X



☆税理士試験総合スレ Part.45☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん (コードモ Sa95-GOK8 [182.251.252.34])
垢版 |
2018/05/05(土) 15:33:34.10ID:xHi6KlnDa0505

前スレ ☆税理士試験総合スレ Part.44☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1522435724/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0751一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 2dc9-dS1/ [126.225.115.122])
垢版 |
2018/06/28(木) 19:00:42.36ID:TY6xYTKg0
ppp
0753一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 2dc9-dS1/ [126.225.115.122])
垢版 |
2018/06/28(木) 21:21:35.58ID:TY6xYTKg0
ワイはいつでも税理士登録できるなんて幸運やな
やはり生まれがいいんやろうな
これも格差社会やし
ドンマイ
0755一般に公正妥当と認められた名無しさん (スプッッ Sdc3-4IXg [1.79.85.84])
垢版 |
2018/06/28(木) 21:30:25.00ID:Nx/+59gVd
消費S
固定Sだった。大原生です。
0756一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa49-1l5u [182.250.246.240])
垢版 |
2018/06/28(木) 21:43:58.79ID:OMA4Nj/Xa
>>755
どちらか一つは受かるかもね
もしくはどちらもA判定かも
本試験は何が起こるか分からんし
残り時間で追い越してくる連中もいる
0757一般に公正妥当と認められた名無しさん (スプッッ Sdc3-4IXg [1.79.85.84])
垢版 |
2018/06/28(木) 21:52:30.06ID:Nx/+59gVd
所詮過去の成績だしね。参考程度にしとくわ
0758一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 9dc9-2e90 [60.126.25.234])
垢版 |
2018/06/28(木) 22:37:44.50ID:qDzfO+hm0
この>>757はできる・・・!!!
0759一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MM09-D7b+ [150.66.115.142])
垢版 |
2018/06/28(木) 22:58:15.83ID:/wS8FGWfM
>>755
おめでとう
間違いなく受かるやろな
0762一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 9dc9-2e90 [60.126.25.234])
垢版 |
2018/06/29(金) 00:38:45.14ID:3OaCLE9m0
>>761
たゆまず進むのです!
そうすれば結果はおのずと訪れます

というか上位一桁ぱねぇ!
0763一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW 6b0d-FMku [153.203.121.43])
垢版 |
2018/06/29(金) 11:05:06.46ID:ahWSvRAX0
>>754
すげえな
今年の12月には官報間違いなしじゃん
0764一般に公正妥当と認められた名無しさん (ニククエW e32a-Jldc [27.121.133.118])
垢版 |
2018/06/29(金) 23:40:10.90ID:tn8hZTRl0NIKU
Sとか簿記論以外ではとったことないな
0765一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW 0589-JT4C [202.213.147.74])
垢版 |
2018/06/30(土) 01:09:02.35ID:VlVD0sg90
法人の公開模試Dから合格確実ライン超えで受かった俺みたいなのもいる
無職なら残り1カ月でごぼう抜きも可能
0766一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウエー Sa13-4IXg [111.107.176.154])
垢版 |
2018/06/30(土) 05:21:24.25ID:qr1TF50oa
抜きまくり!いったい何人抜いたんだ。
0770一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロレ Sp99-mlHo [126.245.64.251])
垢版 |
2018/06/30(土) 17:34:19.97ID:2AxY4fNfp
A判定で落ちるやつは危機感なさすぎだろ笑
おバカさんだ。

自分への戒めも込めて。
0771一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 63af-8hNE [203.114.217.75])
垢版 |
2018/06/30(土) 17:58:53.87ID:mLVnch+80
印便、一生の恥か。
0772一般に公正妥当と認められた名無しさん (スプッッ Sdc3-Mdob [1.75.245.51])
垢版 |
2018/06/30(土) 19:02:13.19ID:zd9ibgs4d
>>769
消費全国1位もとって10位以内にはいた奴が落ちたで
0773一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa49-1l5u [182.250.246.232])
垢版 |
2018/06/30(土) 20:07:33.89ID:KGOI5dVIa
>>768
経験上予備校の配点箇所しっかりとっても消費は落ちることある
結局採点基準と採点者の正確性がすべて
0774一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウエー Sa13-4IXg [111.107.176.95])
垢版 |
2018/06/30(土) 20:38:17.99ID:izL81P1ta
新試験委員は一年目は前任者のマネをすると良く聞く。なら直対も有効利用できる。
0775一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 6b74-8hNE [153.204.11.81])
垢版 |
2018/06/30(土) 21:18:41.30ID:w7OUv8k+0
O生だけどT模試初めて受けた。
所得Sもらえた。
本試験では二年連続A落ちなので半ばヤケになってたけど
正直少しうれしい。

でもこれで安心しない。
俺よりできた奴がまだ上にいるんだ。
そして今回できなかった奴も追いかけてくるんだ。
今年は受かりたい。
0776一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 7b4c-ntJH [119.228.237.178])
垢版 |
2018/07/01(日) 02:12:43.66ID:TCUBu8hR0
簿財独学予定だが、テキストはネットスクールかTACかどちらがオススメですか?
ネットスクールは6冊17000円、TACは9冊26000円。
0777一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロレ Sp99-mlHo [126.245.64.251])
垢版 |
2018/07/01(日) 06:30:38.33ID:VFGXFAdGp
タック一択。ボザイどころか法人も独学だが、タックが分かりやすい。
0778一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 7b4c-ntJH [119.228.237.178])
垢版 |
2018/07/01(日) 08:01:18.16ID:TCUBu8hR0
>>777
サンクス。
高いけどTACにしてみます。
あと通勤講座って安いけどどうですかね?
0779一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロレ Sp99-mlHo [126.245.64.251])
垢版 |
2018/07/01(日) 08:11:46.60ID:VFGXFAdGp
勉強し始めて2年が経ちましたが、通勤なんちゃらはやったことないです!

あと、気付いたことは、目先の教材の値段より、年1回しかない試験なので落ちたら元も子もない。私も7月は有給休暇6日取りました!目先の上司の評価より一年の時間とりました笑

全く関係ない業界で独学で財表だけは合格できましたので、今年は簿記と法人同じやり方で取ります。
0781一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 7b4c-ntJH [119.228.237.178])
垢版 |
2018/07/01(日) 09:44:22.55ID:TCUBu8hR0
>>779
なるほど。
教材の価格を気にするより、安いものでもやり込んで、直前期の追い込みをやり切るということですね。
参考になります。
0782一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW e32a-Lsbr [27.94.220.160])
垢版 |
2018/07/01(日) 09:58:09.14ID:7zQ/CUqz0
>>744
サイコパスやな
0785一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW 6b0d-FMku [153.203.121.43])
垢版 |
2018/07/01(日) 11:10:49.61ID:TLeZLRhV0
>>779
やっぱそれくらいの勢いがないとだめだな
0786一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 7b4c-ntJH [119.228.237.178])
垢版 |
2018/07/01(日) 12:47:30.14ID:TCUBu8hR0
>>783
高いですね。教材のみで簿財で10万ですか。
0788一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2dc9-+vzu [126.121.100.88])
垢版 |
2018/07/01(日) 13:05:28.90ID:m8u1zr8e0
簿財は自己啓発のために受けるのかな?
本気で税理士目指す人の心構えとは思えないんだが。
0789一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdc3-Mdob [1.75.4.151])
垢版 |
2018/07/01(日) 13:30:54.99ID:cxAy/Ficd
>>788
そういう人もいるだろ
大手企業の経理なんかは簿記1級やら簿財って多いよ
時間も金もあるからな

平日夜のクラスだと社員証ぶら下げた人がちらほらいるし
0790一般に公正妥当と認められた名無しさん (スフッ Sd03-kTOo [49.106.205.97])
垢版 |
2018/07/01(日) 14:21:05.13ID:sgocW7ZWd
ポーランド戦のラスト10分が院免みたいなもんだよな。
賛否あるし正解もないがとにかく税理士になったもん勝ち。
先に進まないと何もできない。
0791一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 0b96-8hNE [1.21.204.14])
垢版 |
2018/07/01(日) 14:49:32.46ID:toDzoW7/0
都合良く重ねて自己弁護。

典型的な印便の境地。
0793一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa49-+Ihp [182.251.254.14])
垢版 |
2018/07/01(日) 16:31:47.78ID:8hCmNNlRa
俺も税法持ちの働きながら独学組だから、独学自体は否定しないが、
去年の財表で方法論確立したと思われるのは以下略
0794一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロレ Sp99-mlHo [126.245.64.251])
垢版 |
2018/07/01(日) 17:30:00.54ID:VFGXFAdGp
>>793
心配ありがとう!
図に乗ってるわけではなく、模試の結果も返ってきてての話です!

2年勉強したってのは、いまの時点までで、最初1年でボザイ、去年の9月から約一年は法人て意味です。
簿記は4月まで無勉だったけど、タック模試は簿記A(25%)法人B(35%)でした。
あと1ヶ月で死ぬ気で詰めるよ。

独学初学からの異業界の営業マンにしては効率いい方だと自負してまつ。
0795一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 7b4c-ntJH [119.228.237.178])
垢版 |
2018/07/01(日) 21:52:31.11ID:TCUBu8hR0
>>788
はい。企業の財務部にいますので自己啓発です。部署で十数名がこれまで簿財取得していますので考えています。仕事を辞めるつもりはないので税理士資格を取る必要はありません。
0796一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2dc9-+vzu [126.121.100.88])
垢版 |
2018/07/01(日) 22:34:24.62ID:m8u1zr8e0
>>795
それなら、TACの市販教材でいいかもね。アウトプットなら、大原の市販教材も充実してるし。あと、直前期の答練は受けておくといいよ。一回、4〜5千円位だったと思うから。
0797一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 7b4c-ntJH [119.228.237.178])
垢版 |
2018/07/01(日) 23:58:10.12ID:TCUBu8hR0
>>796
アドバイスありがとうございます。
TACの市販テキストで頑張ってみます。
0799一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sd03-iE8I [1.72.6.47])
垢版 |
2018/07/05(木) 09:54:02.23ID:uGy7F5SQd
受験者数がまた3000は減るんやろかね
0800一般に公正妥当と認められた名無しさん (タナボタ 1bf6-dtlq [175.184.64.142])
垢版 |
2018/07/07(土) 07:21:11.39ID:A73pNGuS00707
ちょっと、質問があります。
零細会計事務所勤務・零細会計事務所起業希望なら、
事業税と住民税、どちらが実務で使えますか?
ヤフー知恵袋では、大手なら事業税、
零細なら住民税なんて書き込みがありました。
国税4法を選べというのは無しでお願いします。
0801一般に公正妥当と認められた名無しさん (タナボタ Sd43-3Z4N [49.104.27.16])
垢版 |
2018/07/07(土) 09:50:56.49ID:EeE5Pe2Hd0707
>>800
どちらも使いません。
0802一般に公正妥当と認められた名無しさん (タナボタ Sd43-+t5f [49.97.107.214])
垢版 |
2018/07/07(土) 09:58:38.23ID:IE4H4Eq6d0707
>>800
そもそもなんで国税4法はいやなの?
0804一般に公正妥当と認められた名無しさん (タナボタW b5c9-v83v [126.121.100.88])
垢版 |
2018/07/07(土) 10:27:08.14ID:+juIGlXf00707
>>800
どっちも使えないと思うが。
ボリューム重視ならなぜ消費を選ばないのかよくわからん。
0805一般に公正妥当と認められた名無しさん (タナボタ Sd43-GiCF [49.98.72.130])
垢版 |
2018/07/07(土) 10:48:26.65ID:bCg2TXtJd0707
社会保険手続を実質無くす政府決定があったらしい。
社労士スレで結構騒がれてた。
会計事務所への労務相談が増えるんじゃない?
0806一般に公正妥当と認められた名無しさん (タナボタ MMa9-dzeT [202.214.198.206])
垢版 |
2018/07/07(土) 11:33:15.26ID:nEWu9cMEM0707
はいはい
0808一般に公正妥当と認められた名無しさん (タナボタ Sd43-iE8I [49.97.108.251])
垢版 |
2018/07/07(土) 13:15:34.49ID:izhaTLIcd0707
社労士スレお通夜だなw
独占どころかメインの仕事が無くなるのか
0810一般に公正妥当と認められた名無しさん (タナボタ a3af-GobN [203.114.217.75])
垢版 |
2018/07/07(土) 16:46:10.74ID:aIl8Js5300707
社労士と印便が逆転するぞ
0811一般に公正妥当と認められた名無しさん (タナボタ MMa9-dzeT [202.214.198.5])
垢版 |
2018/07/07(土) 17:41:15.84ID:3ux5/xFMM0707
全く他人事じゃないんだがw
0812一般に公正妥当と認められた名無しさん (タナボタW 232a-WZoV [27.121.133.118])
垢版 |
2018/07/07(土) 18:27:03.77ID:UeWXTyOF00707
手続きを失くしてどうするんだ?
前年の所得と連動して強制的に徴収とか?
よくわからないんだが
0813一般に公正妥当と認められた名無しさん (タナボタW 2307-NXt0 [61.206.246.178])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:16:57.78ID:zMdnXZIB00707
企業がクラウドに給与情報アップすると
それに基づいて計算するらしいよ
扶養やらマイナンバーやらも含まれるから年調もしなくてよくなるらしいね
大分端折ったから、詳しくわ調べてくれや
0814一般に公正妥当と認められた名無しさん (タナボタW 232a-WZoV [27.121.133.118])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:08:52.07ID:UeWXTyOF00707
すげー便利じゃん
0819一般に公正妥当と認められた名無しさん (タナボタ 232a-We05 [27.121.133.118])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:54:29.23ID:UeWXTyOF00707
まぁ年調ベースってことか
結局、町の税理士の年調はなくならなそうだね
0820一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW b5c9-v83v [126.121.100.88])
垢版 |
2018/07/07(土) 22:46:35.41ID:+juIGlXf0
結局社労士の資格としてのコスパが悪くなるってこと?
0821一般に公正妥当と認められた名無しさん (ブーイモ MM6b-dzeT [163.49.208.119])
垢版 |
2018/07/07(土) 23:00:44.22ID:KF8pwAcuM
税理士もな
0823一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 6b96-GobN [1.21.204.14])
垢版 |
2018/07/08(日) 15:35:31.75ID:apn2oVbI0
印便の便は糞便の便らしいな。
0824一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Sr01-KbFG [126.234.123.69])
垢版 |
2018/07/08(日) 16:46:22.45ID:2S2XwXR8r
>>822
紙提出不要で税理士いらなくなる?
0826一般に公正妥当と認められた名無しさん (スプッッ Sd03-NXt0 [1.75.245.219])
垢版 |
2018/07/08(日) 18:14:43.33ID:wgJcnWGid
2020から会社設立もオンラインで済むようになるんだったよな
まぁ、士業の事務仕事はどんどん減るだろ
さっさと無資格なんか要らなくなると嬉しいわ
0828一般に公正妥当と認められた名無しさん (ブーイモ MM6b-dzeT [163.49.208.96])
垢版 |
2018/07/08(日) 21:21:27.06ID:spoUae5mM
税務手続きが煩雑だったり、零細税理士事務所なんてのが成り立ってたのが異常なのであって、この国は国際競争にさらされて遅ればせながらようやくまともになるんだよ
0830一般に公正妥当と認められた名無しさん (ブーイモ MM6b-dzeT [163.49.208.96])
垢版 |
2018/07/08(日) 21:25:32.49ID:spoUae5mM
民間企業で経理やればいいじゃん
それなりに評価されるだろ
早慶以上の学歴+英語力の方が遥かに有用だがw
0831一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 232a-We05 [27.121.133.118])
垢版 |
2018/07/08(日) 21:39:43.14ID:dg1BI5eH0
税理士ではないが個人とか零細での会計税務をおこなう事務所は色々な国にあるんですが・・・
0836一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW b5c9-v83v [126.121.100.88])
垢版 |
2018/07/09(月) 20:32:36.33ID:FDiv7dRP0
税理士取ってても、英語力まで兼ね備えてる人なんてそれこそ国税3法の合格者並みに少ない気がするけど。
0837一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sd43-S/4y [49.97.110.147])
垢版 |
2018/07/09(月) 20:56:19.00ID:nB2nWFttd
>>832
こちら1000万超えてるけど、働きがい求めて受験中よ。
0842一般に公正妥当と認められた名無しさん (ブーイモ MM6b-dzeT [163.49.212.9])
垢版 |
2018/07/09(月) 22:59:01.27ID:tk4iNlCwM
>>840
慶應のくせに会計士じゃなくて草
0844一般に公正妥当と認められた名無しさん (アークセーT Sx01-KMj/ [126.149.46.1])
垢版 |
2018/07/11(水) 00:17:18.46ID:Q2tdwQhWx
ソフトバンクとfreeeが会計、人事・労務分野におけるRPAの普及に向けて協業
〜スモールビジネスの生産性向上に貢献するRPAロボットを共同開発〜
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000066.000006428&;g=prt
0846一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 257f-Vox3 [220.98.253.102])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:16:14.16ID:hjkC952K0
2019年対策から、LEC税理士講座 所得税法担当の「成瀬彩」が干されることが決定!!!
http://www.lec-jp.com/zeirishi/kouza/start/perfect.html

後任は、国税OBの税理士。でも、所得税法の手引きとかの作成に従事してきた本物の
エリート!!!
0847一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウーイモ MMe9-WZoV [106.139.7.87])
垢版 |
2018/07/11(水) 12:17:59.41ID:J0Wa76mGM
税理士受験生て最終的に独立とか夢みてるの?
お前ら経営者とは真逆のキモオタメガネインキャの分際で?
俺みたいに超絶イケメンなら独立しても余裕だけどな。
0849一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MM8b-Ktz6 [61.205.95.125])
垢版 |
2018/07/12(木) 19:36:23.24ID:LbNDsEx2M
>>829
間違いなく無くなってる
ただでさえ2世とOB以外には価値のない資格やのに
0850一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 89c9-Df2J [126.3.32.198])
垢版 |
2018/07/12(木) 19:59:04.87ID:im59Pecg0
要は
昔、法人の確定申告をしたこもとある
今は監査法人勤務の公認会計士たるワイが最高やゆうことやね
しかも宮廷卒やし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況