X



税理士 免除通知来ましたか?(転載禁止)Part2

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:31:57.62ID:ctTSqA6S0
これでよいのか。
0843一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 20:37:09.76ID:Btwu4rSV0
本日問合せしました! ※3・27郵送

問い合わせたら、ちょっと待ってくださいと言われ、沈黙の後、
再度別の担当から折り返し電話しますと言われ、5分後くらいに返信がありました。
担当の方から、「論文の審査は終わっておりません。
”参考文献一覧”が足りないので送付お願いします。」と言われました。
私が「注釈に引用文献はすべてありますが、(汗。ダメですか?」と言ったら、
「送付お願いします!(すみません的な)」。
とのことで、現在送付準備中。
参考文献一覧がPCに残っていたので明日速達します。

しかし、今になって参考文献一覧と言われ、かなり焦ってしまいました。。。
注釈に全部載せとけばいいや、と思っていたので間違いに焦りましたw
もっと早く言ってくれれば、、、、
0844一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:14:33.20ID:iWnkhY4X0
>>843
それあまりにも酷いですね。まぁ参考文献一覧はあるべきとはいえ、こっちから問い合わせてなかったらどうなってたんだか。どうせさらに延ばし延ばしにされてたんでしょうね。向こうの対応もなんだか単なる時間稼ぎに見えてしまいますね。
0845一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:40:35.04ID:qEq9uy4s0
>>841
国税庁長官宛てでやりました。今いる事務所の事情でギリギリからちょいアウトの状態になりつつあるので、既に国家賠償したいレベルです。。
0846一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:14:20.91ID:Btwu4rSV0
>>844
10ケ月以上待たされて回答がそれでしたからね、
焦りと、怒りを覚えましたよw

だから、これから提出されるみなさん。
ちゃんと参考文献一覧、もしくは引用文献一覧を作っておいてくださいね☆
0847一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 19:45:14.52ID:fUS0zdBO0
今日あたり決定されてないかなぁ(願望)
0848一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:36:41.26ID:MF1txhpT0
>>843,844
参考文献一覧は必須と受験案内にはっきり書いてあるだろ。
早く言って欲しいという気持ちはわからなくもないが、843は余りにひどい。
行政手続に係る資格の申請なんだから、少しでも要件を満たしていない時点で本来ならアウト。
そもそも引用文献と参考文献は違うものだし、こんな調子だと論文の内容も稚拙なんだろう。

場合によっては受付不可だぞ。
追加で対応してくれるだけありがたいと思うべき。
0849一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 09:46:27.74ID:MTrLJwwN0
免除通知が来たかどうか知りたいんだから他人の論文のクオリティに「○○べき」っていちいち批評しなくていいよ(っていうとまた反論されそうだけど)。
0850一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:46:46.54ID:m4CBkXqj0
>>849
免除通知が来ないからイライラしてるんでしょ。
0851一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 21:22:09.34ID:VHDRQ8lJ0
>>849
オマエは日本語の勉強から
0853一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 18:30:33.37ID:XbXHZTWm0
今月は何日な来ますかね、、今日かなと思ったけど来なかった!!
0854一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 20:18:00.61ID:KG/Z8liT0
>>851
大人げなさすぎ。
0855一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:30:27.04ID:/LmfdCK90
今月もし仮に通知が届くとしたら、31日と予想。
0856一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:43:56.29ID:Gy8dDWEw0
24日に一票!
0857一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 21:46:17.13ID:/Ojhf2KP0
どちらも濃厚ですね!!
ほんと!!たのむ!!!
0858一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 09:06:17.33ID:yefUGnJ50
12 月提出組は早くて3月か。先は長いな
0859一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 10:36:34.89ID:gWlY2hKD0
今、国税審議会から不作為の審査請求について返答の電話が来たけど、最速で2月上旬〜中旬に結果が出そうで、そこから1週間くらいで通知を郵送するとの事でした。
通常業務+免除関係の仕事でてんてこ舞いなんだそうです。
終始平謝りされました。
3月提出なのに早くて2月…。
そこから申請するとなると…。
0862一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 12:55:41.73ID:7IRmc8hu0
>>859
ご苦労様でした。
てんてこまいとは........ふざけてますね。とりあえずそこまで具体的な回答もらえるなら、3月提出でまだ来てない人はみんな審査請求した方が良いかもですね。ほんと腹立つ
0863一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 14:10:37.29ID:gWlY2hKD0
>>861
所得税です。
0864一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 16:13:45.56ID:FnJ/9bDP0
どんだけ長引いてんだよ
免除も今後やばいんじゃねーのかな
0865一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:00:46.22ID:w7xWX+LX0
貴重なご報告ありがとうございます!!
ということは今月は認定なしなんですかね、、
0866一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:26:27.84ID:7IRmc8hu0
こんな調子だと去年9月、12月に出した人とか、今年3月に出す人さらに遅れるんかな。予定が全く立てられん。
0867一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:31:56.94ID:7IRmc8hu0
論文提出しても5科目合格にならない人は税理士試験の受験申し込みと同時に出すみたいだけど、その人達は絶対12月に結果わかってることを考えると3月提出でまだ来てない人は順番も抜かされてることになんのか。いやいやないわ〜........
0868一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:43:42.98ID:XRZNg00u0
>>859
情報ありがとうございます。
今週まで待ってからと思いましたが、通知も来ないようなので、
先ほど審査請求書を作って郵便局の時間外窓口から郵送してきました。
進展あれば報告しますね!
0869一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 19:55:33.75ID:XRZNg00u0
審査請求が来たから、論文審査を急がせているのか、審査請求しても待たされる者は待たされるのか。
これらがはっきりしないけど、同じ日に受理した論文の審査が一方では7月に終わり、一方はまだ審査中っていうのは、
どう考えてもおかしい。公平性はどこに行ったのやら。
論文の内容で疑義があって遅くなっているのは仕方が無いけど、何も手を付けていなくて審査中だからわかりませーんっていうのは、国税審議会の職務怠慢だろ。
人が足りないなら補充するように働きかけるとかすればいいのに、官僚だからそれも無理なのかもしれない。
その時はガイアツしかないと思うので、情報公開請求でも審査請求でもガンガンやったらいいと思ってる。
申告書提出、届出書提出については期限をうるさく言うくせに、この行政事務に関しては、標準処理期間を設けずあえてあいつらは楽をしている。
行政手続法の趣旨はどうなったのか。
人生の予定が大きく狂ったので、今回のことは絶対忘れないし許さない。
これからの仕事は税理士事務所以外の仕事をしようかとも考える。
このイライラと悔しさを糧にして、税法を極めて税務署との対峙を徹底的にやってみるのもおもしろいかもね。
0870一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 14:02:29.18ID:ug6XdCdO0
来週、通知があるようです。
審査請求を出して行政訴訟も覚悟していたのですが、
先ほど問合せをすると来週通知があると思いますといわれました。
私の場合は審査請求を出した効果を確認できませんでしたが、
6ヶ月(180日)過ぎた時点で出すべきだったかなと思って後悔しています。
0872一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 08:42:18.19ID:Bm10kvGU0
今週来なかったら審査請求ですね、、さすがにひどい!
0873一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:49:23.69ID:G5c31v+y0
今週通知があるのは、870さんだけなんですかねぇ
0874一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:04:04.79ID:VnFQaXfR0
先日、審査請求した0859ですが、最速で2/10と言われたけど国税庁から電話来ました。
パスしたかどうかは教えてくれなかったけど、「通知があるということはそういう事です」と。
んで、審査請求の取り下げをするよう言われました(笑)
「審査請求があったから急いだ訳じゃなくたまたま重なりました」と。
色々捉え方ができる対応ですが、丸々10ヶ月待ってやっと…。もう郵送も終えたそうです。
仕方ないので面倒ですが取下書の準備します。
0875一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:13:54.50ID:oRl1yH0g0
酷いな
国税が問題ある組織ってのは知っているが
0876一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 18:19:12.10ID:9OzGHdTO0
こちらは電話で進捗確認しましたら、同じく最速で2月上旬〜中旬にはなんらかの知らせができると言われました。審査請求はしてません。すればもっと早くなったのかなと思うとやるせない。。
0878一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 20:37:49.92ID:enAR3A0F0
本日、国税審議会から連絡来た。
そもそも審査請求を出した時点で決定は出てたみたいで、
「それなら取下げしないと問い合わせがあっても面倒だよね」ってことで取下書作りました。
訴えの利益もなくなったのでこれ以上は進めません。
ただ、審査請求を出されたら面倒なことになるみたいなので、
180日を限度にどんどん審査請求をした方がいいと思いますよ。
そうでもしないと、役所のという組織は動きませんよね。
担当の人は大変だろうけど、人を増やすにも予算を増やすにも問題が起こっていることを庁内で認識してもらわなければ何もできない。
0879一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:12:16.69ID:v3T7Ekls0
そんなに今長いのか。去年合格発表直後に提出した自分も今年中に受け取れるか不安になって来た
0880一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 23:59:17.47ID:KI31T/+e0
去年3月に卒業した人のうち、通知届いた後すぐに登録手続きしたとして、

・7月に届いた人(最速)⇒9月に税理士登録

・11月に届いた人⇒1月に税理士登録

・今年の2月に届く予定の人⇒4月に税理士登録

だもんね。酷すぎないか…。
0881一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 17:20:37.84ID:zw5Y1tD30
876ですが、、
30日付認定で本日通知来ました。今回の便、郵送はやっ!2月かと思ってのんびりしてました。
0883一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 23:34:19.76ID:gas3M8f/0
>>880
私は、11/18決定、1/23登録
私の2日後に郵送した院同期は通知未達。
0884一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 13:20:12.46ID:pkjaxEaI0
一昨年12月提出組の方いますか?
0885一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 17:27:06.46ID:pHUrcthv0
本日到着。
3/20付提出
1/30日決定
会計
審査請求したけどその影響なし。
0886一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 17:40:48.39ID:kQivjL5R0
会計ですが免除通知来ました。
R1.12.16受付、R2.1.30免除決定です。
0887一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:00:18.29ID:tka4ZOix0
本日到着。
3/22付提出
1/30日決定
会計
審査請求済。
0888一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 20:45:17.12ID:K5eA+2o20
今回は税法だけ先に発送したってこと?
0889一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:40:19.54ID:FlLF95qs0
>>886
1ヶ月とはものすごく早いですね。
この差は何なのか…。
0890一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 22:51:40.50ID:0hMB8PPL0
国税の内部でも、他人の論文の審査を迅速かつ正確にできる人間ってのが決定的に不足してる
んだと思うよ。税法はそもそも複合法域だから、他の法律が議論に入ってきたりもするし、税
制の海外比較とかだと、参考文献を翻訳しないと正確な議論かどうか分からない。
さらに、地方税(固定資産税や事業税など)系の論文だと、国税の内部で地方税に精通してる
人間なんておらんだろ!wみたいな話にもなる。

多分、判断に迷ったらどこかの大御所の学者先生の見解を聞いたりもしてると思うよ。
学者は学者で外部依頼の仕事はマイペースだからな。うちのゼミの先生もそのタイプだけど(笑)
0891一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 03:47:54.01ID:RmBKlFbL0
一カ月は早いですね
0892一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:40:48.66ID:+TrAH6kq0
>>890みたいなトンチンカンなヤツが書いた論文を読まされるんだから審査官も大変だわな。
遅いと騒ぐならもう少しまともな論文書けよ。
0893一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 17:05:05.11ID:K1/2ui4b0
>>892
なんでトンチンカン?
0895一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:26:01.38ID:RMuoASs80
去年の3月税法論文提出組の人達がまだ通知無いということは、去年の12 月税法論文提出組は当然後回しになるということですか?
0896一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:20:05.69ID:54Vck+JX0
>>895
後回しというよりは、順番が回ってきてから審査ということかと、、でも3月提出組よりはマシな気がします。
0897一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:38:01.02ID:bXHlMYcK0
やっと今日受け取れました。
会計ですが、9月20日提出、1月30日決定でした。半年経ったら審査請求と思ってましたが案外早く来ました。
0898一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 01:46:04.48ID:fryw3/I/0
おめでとう
0899762
垢版 |
2020/02/12(水) 10:28:26.69ID:etBa8ZL10
H27.1.6⇒H27.5.15⇒H27.7.9⇒H27.9.14
H28.2.19⇒H28.7.5⇒H28.8.24⇒H28.9.28⇒H28.11.28⇒H28.12.16
H29.3.1⇒H29.4.27⇒H29.6.29⇒H29.8.8⇒H29.10.10⇒H29.11.21⇒H29.12.15
H30.1.12 ⇒30.2.27(会計)⇒H30.4.17⇒H30.6.19(会計)⇒H30.9.4(会計)⇒H30.10.29⇒H30.11.7⇒H30.12.14
H31.3.27⇒R1.6.10⇒R1.7.3⇒R1.9.25⇒R1.11.18⇒R1.12.9
R2.1.30(会計)

(追加、修正部分)
R1.12.9とR2.1.30(会計)を追加
0900一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:42:48.49ID:jq3ChExH0
明日届け!
0902一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:31:26.65ID:DjtjrKZS0
来ました!

4月18日提出(法人)
2月7日決定
0903一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 01:15:10.70ID:HFHi9dOk0
来ました。

4月23日提出。
2月7日決定。

長かった〜。
0904一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:36:29.58ID:QXAsLufJ0
えー?そんなに時間かかるの。12月に提出した自分はいつ来ることやら
0905一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 10:32:19.64ID:ELlYqYIF0
>>904
新型コロナの影響で、決定通知が更に伸びそう
0906一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 00:54:28.82ID:vAM3+rzW0
早くこないかなーコロナのせいですげー遅くなりそう
0907一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 23:49:16.08ID:Rve29B8b0
確かにコロナのせいで伸びそう。
0908一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 23:27:19.42ID:8RHo5UVF0
今月は届くかな
0909一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:42:59.90ID:cQOlmKNw0
来て欲しいよね
0910一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 10:22:33.68ID:YMAyDH050
誰か来た人いる?
0911一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 13:30:29.79ID:jH9vzYOO0
>>832
だから?

事務所の作業員でも上に上がるやつは、上に上がるだろ!今は北海道にスキー行けなても、そのうち外国にスキーに行ったらええやん!
0912一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 08:31:29.61ID:V6xprVPs0
今日は届くかな
0913一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:02:01.11ID:EN20T4A90
>>912
何月に提出したの?
0914一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:20:09.22ID:lmuqVc+M0
12月です。
0915一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 15:36:56.93ID:L/Y0LjlZ0
自分も12 月提出組です。早く来ないかな
0916一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:43:43.31ID:Y3oJnJTw0
会計論文の人は通知来たよね。税法はまだ来ない
0917一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 20:02:59.00ID:nhDQHfBr0
去年12 月税法論文提出組で通知来た人いる?
0918一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:02:00.90ID:p86JZc5B0
令和1年1月末提出だとまだ当分来ないのか…
年度末には来るかと思ってた
0920一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:12:18.04ID:Od2xGBiu0
12月提出です。
いつ来るんでしょう?
0923一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:04:05.41ID:KB6wfHEw0
私も昨年12月に提出しました。そろそろ通知来て欲しいですね。
0924一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 09:48:05.76ID:4VkEP4E90
一昨年の12月提出組は3月末に来た様だけど、今日届くかな?
0925一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 10:30:15.28ID:wOQtwXAN0
今週中には届いて欲しい
0927一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:36:20.81ID:solnYE6m0
コロナの影響か、通知遅い。
0929一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 23:39:15.15ID:GOOVBAIQ0
去年12 月出しても今年中に通知こないかも。
0931一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 17:53:00.70ID:eV12ksQI0
3月に提出した人は、3連休前に出したかどうかで随分差がでるでしょう。
12月提出→5〜6月
3月連休前提出→10〜11月
連休明け以降の提出は年越しでしょう。
0933一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 19:38:42.37ID:inlPmFIO0
去年の今頃は12 月提出組は通知届き始めてた。憎しコロナ
0934一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 09:12:31.86ID:lD/RW+NU0
資格手当あるから頼むよ…
0936一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 16:04:31.43ID:uJ9cNgPs0
>>935
本当に急いでいるのであれば何もしないで待っているより、進捗を問い合わせてみるのも手ですよ

■国税庁国税審議会
〒100-8978 千代田区霧が関3-1-1
TEL:03(3581)4161 (内線)3634
0938一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 10:59:08.30ID:zSQAoMJL0
私の在学していた大学院の教授曰く3月に申請すると怒られるから4月にして欲しいとのことです。
それで3月に申請すると4月に提出するより通知が遅くなるとのことです…
0939一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:06:53.75ID:6s6/aY160
>>937
去年はその時期だと1年未満近くかかっていたので今年の場合は最悪1年覚悟した方がいいかもですね。。。

半年位で終わらせたいなら審査請求も視野にダメ元で国税審議会に問い合わせて催促するのアリですけど結局どうなるかは分かりませんよねー。。。
0941一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 16:06:19.80ID:zSQAoMJL0
>>940
審議会の人?
0942一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 20:33:48.41ID:CjNPCto+0
今日、問い合わせしてみました。
12月に提出したのですが、半年ぐらい待って下さいとの事でした。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。