X



税理士試験 相続税法 Part.35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:17:32.64ID:x9G4D/Tw0
前スレ
税理士試験 相続税法 Part.34
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1533644094/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | のび太さんの相続が開始されたとき、
      _\              /  L     \ <  ドラちゃんの評価額はどうなるのかしら?
    /  > 、         イ     \   _ \  |  秘密道具もちゃんと財産評価してね☆
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0420一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:02:07.92ID:hOyh/Lle0
Oで結局ボーダープラス2、3点取れてればだいたい受かるみたいじゃん!
0421一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:06:41.58ID:0PO0A6z20
去年はOの大勝利だったからそれでといけたけど今年もそれでいけるのかな
0422一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:05:54.82ID:hOyh/Lle0
>>421
今年もTはダメだったみたいな話を聞きましたが…
0423一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:05:37.75ID:usv4BYVx0
計算キツくなってきたー
0424一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:44:22.84ID:93pGpEjl0
みんな、受験勉強だからって、肩に力が入り過ぎだよ。
計算テキストにせよ、理論テキストにせよ、暗記用の理サブ、理マス、理ドクの類も、
ふつーの読み物として一度読んでごらん。結構、面白いよ。
もち、読み物として読むときは、理解とか暗記に拘らない。漫画や新聞を読む感覚で
テキスト類をふつーに読む! 勉強に行き詰まったら、これが妙薬。
0425一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:13:59.54ID:IdJKp/jL0
正直、相続の理論は覚えやすい。
同じ言い回しばかりだし。
0427一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:30:45.77ID:+BivHkI60
マークさんの開示請求で採点担当試験委員がいるのがわかったらしい。

つまり、誤字脱字も含めてしっかり見てるのね。

計算は計算過程までやっぱり見てるのかなぁ。
0428一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 10:36:12.63ID:TeC7VUrE0
当方、2015年目標のTACの講座一式と、2017年目標の大原の講座一式を保有しております。
2015年の方は、ちょっと厳しいかなと思いますが、2017年目標の教材は使えませんか?
どうにも、金欠でちゃんとした講座が受けられないんです。基礎だけでも、過年度の教材で
勉強して、直前から予備校に通うというのはありでしょうか?
もち、理サブ、理マス、理ドクといった外販理論集は最新のものを購入します。
その他、計算問題集も、外販で手に入るものは最新のものを購入します。

本当に切実な状況なんです。どなたか、客観的なご意見をお聞かせ頂きたく思います。
0430一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:04:12.89ID:JwaT9G8C0
1点で合否が決まる税法で特に猛者ぞろいの相続で
過年度使ってる時点で不合格なようなもんだわ。直前期からとか甘え。
点数がすべての税理士試験で金欠だからとかそんな言い訳はいかに愚かな思考かと。金がないなんて言い訳にすぎないローンでもいくらでも方法あるじゃん。
分母が増えるのは歓迎だからとりあえず本気じゃないなら過年度でやればいいんじゃない?
0432一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 11:39:30.65ID:hNDJzobu0
予備校の書籍は参考書程度にして
書店の相続税コーナーにある実務書とか学者本や一般人向けの本を
嗅覚を利かせて適当に買ってきては読み捨てるみたいな感じで合格できるでしょうか
0433一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:13:32.60ID:HVfsvkMP0
>>432
ネタでしょ?マジで言ってるなら始めての税法科目が相続?
相続は特にだけど前時代的な一言一句でのベタ書き試験だから、実務書とか呼んでも全く歯が立たない
この試験をガチって相続の現場出ると分かるんだけど、根拠資料作成は現場でやっていかないと作れるようにならない
そういう時に必要になってくるのが実務書なんだよ、、、
0434一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 14:54:22.52ID:MHZvSkzV0
>>430
普通にうかりますけど。。。
0436一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:02:47.52ID:aMm+GJp90
専業しないと絶対合格しない。

だから数年間は覚悟決めて勉強しろ!
0439一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 20:18:30.48ID:VcMqhaz80
>>438
その通りだよ
まあ相続や法人は昔より専念する人が減ってるけどその中でも専念率が高い試験だから簿財程レベルは落ちてないってさ
0440一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:44:22.16ID:z5tmoNHz0
少数民族LEC勢の俺はほかの予備校でどのくらい費用がかかるのか知りたい
web講義のみLECで受講2年目早期割引だと10万円くらいだったんだけど
他の予備校は似たようなコースだとどのくらいかかるの?
0442一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 16:58:50.70ID:hKqlS17w0
人工知能で消える職業ナンバーワン!

税理士 会計士

きみはあほですか!
0443一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 20:50:31.54ID:Yoll4TDI0
今年に入ってからの日本政府のAIとRPAへの力の入れ方は本気だ。
「財務省デジタル・ガバメント中長期計画」を読んだ方がよい。

おそらく今後の文系資格は旧帝国大学と早慶等の学閥名門大学以外
大変だぞ。
0444一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 07:04:12.38ID:kCcP99sV0
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績

         342社率  342社 就職者 社数
一橋大学  64.22%   535   833  157
東京工業  57.30%   840  1,466  189
慶應義塾  54.34%  3,099  5,703  279
早稲田大  43.17%  3,954  9,159  320
京都大学  41.40%  1,290  3,116  226
大阪大学  39.49%  1,460  3,697  255
東京大学  39.02%  1,463  3,749  223
名古屋大  37.73%   859  2,277  190
0445一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:00:28.65ID:tjltwQDQ0
>>443
なぜ学歴があると大丈夫なんですか?
0446一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:44:44.62ID:qNRHlWhu0
>>440
ぐぐれや!それぐらい
0447一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 15:05:06.82ID:IrNeWbsX0
>>446
早期割引とか本科生割引とか割引制度がいろいろあったり通学とweb講座と資料だけ買うパターンとかあって比較しづらいのよ
LECは通学なしでwebかDVD講座でわりとシンプルなんだけどTとOは通学の有無はweb見ててもよくわからなかった
web講座のみ、10月までの早割、通学なしで、同一の予備校でほかの科目を合格して次に相続税法とったという条件でいくらなんだろうと思って
0448一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 18:56:23.02ID:5pY4wXql0
貸付事業用宅地等は新たに貸付事業の用に供した宅地等は、10年前に5棟10室基準を満たしているマンションに使ってたらokって事でよかですか?
0449一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 20:47:00.43ID:1lXyJ/N20
てめえで 考えろ
0451sage
垢版 |
2018/11/11(日) 01:18:37.71ID:+E1YzORN0
>>448
相続に5棟10室は関係ないと思うけど?
0452一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:34:19.19ID:NfFAxYH00
そーいや相続の貸付事業とかってよくわからんなぁ
改正入ったからその辺は実務でも慎重にみなければいけないんだわなぁ
0455一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 08:11:54.50ID:6oRKXgj50
掲示板で騒ぐ前に国税庁ホムペか条文見ろよ
0456一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:16:02.02ID:gMXbbqAD0
2017-2018 「本当に強い大学」総合ランキング <東洋経済>
<教育・研究力><就職力><財務力><国際力>の総合力

01位:東京大学
02位:早稲田大
03位:慶應義塾
04位:京都大学
05位:東北大学
06位:大阪大学
07位:上智大学
08位:名古屋大
09位:九州大学
10位:豊田工業
0459一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:43:13.60ID:8UMLIj2P0
氏名:石橋將年(いしばしまさとし)

身長:176.5p
※ちょっと猫背なので実際は175.5pくらい。
体重:69.5kg〜70.5kgをキープ
※タニタ体重計によりiPhoneに自動記録しています。

生年月日:1976年7月(昭和51年生まれ)

出身地:中央区築地

実家:築地市場場外で乾物屋を営む
※長男ですが、断腸の思いで、後を継ぎませんでした。
※戦国時代の真田家のように、お家を存続させるため?兄と弟は別の道になりました。
(弟がお店を継ぎました)

保有資格
・税理士
・行政書士
・宅地建物取引士
・賃貸不動産運営管理士
・ファイナンシャルプランナー(CFP)

趣味
・ピアノ弾き語り(平成29年4月末より開始)
0460一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 11:00:39.07ID:MCXyq2dX0
いまはソフトで申告書類作成出来る。
お客様への説得材料として慶應義塾大学等は有効だよ。
さらに言えば学歴あれば一般会社へ転職出来る。
どちらが利口かよく考えなさい。
0462一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:42:06.81ID:IHp8Z2Vw0
そのへんのどこにでもいる至ってフツーの町弁にいつまでも騒ぐバカども。結局はその町弁じゃなくて私がすこぶるモテるだけだわ
この私でも六法読めるわw
0463一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 12:44:37.59ID:IHp8Z2Vw0
いっておくけど、テキストに載ってるのは条文じゃなくて条文を分かりやすくした条文風です。
条文そのまま載っけてたらどれだけのページ数になると思ってるだよ
0465一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 20:02:34.20ID:0ubvXF+q0
戦後になって相続税法は所得税法とかよりも早く抜本改正されたみたいだから、課税標準というワードの方が後にできたのかもって思ったり
でもって通じてるから変えずにそのまま来たんじゃないかと推測

合ってるか分からないけど
0467一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:44:46.31ID:0Zr5cwH10
■スーパーグローバル大学創成支援事業の中間評価結果(2018年2月28日)
【タイプA(トップ型)】13大学のうち
・東京大学:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・東京工業大学:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・慶應義塾:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)
・早稲田大:評価A(大学の取組を継続により事業目的を達成することが可能と判断される。)

【タイプB(グローバル化牽引型)】24大学のうち
・上智大学:評価S(優れた取組状況であり、事業目的の達成が見込まれる。)
・法政大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)
・明治大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)
・立教大学:評価B(当初目的の達成は、助言等が必要で、より一層の改善と努力が必要と判断される。)
0468一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 22:43:49.78ID:wDzwwGQp0
去年誰も書けなかった理論書いた女の人のブログ読んだけど落ちてたんだってね。
÷3と70と年金間違えてたらしい。
理論がほぼ満点なのに落ちるってことは、今年も受かってるって思ってる人でもちゃぶ台ひっくり返しがあるのか。
0476一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:37:09.68ID:D26hIsou0
>> 474
意識だけでそんなに変わる?他にコツがあったら教えてほしい
>> 475
もともと字がきれいな方じゃないから、今でも結構ギリギリだと思う
答案返却されて、講師は良くこの字読めたなぁと思うこともしばしばw

一応、字を小さめに書くとかはやってる
書いてる途中で手が痛くなって止まるんだけど、
筋トレとかした方が良いのだろうか
0478一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:18:47.29ID:vnOqiC0t0
速さの違いは字の丁寧さより暗記の質の問題だよ
ペンに迷いが出る時はその質が一言一句レベルにはきてないって事だから、自ずと遅くなる
アウトプットの練習しろって講師がよく言うのはそういう意味
0479一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:51:31.35ID:jiuoJiHv0
暗記した条文そのまま書くの
なにそれ、すごくないですか
0480一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:52:38.17ID:CSEYEC5G0
相続税は受験的なテクニックが多くて、不器用な俺には無理
0481一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 14:55:07.27ID:jiuoJiHv0
税理士の大半が条文読めないのってそこ原因なんじゃないですかね
0482一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 15:05:06.80ID:CSEYEC5G0
条文の読み方は実務やれば自然と身につくはずだけど
0483一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:07:04.88ID:DPu3apWr0
超速記試験の相続でベタから逃げるのは確実に無理だよ
一言一句覚えるためにやるんじゃなくて、早く正確にベタ理論を書くためには結局暗記に時間かけて質を高めるしかないって話ね
理解、暗記、アウトプットを極めたら結局一言一句レベルになってるってことね
いつもズレてるなって思うんだけど、ベタ書き主体の税理士試験制度に文句言っても仕方がない、結局税法は大原やタックの作ったマスターベースでベタ書き出来た人が受かってる現実は変わらないからね
そもそも条文なんて専門官でも読めるんだから、自慢げに喋る事自体が恥ずかしい
相続なんて試験で与えられる資料を自分で一から調べて根拠資料作るんだから、この試験受かっても即戦力にはなれないよ
ただ勉強した分理解も早いから試験未経験者より戦力になる時間が段違いで早いのは当然だけどね
0484一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 16:28:50.71ID:CSEYEC5G0
まぁ一回勉強すれば何を何のためにするのか理解できているから飲み込みも早いわな
案外、相続専門の事務所も相続持っていない奴おおいし
0485一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 17:57:27.70ID:6KWTCxd70
うちも相続担当の人5人いるけど、相続うかってる1人
0486一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:16:14.78ID:5vchlDrl0
相続は金融機関が内製化するから外注先は減る。
いまから仕事あると思うとあてがはずれるぞ。
さらに言えばコンサルティング業やるなら早慶出ていて当たり前。
0488一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:43:20.57ID:FUuf/OQW0
免除できる試験をわざわざ難関試験を合格しようとするって事はそれなりの覚悟がある人間の世界だよ
その中でどうやって勝つかの話をここで質問する時点でレベルが低いぞ
0489一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:46:06.84ID:FUuf/OQW0
軽く酔ってるから文章がおかしいかもしんなあが、経験上命がけでやるしか法人相続合格は無理だ
うでが痺れるくらい書け!
社会人はそもそも土俵にすら立ってないぞ
0490一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 01:21:34.51ID:dc9Gkw7S0
>>461
いきなり相続開始して誰か税理士に頼もうとなった時に
税理士の人柄なんか外から見てわからんだろ
客がWEBでまず見るのは税理士の学歴に決まってる
Fランは論外だが学歴の記載がないのもNG
0491一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 06:01:55.48ID:9I+xS++z0
地銀減益とのニュースが流れてるけど
お前らどう思った?

AIとRPAで銀行員リストラ

会計事務所への求職多数増加

若い女の会計作業員増加あるかなw
0494一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 15:21:49.46ID:4ZmQmLTd0
まったくわかってないやつがいるね
相続関係の仕事は一見さんがほとんどだ
法人ならともかく個人で税理士と日常的に付き合いがある人はごくわずか
低学歴で何年もかけて税理士目指すのは自殺行為
0496一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 16:04:41.81ID:4ZmQmLTd0
それはあんただけ
0499一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:24:50.86ID:4ZmQmLTd0
心配せんでもホームページ見て低学歴だったら接触せずスルー
面と向かってあんたの学歴は?なんて言ってくれる人はいない
ましてや会って人格判断をしてくれるような暇人はいない
0501一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:46:24.88ID:S98utEKl0
高学歴なのに私を意識して妬む奴wwww
0502一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:50:58.07ID:2Lg4cbK60
OB税理士の多くは営業やってないよ。
肩書き付けてるだけでーす。
知人がいるけど60歳で開業しても無理みたい。
0503一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:35:16.93ID:ZnH3IWFT0
そもそも営業出来れば食えると思ってる時点で浅はかだよ
開業した新米税理士に社会的な信頼があると思うか?税務署上がりの税理士なんて最初から比較の対象ですら無い
中堅以上の税理士法人の歯車として営業する場合は、会社の規模や税法毎に特化出来る強み含めた信頼があるから成立してる話だからな
その辺勘違いしてる法人勤務で独立夢見てる税理士多すぎ、そんな甘く無いよ
0504一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:44:10.91ID:maYLMeJO0
特定居住用宅地等についてなんですが、大原でいう[2](1)は同居してたらOKってことですよね?
(2)は自分の家を持ってたらだめってこと?
0507一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:41:59.39ID:LFKe55W00
無職になるのがこわいだけ
0508一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 03:02:23.70ID:QdagZaq30
最近、やたらと独立に対するネガキャンみるな
よっぽど人が集まらないのかね・・・
まぁ独立諦めたら業界にはいないがなぁ
0513一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:09:22.37ID:+jP2q2T50
じゃあまともな話をします
資産1億 借金5千万
娘は資産だけ欲しいから、相続は放棄して、特定遺贈で資産1億のみを遺贈するとした。
借金はどうなるでしょうか?
0515一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:38:23.47ID:wwbvlEvz0
包括遺贈の場合はセットで負債がついてくるから相続の場合と効果は大差なし
特定遺贈の場合は理屈の上では負債なしで資産だけを引き継ぐことにできるが
ほかに相続人がいた場合そっちに負債が移動するので得するのは娘だけでほかの相続人が不利益を被る
相続人が娘だけというケースに限れば民法上の条文上は特定遺贈娘に資産だけをを移すことはできるが
親の負債の債権者は普通に娘に対して裁判して勝てるのではないか
初学が一生懸命考えました
0516一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:56:21.81ID:MjdMnR+G0
現実的に5億もの負債を背負うにはその1億の資産に抵当権が付されるんじゃない?
だから普通に抵当権行使されて没シュートされるでしょ
0517一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 14:57:52.74ID:HX6+Xfa20
>>513
相続開始の時から3月以内に第1種財産分離を家庭裁判所に申し立てて遺贈を受けた財産と娘が元々持ってた財産を分ける(民法941〜950)
財産を分離できたら、債権者は遺贈を受けた財産から弁済を受けることができる
この場合、分離された財産を管理する人が必要なので、相続財産管理人の選任を家庭裁判所に申し立てることになる

>>515
債務者が債権者などを害することを知っていて自分の財産を移転させるようなのは裁判で取り消せる(詐害行為取消権)
けど、これは相続関係では使えないのが通説らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況