X



30代公認会計士受験生が集うスレ

0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:43:50.48ID:Mv0gjs2P0
30代で公認会計士を目指す仲間たち、風当たりは強いが頑張ろうぜ
0209一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:38:26.37ID:Hjqa8WMW0
そんなイケメンいる?knmさんでも相当上位に入る界隈だと思う
0210一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:40:49.41ID:TPnNJGAk0
>>209
そりゃ大手なら何千人もいるんだからたくさんいるさ。
だれが見てもイケメンだよ。
さおだけ屋の人もイケメンだと思うけど、あの人はもう実質税理士だからなあ
0211一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:43:43.28ID:Hjqa8WMW0
少なくとも受験生でイケメンだと校舎に1人か2人いるかのレベルやな
0212一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:01:36.40ID:b21icjex0
>>208
マンさんかな?
0213一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:02:18.56ID:b21icjex0
会計士にイケメンなんか必要ないわ
ただでさえモテるのにイケメンなら大変なことになる
0214一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:09:04.72ID:vS/6wPfX0
可愛い子情報の方が気になる
JKはボツ
0216一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:16:15.98ID:vS/6wPfX0
>>215
いないよね。痩せてるキツそうな子ばっか。
見た中で可愛かった子はどんな?
0217一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:19:31.51ID:ECgL9Pnh0
会計士はインキャでモテない代表格じゃん笑
職業だけでモテるのは医師くらいじゃない
0218一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:20:12.65ID:ECgL9Pnh0
ツイッターには自称可愛い子沢山いるよね
0219一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:20:45.78ID:vS/6wPfX0
>>218
まじ?だれ
0220一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:26:25.09ID:ZNlJVC3A0
>>217
おまえ個人がモテないからって会計士全般がモテないとか思うなよ
0221一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:27:25.28ID:TPnNJGAk0
>>216
短答時点ではかわいいコいっぱいいた
それが論文になると1/10になり、最終合格になると、、、

どんなというと、女優に似てる。書くとバレるわ。
何度も言うが一癖も二癖もある
背景に会計士という経済的自立性があるからいつでも取り替えできるという意識があるんだろうか
0222一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:27:59.86ID:ZNlJVC3A0
>>221
かわいけりゃ会計士にならなくても幸せになれるからな
0223一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:28:13.46ID:9duDwz3O0
アホ?例外はそりゃあるだろ
けどそれは会計士であるからモテるわけじゃないとも思うけど
傾向の話をしてるんであって個人がどうのこうの言う辺り頭悪そう
0224一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:29:20.85ID:vS/6wPfX0
>>222
ぐう正論
アシスタント、経理狙いで行こうかな
0225一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:29:33.84ID:ZNlJVC3A0
>>223
普段モテないけど会計士だと言えば女がチンコにしゃぶりついてくるよ
0226一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:31:44.40ID:9duDwz3O0
可愛かったから女として1番良い時の3年近くを勉強に捧げようとは思わないわな。可愛ければ大学時代チヤホヤされつつ就活も上手くいき、社会人なったら金持ちイケメン捕まえて専業主婦として幸せに暮らすってパターンを選べるしな。
0227一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:32:43.32ID:9duDwz3O0
そのレベルで釣れるって大した女じゃなさそう。
0228一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:02:14.14ID:SSIIpHlO0
会話の内容がとても30代の社会人とは思えないんだが、
0229一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 12:37:45.68ID:zYkOIrLx0
>>228
所詮30代なんてこんなもん
0230一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 13:53:42.60ID:vS/6wPfX0
ガチイケメン、リアルハイスペでも同じこと言えると思える。
フツメン以下は付加価値ないから、汎用性の高い資格を取ってなんとかドヤってる感じ。
なんの取り柄もない人は資格取るのが早い
0231一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:03:12.24ID:JTp7LnN90
予備校の集合写真とかでイケメンほぼ皆無なのはなぜ?
0232一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:21:13.48ID:SSIIpHlO0
俺はイケメンだから受からねえのか
0233一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 14:33:24.42ID:vS/6wPfX0
>>232
そのポジティブさならどこへでも行ける
0235一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 15:28:42.00ID:eSgYPchm0
>>231
イケメンは女の子とデートで忙しいから予備校の祝賀会なんか行く暇がない
0236一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:12:43.35ID:KTdAbpBg0
今年30になってしまったのだけど就職できるのかな本当に
前の会社辞めて1年以上空白になるんだけど監査法人いけなきゃ本当に人生詰む、
0237一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:22:22.83ID:c1FKKRyV0
>>236
あたりまえだろ
俺なんか二年あいてたぞ
就職して三年、身体壊したけどな
0238一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:31:56.00ID:ak9CqbTW0
中小まで視野広げれば120%監査法人いけるから安心しろ
0240一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 18:56:32.39ID:1F+9fEeQ0
俺なんて大学中退から10年空白だぞ
会計士目指し始めたのはここ1年だけど
0241一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 19:49:31.80ID:YczrGmmn0
>>240
今まで何やってた?
俺も同じ
0242一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:10:18.19ID:1F+9fEeQ0
読書したりゲームしたり旅行したりたまに友達と遊んだり、趣味のことしかやってない10年だったな
仕事は短期バイトだけでトータルしても10年中1年も働いてなくて金は親に出してもらってた
0243一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:11:50.42ID:+358fQEM0
>>242
いいなあ金持ちかよ

まあおれも金持ちではあるけど、遊びはほどほどじゃないと受からないぞ

おれは大学四年から勉強スタートで四月から既卒なんだわ
0244一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:12:18.77ID:+358fQEM0
同じ状況ってのは実は嘘なんだわ
0245一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:20:25.02ID:4uCpF9qs0
いい加減にしろ
0246一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 22:26:54.59ID:ZMFEz2zp0
金持ちって親の年収3000万くらいから?
0247一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 02:43:24.03ID:vNm4/Mcb0
高卒で会計士目指すやつ消えてほしい
高卒でも受かるとか思われると会計士のイメージが悪くなる
0248一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 03:55:41.45ID:uU0JXRKc0
でも実際高卒でも受かるからなぁ
0249一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 08:54:38.99ID:zaycxsFD0
>>でも実際高卒でも受かるからなぁ

中卒も合格してる事実をしらないの?
0250一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:16:29.97ID:zaycxsFD0
もう難関資格ではないよね

公認会計士
0252一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:20:51.55ID:JYjSUnnM0
30代受験生って実際どのくらいいるのかな
校舎にはそれらしき人見かけないけどみんな通信?
0253一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:27:27.71ID:E6HqYrdy0
>>251
ねぇーよ

>>252
働いてる人が多いからな普段は校舎にいないよ
0254一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 10:52:13.63ID:zYkS1cMK0
>>253
ネタにマジレスしちゃダメだよ…
0255一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:21:43.95ID:ZnRr9rHU0
「履歴の空白の理由は?」

「今まで就職活動はしなかったのですか?」

「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命に勉強して無職ですか?」

「23才以降は普通なら自立して生活しているわけですが、今までの生活費学費はどうやって得てきたんですか?」

「なぜ職歴を伴わない資格ばかりあるのですか?資格よりも職歴を先に得ようとは思わなかったのですか?」

「弊社は営利企業ですので、資格を得ることに夢中になってきた人よりも一生懸命働いてきた人を評価します」

「元々資格は働くためのものでしょう?資格勉強のために無職だったって本末転倒だとは思わなかったのですか?」

「なるほど、つまり、監査法人に就職できないという消去法で弊社を志願したと?」

「リーダーシップを発揮したご経験は?」

「公認会計士になることを挫折したあなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」

「今から時間を差し上げますから、実務経験のないあなたが弊社で活躍できる理由を合理的かつ納得できるように説明してもらえますか?」
0256一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 23:27:17.69ID:tPWjrKjE0
>>242
わろたブルジョワかよ
0257一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 23:27:52.97ID:tPWjrKjE0
金持ちくんそのまま一生すごしなよ
0258一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 01:14:03.50ID:EBequxEA0
金持ちだからこそ公認会計士になりたいんやで
0259一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 01:19:31.32ID:HQVLj8wh0
金持ちって親の年収どれくらいなん?
0260一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 01:35:23.01ID:I8E/mKlx0
親の収入が1500もあれば年食ったニート1人を遊ばせるくらいは問題ないだろ
多くの良識のある大人はそれをさせないだけでね
0261一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 01:37:44.30ID:HQVLj8wh0
1500万で金持ちのラインなのか親父一人で倍以上あるけどそこまで派手な生活はしてないわ
0262一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 02:42:48.83ID:I8E/mKlx0
>>261
1500じゃ金持ちの生活はできないよ
あくまでクソニート1人養っても問題ないライン
海外旅行行きまくり車数台持ちとかでも底が見えない金持ち生活するなら5000以上は必要だろうね
0265一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:19:08.76ID:7woZpxfU0
>>1
衰退産業なのは否めない。地方民は考え直したら?
0266一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 01:23:27.08ID:Q/wDj5yS0
242だけど年収600万あればクソニート1人養えると思うぞ
うちの世帯収入もたぶんそのくらい
0267一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 14:37:50.25ID:LX0yKitJ0
>>266
ニートなの?
0268一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 16:59:25.77ID:tiojH5zx0
>>267
20で大学中退してから30まではニートだったな
0272一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:39:27.54ID:fsfi1IP50
>>271
わかりすぎる
今年30だけど勉強するの中学高校以来だから自分の能力低下に驚いてる
0273一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:05:30.55ID:AIaLlHK30
TACの合格体験記みたら30代くらいの人結構いるぞ
仕事もあるし記憶力も低下してくるけど絶対無理なんてことはない
去年より合格者平均年齢を3.4歳引き上げれるように頑張ろうぜ
0275一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:44:59.14ID:pJZI/+QS0
記憶力悪いやつのほうが受かりやすい試験なのかもしれない

記憶に頼らないから
0276一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 22:08:26.31ID:xrLRwGGk0
ないない
この試験暗記ゲーだよ
暗記する時にどう覚えやすくするかというのを、理解と言ってるだけで結局記憶してるだけだから
0277一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 23:06:25.33ID:aN85TdZi0
>>276
ほんまそれ
理解理解って考えまくりドツボにはまってるひと多数
0278一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:22:00.38ID:cmiEwF+F0
でも丸暗記は気持ち悪くない?
0280一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:20:48.05ID:xAPx/wkJ0
30代半ば公務員(税務関係)税理士有資格者です
いまから会計士目指して40代半ばまでに取得、転職して10年ほど経験した後の独立を考え始めました
監査法人によるんでしょうけど、一般的に監査法人に勤めながら税理士登録して副業で税務相談しても大丈夫なんですか?税務関係のある一定の経験があることを前提として
0283一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:09:52.55ID:9xl5sbB90
――--、..,
:::::::,-‐、,‐、ヽ.    /高齢ニートが入り込む ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  < 余地なんてないんだよ!!     
/. ` ' ● ' ニ 、  \__________________                     
ニ __l___ノ
/ ̄ _  | i              
|( ̄`'  )/ / ,..       
`ー---―' / '(__ )       
====( i)==::::/    
:/     ヽ:::i   
0284一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:40:58.68ID:RvaEDm1z0
■君の未来■
10〜20代:適当に暮らしていても、親もまだ現役世代なのでまだまだパラサイト可能。
       夢がある、やりたい事を探しているなどといいつつ、社会人に比べると たいした苦労もなく、
       自由を謳歌した気になってる。一生フリーターでもいいやなどと豪語したり、
       時々このままでいいのだろうかと思いながらも、そのままみだらに青春を消失していく。
       20代前半までに軽めに絶望したり錯乱する者もでる。
20〜30代:同級生たちは中堅どころ。自分はまだまだだらだら浮草生活。ただ、親が退職した頃から
       生活費が苦しいことをリアルに感じ出す。しかし改心していざ職に就こうにも
       年齢制限、職歴なしで全て書類落ち。面接にも漕ぎ着けられない。ようやく現実を嫌でも知る。
       身分に差がつき始め、恥ずかしくて友人の結婚式や同窓会に出席できなくなる。
       精神的にたえられなくなり、精神病を装いだし、こうなったのは親のせいにしかできなくなる。
       自分のあみだした理屈を2chで披露し、虚勢をはってそれを信じてダラダラ生きるようになる。
30〜40代:社会人の同級生はぼちぼち管理職となる人も現れ、月収も増えて趣味にお金をかけたり、
       子供の話しをしたりで人生は普通ながら充実している。ボーナスの額に一喜一憂するが、
       自分の時給は20代の頃と変わらないただバイト君。10代20代に混じって働く自分を世間が見る目に耐えられなくなる。
       体力は衰える一方なのに仕事はバイトで、相変わらず単純作業・深夜・立ちっぱなし等の肉体労働。いまだ職歴なし。
       普通の庶民の生活に憧れるが完全に手遅れ。結婚も家庭どころか趣味や娯楽などする余裕なし。
       娯楽で現実逃避することができなくなるので絶望が全身を支配し、
       自分の信じていたたんなる理屈などとうに崩れ、そんな自分の愚かさに絶えられなく自殺する者が増える。
       君が何を知っていようが分かっていようが、そんなものは関係なく時間はすぎてゆく。
0291一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 20:18:12.98ID:CGQMtcPf0
今年は会計士受験生に40オーバーの受験生が多くてとても興味深い。
19年目標で最も目立ってたtknも30代後半36歳。
「人生の再チャレンジに公認会計士受験 ニート卒業」という時代になりつつある。
0292一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 07:58:55.50ID:dF76lQoN0
今日試験受けるやつ頑張ろうぜ
0294一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:16:31.26ID:KMWJxgym0
>>291
妻子とかいないのかな。
資格とっても元取れないでしょ。残りの人生有意義に過ごした方が良い。
0295一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:44:36.30ID:dN65yIHB0
知り合いにいるわ。こどおじ受験生。
親が甘やかしてるんだよな。
長引いてるなら仕事しながらの方が、精神衛生上いいし、経験にもなるからいいと思ってるんだが。
もちろんそんなこと、本人には言わないが。
0296一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:05:19.24ID:FD/DN2Qw0
がんばってください
0297一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:31:09.18ID:f9DH1pZR0
40前半 受験生。
妻子あり。コンサルティング会社勤務。
60過ぎても働くんだし、より専門性を高めたいと思い、受験を決意。
予備校の自習室行くと感じるのが、受験生みんな若すぎる…w
時間の捻出もなかなか厳しい。よって全ての講座を視聴せずに、理論科目はテキスト読んで問題集を解く、を繰り返してます。計算は講座を視聴しないとなかなか厳しいですね。

みなさま、受験仲間とかいる?
0298一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:52:55.98ID:KugA5uv50
>>294
いや元はとれるだろ?
初年度から年収500万以上稼げるし
0300一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:23:35.04ID:SZLM+HGa0
???
0301一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 13:20:38.31ID:oyxr3n1W0
>>1
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0302一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 08:50:18.84ID:FqRvQ5uI0
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
0303一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 08:56:42.72ID:D+wyXaVU0
>>監査法人て平均何年で辞めるの?


早いやつで3年 

法人にしがみつきたかった多くが5年

辞めないと

あの手この手で・・・

あとはわかるな
0305一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 00:12:06.92ID:jyzwLFEk0
働いたらダメだよ。毎日予備校行けば合格。
0306一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 22:11:19.65ID:H59M7ZL60
■旧財閥グループの出身大学別役員数 (2001年『役員四季報』)

    三井 三菱 住友 計
東大 107 151 117 375
慶應 094 070 052 216
京大 031 037 099 167
一橋 029 036 027 092
早大 030 029 029 088
阪大 016 009 030 055
神戸 020 008 023 051
九大 021 012 017 050
東北 018 011 008 037
東工 017 012 004 033
北大 018 003 010 031
名大 012 005 008 025
樽商 003 006 002 011
横国 004 006 000 010
関学 004 000 005 010
名工 004 001 002 007
九工 004 000 003 007
学習 000 004 003 007
同大 002 001 003 006
上智 002 002 001 005
明治 000 003 000 003
青学 000 002 000 002
立命 002 000 000 002
0307一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 22:41:34.16ID:jqcsqllU0
松田卓也はイケメン会計士
0308一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 16:24:57.76ID:PSMCvUK60
ここにいた人達で生きてる人はいないの?
34才社会人だけど今から目指そうか考えてるから話聞きたかったんだが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況