X



☆税理士試験総合スレ Part.48☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 06:41:22.28ID:DscmAb4L0
前スレ
☆税理士試験総合スレ Part.45☆(実質、Part.47)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1531486238/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 時間がかかっても、お仕事しながら
      _\              /  L     \ <  官報合格に到達できる人って、とっても
    /  > 、         イ     \   _ \  |  ステキよ☆ お嫁さんにしてほしいな☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0770一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:04:57.53ID:V9wSbLw70
現実は平均合格年数が10年以上かかる試験だからな
しかも、院免(ダブマス含む)、国税勤務免除、も含んでの年数
官報だけだと15年前後はかかるだろうな
ちなみに平成29年度の最長合格年数は40年
0771一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:22:54.54ID:GyG07W4w0
税理士になるにしても撤退するにしても、官報や院免にしろ10年以内には終わらせたいわな
0772一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:56:42.94ID:uu//9aGb0
試験は試験、実務は実務。
試験に足引っ張られるくらいなら、さっさと印面。
ただ印面は印面で、教授によっては結構だるそう。
そういうの嫌だから、官報目指してる。
0774一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:34:31.38ID:GHpKMU1A0
ソースもデータもない罵倒なんかする方が終わってるということに気付けないこんな頭じゃ
0775一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 17:41:57.33ID:Ma6ZRV/M0
官報合格はもっと特典があってもいいと思うよ
会費が安くなるとか
正直、報われなさすぎて可哀想
世間一般的にも院免と大して変わらないし
ネットでマウント取れるくらいしか意味ない
しかも、マウント取ってるやつの大半が一生税理士になれないただのベテってのも本当憐れで可哀想
0777一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 19:56:03.22ID:GyG07W4w0
とりあえず税理士になる奴も受験生も異様に自己顕示欲が強いのはよくわかる
0778一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 20:13:43.11ID:hV+ZpufE0
酒固徴院面「事業税は現金主義だからー」
官報「事業税は債務確定基準だからー」
0779一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:49:18.10ID:WqsJ6+ev0
専業しないと絶対合格しない。

だから数年間は覚悟決め働くな!
0780一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:58:09.53ID:HJlS6Bxz0
報われな過ぎの結果が受験生激減だから
まあ無資格使い倒しを見て見ぬ振りした国が最も悪いよ
従事者減り過ぎで今後ゴミ個人事業や零細の無申告が増えると思う
0781一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:06:45.46ID:nBj2L9YX0
永橋、合間、岩川「官報合格を威張れるのは我らの1期目の問題を合格した人のみです」
0782一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:29:03.26ID:eH18K4B90
>>781
岩川って誰?
0783一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:07:08.11ID:cthpD0Fu0
永橋さんの1期は計算難易度高すぎて計算ボーダーまさかの13点だが3期よりマシ
合間さんの1期は簡易で区分迷うものもあったが2期よりはマシ
岩川は知らん
0784一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:24:34.47ID:Lk3iCPQQ0
永橋サードインパクトは本当に物議をかもしたからな
例えるならミュージックステーションで本番中に帰ったタトゥーみたいなもんだった
0785一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:36:02.31ID:cthpD0Fu0
映画SAWで攻略不可能なゲームを連発する様な試験だった
0786一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:19:56.64ID:HVfsvkMP0
そういう不毛な話聞き飽きたな
その時例年と同じくらいの合格率で受かった人はじゃあどうして受かったの?
同じ土俵での話なのに受からなかったら試験のせいで、受かってたら自分が凄いって言っちゃう感じ?
税法全般に言えるが理解理解言って暗記を疎かにしてた人は落ちますってのが有名講師の共通意見だからな
0788一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 16:51:50.48ID:aMm+GJp90
専業しないと絶対合格しない。

だから数年間は覚悟決めて勉強しろ!
0789一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:06:21.30ID:5363wL4t0
>>788
独身にしか無理だなw
0790一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:22:47.13ID:IcKl27PA0
何で?
嫁が稼げばいいじゃん。
0791一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:27:42.32ID:6BjHDdKQ0
>>786
たくさん勉強して模試の成績も常に上位の人が合格できる試験じゃなく
大して勉強してなくてもなんか受かっちゃったっていう、オレみたいなのがいるからおかしい試験って言ってんだろ?
変な試験問題だとオレみたいなのがウヨウヨでちゃうな
0792一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:36:06.92ID:Lk3iCPQQ0
>>786
まぁあの時、俺は法人税受かってるんだがな
予備校でも常に10%以内にはいた
でもあの計算問題はないと思うぞ

俺より成績が上だった奴が落ちまくってたし
0793一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:00:26.68ID:cLVQbTFQ0
>>791
>>792
資格試験の競争試験である以上そういうこともありえるし、それは覚悟の上だろ
今後またそうなるかもしれないしそれは誰もわからない
試験官や学校を未だに批判してる負け犬根性に飽き飽きしてるって話だからな
いつ受かったなんかどうでもいいし、そんなの興味ない
0794一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:12:36.54ID:HLGY9LiA0
>>791
まともな問題でも変な問題でも税理士試験の本試験は毎年番狂わせ多々あるみたいだけどな。
講師から、まず今年は無理かと思ってた人が受かったなんて話はよく聞くし。
0795一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:56:55.12ID:uGMVyjt80
合格科目で業務範囲に制限かけたらいいんじゃない。
消費税は法人か所得合格で申告OK。
法人、所得、相続はそれぞれ合格してないと業務できないって。
そしたら、国税三法受験がメインになるし。
免除についても研究税目と合格科目のみが業務範囲に。
0796一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:00:40.38ID:Lk3iCPQQ0
>>795
業界が破綻しますよ
0797一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:07:46.17ID:VcMqhaz80
そもそも税理士って国税OBにどう手に職つけてあげるかって前提で始まった資格だからね
試験側はどの時代も圧迫され続けるカルマ
0799一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:22:16.36ID:ZITAk7P20
>>786
その時例年と同じくらいの合格率で受かった人はじゃあどうして受かったの?

それが解らないからみんな切れた

同じ土俵での話なのに受からなかったら試験のせいで、受かってたら自分が凄いって言っちゃう感じ?

なんで受かったのか解らないからみんな切れた
0800一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:32:09.74ID:ZITAk7P20
>>797
それは少し間違い。
戦前は予定納税みたいに4ヶ月ごとに、前年の所得ベースで計算された税額が告知されて支払ってたの。
でもghqから申告させろといわれて仕方なく申告納税を導入したけど、国民の多くが税法解らなくて申告しない状態がしばらく続いて、仕方なく下請け機関として税理士制度を儲けてobに免許配って手伝わせたの。
所得の予定納税はその頃からの名残。
ちな、試験問題は上級官僚が問題作ってるからそら難しい。
0801一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:44:29.80ID:VcMqhaz80
>>799
俺がしてるのはそれ含めて資格試験やろって話な
人間が作る試験だから番狂わせはいつでも起こるのにそこに文句言うたってしゃーないやん
努力した人間が全員報われるなんてありえない、ただ努力した人間しかこの試験には合格しないっていう事実があるだけ
例えば大学受験なんて勉強してる時間は多くてもその半分以下の勉強時間がで東大行く人もいるみたいな話よ
0802一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:46:07.30ID:VcMqhaz80
努力が報われなかった時に自分が悪いもっと勉強やろうって思えるようなガッツが官報には必要
0803一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:53:10.66ID:Lk3iCPQQ0
要領よく受かることができる試験ではないもんな
0804一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:00:28.51ID:c+fEGyh+0
要領良く合格出来る人は自頭が全然違うでしょ
一応マーチ出身だけど、簿財受けてた時代に大原の全国模試10位以内に入った大学の後輩がいたが、同じ理論覚えるのに俺の3分の1の時間で覚えるからな
初学で全国区みたいなそんな人も中にはいる、講師にどうやったらそういうレベルになれるかって質問したら、僕よりその子の方が点数取れてますって言われて唖然としたわ
0805一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:02:03.81ID:c+fEGyh+0
その後輩三年で官報したが、落ちたことあるの初学法人だけだよ
そういう天才たちの功績見てると馬鹿馬鹿しくなるから違う世界の話だと思ってやってるわ
0807一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:58:20.63ID:oYaY1SR40
慶應義塾大学法学部出て三田会入って学閥利用
このルートが最高だな。
0808一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 02:21:52.68ID:pdffwqv70
今のよくわからない難易度になったのは予備校のせいもあると思うけどな。
独学用教材が無いから予備校の独壇場。

最近は受験生そのものが減って旨味がなくなったことに気が付いたのか
一部独学用教材も出てきたけど、一度イメージが付くとなかなか覆すことはできないな。

特に所得税や法人税わかる人なんて企業勤めでもアピールになるし、企業も欲しいから
本来ならもっと受験者多くてよいと思う。
独学用教材が増えるか、理論の論述が択一に変われば受験生は大幅に増加すると思うよ。


>>795
本当はその制度が望ましいとは思うけど、現実的に無理だろうなあ・・・。
0809一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 02:54:53.81ID:Vje65G4u0
最年少合格者はさすがに間違いなく5科目合格だよな?
できれば科目別地域別または受験地別の合格率とか知りたい
0810一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 03:33:05.50ID:jYMQaJ//0
全経協会(全国経理教育協会)が、法人税法能力検定、所得税法能力検定、消費税法能力検定
なるものを実施してるけど、びっくりするくらい受験者が少ない。
認知度が低いのも原因の一つだろうが、昨日今日に始まった検定ではない。

一般企業の経理は、日商簿記2級と、法人税2級、消費税2級くらいを取ってくれたら完璧。
AIだのクラウドだのって話ではなく、一般人への税務会計の認知度が高まれば、税理士など
という職業の存在意義は著しく低下するだろう。少なくとも、零細・中小企業の税務申告だ
けに限定すれば税理士など要らない。ITは全く関係なしにな・・・w
0813一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 08:27:01.86ID:tkhCnUUT0
>>810
経理実務士を取った者がほぼ該当する。
税務は3級2種類だけど。
http://www.zenkei.or.jp/nkj
0814一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 18:57:51.88ID:prbEBSJw0
前レスでやり手の院面に釣りに連れてってもらったってのがあったけどよ、成り上がり酒院面のオレからすれば釣りみたいな貧乏人の遊びに興じてる時点でダメダメだねw
金持ちはゴルフって決まってんだろw
0815一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:27:15.76ID:prbEBSJw0
富裕層たる印面の遊び方はゴルフからの伊香保でヒャッハーって決まってんだよwバーカw
0816一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:36:47.89ID:dcV7g4iZ0
慶應義塾大学法学部出て三田会入って学閥利用
このルートが最高だな。
0817一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:44:48.80ID:prbEBSJw0
>>816
ダメダメそんなのw
学歴なんかなくても、ニートでもとにかく陰険に頭を使って成り上がれ!
盗聴、盗撮、讒言、ストーキング、嫌がらせ、パワハラ、セクハラ、有力者への擦り寄り
学がなく官報もできないなら印面してこれらを駆使して嫌らしく人を踏み台にしてのし上がれw
0818一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 03:55:04.11ID:t89a5QwR0
私は、風俗に行くお金さえ不自由しなければ、それ以外の人生はどうでもいいです。
(あ、でも税理士にはなりたいです。あと、ラス1。)
0819一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 06:08:49.28ID:MDDQSX/90
税理士目指してないのに、税理士事務所入るやつってアホだよな

ましてや0科目新卒で入るやつとか良い鴨だわ
0820一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:51:40.72ID:lGqDYpAd0
>>816
学歴なんか東大以外役に立たねえよ。
バカじゃねえのお前。
どうせどっかの回し者なんだろうけど、
むなしくならないの?

それにしても、プレジデントとか立ち読みしてると、
そのレベルの低さにびっくりするのな。
TOEIC700点台取ってどうのこうのって話題。
学閥の王者慶応なんて話題もやってるけど、
TOEIC700点台の話と同じレベルなんだなあと思うわ。
あの雑誌買ってる人って、
どんなレベルの低い仕事してるんだろうな。
0821一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:53:33.82ID:lGqDYpAd0
一応書いとくけど、TOEICなんか、
英語できないやつで900点台だからな。
0822一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:01:34.46ID:d+q5fSWF0
酒院免は野球で例えると振り逃げか?
記録は三振だが一応塁には出てる
0825一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:43:35.34ID:Y6rqhUd10
>>822
いや。ファあボールだろ。シングルヒット
三回のファあボール一回で税理士。
0826一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:50:40.36ID:Cu/Y4byH0
旧法ダブルマスターと税務署の無試験組は何だ?
あいつら試験勉強すらまったくしてないだろ
0827一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:55:10.64ID:2anC0zUA0
>>826
国税OBは神様です
0828一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 11:59:07.99ID:d+q5fSWF0
>>826
死球3つのキャッチャー後逸
0829一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 12:20:05.94ID:aQctbUaj0
すまん、本当にどうでもええ質問だが
税理士試験通知先の住所変更したいんだが自分の受験番号が分からんw
どこに電話すればええんやろか・・・
受験票なくしたか捨ててしまったんや。
まあ転居サービス郵便局に出しとるからどうにか届くとは思うけど
誰か経験ある奴おるか?
0830一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:54:13.53ID:elEkZ4S90
>>829
今までの結果通知書に書いてある通知番号??ってのが分かればなんとかなると思う
0831一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:30:16.67ID:LBA3OLgx0
>>822
例えるなら一塁コーチや三塁コーチだな。
選手と同じグランド(税理士)にはいるけど、レギュラーじゃないみたいな感じ。
で、レギュラーじゃないくせに、走れとか止まれとか適当な判断して、誤った結果を導く、みたいな。
0832一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 19:20:47.54ID:2/ZqmOEj0
司法試験板でもやっぱり資格諦めた奴が荒らしにくるのな
0833一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:06:09.08ID:56Ux50Qm0
>>822
>>825
>>831
じゃあ無資格ベテは外野自由席だな。
グラウンドに立つことさえできない部外者。
0835一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:58:31.77ID:fJGaPVyC0
>>831
違うよw育成ドラフトだろw

だって酒税しか知らないんだからw一通り勉強してようやく2軍に昇格だよw
0836一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:36:27.38ID:HIumLmIt0
官報だけど貧乏税理士と2世酒院免金持ち税理士だったら、社会的地位は酒院免が圧倒的に上だけどなw
0837一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:39:04.64ID:fJGaPVyC0
>>836
ああん!?簿財先生が官報のフリすんなやw
0838一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:39:56.38ID:2/ZqmOEj0
ここで官報に粘着してたのは、2世酒院免だったのか
ご苦労様です
0839一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:48:21.21ID:i+GEDiT/0
>>831
適格かよw
0840一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:54:10.05ID:56Ux50Qm0
>>834
図星過ぎて反論もでないかw
0841一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 21:57:22.99ID:HIumLmIt0
>>838
奴隷は掲示板ばっかり見てないでちゃんと勉強しなさい!
0844一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:25:41.50ID:LPCExTjZ0
始まりました詐称マウント大会
俺も官報だけど法所相だから俺の勝ちだな
0846一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:36:57.98ID:2/ZqmOEj0
この業界の何が怖いって
詐称マウント大会がリアルな職場でも平然と繰り広げられていること
これネタじゃなくてマジだからな
0847一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:44:02.83ID:98Dx1sPX0
無資格でも客から「先生」と呼ばれて勘違いしてる奴ばっかりだからな
0850一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 23:04:14.36ID:2/ZqmOEj0
リアルな職場で詐称するリスクは事務所をやめられなくなるってことかな
税法の詐称ってやっぱり周りにはバレてるし
0851一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 06:33:37.58ID:kCcP99sV0
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績

         342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
0852一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 12:25:04.17ID:JcdT4kvl0
>>836
院便はくたばれや!
ゴミ野郎!
0853一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:48:48.73ID:qNRHlWhu0
>>818
私も同意です
0854一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:54:54.52ID:qjr2iFuN0
>>849
10年かかる試験だから、ずっと同一人物のバカ同士が罵り合ってると推察される
0855一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 16:15:08.38ID:dhg1N40n0
この試験ってミニ税以外もミスしたらダメな感じ??
0857一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:42:41.14ID:tpIkeUrw0
みんなで軽減税率やめさせるキャンペーンやらない?
百害あって一利なしだよね。
まだ間に合うよ。
0858一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:31:41.14ID:XoGhfqKH0
>>855
その年、科目によるんじゃね?
ミスどころか白紙あっても受かることある

例えば白紙答案駄目、間違ってても何か書けって言われるけど俺法人で白紙問題あったけど受かってたし。わからんものはわからんからな。

国鳥では換価財産の金額間違えて計算ほぼ金額は全滅したけど計算根拠と理論で挽回して受かったし。
0859一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:38:59.42ID:NfFAxYH00
問題の量が多い場合にはわりに多めにミスしたり白紙があっても受かるくさいね
0860一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:11:57.51ID:gMXbbqAD0
2017-2018 「本当に強い大学」総合ランキング <東洋経済>
<教育・研究力><就職力><財務力><国際力>の総合力

01位:東京大学
02位:早稲田大
03位:慶應義塾
04位:京都大学
05位:東北大学
06位:大阪大学
07位:上智大学
08位:名古屋大
09位:九州大学
10位:豊田工業
0861一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:22:55.56ID:euzqrXA30
税理士試験受からなければただの無資格職員です。

仕事より資格を優先しろ!
https://www.youtube.com/watch?v=URoRFvkRSMM


5:20〜
https://www.youtube.com/watch?v=gh_BbBSDkrw
「とうの昔に税理士試験を諦めたようなつまらん先輩職員に無駄な時間をつかわれないようにしてください。」
「足ひっぱられて振り回されて結局は自分も受験をあきらめざるを得ないことになりがちです。」

しっかり、将来を見据えて行動しましょう。
0862ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2018/11/11(日) 15:42:13.54ID:Gz8cmFkH0
開業税理士で
美人すぎる税理士って居ますか?
Youtuberやってる税理士っておじさんばかり
0863一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:08:58.41ID:6oRKXgj50
マジうける
頭よくて可愛いくてモテるって大変
0864ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2018/11/11(日) 16:19:12.42ID:Gz8cmFkH0
開業税理士じゃないけど税理士有資格者ののんちゃんならYoutuberやってるのは知ってるで
ワイもチャンネル登録もしてるし

あとワイは認定司法書士+行政書士資格持ちで
今は税理士国税4法6科目官報合格を目指してんねんけど
日本一を目指す美人すぎる司法書士Youtuberなら見つけました
0865一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:49:29.92ID:khLBLIe+0
>>864
ツイッターで喜んで拡散してるなw
0866ワイ ◆Ywai30.piw
垢版 |
2018/11/11(日) 18:15:39.18ID:Gz8cmFkH0
ワイのツイッター見てくれましたかw
めっちゃ美人さんの司法書士Youtuberやから
税理士受験生のぽまいらにも見て欲しいよ
ワイのツイッターじゃ誰も見てくれてへんからw

みんな〜!日本一を目指す美人すぎる司法書士見つけたよ!
ワイも税理士+認定司法書士のダブルライセンスを引っさげて上京して日本一を目指すんやでーい
https://youtu.be/_nLj6FM6TK0
0867一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:23:48.71ID:euzqrXA30
なにこの自演
0868一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:37:01.93ID:euzqrXA30
とにかく「税理士」になれ!
https://www.youtube.com/watch?v=RpySzJjp9X8

無資格者に対する世間の目
社長「おまえはいいよな。経営したことないんだから。」
銀行・他士業「あなたには用はないんです。」
無資格者は非常にみじめなサラリーマン人生を送ることになります。

河野上税理士「税理士事務所で何十年働いていようが無資格者である以上は相手にされません。」
0869一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:22:53.79ID:GInnGC2G0
>>861
ワイの経験やとお局番頭よりも所長に足を引っ張られると思うで
0870一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:46:08.99ID:NfFAxYH00
所長は税理士資格なんてとってほしくないからな
2科目くらいで事務所はいって一通り経験したら、さっさと資格専念してしまうのが
一番効率的かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況