>>62
広島は地理的にもスケールメリットにも恵まれないから設置しないんだろう
大原は10年くらい前にYMCAの校舎を借りて税理士講座をやってたが撤退したはず

広島は広島大学が東広島市に移転したから固定費がかかる校舎を中心部に設置するメリットがない
医学部を除くと広大跡地に夜間部の法と経があるだけ
東広島市は田舎すぎて人が居ないので講師も職員も受講生集めも難しいので論外

跡地周辺に会計やビジネス系の専門学校が数校ある他は、F欄私大・女子大が市の中心部からやや離れた山にあるだけ

広島自体は支店経済都市で営業所は多い市の中心部(県庁周辺)には大栄、TAC、LECが既に校舎を構えてるし、
大学には大栄かTACが講師を派遣して日商簿記と税理士講座やってるから大原は参入しづらい

やる気ある人だけを対象にし、脱落者が多数出る通信講座に専念するのが最適解