X



【平成31年】公認会計士試験【2019】 part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん (ニククエ e32a-JE+y)
垢版 |
2018/09/29(土) 17:42:54.65ID:4jX4HY9g0NIKU
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

努力あるのみ
新年度受験に向けて頑張ろう!

前スレ
【平成31年】公認会計士試験【2019】 part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1537104187/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0614一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロ Sp9b-uBJ/)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:08:04.10ID:g/qXEYf5p
昨日NHKでAIの特集やってて実況覗いたら、今時会計士目指すやつとか世間見えてない情弱とか、会計士税理士は一瞬でAIに置き換わるとか散々言われててワロタ
どっちが情弱なんだかと薄ら笑いするしかなかったわw
0615一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2776-bu13)
垢版 |
2018/10/11(木) 11:47:50.13ID:icdHVXPa0
>>611
いや教材とか講義とか質問対応のサービスいろんなことに不満があって、それなのにTwitterではキレイごとだったりそんなことしてるならマトモな仕事しろって思わせることがあるから、ツイートに関しての不満をぶちまけてるんだと思うよ
少なくともおれはそうだ
仕事さえ完璧にやっててくれたらそれ以外は何も言わない
0617一般に公正妥当と認められた名無しさん (JPW 0Hbb-hhqw)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:35:32.98ID:y0zHW7fGH
やはり京大生は強いんだな
勉強時期遅いのに他に高成績叩き出してる
0620一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウエー Sa9f-FyiJ)
垢版 |
2018/10/11(木) 12:54:30.40ID:4LtMLCmxa
>>618
就活無双、外資とかのステップアップ用じゃね?
もしくは文、看護、理で研究の道から外れたとか
0621一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa7b-n14M)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:01:19.38ID:kDu8Iqdva
実は関西会計士試験の実績だと京大より神大の方が強いよ
神大だらけの大原神戸校は17年論文36人受けて33人受からせたガチ集団
0622一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロラ Sp9b-bu13)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:05:52.53ID:PAd6e0mOp
みんな文系だろ?神戸文系なんて早稲田法以下だろ
0623一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 67c9-1yL/)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:09:39.37ID:SHU6QSaw0
院に進んだけどこの道は難しいかなと思って会計士受験

だったら普通に大学から就職すればよかったでしょと親や周りに言われたな

とりあえず今は合格発表が待ち遠しい
0624一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 67c9-1yL/)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:10:43.24ID:SHU6QSaw0
書き込むスレを間違えたか
0625一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa7b-n14M)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:11:51.75ID:kDu8Iqdva
>>622
何を持って上か下か言ってるのか知らんが会計士試験への役立ち度なら科目数の多い国立の方が上でしょ
人数が私立とは違うのでランキング上位に上がってこないだけで
0626一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロ Sp9b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:32:19.46ID:RT43FbaSp
IKBって本当に頭悪いの?
まだ直答A受けていない人のこととか考えないのかな。
何年か前にも別日程あるのに大原の論文公開模試のネタバレしたんだろこいつ。
いい加減成長しろよまじで。
0627一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウエー Sa9f-gBSZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:36:34.27ID:UJNyQDyIa
>>615
紛らわしくてすまんな
ワイが言いたかったのはツイッターをTAC講師より利用している割合が大きかったからそういったギャップに不平不満が出ているのではないかという事や
まあツイッターの気持ち悪さは異常だけどな
0629一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 7f74-7Kxw)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:41:31.37ID:tNeBie4P0
そういえば女が秀でてる分野ってないよな
料理とかもプロで実力者となると男だし、社長で誰もが知ってて凄い活躍してるって奴もいないし
スポーツも男女混合で考えたら男に勝てないだろうし
女が社会進出したり権利を主張しだすと衰退するっていうのは分かる気がするわ
まぁそれでも男より女の方が価値はあるけどな
0630一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウエー Sa9f-gBSZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:42:45.51ID:UJNyQDyIa
>>628
CPA直答2の類題とか言って問題出している
せめて応用答練か直答1だろ
一昨日届いたから土日に受ける予定なんだが
0632一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロラ Sp9b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:49:29.91ID:5Jnrf96ap
>>631
煽り抜きで東京から見たら地方()だからな
田舎のレベルの低い母集団で争った上での上位だからな
そもそも私立の時点で頭が悪いって思ってるぞ
煽り抜きで
0633一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロル Sp9b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 13:50:11.60ID:B9YzVNQFp
東京をトンキンと表現するのは東京に憧れた田舎育ちってマジだったんだなwww
0636一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロラ Sp9b-bu13)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:35:03.96ID:PAd6e0mOp
>>631
しるか。一生地方いろ
0637一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW c71c-cNs7)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:36:40.75ID:LyCSv4yV0
所詮文系なんだから頭の良さ競ってもなんの意味もない
0638一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロ Sp9b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 14:56:30.71ID:5v/TmyD8p
さすが通学生と他校生ファーストのCPAさんwwwwww
地方受験生のことなんざ考えず直近最新の答練のネタバレツイートを平気でしちゃうwwwwww
キレイゴトは言うだけなら簡単ですなぁwwwwww
0639一般に公正妥当と認められた名無しさん (JPW 0Hbb-hhqw)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:01:58.92ID:1lCZI0C7H
何で手段と目的を混同してることになんの?
答練で自分の実力を計ったり穴を探すのが目的やろ?
そう考えたらネタバレは害悪でしかないだろ
0640一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウエー Sa9f-FyiJ)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:02:23.21ID:4LtMLCmxa
>>635
おまえなんで関西弁なん
気持ち悪いぞ
0641一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 5f3d-jRcI)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:17:34.95ID:YqfOThhq0
>>609
ゲンゴロウ君は誇張癖が異常だからね。リアルで一番相手にしてはいけないタイプ。
まず何がどう独学なのか分からないし、初期の頃のお金ない、不幸な環境に生まれ育ったアピールが以上だった割に案外普通の生活してて、実際会うと高級品で身を固めてるらしい。
悲劇のヒロイン演じて自分に酔うヤバイやつ。
0643一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 27ee-4Hut)
垢版 |
2018/10/11(木) 15:45:27.70ID:rR1rV0Es0
MIT Tech Review: 「女子大卒は減点」アマゾンのAI採用、男性優遇判明で廃止に
https://www.technologyreview.jp/nl/amazon-ditched-ai-recruitment-software-because-it-was-biased-against-women/

ロイター通信の報道によると、2014年、アマゾンは就職希望者に対して1つ星から5つ星でランク付けをする自動システムの開発に着手した。しかし、このシステムが技術職において男性志願者を優遇していることが分かり、2017年に廃止した。

このAIツールは、アマゾンがそれまで10年間に渡って受け取ってきた履歴書のデータを元に訓練された。
テクノロジー産業は男性優位分野であるため、履歴書の大部分は男性から送られてきたものだった。

システムは意図せずして、男性志願者を女性志願者よりも優先して選ぶように訓練されていた。
報道によれば、「女性の」という言葉や、特定の女子大学の名前を含む履歴書を減点するようになっていた。
アマゾンは、システムがこれらの条件を中立なものとして判断するように変更を加えたものの、プログラムが他のあらゆる分野において本当に性別に対する偏りがないか、自信を持てなくなったという。

私たちはAIを本質的にバイアスがないものとして扱うことはできない。
バイアスのあるデータでシステムを訓練すれば、アルゴリズムもまたバイアスを含むことになる。
もし、今回のような公平性を欠いたAI人材採用プログラムが導入前に明るみにならなければ、ビジネスに長年根付いている多様性の問題の数々は解決されず、むしろ固定化されてしまうだろう。
0644一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW c731-gBSZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:31:45.76ID:8kJr1ZrU0
CPA大阪は何が評判悪いの?
0645一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2776-bu13)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:51:39.51ID:icdHVXPa0
社内の自慢話はいらんから誤植をなくすとか結果で示せよな?理想ばっかいらんねん
0646一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Saeb-FyYq)
垢版 |
2018/10/11(木) 18:39:06.38ID:jqakbBtNa
>>631
地方の時点で眼中に無いぞ
お前は日頃からアフリカのこと意識して生活してるか?
東京にとって地方ってのはお前らにとってのアフリカや
東京に住んでたら地方のことなんて1秒たりとも考えん
0648一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウエー Sa9f-gvdw)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:39:14.53ID:WfYxYvgfa
地方のこと考えずに不平不満浴びてるんだからそれを当たり前のように開き直るのはバカ
それが嫌なら初めから地方進出や通信講座なんて手出さなきゃいい話
0649一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Sr9b-qubD)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:40:27.63ID:VpZt1A+0r
今日はc講師と関西のカッペが大量に書き込んでて草
0650一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 7f80-sbVp)
垢版 |
2018/10/11(木) 19:51:59.44ID:afmIvPVT0
本日のikb問題で正常仕損率について
投入量の10%=良品の1/9らいしいんだが、どうやって求めるんだ?
指示通りに3100・10%=310
400-310=90
90・4500=405000だと何故ダメなんだ?
0651一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウイー Sa9b-bu13)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:22:24.65ID:7uNobV8Aa
knmは方向性を失っていきそうだな
0652一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW a74c-PQrN)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:41:17.56ID:nrle8HxM0
離れてもなお続くゲンコロ人気
0654一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 27c9-OMqA)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:18:20.93ID:UOLXATgJ0
>>650
「完成品のうちこれだけの仕損は出てふつうだよねっていうのが標準仕損、それを超えたら異常仕損」のイメージだから、良品を基準にして判断しないとダメだよー
本問なら投入1 良品0.9 仕損0.1となるべきだから、良品の1/9が標準仕損だよ
0655一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 7f80-sbVp)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:35:57.70ID:afmIvPVT0
>>653
なるほどありがとう。
さらにコレ系で良く分からないのは
標投入:完成:正常=10:9:1 or 3100:2700:400
どっちで行くか問題抱えているんだが、選択肢なかったらどう判断してる?
本問は問から考えて前者とわかるけど。
0656一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 7f80-sbVp)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:37:36.24ID:afmIvPVT0
>>654
ありがとう。ぜひ655についても意見を頂けたら幸いです。
0657一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 47a6-a1T9)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:39:04.08ID:UHFALmEu0
IKBに直接DMで聞けばええやん
0658一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 27c9-OMqA)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:40:37.16ID:UOLXATgJ0
>>655
正常仕損率、歩留率などの概念(この場合10:9:1)は予想の比で3100,2700,400は実際の値だよ
正常仕損率をもとにすればこれくらい仕損が出るはずという予想が標準仕損この予想を超えて発生してしまった仕損が異常仕損だよ
0659一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 7f80-sbVp)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:48:17.63ID:afmIvPVT0
そうゆことですか!ようやく謎が解けました。
コレでようやく標準のラスボスと位置付けたH28年だかのの論文過去問の攻略の道が見えました。
0660一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 27c9-OMqA)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:49:43.42ID:UOLXATgJ0
>>659
よかった(^.^)
一緒にがんばろう!
0661一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW df7f-2O/w)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:09:25.84ID:k8+y7XHL0
東大京大の上澄み連中が予備試験で虐殺されてることを考えると会計士試験は気楽だな
0664一般に公正妥当と認められた名無しさん (JPW 0Hbb-hhqw)
垢版 |
2018/10/11(木) 22:24:51.57ID:3szk8zLlH
いや答練というテスト形式で受けるからその穴が印象に残るんだろ 最初から知ってて受けるのと知らなくて受けるんじゃ違うだろ
何でネタバレを正当化しようとしてんだお前イケベか?
0666一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 7f80-sbVp)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:29:45.60ID:afmIvPVT0
>>663
そこら辺の年度で個人的にムズイなと思うのがあった。
総重量=正味重量+減損+仕損で与えられてる問題。
算式見れば理解出来なく無いがイマイチわからないって言うね。
まず歩留率+減損率=1成立するらしい。歩留率+仕損率=1は成立するかしないかわからなくて
モヤモヤしてる。
0667一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW c731-gBSZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:36:45.18ID:8kJr1ZrU0
皆過去問どこで入手してるの
0668一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Saeb-FyiJ)
垢版 |
2018/10/11(木) 23:46:43.67ID:KZEi+2J6a
>>666
そんな問題でたっけ?
応用答練でしか見たことないわ
0670一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdff-sbVp)
垢版 |
2018/10/12(金) 00:35:38.95ID:IqX4UQ7+d
>>668
製品一個生産するための材料の標準消費量(仕損品を含む)は11kg
その内訳
製品標準材料内包量9kg
減損標準発生量1.1kg
仕損品標準発生率(完成品に対して)10%
仕損は終点発生
っていう27年過去問。
0672一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 27ee-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 00:47:22.49ID:cl/e/CaF0
>>669
事実上ロー経由必須にして志望者からたんまり金稼ごうと企んでたら弁護士の価値暴落して
弁護士の所得中央値が400万円まで下がり志望者は減り続け全国で法科大学院の閉鎖が続いてる
「法科大学院 失敗」あたりでググれば司法試験の現状なんて簡単に分かるぞ
ダブルライセンス持ちの国家試験評価によれば難易度は予備>公認会計士>新司
0674一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Saeb-FyiJ)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:06:55.92ID:7Pv0iPb0a
>>673
すげーけど単なる資格マニアじゃないのかあれ
0675一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 67c9-LZrB)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:27:13.47ID:ikK4FQYO0
Ikb は知能が低いから、かえって受験指導には向いてるかも
0676一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa7b-n14M)
垢版 |
2018/10/12(金) 01:32:00.11ID:hMTSLWCLa
>>674
資格マニアを売りにして講師とかしてるからあそこまでいけば仕事だろ
0679一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW df7f-2O/w)
垢版 |
2018/10/12(金) 09:19:26.47ID:nGAyn2Nm0
jijiたんさんは予備試験受かった後、新司法試験に一度落ちてるんだけどな
予備試験一発合格も詐称
お試し受験だから初受験はノーカンwという謎理論
0681一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW e704-0PFO)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:21:45.14ID:MrDgRQrp0
今弁護士の就職難改善してるから
所得水準も就職難の一昔前に比べて良くなってるんじゃないのか?
0682一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Saeb-FyiJ)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:01:45.41ID:7Pv0iPb0a
>>681
なんか弁護士ってガチの学歴社会らしいよ
少なくとも慶應レベルなら300万とかありえないってさ
0683一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW e704-0PFO)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:13:40.66ID:MrDgRQrp0
学歴なのか?
試験の成績順に就職先決まるらしいが
上位合格しないと大手事務所には就職できないとか
0684一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 27c9-OMqA)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:21:49.62ID:6TwWEVfv0
>>683
大手事務所は順位出る前に内定出すよ
0687一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 67c9-1yL/)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:37:57.87ID:ikK4FQYO0
>>685
これは大げさじゃなく、普通にそういうこともあるって
繁忙期の監査法人と同じ状態が続いたら、ボロボロになるよな
0688一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Saeb-2O/w)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:45:47.68ID:LKXxQAUza
法律事務所の一年目年収は四大事務所は年収1400万程度
外資なら1500万超える
準大手でも1000万程度
中小でも1000万超えるところもある
さらには事務所からの給与は600万程度でも個人事件やる人は一年目から1000万超える人も相当数いる
0689一般に公正妥当と認められた名無しさん (JPW 0H8f-jRcI)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:26:26.79ID:LqjgK/afH
>>687
4大クラスだと一年目からいくつもの大企業をメインで担当させられて基本一人でやりとりするからプレッシャーがヤバイらしい。
逃げ出せないし、呑気に休もうなんてとても思えない。当然事務所の近くに住んで呼び出されたらいつでも出勤できることを強要される。
相当自分の能力に自信があってプレッシャーを楽しめる人でないとやっていけない。
と言っても就職は学歴とGPAが重視されるから4大クラスだとこれまでの人生を常に完璧にこなしてきたような人しか採用されないが。
0690一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sdff-H9bR)
垢版 |
2018/10/12(金) 14:32:23.23ID:KzilVc97d
ロースクールいっぱい潰れたなー。
立教大学、青山学院、横浜国大まで爆死。
一流大学→予備試験→若いうちに上位合格
なら美味しい人生が待っている。
0691一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa7b-n14M)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:03:38.32ID:E0i2lPJUa
四大法律事務所って言っても在籍人数は500人くらいで準大手監査法人より小さいんだよな
採用も絞るだろうし、キツイ世界だわ
0692一般に公正妥当と認められた名無しさん (ラクッペ MM5b-hhqw)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:15:55.06ID:5JFzsMU3M
何で会計士スレで到底縁のない弁護士の話を熱弁してんだ
0694一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sdff-H9bR)
垢版 |
2018/10/12(金) 15:35:29.35ID:KzilVc97d
>>693
会計士の就職難は2009年から2012年まで。
弁護士の就職難はもっと長いスパン。
0696一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW c71c-cNs7)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:06:42.40ID:bnYzLnZY0
今年も一気に増えそうだなあ
なぜ急激に増やすのか
そんなに人が足りてないんだろうか
0697一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 076b-JlWZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:35:02.07ID:4ahH7Ey40
論文受験者の増やし方から考えれば合格者1300人以上は確実か
たぶんオリンピック待たずに2019年には学生合格でも大手に入れない者が溢れ始めると思ってる
0698一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロ Sp9b-bu13)
垢版 |
2018/10/12(金) 16:53:09.33ID:DBm1xS/dp
まあなんとかなるやろ
0699一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW c71c-cNs7)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:16:04.03ID:bnYzLnZY0
>>697
なぜわざわざそんな状況を作るんだ?
0701一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW c731-gBSZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 17:32:43.04ID:cxBBQaAO0
>>697
内定貰えなかったら霞ヶ関で脱糞する
0702一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロ Sp9b-gBSZ)
垢版 |
2018/10/12(金) 18:18:56.41ID:KNk5/LVip
>>675
ところがそれが本人もコンプレックスだからやたらと小難しい表現や言葉を使いたがる
0703一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワントンキン MMbf-7IED)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:19:59.47ID:9VLAHwW8M
税理士だけの会計事務所ww
0704一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロ Sp9b-uBJ/)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:28:40.02ID:PxCBUWJtp
>>697
もう人が足りてないわけじゃないからな
業務のやり方次第でやりくりできるレベルに来てる
eyは人件費抑制に動いてるし
今年が売り手ラストチャンスかな
0707一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 67c9-1yL/)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:48:47.59ID:ikK4FQYO0
しばらく就職のことは心配無用だろ
0708一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウウー Saeb-2O/w)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:23:55.55ID:LKXxQAUza
2016年予備試験結果大学別(志願者数でなく実受験者数)
東京大 合格率13.1%(受験者350、合格46)
京都大 合格率*7.9%(受験者152、合格12)
東北大 合格率10.0%(受験者*20、合格*2)
大阪大 合格率*9.3%(受験者*86、合格*8)
一橋大 合格率*6.5%(受験者108、合格*7)
慶応大 合格率*8.3%(受験者337、合格28)
神戸大 合格率*3.2%(受験者*63、合格*2)
明治3人、同志社4人、立命館2人、関西大0人、関西学院0人、法政0人、立教0人

会計士と違ってもはや運ゲーの要素が強い
0709一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa7b-nqL9)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:27:58.05ID:BUIbLcVHa
短答合格者の採用を止めた時はアウトだな
0710一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Sr9b-Br5J)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:37:28.70ID:Ox5CsXFDr
クレしん、予備試験受かったってさ
( ´,_ゝ`)
0711一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Sr9b-Br5J)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:44:32.31ID:Ox5CsXFDr
>>690
ホント
ホント
法曹やりたきゃ、
ロー(笑)はダメ絶対

( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)
0712一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Sr9b-Br5J)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:46:26.61ID:Ox5CsXFDr
>>693
両方とも、
アホな試験制度改革(笑)で
ごみ国家試験になったからだよ
0713一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Sr9b-qubD)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:11:43.83ID:Yf824nlbr
>>697
knmとか予備校は就職までは面倒見ないから通常営業だろうな
0714一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MMfb-QnHC)
垢版 |
2018/10/12(金) 21:15:47.69ID:DcQl7WPGM
会計士試験受かった後に弁護士なりたくなったら予備試験目指そうかね
ただダブルライセンスって儲かる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況