X



☆税理士試験総合スレ Part.45☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 18:56:50.38ID:QWA8nFpt0
前スレ
☆税理士試験総合スレ Part.44☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1522435724/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 税理士になったあなたと結婚したいな☆
      _\              /  L     \ <  いつまでも無資格のままだとお嫁さんも
    /  > 、         イ     \   _ \  |  来てくれないぞ!
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0144一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 10:37:44.02ID:v8kk98UA0
>>143
残念ながら10年コースやな
消費と法人じゃ母数のレベルが違うから
0145一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:26:40.89ID:uflHDlUD0
>>143
とりあえず本試験受けてみな。
法人一発合格したけど。
0146一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:36:59.43ID:1e4RH7B20
>>135
会計士が受けるわけ無いだろ 暗記のゴミ試験
0148一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:08:21.09ID:R0UWOVy70
会計士は税法知らんからな、そんで上位資格とか言うんやから笑いが止まらんwww
0149一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:13:23.15ID:MHdyzffT0
>>143
科目の相性もある。法人一発合格で消費ハマってしまったひとを何人も知ってる。
0150一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:58:32.86ID:NmHmBmu70
>>143
覚えにくいのと受かりづらさはまた違うんじゃね?消費の理論は、変な文だと思う
0152一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:44:35.28ID:w4G76qKy0
法人も消費も会計士には扱えんやろなぁ、下位資格の合格者君にはwww
0153一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:48:04.28ID:Y5Fixtvr0
沖縄や石川県の受験会場減らす予定とかないのかな。
人数減りすぎだろw
0154一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 09:08:39.62ID:h5mfQUZe0
ゴメンやで
すでに扱っとるし
お小遣い稼ぎになっとるし
定年後は第二の人生の糧にもなるし

とりあえず試験奴隷は受かろうなw
0155一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:39:09.67ID:Ud7JD2ek0
どうせ受からんと月給20万くらいで会計事務所で使い潰されるんやろ?w
0156一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:14:16.20ID:PdCEdUWm0
>>155
田舎じゃ20万もないのが普通になって来てるぜw
0157一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:51:50.94ID:h5mfQUZe0
ワイの一社あたりのお小遣い稼ぎ並みやんか
稼働は日に2,3時間を4,5日やけど
カワイソス
0158一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:57:55.58ID:Ud7JD2ek0
>>156
これがデフォやろになんで会計士より金もらえると思ってるんやろな
0159一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:02:51.17ID:h5mfQUZe0
いやいや
開業して成功すればマネージャー未満の会計士より金はええ
なぜならこのスレにおるような試験奴隷を実務経験という質で格安にこき使えるからな
あれやろ
所長の税理士のハンコがないと税理士登録できひんねんやろ
監査法人なら普通にハンコ押してくれるわ
なぜならその方がクライアントに請求できる単価が上がるからな
会計士試験合格者が会計士登録したいというインセンティブと
監査法人が登録させたいというインセンティブが同じ方向に向いとるやで
一方、税理士は競合相手が増えて自分の客を奪われたり奴隷がおらんくなるからハンコ押さへん奴おるねんやろ

そもそも世界がちゃうねんで
職員を搾取せなやってけん零細とは
0160一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:07:34.91ID:h5mfQUZe0
そこそこ成功すれば会計士のマネージャーより普通にええ
がや
ええクライアントはOBがもってくやで
ワイのところのクライアントも必ず国税OBを顧問税理士にしとる
官報合格の税理士はああいう優良クライアントとは無縁なんやろうな
0161一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:09:42.01ID:h5mfQUZe0
税務調査で相手の手のうちを知っとるからあんだけ顧問料出しとるんやろう
試験受かっただけで町の税理士事務所での実務経験しかない税理士と顧問契約結ぶはずないし
相手にしとる顧客ちゃうし
どうせ税務署しか相手にしたことないやろ
0163一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:10:42.59ID:s2NZvO//0
誘導age
0164一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:11:54.25ID:s2NZvO//0
誘導age
0165一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:22:31.54ID:s2NZvO//0
このスレが本スレです。Part.45を立てるときに重複してしまった片割れのスレです。
だから、このスレが実質、Part.46としての役を担わなければならないんです。

さぁ、このスレが、Part.46です。
全てを埋め切ったあと、バックナンバーは私が必ずキレイに整理します。約束します。

さぁ、みんな、このスレにじゃんじゃん書き込みしてください!
0166一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:26:22.88ID:s2NZvO//0
☆税理士試験総合スレ Part.45☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1531486238/

↑ 上記のスレは重複スレです。本スレ(実質Part.46)が埋まった後には、実質Part.47
として必ず再利用します。上記のスレからリンクで飛んできた皆さん、このスレが本スレな
ので、よろしくお願いいたします。
0167一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:35:18.56ID:XxWcQMEn0
ちょっと、質問があります。受験専念なのですが、
消費税法・相続税法のダブル受験と、消費税法・所得税法のダブル受験は、
どちらが楽でしょうか。悩んでいます。教えてください。
0168一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:47:58.92ID:nP0PRGuJ0
そのレベルなら楽かどうかは受験生本人と受験科目との相性の問題なので自分が面白いと思う方でどうぞ
0169一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 02:50:25.81ID:Zm9MpIsO0
あっちのスレがスケープゴートになってるかも
無理に荒らしごと呼びこまなくてもこっちが本家
それでいいのかもですあの荒らしは手あたり次第だし

あっちのスレはないものと思ってください
その分こちらに飛び火しません
ナンバリングも不要です
0170一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 03:32:11.44ID:RpdEo3f00
凄いな
そんな単純な囮に食いつくんだ
トレマーズのミミズのクリーチャーみたいな奴だ
0171一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:08:33.25ID:JPX8jwsz0
受験生無双楽しいやでw
0172一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 16:50:53.00ID:fus8DC+R0
受験生減りすぎや。
0173一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:38:12.34ID:K17iuG3o0
毎年3000人位綺麗に減るのは何故なんだ?
0174一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:40:43.29ID:159UTjyR0
オワコン資格だから仕方ない
むしろ2世以外で目指す奴はアホすぎる
0175一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:42:47.01ID:RpdEo3f00
>>173
そもそも国税庁が出してるデータでさえ極めて怪しいから、何とも言えない
0176一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:26:11.81ID:y1e4fybE0
毎年3000人近く減ってるにもかかわらず、高齢ベテの受験者数は変わってないという事実
下手に科目合格と年齢を重ねてしまい辞めるに辞められないというアリ地獄
0177一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:12:13.77ID:ZTHWHKh60
>>176
合格が人生の目標になってるからな
だから、色々と後回しになる
結婚、家、出産、子育、親の面倒、これが重なる場合がある
大抵は、結婚が手遅れになって出来ないから良いのかわるいのか親の面倒だけで済むけどね
0178一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:14:29.69ID:vRsSFZGr0
>>176
減少がストップする頃にはベテだけ残って
試験会場が加齢臭がだだよってそうw
0179一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:51:42.49ID:w4Yzt1ab0
わざわざ難しい試験を受けなくても、抜け道がいっぱいある資格なんだから、
受験者数が減るのは当たり前。
マゾでない限り、試験は受けないよ。
院行ってるけど、税理士試験とは比べものにならないくらい楽だよ。
院を批判するよりも、楽な道を選んだほうが得策です。
0180一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:13:44.10ID:hxl3R1HN0
>>174
普通に国税就職が安定すぎるもんな 会計事務所()じゃ使い捨てられるのが落ちだし
0181一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:18:14.24ID:FZfV5MDx0
平成25年度受験者数45337人、内41歳以上11481人
平成29年度受験者数32974人、内41歳以上11320人w

41歳以上のベテのしぶとさw
0182一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:24:26.77ID:hxl3R1HN0
>>181
3割40以上ってどんな高齢試験だよw
0183一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:44:24.17ID:FZfV5MDx0
平成29年度年齢別科目合格率
25歳以下34.0%
26〜30歳24.5%
31〜35歳21.6%
36〜40歳18.2%
41歳以上13.3%www

お得意様にこの仕打ちw
受験申込みが届いたと同時に不合格通知の作成準備してそうw
0184一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 08:45:26.67ID:iJV0XR6Z0
>>174
マジでこれ
時間をドブに捨ててるようにしか思えんwww
0185一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 09:37:40.54ID:aK5Cqxoq0
前年比10%落ちてるてことは
新規が入ってこないって事だな
0186一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:15:13.67ID:fRGzPwFO0
税理士会が金かけて大学の生協にパンフレット置いたり学食のお盆に税理士のPR広告載せたりしてるみたいだけど問題はそこじゃない。
抜け道だらけの制度と努力が報われる試験問題を作る能力の無いアホ税理士が試験委員を仲間内で回して出世のおもちゃにしてるのが問題。
0187一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:23:00.09ID:a3y75x2z0
>>183
20代の合格率の高さは母材のせいなんだろうな
0188一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:33:50.15ID:GeU3kmRz0
41歳以上が撤退したら若い奴も受からなくなるぞw
人生の先輩に感謝しなさい。
0189一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 12:06:40.63ID:3yTAvl2z0
>>187
20代は専念も多いしね
学生は時間も腐るほどあるし
0190一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 12:32:23.32ID:cneiuEJ10
>>186
あれはアホだと思うわ
税理士の仕事の魅力とかほざいてるが
なるまでが地獄過ぎて来ないのに
0191一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:20:56.91ID:Dnt9vTYY0
>>183
40後半以上だと老眼とか肉体的なハンディもあるからな
しかしそれ以上の原因は受験者の質の悪さな
これ会計士試験も同じ
30半ばまで定職に就かず親のすねかじりで遊び歩いてたりする人間が結構いて普通に社会人してたまともな人間の比率が30後半あたりからぐっと減る
0192一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:31:43.15ID:3yTAvl2z0
医者みたいに資格取ったら安泰って訳じゃないからな
資格取ってからがまた大変
0193一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:02:21.76ID:a3y75x2z0
>>189
どうせ20代で受け始めても、税理士になれた頃には順調でも30代、
ちょっと失敗すれば40代というのが、マークの提出した現実
しかも撤退者も沢山いる中でね
0194一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:48:34.60ID:b9WA7rPX0
簿財だとほとんどが20代大学生みたいな若い奴多くてたまに制服きた高校生みたいなのも見かける。
ミニ税法になると中年のおっさんだらけで、初老のおじいちゃんも見かける。
税理士試験の闇は深い。
0195一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:50:04.10ID:b9WA7rPX0
受験者減った今だと簿財ですら30代がメイン層になってそうだな
0196一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 18:02:03.28ID:a3y75x2z0
国税4法もメイン層はおっさんばっかりだわ
0197一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:13:31.26ID:vW4oGSXh0
>>193
40代でも50代でも税理士試験受かれば勝ち組だよ
殆どの人が最後まで受からないんだから
0199一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:05:48.58ID:R9GVb9vs0
>>197
受かったら勝ちってアホか
受かった途端に金が入って来るのか?
50って実務能力衰えてくる年齢だぞ、そこから独立って茨の道だな

親も高齢だしよ
0200一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:15:25.73ID:fjk1etUm0
人生の目的を考えろよ
年齢ごとにやるべきことがあるんだよ
TEDの 30歳は昔の20歳ではありません ってのを見とけ

この業界は特殊だから受験生はいつまでも若いままの気でいて、浦島太郎になるんだよ
アラフォーになって、結婚どうしよう、子供が成人するとき60だ、とかアホ過ぎる
0202一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:29:21.03ID:o5hIcZde0
40って老眼、更年期、気力の低下、白髪薄毛、体力の急な低下とか身体的に衰える時期だよ
0203一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:31:24.71ID:o5hIcZde0
>>201
結局は独立して稼ぐ能力がある奴以外は普通に一般企業に就職しろってことになるな
税務が好きでやってるなら良いけどそんな奴は殆どいないだろ
0204一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:35:34.17ID:dzpKBhOc0
>>197
これはひどいwww
本気で言ってるのか
0205一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:37:59.33ID:o5hIcZde0
>>200
若いうちは歳を取ると人間は保守的になるってことがわからないからね
歳を取ると感受性も衰える

大学の恩師が70で色々兼任して3000万以上貰ってる人だったが
若さは金では買えない
歳を取って金があっても食欲も体力も気力も衰えているから楽しみは減っていく
若いうちに遊びを知らない人が歳を取って遊べるはずがない
だから、若いうちに遊んでおけ
って言ってたな

歳食ってからよくわかるようになったわ
0206一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:58:10.92ID:gB80jv9A0
>>204
>>199
何言ってんのw
金目的ならこんな業界目指さないでしょw
40代でも50代でも受かれば会計土方の中では勝ち組だよ
殆どの会計土方は貧乏のまま税理士になれず死ぬ
それなら最終的に貧乏でも税理士になれれば会計土方の中では勝ち組
2世以外の殆どの奴は負け組なんだからこの業界は
まともな人生送っているなら税理士なんか目指さないよ
0207一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 13:58:43.80ID:KL4MHGG+0
一生フリーターで、勉強も何もない人生よりは、ましなんじゃない?

少くして学べば、則ち壮にして為すことあり
壮にして学べば、則ち老いて衰えず
老いて学べば、則ち死して朽ちず
0208一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:17:19.49ID:nBpJZsl20
もう税理士の資格あきらめてるのに会計事務所で働いてるのもいっぱいいるしな。
一生なれない奴の方が圧倒的に多い。
資格取る奴は妬まれるだろうな。
もう諦めてるとは言え、会計事務所以外に行くところもない年配者がすげー多いから。
0209一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:20:36.46ID:iBUl3EHa0
>>208
会計事務所以外に行くところがないって想像しただけで恐ろしいわ
今はまともな人間が応募して来ないからめちゃくちゃ仕事押し付けられるだろ
早々転職して良かった
0210一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:00:42.67ID:KL4MHGG+0
>>209
どこか行くところがあって、よかったじゃん。
0211一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:09:20.73ID:V8TigiBO0
カネで幸せは買えません
良く勘違いしたやつが「勝ち組」だのなんだのほざいてますが幻想。
良い大学に入った、大手企業に入った、試験に合格した、だから勝ち組
な の に 不全感がぬぐえない。あたりまえです。社会や他者に対して利他心、公共心をもたないようなやつは世間から承認されません。「俺は勝ち組なんだ」だから何?
そういった不全感を抱えたままのやつ、つまりルサンチマンは社会に牙をむけます。
いくら金を稼ごうが、偏差値の高い大学にいこうが、他者から承認されないような奴は一生不全感を抱えるのです。そういったみじめで哀れなやつに手を差し伸べてあげられるような、包摂できるような社会ができれば日本はもっとよくなるでしょう。
0212一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:33:54.02ID:nBpJZsl20
でも一番不満をため込んでるのは無資格の会計事務所の職員だと思うよ。
金で幸せは買えない。資格があってもだから何。
それはその通りだと思う。
ただ、それでも一番不満をため込んでるのは無資格。
もう試験が鬼畜すぎて精神崩壊してねじまがりまくってる。
幸せとか不幸とかそういう次元ではなく人格がまともではなくなってしまっている。
多分、自己防衛本能が作用した結果だろうな。現実を受け止められない。
0213一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:45:30.42ID:0sQnsFH10
資格があれば、金があれば、とか考えてるやつは
満たされることはないわな
そう言う奴って学生の頃も楽しめてないからな
0214一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:47:33.35ID:0sQnsFH10
>>209
会計事務所って恐ろしく狭い世界だからな
あの中で人生が完結するのはどうかと思う
0215一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:02:24.63ID:dzpKBhOc0
>>208
400万ってなんやねんなでんがな
お前ら雑魚基準でワイの年収を測るなまんがな
0216一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:39:48.68ID:dzpKBhOc0
>>215
カスゥゥゥゥぅぅぅぅwww
所詮公認会計士のお前には分からんやろwww
年収400万の公認介護士舐めんなァァぁぁぁぁぁwww
草ァァぁぁぁぁぁwww
0217一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 08:37:46.27ID:07d9jPhi0
嫉妬されるのも心地ええな
0218一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 10:08:12.19ID:gT3SEXgZ0
そうか
そんなに公認会計士たるワイ様のことが羨ましいんか
雑魚どもの羨望の的になるんは、悪い気分やないな
0219一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:05:16.03ID:ygU5zZAd0
ワイさんもとりあえず発信出来る場所があってよかったね
発信出来る場所がなくなって、どこかの誰かみたいに逆恨みして犯罪でも犯したら大変だ
0220一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:39:26.35ID:r/Msa5rK0
>>219
嫉妬かいな、見苦しいわ
公認会計士様たるワイがわざわざ来てやってるんやで
もっと崇めるんで、嫉妬するんやで
0221一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:03:22.63ID:f55LhyXd0
マークが地味にブログ更新したね
パン屋まで持ちだしてきたわ
もう院免の自分が間違ってないってすがるしかないって感じかな
院免除をした奴は必ず周りを院免除にしたがるんだよな
ご立派な学歴をお持ちならばわかると思うんだけど、学歴は実用的か実用的じゃないとかじゃなくて、あるシュチュエーションにおいてはそれ自体に意味を持つってことだよ
もちろん5科目とるのに10年上かかるのは論外だが
0222一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 02:03:54.79ID:acF5c3DL0
>>221
現実には5科目取るのに10年以上かかる奴が大多数なんだよなぁw
0223一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 02:05:20.58ID:9hmfBDzk0
広めたいなら自分が修了した時に大学院がどんなに素晴らしいかを自分の言葉で説けば良いと思うんだが
わざわざ試験直前に税理士試験のネガティブ・キャンペーンや院免除のポジティブ・キャンペーンを図るのは
何となく自分が試験から「逃げた」と負い目を感じててそれを誤魔化そうとしているか自分に言い聞かせてる感がある

まともな受験生はこの時期にネットを見ていないという判断による公開な気もするが
0224一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 02:10:31.54ID:zw55UXp90
その点
会計士試験と修了考査を突破していつでも税理士登録でけるワイは試験から逃げてへんし
凄いやで
偉いやで
0225一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:44:22.62ID:peLXmd2b0
昔の中国の科挙なんか受験資格の国立学校入試ですら50過ぎて受け続けてる奴が居たらしい
0227一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:52:40.88ID:otA+2MOi0
パン屋はやらせで先に専念し税理士合格してから変わり者とかのインパクトつけるためにパン屋経由した諸説あり
0228一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:21:59.41ID:K2JNEjkw0
>>227
たぶんその諸説は、全部間違いだろうな。
0230一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:13:00.83ID:vq8HDkmT0
現実には40年どころか一生かけても税理士取れない奴の方が圧倒的多数。
0231一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:19:59.86ID:eBKJ/x7d0
ポジティブに捉えればマークもパン屋も受験生は試験に時間を費やして無駄にするなと言いたいんでは?
0232一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:30:18.36ID:K2JNEjkw0
昔、ドイツの税理士事情調べたけど、日本もそうなっていくんじゃないかな。
とは思ってる。
0233一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:35:53.52ID:aV4lACkf0
マークは主張も同意でしるし、そこに至るロジックもしっかりしてるが、いかんせん左向きが強すぎて味方を減らしてる感じがある。
0234一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:38:40.48ID:x61sXJ+z0
マークはSKYと違って会計人コースには出れないな
0235一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:06:14.92ID:s1GDGUQu0
>>225
税理士試験でも60代っておるで
所長の知り合いの事務所に、30過ぎから受け始めて
61?だったかで5科目した人がいるって聞いたな
ずっと受けてた訳じゃなくて間は空いたりしてるみたいやが
0236一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:23:15.95ID:MneDi+k/0
大学生から受け始めれば還暦には税理士になってる可能性はある。
0237一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:37:39.41ID:nqo7jwpW0
税理士試験の受験者数は減り続けているが
税理士の新規登録者数はここ何年も減っていない
税理士試験以外の方法で税理士になる人が増えてるだけで
税理士になりたい人が減ってるわけではない
税理士試験の受験者数が減ってるのは税理士試験そのものに問題があるんだってのがまあくのロジックだと思うが
まあその通りなんじゃないかと思う
0238一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:23:19.10ID:IjF5FWlV0
少子化で18歳人口が減るのはこれかららしいな
もっと減り方がえげつないことになるのか
0239一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:02:41.99ID:W9r96T/G0
>>227
パン屋の試験経歴ガチだと思う
優秀な人なんじゃないかな
つかパン屋だった期間が短いだけ
0240一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:07:21.14ID:W9r96T/G0
>>231
まぁそれは一理あるけど、パン屋は間違いなく5科目取れる奴が優秀と思ってるし、院免除を見下してるよ
院免除を認めるような発言は間違いなくSEO対策のためのポピュリズム
院免除と対話してる他の動画みればそれとなくわかるよ
0241一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:07:52.33ID:2bVCfIWQ0
高卒って時点で…(苦笑)
0242一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:35:50.93ID:4XZgd/Fl0
まあくは自分のブログやTwitterに影響力無いと痛感してるようだな。
パン屋の影響力をあてにしてるみたいだし、もし、自分もそうなりたいとまあくもパン屋始めるなら素直に応援しようと思う。
0243一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:38:07.58ID:saRwfqy/0
まぁこの業界は昔から院免又は隠れ院免ばっかりだから、5科目を自慢したい気持ちはわかるけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況