X



税理士試験 相続税法 Part.35
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:17:32.64ID:x9G4D/Tw0
前スレ
税理士試験 相続税法 Part.34
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1533644094/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | のび太さんの相続が開始されたとき、
      _\              /  L     \ <  ドラちゃんの評価額はどうなるのかしら?
    /  > 、         イ     \   _ \  |  秘密道具もちゃんと財産評価してね☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0804一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 19:07:48.12ID:y0+jQT7F0
>>803
一緒ですね!
簿記論初学なんですが、年明けから相続と平行するの厳しいですかねw
今年は簡単だったので抜けたかったですねー。
0805一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 20:10:39.94ID:vz20RWxW0
眼中ねー
相当下に見てるから視界に入らないわぁ
相手にもしないわぁ
0806一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 23:15:13.24ID:f1qgP0nX0
人工知能>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
0807一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 08:51:05.71ID:KCk35Pvv0
第68回相続税法
【合否】
官報合格
【受験地】
福岡
【自己採点】
T 85点
O  84点(理論38 計算46)
【普段の成績】
上位10%以内
【総評】
(理論)
問1 特定一般社団法人等などの意義、信託書かず
問2 一部の括弧書きで抜け

(計算)
転換社債計算過程分からなかったが、
適当にやって評価額合ってた
2割加算 Dをもらしてた
O社株式評価のうち、繰延資産書かず
          受取手形 割引料引いてしまった

理論がもう少し書けないとやばいかなと思ってたけど、
合格できて良かったです。
0808一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 20:13:17.78ID:fvsTJD5T0
結局ボーダー何点くらい?
0810一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:58:45.93ID:N5aYX2ua0
計算…はかりかぞえること。
算出…計算して求める数値を出すこと。
――『広辞苑』より


うーん……
0812一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/17(月) 22:49:27.07ID:jLcN6V+70
Tだと80でボーダー、85で確実・・・かな。
Tの予想はあてにならない。
0814一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 00:58:27.79ID:6T3IsWED0
第68回相続税法
【合否】
否 (57点)
【受験地】
東京
【自己採点】
O  75点(理論38 計算37)
【普段の成績】
下位10%
【総評】
(理論)
問1 信託白紙、一般社団生前贈与不適用書けず
問2 完答

(計算)
不整形地、二割加算ほか間違えすぎて覚えてない
非株と小規模は完答

答練ほぼ最下位だったが7月で勝負できるところまではいけた
生前贈与加算不適用がど忘れしてなかったら・・・
0815一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 00:44:52.15ID:Y5LW5xM/0
>>95
正解。残念だけど高学歴には勝てない。学閥強い。
0816一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 03:24:47.21ID:kf50qU020
来年以降、相続の勉強をしようと考えてるんですが、相続って改正の激しい科目なのでしょうか?
納税義務者の改正や、基礎控除の引き下げ、嫡出子と非嫡出子の取り分が同じになった程度のことは
業界人として心得ております。事業承継税制の改正などもよく耳にしますが、これらは措置法による
改正ですよね? 相続税法の根本的な構造が変更されたわけではないと認識しております。

相続の受験対策としては、財産評価が命だとよく聞きますが、財産評価の改正は著しいのでしょうか?
もし、大きな改正が目の前に控えてるなら、相続は一旦やめて違う科目にしようと思います。
一方、比較的安定しているなら、来年の9月から初学コースでガッツリ勉強したいと思います。

諸先輩方、何かアドバイス等を頂けましたら、大変に幸甚でございます。
ただ、受験生の分母が濃い(競争が苛烈)から止めておけというアドバイスだけはノーサンキューです。
0818一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 04:52:39.55ID:t/BZa+bu0
理論の数が急激に増えたのって、用語の意義が出題されるようになったせいだよな。なんだアレ、用語の意義だけで20題ぐらいあるだろ(T)。
0819一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 06:01:47.21ID:kf50qU020
>>817
実は、先輩から過年度の教材一式を貰ったのです。(大原、2017年度対策用)
今は仕事が忙しいので、来年の8月に合格を狙うことは考えておりません。この過年度
教材を使って、ちょこちょこ勉強で今年の8月にお試し受験して、9月からちゃんと予備
校に通おうと思っています。2017年対策用なら、まだ二年しか経過していないので、一
年ごとの陳腐化の度合いを知りたいという意図もあるのです。

また、資格予備校は、5月頃に直前期に入ると思いますが、5月からの直前期入学の人へ
の配慮か、この時期に改正論点の一覧や教材が配布されていると思います。
2017年向け大原教材一式+2019年直前期資料一式で勝負することが可能かどうかもお聞
きかせ願いたいです。無論、このようなケースで受験する場合、確実な合格など望んでお
りません。

可能性として戦え得るか、全くの時間の浪費なのか、だけでもご教授願えませんでしょうか?
0823一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:05:53.33ID:ADhjSUNF0
初学マンですが、次の試験で合格して終わりにしたいです。
何かアドバイスください。
0824一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:54:40.15ID:vQY/aEdC0
まず服を脱ぎます
0825一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:59:24.33ID:6I2SpJKG0
次に駅のホームに向かいます
0829一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:18:46.61ID:L7WrT/2Q0
まーなー

しかし本当に金かかるわ。

TACにどれだけ金を突っ込んできたことか。

お前らワシが窓口に近づいたら起立不動で迎えんかい。大金主様やぞ。
0834一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 16:52:51.47ID:cG+pp99p0
精算課税は20歳以上から適用されるから未成年者控除受ける人にはもちろん適用ないよ
だから特定納税義務者になんかなり得ない
ただ改正で20歳から適用される項目が18歳からに変更になるらしいね
そうなったら未成年で精算課税も受けれるようになるのかな
0835一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 17:04:22.60ID:t/BZa+bu0
>>834
ありがとうスッキリした。

因みにH31税制改正大綱にその辺があった。

・未成年者控除を18歳未満に引き下げ
・相続時精算課税(特例適用分含む)の受贈者の年齢要件を18歳以上に引き上げ

みたい(H34.4〜)。

一応、重ならないみたいだわ。まぁ来年の試験にも関係無いし。
0836一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 04:15:36.31ID:1iqfTPj50
ネットスクールから最新版のテキストが市販されてるじゃん。
金がなくて、独学でやりたい奴はネットスクールの市販本一択だな。

もち、大原とTACが市販で出してる計算問題集や、理サブ、理マス、理ドク等も併せて買う。
で、直前期だけOかTの講座を取って、情報格差を埋めればいい。

命懸けでやって、要領いい奴なら、多分このやり方でいけるよ。
0837一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 06:36:21.32ID:GIbtwI150
ネットスクールがもう少し信用あったらなあ。
0839一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:25:44.38ID:LldscxCo0
場違いな質問かもしれないけど、初学コースで理論八割終わったけど、こっから直前期まで理論は何すんの?
年明けから追加で暗記する項目はまだまだあるの?
0846一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 17:24:58.49ID:na654BMM0
Tの用語の意義に関しては、鉄板で重要なモノと、来年の出題予想によっては覚えるモノが混在しているんだと。

条文本体の理論は71題だからOとそんなに変わらんな。用語の意義が切り離されているからTの方が本体一題当たりのボリュームは若干薄いわ。

ただ初学だと鉄板の用語の意義とそうで無いものがいまいち判らん…
0847一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 18:02:16.09ID:LldscxCo0
839だけど、Oの話でした。
計算はここまでほぼ完璧に取れてるから年始年末何するか迷ってた。
初学コースだと用語の意義とか一切触れられてないから、年明けも理論がまだ増えるなら、連休中は理論を徹底的に詰め込むことにするよ
0849一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:13:00.15ID:/pjt3Yt90
■本当に強い大学
400社民間企業、公務員への就職率に進学率を加算した就職率
?慶應大65.0%
?早稲田57.8%
?中央大43.6%
?明治大40.9%
?青学大40.6%
?立教大37.7%
?法政大35.1%
https://store.toyoke...umber_list/20170515/
0850一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 19:37:06.65ID:fO/1XUVB0
初学で相続受けようか迷ってるんだけど、理マスでいう納付の8-1〜26と用語の意義とかエグすぎじゃない?
これ皆覚えてるわけ?
法人と所得は受かってるんだけど、なんか相続が一番キツイイメージなんだが
0851一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 20:15:12.10ID:na654BMM0
>>850
納付は例えば非上場株納税猶予関連で8個有るけど一般と特例で分けられているだけだから実質4個、また、この4個のうち相続税絡みが2種類有るけど適用されるケース別に規定が微妙に違うだけだから殆ど同じ。

見た目の数ほど苦労は無いと思うよ
0852一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:46:01.35ID:fO/1XUVB0
>>851
そうなんすね
理マスをパラパラめくった瞬間にそっ閉じして、萎えてた
0853一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 21:46:46.90ID:oiJTBjzp0
今年は純T生は相続受かってるの?
俺の回りで相続受験したやつ5人位全滅だったけど
0855一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:35:10.10ID:oiJTBjzp0
>>854
去年は純T生壊滅っぽかったけど今年は回りの人合格してる?
0856一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:38:03.38ID:ZthWO71p0
純Tでも去年受けた人で用語もきちんと押さえてた人は社債も出ており有利だったはず
0859一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/20(木) 22:51:24.43ID:oiJTBjzp0
>>858
合格者の声見ても相続少ないよね。去年はもっと少なかったけど。
ほんとに合格者いるのって思っちゃった。

通信ぼっちで合格すごいね。おめでとう。
0864一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 00:50:21.28ID:3MZ+AL7h0
>>11
マジで成功確率は偏差値順だわ。
高卒?専門卒?
周りにはいないなあ。
0865一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:42:02.63ID:VkMKhfJb0
昔は、相続はTの方が評判良かったのに、最近は悪い噂しか聞かないね。
官報占有率も大原の方が上だし、相続も大原の時代なのかね?
0866一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:50:44.61ID:fGDQnHqK0
>>859
その少ない相続合格者のコメントの内容をよく確認すると、相続合格ではあるが、講師が大宮氏や嶋村氏(ともに法・消)であったり、過年度にお世話になったとか他税目ではTだが、相続に関してはTではないと示唆するコメントがちらほらあるという罠、。
0867一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 10:01:47.42ID:2HEEp2bR0
条文読めればどんな法律でも読んでいけるから今超絶満足
眼中ないわ
0868一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 10:04:32.26ID:2HEEp2bR0
君らって中卒疾病持ち情弱だろうし。なにもできないってのが分かる
0869一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 12:44:21.96ID:dECXHFrF0
Tは駄文満載の理マスと理ドクを改訂しないとずっとこのままだと思う
どうも看板講師にその熱意がないみたいだから、望み薄だが
0874一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 15:59:40.89ID:2HEEp2bR0
条文、通達ひけばいいのに、さすがは税理士試験
別に条文通達読めなくても受かれば良いと思うけど
0876一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 17:49:32.57ID:JnrhV17p0
来年Tしか載ってない用語の意義が出たりしてね
0877一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 18:05:29.66ID:VkMKhfJb0
こんな論争のときこそ、非常識合格法のクレアールの出番ですよwwwww
0880一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 20:44:57.28ID:CVos5d/A0
最終的に全部覚えるのか?と年内完結コースの講師に聞いたことがあるんだけど、「用語の意義は直前期に覚えるべき理論をお伝えします」との事だったわ。

要はTもどれが出るのか現時点で判って無くて、取り敢えず一通り収録したんだろうね。

で、直前期の理論出題予想に併せて関連する用語の意義を選別する気だろ。

直前期に理論追加されるのもなぁ…でもゆくゆくは確実にゴミになる用語の意義の理論までも覚えるのも労力が…

理サブを見て自力で選別するかなぁ…本当に面倒臭いわ
0881一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 22:08:00.74ID:4rZ8DlGU0
AI、RPAによって人間の定型的な仕事(経理や申告書類作成等)はなくなるよ。
人間固有の優れている性質(学歴や経歴)によって説得力を持ってコンサルティングするしかないよ。
そうすると東京大学や慶應義塾大学等になるかもね。
人に優秀と思われなければ仕事も来ない。

以下の記事を見てしみじみ思うよ。


横浜銀、定型業務を自動化 年20万時間削減へ
金融機関 南関東・静岡
2018/12/20 21:51日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3920799020122018L82000/
0882一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 03:35:29.96ID:DrLyRHax0
みんな、肩に力が入り過ぎだよ。受験勉強だから、精緻な知識にしなけりゃいけないのは
分かるけど、最終的には税理士として活躍するために勉強してるんだから、「覚えなくちゃ
いけない!」っていう強迫観念じゃなくて、もっと知的好奇心を爆発させて、ワクワクしな
がら勉強しようぜ! 息抜きに、相続の実務本でも読んでみるといい。自分の本来の目標を
思いだしつつ、相乗効果の高い気分転換が得られるよ☆\(^o^)/
0883一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 10:35:07.17ID:wgqzU9pL0
過年度教材で独学し、来年の試験に受かる気満々の私がきましたよ。
0886一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 01:05:01.83ID:Zd2eh/xI0
>>884
むしろ、直近の年度で本気受験して、ギリギリで落ちたなら、普通は授業は要らないと
思うもんじゃね? 改正論点だけは資料がほしいだろうし、そのパターンなら5月受講
一択だと思う。それも、資料通信で十分っしょ。
0889一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:52:56.29ID:DlqYFbE30
仕事しながらの、年明けからの初学でなんとか一発合格で官報達成出来ました。
理論は、とにかく精度をmaxまで高めること。
本試験に持っていった理論は35題程度でしたが、カッコ書きを含めてパーフェクトな状態に仕上げて行きました。
計算は、とにかく自分のパターンを確立すること。
特に気をつけたのは、問題を解く順番、計算用紙、蛍光ペン、赤ペンの使い方などなど。

直前期の答練は上位40〜50%でしたが、初学者は、試験前の1カ月で劇的に伸びるので、最後まであきらめなければ充分にチャンスはあるので頑張ってください。
0890一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/23(日) 16:54:39.20ID:YXMhi7z90
>>888
ずっと残ってる講師は試験に受からない奴が多い
0891一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 07:48:45.89ID:S1D/VUVE0
メリークリスマス!!!☆★☆★☆

ところで、サンタさんから貰ったプレゼントについて、贈与税の申告はしなくてよいのでしょうか?

昨日、足長おじさんと一緒にサンタさんが悩んでいましたよ? プレゼントをして、悪いことしちゃったのかな?って・・・
0893一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 11:29:15.30ID:BA3fGrvd0
>>889
来年相続初受験で、1月から初学者短期で始めますが、
どの理論を試験に持っていったのか教えくくれませんか?
年内に少しでもやっておかないと分量が多すぎて・・・
0895一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 12:04:01.48ID:FQ4e97EO0
去年官報合格して
その旨を講師に報告しにいったら
「おめでとうございます。僕はまだ1科目残ってて、また相続税ダメでした」って言われたわw
0898一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 12:54:10.76ID:zhRhx5N30
O、1月の初学短期の篠本先生って講義受けたことあるかたいらっしゃいますか?
申し込むかもしれないんですが、何にも情報ないのでどなたか、どんな講義進行するのか教えてください!
0899一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:00:45.53ID:JztVbMlh0
相続の理論を全部持ってくやつはいないだろ
大原のカリキュラムでも全く触れない理論もあるくらいだし
ABランクの理論と用語の意義だけ押さえとけば十分
0900一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 13:06:29.15ID:qIePSYRw0
相続はOの方が良さそうだな
理論も少なくて負担も少なそうだ
ちなみにOの回し者じゃないぞ
法人ならTが上だと思うし
0901一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/12/24(月) 15:35:57.36ID:IWDCfacl0
>>893
初年度で合格を目指すなら、A,Bランクに絞っていくのがベストだと思いますよ。下手にCランクまで広げると、精度が落ちてベテラン勢には絶対に敵いませんから。
あと、ここ数年の傾向からして、改正点は完璧に仕上げないと勝負にならないでしょう。
いづれにしても、とにかく精度が一番大事です。直前1週間は、1日1回転できるくらいまで行けば、チャンスがあると思います。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況