X



弁理士だけど会計士になりたい
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:37:31.31ID:BXoMnaSo0
31歳
弁理士
大手特許事務所勤務
現在年収620万
明るい将来が見えません

会計士になれば数年で年収1000万超えられると聞きました
今からでも死ぬ気で勉強して会計士になったほうが得ですか?
0342一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:30:06.29ID:p+Q970Ol0
人の話聞かずに都合悪いこと言われるとわざわざ反論してるところとかもなw
0344一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:38:21.43ID:cHWkm0VM0
ここにも書いてある通り、転職活動頑張った方が良さそう
コンサルなら30前半までなら未経験で採用してくれる可能性もあるみたいだし1000万も頑張れば行く世界でしょ
当然アップオアアウトの厳しい世界だけどそれは監査法人も同じだし
0345一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:40:58.58ID:cHWkm0VM0
公認会計士は夢のある資格だから目指した方がいいよって言われたいだけだろw
シニマネになるまで8年くらいかかるし、月100時間以上残業して1000万いくかどうかだよ
マネージャー以上の壁は大きいし、その年だと厳しいだろうな
0346一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:42:20.25ID:cHWkm0VM0
4年間犠牲にして勉強して、職歴も評価されない世界に行くよりも転職活動頑張って優良企業に転職目指す方がいいと思うがね
0347一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:43:53.17ID:cHWkm0VM0
この人の意見はかなり正論

あなたの得たいものは何ですか?
金なら、弁理士の使い方を誤ってます。
優良大手企業に潜り込めば、30半ば過ぎで1000万狙えますよ。私の知っている、管理職の企業知財の女性弁理士なんかは、育児を理由に毎日6時間しか働いていないのに、1100-1200万はもらってます(係長で1000万程度なので)。
企業アピールのために女性の育児のための時短勤務を認めなければならないという風土をうまく利用した例です。管理職は残業の概念ないから、8時間働かなくても管理職の年収がまるまるもらえるのですね。
こういうレベルだと、旦那もハイスペックになり、世帯年収は2000万超。

医師、会計士、弁護士とも結婚している人知っているのですが(私の配偶者もこのうちの一つです)、彼らは給与の割に忙しくない点を評価してます。
弁理士を使って大手企業に潜り込んだ方がよっぽど賢いと思いますよ。今は著名大手も募集してますよ。
どの業界でも自分をPRできる人が成功します。
0348一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:44:08.02ID:/V9hEFdK0
なぜに1000万にこだわるのかわからない。
子供が3人いて、配偶者の稼ぎが少なく世帯収入がこのままじゃ足りないとかいうならわかるが、
知恵袋には一生独身、結婚しません。とある。

もし、1000万の目的が同窓会での体裁という見栄だけだとしたら、呆れて物も言えない。
0351一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 11:51:54.72ID:cHWkm0VM0
院出て弁理士資格持ちってのを評価してくれる優良企業は何処かにありそうだけどな
俺も思わぬ業界で資格が活きて、今ホワイト高給な所で働いてるし
0352一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 12:30:03.42ID:kWux+b1m0
>>351
資格上はたしかにあるだろうね。
でも一緒に働きたいと思う?
0356一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:13:07.22ID:4OUijOpa0
ご回答ありがとうございます
よくわからないのですが、貴方は企業にお勤めの会社員ですよね
別に弁理士資格で稼いでいるわけでもなく、個人的な実力で稼いでいるわけでもなく、企業が稼いだ金で養われているだけの社畜さんの立場なのではないのでしょうか
貴方がどこにお勤めかは存じ上げませんが、勤務先企業の給料水準の高さを自慢されても困りますし、何の参考にもならないんですけど
何をおっしゃりたいのかがさっぱりわかりません
そりゃ貴方の場合は、弁理士資格を持っていてももっていなくても、公認会計士試験に合格しても、司法試験に合格しても、勤務先ではほとんど評価されず稼ぎに影響しないんでしょうね
だって貴方は個人の実力で稼いでるわけではない社蓄の立場ですから
私は貴方とは全く違う立場にいるわけですよ?それはお分かりですか
こちらはこの悲惨な弁理士業界を早く脱出しないといけないわけですよ
0357一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:15:05.74ID:4OUijOpa0
0358一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:26:11.65ID:aVEslf8/0
飽きてきたな
0359一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 21:28:59.31ID:/V9hEFdK0
どうアドバイスしたところで
独学で自分勝手に会計士か予備試験の勉強しとるだけやしな
応援コメント待ってますって
もはやアドバイスのスレですらなくなったし
0362一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:24:04.22ID:PCB0Kq+U0
案の定無責任な応援メッセージをベストアンサーにしたな
0363一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:32:27.21ID:CD4hfdjT0
構って欲しい奴と、かまいたがりの戦いやな

お前ら他人のことより自分のことやれ(笑)
0365一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:33:12.85ID:f+EdC7/Q0
お前らのせいで1さんが来なくなっちゃった
0368一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:36:03.63ID:/syA+/ka0
知恵袋ええこと書いとる
規制緩和された時点ですべての士業がレッドオーシャン化してる
ダブル、トリプル資格で血の海スパイラルやぞ

文科省が絶対に認可しなかった獣医学部とか将来性抜群てことだわ
0370一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:59:16.93ID:2jPE3X180
会計士なんてオワコン資格だろ
監査法人はブラック化してるし年収は下がる一方、AI批判すると会計士は分かってない素人だなとか反論するけど監査法人自体がそれは危惧してる事だからな
0374一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:32:50.50ID:DTAD0W6e0
昔はな 今は監査法人も出るのが当たり前みたいな感じになってるし、転職組も勝ち組負け組ハッキリ分かれるからな
0376一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:12:22.90ID:mXNRdoEt0
働きながらでも公認会計士受かりますよ。
1年半でトータル2200時間ぐらいかかったと思います。
勉強の仕方を工夫せずパワープレイで行こうとすると何年もかかってしまうようですが。
私もオッサンですが就職口はありました。
頑張ってください。
0379一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 19:52:28.22ID:rIuelP420
単価が下がってボリュームも減ってるからな。

後は分かるよな?
03801
垢版 |
2018/12/03(月) 20:37:33.14ID:hVLsoi9P0
>>376
おお神の光臨か

先生
詳細な勉強方法や申し込むべき講座をご教示ください
どうかお願いいたします
もうあなただけが頼りなんです
まずどの講座に申し込めばよろしいのでしょうか?
あとどうやって勉強すればよろしいのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0381一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:40:26.79ID:jGGJkmOO0
一人で教材買い込んで
もう挫折されたんですか?
03821
垢版 |
2018/12/03(月) 20:42:51.07ID:hVLsoi9P0
>>381
あ?2200時間で済むなら働きながら1年で合格見えてくるじゃねーかよ
なんとしてでも勉強法を教えていただかないと
03831
垢版 |
2018/12/03(月) 20:44:08.19ID:hVLsoi9P0
こういう情報が欲しくてこのスレを立てたのに
まさか400レス近くつくまで時間がかかるとは思わなかったわ
0384一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:48:29.28ID:AE/gEpU60
1年半で2,000時間ちょいって専念でも中々いないけどな
0386一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:52:28.36ID:jGGJkmOO0
>>385
さすがにそれはできねーよ
せいぜい3000時間だわ
0389一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 20:55:24.43ID:jGGJkmOO0
>>387
答練とか講義の時間省いたらそんなもんよ
合間に昼飯晩飯とか、俺はしなかったが寝てるやつとかいるし
授業とか勉強っていわねーしな
0392一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:09:15.40ID:AtqY0E1r0
まず5000時間もやる必要ない
非効率
0393一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:12:19.68ID:AE/gEpU60
2年半くらいで5000時間勉強するのが合格者の圧倒的中央値を占めてるんだが
それが普通だと思ってるなら頭おかしすぎだろ
03941
垢版 |
2018/12/03(月) 21:12:48.23ID:hVLsoi9P0
どうでもいいよ
>>376大先生の勉強法が知りたい
それだけだ
0395一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:13:20.87ID:jGGJkmOO0
おれ記録見返したら2年で2,500時間だったよ(答練、講義除く)
カンマないと苛つくようになってしまった
03971
垢版 |
2018/12/03(月) 21:14:17.74ID:hVLsoi9P0
>>295
詳細な勉強法教えてよ
0398一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:14:59.30ID:hVLsoi9P0
ああ間違えた
ゴミレスにレスしてしまった

>>395
詳細な勉強法教えてください。
0399一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:16:04.94ID:AE/gEpU60
合格者 勉強時間とか検索してちょっと調べりゃ出てくる
ってか周りの体感的にもそうなんだがお前会計士と無関係の部外者だろ?

答練や講義除けば2500時間くらいだろうね
0401一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:16:40.75ID:jGGJkmOO0
>>398
教えるのは吝かではないのですが
1様は>>376大先生の勉強方法を御所望されておりますようなので
04021
垢版 |
2018/12/03(月) 21:17:30.43ID:hVLsoi9P0
>>401
大先生
詳細な勉強法をご教示ください。
0404一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:20:50.60ID:epDao/c30
なんか資格取れなかったやつがわめいてるな
0405一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:21:36.07ID:AE/gEpU60
受かってから言えな
高卒もいるがそう簡単な試験ではないよ
0406一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:22:23.78ID:AtqY0E1r0
高卒でも受かるから簡単って変な言い草だよな
東大の入試も高卒で受かるんだが
0407一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:24:08.85ID:epDao/c30
またノイズで1さんが癇癪おこすぞ
04091
垢版 |
2018/12/03(月) 21:25:29.79ID:hVLsoi9P0
はよ勉強法おしえろください
時間が無いんだよ
試験日が刻々と近づいてるのに
0410一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:27:05.09ID:epDao/c30
また知恵袋に質問すればよろしいんじゃ?
0411一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:30:54.10ID:AtqY0E1r0
>>408
マーチとかは勉強すれば誰でも入れるんだから
0412一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:32:32.90ID:jGGJkmOO0
>>409
まず照準としては1さんは
短答を何年何月で受かり
論文を何年何月に受かる予定なんですか?
それによって変わってきますが
04131
垢版 |
2018/12/03(月) 21:33:29.13ID:hVLsoi9P0
>>412
最短コースでお願いします。
0414一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:39:08.79ID:jGGJkmOO0
>>413
弁理士として働きながら
2019年5月、8月論文ってことでいいんでしょうか?
どうしてもカリキュラムに紐付いてる入門講座すすめる
流れになるんですが、以前みたいに拒否したりしませんか?
04151
垢版 |
2018/12/03(月) 21:41:16.07ID:hVLsoi9P0
>>414
最短すぎるww
半年ちょっとじゃないですかw
とりあえず来年合格目指したほうが言いわけ?
0416一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:43:01.48ID:jGGJkmOO0
>>415
最短といわれたので提示したのみで
1さんからスケジュール感を具体的に提示していただかないと
0417一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:43:11.95ID:CGZKww9x0
だったらある程度の希望述べろよ
具体性が何もなかったら言えないだろ
04181
垢版 |
2018/12/03(月) 21:44:26.62ID:hVLsoi9P0
とりあえず2020年の論文に確実に合格できる流れでお願いします
0419一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:45:35.31ID:mZQxcYPU0
ってかタックか大原には話聞きに行ったりしたのか?
04201
垢版 |
2018/12/03(月) 21:49:13.38ID:hVLsoi9P0
行ってないよ
0421一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:49:46.04ID:mZQxcYPU0
今年、専念だけど一年ちょいで上位合格した人はいたよ
国葬合格者で大学は首席らしいけど
0422一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:54:11.48ID:epDao/c30
なんで行ってないの?
大先生がク○○ールとかいったらそこ行くのか?
04231
垢版 |
2018/12/03(月) 21:54:42.57ID:hVLsoi9P0
ク○○ール????
0424一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:56:05.44ID:wyLtnDtt0
クレアールは短期間で受かることを目標にしてる予備校

教材が恐ろしく薄っぺらい
もし期限内に浮かれば学費も返還される
04251
垢版 |
2018/12/03(月) 22:01:15.11ID:hVLsoi9P0
マジで?その予備校の人合格率高いの?
0426一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:02:34.73ID:wyLtnDtt0
当然ながらめちゃくちゃ低い
やはり王道は地道にタックか大原で講義や答練消化していくこと
0428一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:55:58.97ID:Zd0PTeKo0
出たーcpa信者
悪くはないと思うけど大原が1番無難
実績が圧倒的だし、論文は相対試験だから多数派に属すのが定石
0429一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:58:22.46ID:C0Jx/wbU0
CPAはオタク特有の内輪ノリって感じだから苦手な人は苦手だろうなあ
0430一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 22:59:01.98ID:Zd0PTeKo0
cpaは学生多くて内輪ノリがあるから社会人にはマジで合わないよ
0431一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 23:47:54.52ID:jGGJkmOO0
おまえらごちゃごちゃいってるから、また1さんいなくなってもうたやん
0433一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 00:05:11.37ID:Iv4AE0z40
まーんじゃないよ
0434一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 11:18:13.64ID:M44xgkso0
せっかく1さんにアドバイスしたかったのに
0435一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:42:48.60ID:H/CS/HSn0
目指すこと確定してるのに予備校に受講相談にも行かない1は無能すぎん?
0438一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:34:05.58ID:DxpV/Ulq0
>>435
何の意味があるの?
入門講座なんか意味ないし
金儲けのためやから言われるがままに勧められるだけやん
年収1000万!
0439一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 14:39:02.95ID:H/CS/HSn0
いやだから確定してるんだから勧められた通りにやればいいだけやんアホ?
独学でやる方が意味ないだろ
0440一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:11:02.49ID:DxpV/Ulq0
>>439
講師の説明って冗長やん?
>>376大先生勉強法をお願いします。
コースは最短で
年収1000万!
0441一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:16:45.30ID:M44xgkso0
そもそも勉強方法のアドバイス求めてるのに
買いこんだ参考書とか
検討してる予備校への予算とか
スケジュール感とかも漠然としてるし
短答、論文が何月に行われるかもしらないし
こんだけ時間経ってるんだし、年収1000万のモチベーションがあるんだから1も主体的に調べてると思うじゃん
0442一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 15:17:49.66ID:DxpV/Ulq0
しかしこんなスレ伸びるとは思わなんだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況