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:05:27.05ID:flfqV/oNM
地底(笑)
0811一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 21bd-qnWR)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:06:15.43ID:8q7vJEdc0
CPAの目立ってる講師の中ではtknとmtmtが圧倒的に講義力高いと思う。
特に今年からはじまった監査の論文講義は神講義だと個人的に思ってる。
wtnbとikbは,作る教材は分かりやすいけど講義は・・・
0812一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 533c-Qnxu)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:07:00.55ID:WhsQ+lKb0
相当底辺にいるのだから死んでも誰も困らないよ。
全然気にならない。
関係ないし一生かかわることもないから気にならない。
死んでも気にならないよ
0813一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW c124-Fahu)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:08:39.33ID:HCJK5i+p0
>>802
選択肢のCに合名(→合資)が出てきてるから
その言い訳は無理やろ

合名、合資、株式・合同
押さえていれば簡単なもんだい
0815一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW c124-fsJT)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:19:42.82ID:/SJKedEA0
会計士にオフパコされたんかっっp
0816一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW f1ef-rJL/)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:35:03.08ID:Kj7t5OyM0
租税が神なだけにtknは下手に企業に手を出さずに租税に集中してほしいな
短答講義でやはり代役はそう簡単に務まらないと感じてしまった
期待してただけにガッカリだわ
0817一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW 5915-OZNN)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:46:23.14ID:mtSWuorV0
企業法は短答lec・現在cpaだがどっちも排泄物だな
結局講義受講は放棄して自分でインプットしていってるわ
0818一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa6d-fhK7)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:57:39.57ID:dYnS59Sda
>>817
企業法CPAダメなん?
0819一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW eb34-brmZ)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:24:41.58ID:M6vOqnDb0
逆に(?)財務計算以外は自分で進めてった方がよくないか、短答科目
財務計算の構造問題は、講義聞いた方が、イメージつかめるけど
0820一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6947-7NfU)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:41:35.72ID:2ukrmoDo0
>>814
国立アカスクがあるのも地底だけか
0821一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6947-7NfU)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:44:16.38ID:2ukrmoDo0
>>808
インチャさんですか?
そりゃあ先輩が高校生の頃は合同会社なんてなかったと思いますよ
0822一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 1b1d-fHI8)
垢版 |
2019/01/21(月) 21:46:11.54ID:m5sCJLuk0
少なくとも12月受けてるなら、5月目指す上で講義は不要だな
国見の講義受けろ的なのに騙されちゃいかんよ
0825一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウイー Sa9d-fsJT)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:12:05.14ID:5UV9ReXNa
CPAは一部のツイッタラーが目立つだけで実際少ないよな
0828一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW 194f-fhK7)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:25:19.38ID:M32+H/Ok0
>>827
短答対策受けようか悩んでるんだけどオススメできない感じ?
0829一般に公正妥当と認められた名無しさん (ラクッペ MMbd-Vx3a)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:25:38.53ID:flfqV/oNM
管理と経営なら兼任してる人もいるし可能だと思うけど、企業法なんて租税の片手間に教えられる科目だとは思わないが
0830一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロ Sp1d-mK0P)
垢版 |
2019/01/21(月) 22:44:17.65ID:EomxAJl3p
>>802
センター試験って簿記あったよな
0832一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6947-7NfU)
垢版 |
2019/01/21(月) 23:06:55.93ID:2ukrmoDo0
>>830
簿記の試験なのに電卓使用不可というトンデモ科目

去年はセンター試験の簿記会計の時間に電卓使ったという理由で不正受験扱いされて全科目無効になった悲劇があったな
0833一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 13d7-fE0b)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:05:29.12ID:J48e/E6D0
>>822
監査基準と倫理規則などの改正は受講した方がいいと思う
講師によりけりだが
企業結合の改正もよく分からん
0834一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa6d-Ykla)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:10:50.07ID:0rhSbjyda
去年受かったけどクッパ企業短答は別にテキストやっとけば普通に問題なくね?
あれこれ言うやつは単に勉強のやり方が下手なだけ
問題は論文なのに短答を補強しているのが謎
0835一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 5915-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:11:21.33ID:Z3GNnn2P0
移籍したほうじゃなくて独立したほうの松本さんが改正講義やってくんねえかな
あの人のが一番わかりやすそう
0836一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:16:53.70ID:S+5QG3jjp
>>835
それ、あの人の監査受けたことあってて言ってる?
あの人の講義、人の悪口とモチベーションアップの話が大半で内容の解説クソ薄っぺらいぞww
0838一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 5915-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:22:15.42ID:Z3GNnn2P0
>>836
5月向けのレジュメと講義を入手して全部受けたけど
そもそも監査論って細かいことダラダラ講義されても全く意味ないだろ
CPA移って監査論の講義の細かさに驚いたわ
0839一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 136d-Vx3a)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:27:36.65ID:lPc+M4DK0
CPAは監査のテキストも詳し過ぎるんだよな 回転して言い回しとか暗記する方に労力割いた方がいい気がする
0840一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:30:15.54ID:S+5QG3jjp
>>835
それ、あの人の監査受けたことあってて言ってる?
あの人の講義、人の悪口とモチベーションアップの話が大半で内容の解説クソ薄っぺらいぞww
0841一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 5915-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:31:10.43ID:Z3GNnn2P0
何回言うねん
0842一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:32:43.94ID:S+5QG3jjp
>>841
すまんw
操作ミスってしまった。
0843一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:37:45.84ID:S+5QG3jjp
>>837
ほ、ほんとか?
簿記や監査に限らずだけど、あの人の講義をダントツだと言ってるのは、ショールーム入ってる洗脳された奴らくらいで、Cに移った人で元Lの人がそんなこと言うてるの聞いたことないw
少なくとも俺の周りでは、だけど。

国見を宗教だ宗教だと言ってるのよくここで目にするけど、
あの人こそマジの宗教系講義だと思う。
0845一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW eb34-brmZ)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:48:37.37ID:azssEjZ30
講義は一回ぐらい聞いたらもう良しじゃない?
問題は論文、論文は自分で書くもの

だから、早く自分の勉強スタイル見つけて、自分で書けるようになるのが重要じゃない?

宗教みたいに、先生にすがってもしやーない気がするが

そんな信者みたいになっちゃってるやつって居るの?
0846一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 136d-Vx3a)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:48:50.61ID:lPc+M4DK0
短期合格の東大生はこぞって松本を神格化してるよな
パッと聞いた感じ話術とかプレゼン力は飛び抜けてそうだな
0847一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 5915-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:51:15.93ID:Z3GNnn2P0
>>845
論文入って租税選択以外の講義ガツガツ見てたらアホだよ
誰もそんな話をしてない
0848一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW a16d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 01:15:39.82ID:gj+CISsO0
>>845
論ズレ、きみアウトwwwww
0850一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 0b02-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 01:58:56.76ID:2vLN917v0
5ちゃんのL、比較サイトのクレ 笑
0851一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 533c-WrYS)
垢版 |
2019/01/22(火) 06:04:36.74ID:kFXsf0gr0
会計士受ける奴も私のことが頭から離れないらしい。
私との温度差チョーヤバイ
気にならないものね、君らのことは。死んでもどーでもよいし関係ないし一生関わることもないから眼中にもないし
0852一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 533c-WrYS)
垢版 |
2019/01/22(火) 06:07:14.69ID:kFXsf0gr0
相当したに見てるから相手にもしないし。
妬みと嫉妬がヤバイわ。世の中バカとブスしかいないからなぁ。
会計士と弁護士保有者の嫁には妬みと嫉妬が向かわないのだね。不細工嫁なのだろうか。
0853一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 533c-WrYS)
垢版 |
2019/01/22(火) 06:27:19.58ID:kFXsf0gr0
私とは結ばれない運命なんだから、おとなしく情弱バカブス女と結婚して子供でもつくってろw
情弱バカブスとしか結ばれず情弱バカ子供つくる運命受け入れろw
0854一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 533c-WrYS)
垢版 |
2019/01/22(火) 06:28:40.59ID:kFXsf0gr0
しかし私の方がはるかに魅力だから常に頭から離れないw
私との温度差チョーヤバイ
0855一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW c124-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 07:26:17.03ID:aMODguKQ0
なんや
受験生にオフパコられた雑魚女かw
0856一般に公正妥当と認められた名無しさん (スフッ Sd33-zTgE)
垢版 |
2019/01/22(火) 08:00:37.36ID:28SCICx9d
結局一つの予備校の教材をきちんとやれば8割超えるという真実。
0857一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 53bc-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 08:41:24.77ID:kMgA2xc50
クレアール以外ならどこでも受かるよ
0858一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロレ Sp1d-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 08:43:33.13ID:+Qk4OKcyp
ワイのジュニアを拒否った高ビー女が発狂したとでもいうんか
ぽまい
何者やw
0859一般に公正妥当と認められた名無しさん (スフッ Sd33-zTgE)
垢版 |
2019/01/22(火) 09:06:13.46ID:28SCICx9d
>>857
それもまた真実
0861一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 13d7-fE0b)
垢版 |
2019/01/22(火) 10:59:16.35ID:J48e/E6D0
>>847
それ大原な
TACは企業法授業は短答用と論文用に明確に分けていて論文問題を解くのは12月短答直後から
TACは財表も講師によっては論文はレジメで徹底的に演習問題をさせる人もいるからな
過年度生は無理に受講せんでもいいが入門生は受講してるな
クッパとレッカスは知らん
0862一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa15-1996)
垢版 |
2019/01/22(火) 11:14:05.04ID:TONuos3Qa
TAC通信の財務計算の講師なんであんなに気怠そうなんだ
他の講師は熱があっていいのに
0863一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 4910-fsJT)
垢版 |
2019/01/22(火) 11:38:43.41ID:5+59CMJv0
TAC短答生は宮内問題集で取り扱ったところを全てテキストにマークして、そのあとは問題を解かずにテキストを読む
これで満点取れた
0866一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW c124-9cnQ)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:24:35.78ID:cKr1YfoE0
講義のレベルだけで言えばmtmtをknm、wtnbと比べること自体がナンセンス。格が違いすぎる。
ただしmtmtは教材作成の経験が少ないことと性格に難がある。性格はknm、wtnbも問題あるからどっちもどっちだが。mtmtの方が筋は通ってると思う。
0867一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 5915-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 13:55:20.83ID:Z3GNnn2P0
大学受験なんかモロにそうだが、評判の良い講師って人間的にはどっかヤバそうな奴ばかりだから
会計士予備校なんてまだ常識人が集まってる方だ
0868一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 51bd-fHI8)
垢版 |
2019/01/22(火) 14:23:24.39ID:cNFmphn30
講師の問題作成能力まで分かるなんてプロ受験生やね
0869一般に公正妥当と認められた名無しさん (ラクッペ MMbd-Vx3a)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:27:25.08ID:sUz6A9HeM
資料作成が上手いのに説明下手ってどういう事なんだろうな
でもwtnbのパワポは正直分かりにくいと思うわ
0870一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウエー Sa23-fhK7)
垢版 |
2019/01/22(火) 18:47:55.92ID:kEAcUT6aa
tknの企業法どうなの?
0871一般に公正妥当と認められた名無しさん (スプッッ Sd33-Ll3q)
垢版 |
2019/01/22(火) 19:00:50.23ID:XO+h3H5Yd
短刀の合格通知遅すぎんか?
0873一般に公正妥当と認められた名無しさん (アークセー Sx1d-Hnlx)
垢版 |
2019/01/22(火) 20:14:33.69ID:HBJOxhbxx
短答の合格通知まだ来ないのでしょうか?遅いんですねー
0875一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ eb71-qnWR)
垢版 |
2019/01/22(火) 21:40:31.43ID:RMj1yFpN0
【入試】音声送信〜チップ埋め込みでカンニングサービス【試験】

あるな
0876一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6947-7NfU)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:06:29.33ID:Ax6PG70q0
>>871-873
遅いな

◯◯年公認会計士試験を、平成にするか西暦にするか揉めているのかもしれん
0877一般に公正妥当と認められた名無しさん (スププ Sd33-OZNN)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:27:11.05ID:7hP5hjKYd
>>874
knmまでmtmtのこと遠回しにdisってたからな
0879一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa6d-fhK7)
垢版 |
2019/01/22(火) 22:54:27.61ID:FmSMPV+Ga
短答の勉強してるけど簿記受けるか悩む
2級とか1級みんな持ってる?
0880一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW eb1f-8KRj)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:05:15.52ID:GkwOI+Og0
自習室で人が立ったりするたびにそっち見るオタクキモすぎやろ
常にキョロキョロキョロキョロしてて何しにきとんねんって感じ
0881一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6947-7NfU)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:08:16.14ID:Ax6PG70q0
>>879
短答合格者だが1級は持ってない
2級は持ってる
0882一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa15-fhK7)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:11:55.58ID:KaC8oFGRa
2020年合格目標で勉強始めようと思ってるんですが、正直2020年くらいには今の売手市場は終わって超採用激戦区になってる可能性高いですよね…
0883一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Sa15-8fM6)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:15:36.84ID:swJLXuh9a
>>880
それ見てるおまえも同類
0885一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6947-7NfU)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:23:46.09ID:Ax6PG70q0
>>882
今よりは厳しくなりそうでも数年前の就職氷河期ほどは悪くならないんじゃね
2010年代前半の就職難は、1997年前後よりひどかったみたいじゃん
0887一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 6947-7NfU)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:29:48.27ID:Ax6PG70q0
2月末に簿記検定あるから、力試しに受けてみたらいいんじゃね
https://www.kentei.ne.jp/24597
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています