X



☆税理士試験総合スレ Part.45☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん (コードモ Sa95-GOK8 [182.251.252.34])
垢版 |
2018/05/05(土) 15:33:34.10ID:xHi6KlnDa0505

前スレ ☆税理士試験総合スレ Part.44☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1522435724/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0692一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 9559-4K71 [220.148.207.152])
垢版 |
2018/06/26(火) 10:52:57.04ID:YlmyfKX30
拙者
監査法人いる本物の会計士様は見たことない
都落ちして、なんじゃこりゃっと思う決算書作る会計士税理士しか知らない
あんな、税務署よりの決算書ってそれこそAIで十分だな
と思うたりするで御座候
0694一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ bdd0-+nYz [58.183.138.252])
垢版 |
2018/06/26(火) 11:13:32.58ID:gQhC2D4S0
会計士の租税法って税理士試験のどの程度勉強するの?
0695一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 55c9-c68V [60.101.158.171])
垢版 |
2018/06/26(火) 11:27:20.52ID:OOKjoA6F0
それはもう
0697一般に公正妥当と認められた名無しさん (JPW 0H61-0Hhz [150.66.103.183])
垢版 |
2018/06/26(火) 11:41:53.44ID:TcsEcmhfH
>>694
全く通用しないでしょ
問題見たけどあまりにも簡単だし、そりゃ会計士税理士は使えんわなって感じwww
0698一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウエー Sa93-6zYB [111.107.178.162])
垢版 |
2018/06/26(火) 11:59:23.82ID:2A87VzKDa
会計士が試験委員になる税理士試験の過去の税法の試験見ればわかる。講師がため息しながら解説してくれるもんw
0699一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Saa1-GNxk [182.250.243.51])
垢版 |
2018/06/26(火) 14:20:21.88ID:ZxIbd8Oca
言うほど簡単じゃないな。
よい問題だね。
ただ税理士試験だと満点近い答案が求められるのは間違いない。
0700一般に公正妥当と認められた名無しさん (JPW 0H61-0Hhz [150.66.103.183])
垢版 |
2018/06/26(火) 21:04:48.45ID:TcsEcmhfH
会計士試験の税法クソみたいやな
こんな問題解いて会計士になれるなんて、どんだけ恵まれてるんや。
官報税理士と会計士税理士のレベルの違いがはっきり出る理由が分かったわ
0701一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロル Sp31-1Ki3 [126.233.24.21])
垢版 |
2018/06/26(火) 23:10:41.57ID:ixlisc/ep
コンプ拗らせとるんやな
0702一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW e5bd-0Hhz [222.224.134.172])
垢版 |
2018/06/26(火) 23:36:28.83ID:svvKrwNQ0
>>701
会計士君か
ありのままの事実を受け入れられないようやな
0703一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 55c9-kr7C [60.126.25.234])
垢版 |
2018/06/26(火) 23:37:10.56ID:EkxL7Ci00
官報とか会計士とか院免とかでどっちが上ってのに見飽きたので
税理士資格を蔑む目的ではないと宣言し、以下の発言をします

現職税理士およびその顧客にとって
地元署長上がり>査察官上がり>調査官上がり>(超えられない影)>無資格の実務熟練者>>>官報(院免とか関係ない)=公認

実務やってる人間ならわかるよな?
官報や公認あがりの税理士がどれだけ税務署上がりと差があるか
法人税法合格者でも実務の別表1、4、5をまるで作れないこと、というか作る順番が5からとかやらんだろう?
税理士資格取ってからリタイヤする人が山ほどいるってこと

意味わからん背比べとかしてないで
もうちょっと税理士試験受験者に役立つやり取りすれば?
そういうのを頼ってこの時期見てる人間もいるのに
最たる難関国家資格の名を便所に書きなぐられてるような
真面目な受験生は板自体見ない方がいいぞ 実際受験生上位は見てないだろうし
税理士ってのは人徳あっての仕事だ、学歴でも成績でもない
この板自体がその逆すぎてひくわ
0704一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ a5c9-ZVV4 [126.140.202.175])
垢版 |
2018/06/26(火) 23:46:19.48ID:n/q5VQpE0
あんな
ワイ
申告書作ったことあるねんけど
2回やけど
ちなみに会計士様や
申告書くらい会計士試験受かってちょっと実務的な勉強しなおしたら作れたわ
別に税務署からなんか言われてへんけど

法人税法合格者ゆうても試験に受かっただけやと雑魚なんやな
0705一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ a5c9-ZVV4 [126.140.202.175])
垢版 |
2018/06/26(火) 23:48:34.19ID:n/q5VQpE0
ワイが宮廷卒の優秀な会計士様やからか
ワイの周りの独立した会計士はワイ同様に宮廷卒の秀才やからか
私大卒の雑魚会計士には無理なんか
高卒の官報合格者も雑魚なんか
0706一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 55c9-kr7C [60.126.25.234])
垢版 |
2018/06/26(火) 23:52:43.58ID:EkxL7Ci00
>>704
俺でも作れるわ
会計士様とか官報とか関係ない
資格取ってから実務覚える奴もいれば無資格でも実務はできる奴もいる

ここは税理士受験生のスレだ
さぞごりっぱな会計士様なのだろうが受験者じゃなければ関係ない、去れ
0707一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW e5bd-0Hhz [222.224.134.172])
垢版 |
2018/06/26(火) 23:55:43.46ID:svvKrwNQ0
会計士からの嫉妬が心地良いねぇ
簡単な試験でいいですねぇ
0708一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW e5bd-0Hhz [222.224.134.172])
垢版 |
2018/06/26(火) 23:57:31.93ID:svvKrwNQ0
簡単な試験通って税務できるんは微笑ましいねぇ
実務における差は明らかですけどねぇ
0709一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ a5c9-ZVV4 [126.140.202.175])
垢版 |
2018/06/27(水) 00:58:22.62ID:WPnWvzfG0
口だけ番長は租税法だけで簡単とか可愛い奴らやな
全教科で行けるんか
君ら高卒に
おまけに本番で時間制限ありで解くのと勉強ニートが家で解くのとではちゃうんやで
まあ、ワイは監査法人を定年退職した後に税務でマッタリ稼ぐわ
0710一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW e5bd-0Hhz [222.224.134.172])
垢版 |
2018/06/27(水) 02:05:03.41ID:SxBinvDG0
会計士試験の租税法は簡単過ぎやろ、あと、財務会計論も普通に行けるな。あれなら、簿財の方がよっぽどレベル高いわ。税理士受験生が財務会計論受けたら、会計士受験生を圧倒できるわな。
他の科目なんておまけみたいなもんやろ。
全科目でも1年かかるかどうかやな。

税理士試験は5年以上なんてザラやからな、試験のレベルが違うってこった。
0711一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロロ Sp31-1Ki3 [126.255.6.108])
垢版 |
2018/06/27(水) 07:29:25.24ID:AwcWs30wp
高卒の人が暗記した文章をコピペしてもろくな点数こないで
税理士試験ちゃうねんから
あとな
税理士は会計士試験受けてもあんまり受かっとらんで
合格者調べに載っとるけどな
租税法免除なのにあの合格率はクソザコやろ
税理士でさえ合格率が低いのに受験生なんか話にならんでw
0712一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロロ Sp31-1Ki3 [126.255.6.108])
垢版 |
2018/06/27(水) 07:31:24.94ID:AwcWs30wp
あと法人税法受かっとらん法人の顧問税理士はクソ雑魚ってことでええんやねw
0713一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロロ Sp31-1Ki3 [126.255.6.108])
垢版 |
2018/06/27(水) 07:31:51.51ID:AwcWs30wp
まあドンマイ
0715一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロロ Sp31-1Ki3 [126.255.6.108])
垢版 |
2018/06/27(水) 12:21:05.04ID:AwcWs30wp
マウントは蜜の味なんやで
マウントされててわからんかも知らんけどな
ドンマイ
0716一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロレ Sp31-tEAE [126.245.64.251])
垢版 |
2018/06/27(水) 12:54:38.25ID:TgxM/cEVp
蜜はほかに見つけた方が、人生楽しいと思うよ。マウントに楽しみ見出せたなら、よかったけど笑 生きてて本当に楽しいかい?笑
0717一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ bdd0-+nYz [58.183.138.252])
垢版 |
2018/06/27(水) 14:35:49.97ID:N1Vbsqf60
毎年受験会場に予備校関係者が応援に来てるけど両手に9月開校のパンフレット持って応援されてもね。
うちわは暑いから貰うけど。
0718一般に公正妥当と認められた名無しさん (JPW 0H61-0Hhz [150.66.115.142])
垢版 |
2018/06/27(水) 15:52:57.55ID:sQjiJ3S4H
会計士君生き生きしてますねぇ
簡単な会計士試験に受かっただけなのに、生き生きしてますねぇ
0719一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 2329-M50n [61.86.191.20])
垢版 |
2018/06/27(水) 18:07:41.46ID:nMtEV4rC0
大阪産業大学受験会場の受験票に妙なことが書いてあるな
バスは満員で乗れない可能性があるだとさ
昔、京都で立命館衣笠キャンパスが会場の時は京都駅でバスが満員で乗れずに
3台目あたりでやっと乗れたら今度は会場まで1時間かかった悪夢を思い出したわ
こりゃタクシー代をケチらずに利用するしかないな
0720一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW a5c9-1Ki3 [126.209.205.96])
垢版 |
2018/06/27(水) 19:18:24.05ID:IWCizyui0
会計士試験に受かっただけやと公認会計士にはなれへんねんで
補習所で専門教育受けて修了考査に受かって
金融庁から業務補助等報告書の受理通知もらって
税理士ちゃんみたいにOBや院免で簡単になれる下位資格とちゃうんねん
弁護士や医者のような高度な専門家には司法修習とか研修医の制度があるねん
会計士のはあって税理士にはない
高卒やと分からへんかもやな
ゴメンなw
0721一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Sr31-HwGD [126.212.248.80])
垢版 |
2018/06/27(水) 22:46:23.55ID:p73J+DTsr
>>718
無能丸暗記税理士君はaiに真っ先に駆逐されるからな楽しみにしとけよ 国税obでもない2世でもないただの合格者院免とか普通にいらんよな
0722一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Sr31-HwGD [126.212.248.80])
垢版 |
2018/06/27(水) 22:49:55.01ID:p73J+DTsr
>>711
これなんだよなあ ツイッターの税理士受験生君会計士試験受けたらボロクソだったのがいい証拠なんだよなあ 短答すら受からんやつ多そうだし
0723一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Sr31-HwGD [126.212.248.80])
垢版 |
2018/06/27(水) 22:57:07.37ID:p73J+DTsr
>>700
会計士様はまとめて受からんといけないからな良問が出て当然 試験委員もそれなりに集めて作ってるからな
0724一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 9dc9-2e90 [60.126.25.234])
垢版 |
2018/06/28(木) 00:00:20.98ID:qDzfO+hm0
どっちの資格が上とか
そのやり取り意味あるの

公認会計士の方が受かりやすくて実務もできるらしいっていうのなら
行きたい奴はそっちの資格行けばいい
それだけの話
0725一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウエー Sa13-4IXg [111.107.182.191])
垢版 |
2018/06/28(木) 01:21:41.65ID:XldGthWCa
>>723
その割には税理士試験委員になって不備だらけの酷い問題作るね
0726一般に公正妥当と認められた名無しさん (JPW 0H09-D7b+ [150.66.115.142])
垢版 |
2018/06/28(木) 03:18:38.97ID:/wS8FGWfH
会計士試験の会計学と租税法の問題見たけど、簡単過ぎて草
税理士受験生ならほぼ満点取れるやろ
税理士試験の方が会計士試験より遥かに難しいから、仕方ないわな。
レベルの低い会計士試験合格者を見ると、ホント微笑ましいねぇ。将来的には官報税理士の奴隷になるのが決まってるのにねぇ
0727一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdc3-bJow [1.66.100.23])
垢版 |
2018/06/28(木) 04:12:59.27ID:B6T0T569d
超売れっ子アイドルとかがテレビとかSNSで、
「今税理士試験勉強してるけど全然わかんない泣
あ、ちなみに相対評価で合格なるから白紙の受験生とか増えたら受かりやすくなるなー」とか言ってくんねえかな笑
0728一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdc3-bJow [1.66.100.23])
垢版 |
2018/06/28(木) 04:17:50.44ID:B6T0T569d
0729一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdc3-bJow [1.66.100.23])
垢版 |
2018/06/28(木) 04:20:21.90ID:B6T0T569d
>>728
誤送信
あ、でもそしたら資格の価値が無くなってくからやっぱりだめだな笑
0730一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 2dc9-dS1/ [126.209.205.96])
垢版 |
2018/06/28(木) 07:06:02.40ID:Kl0uMJPG0
合格者調べで
税理士ちゃんですら合格率が雑魚な事実を無視しか
税理士受験生ごときが会計士試験の会計学でまともな点数取れる訳ないやろ
ここまでくると哀れや
0731一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 2dc9-dS1/ [126.209.205.96])
垢版 |
2018/06/28(木) 07:07:31.20ID:Kl0uMJPG0
まあ自称日本一難関の税理士試験を極めてくれやw
0732一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 2dc9-dS1/ [126.209.205.96])
垢版 |
2018/06/28(木) 07:09:34.32ID:Kl0uMJPG0
そういえば
自称日本一難関な税理士試験がある一方で
高卒の税務署上がりのオッサンが簡単に税理士になれるのは何でやろう
税理士にはOBが多いんやろ
なんで試験だけ難関にするんやろう
なんでやろうなw
0733一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 2dc9-dS1/ [126.209.205.96])
垢版 |
2018/06/28(木) 07:13:50.89ID:Kl0uMJPG0
試験上がりの税理士もなにかと会計士たるワイに突っかかってくるねんけど
なんでもう一方の不条理には抵抗せんのかんな
シャウプ勧告を知っとればもともとどっちが税務をやる上で適格のある資格やったか分かるやろうに
歴史もロクに知らんのんが多いし
0734一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Sr99-pSkV [126.212.249.52])
垢版 |
2018/06/28(木) 09:07:06.40ID:WTS3XpTFr
>>733
世界的に見たら税理士なんて資格ないしな 会計士がやるのが当たり前なんだよなあ
0735一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロル Sp99-ntJH [126.236.67.14])
垢版 |
2018/06/28(木) 11:35:12.37ID:Ea9IkFj3p
試験上がりの税理士は税理士会で勢力のある税務署OBにはビビってなんも言わんくせに
院免にはゆうのにな
何かと会計士に突っかかってくるしウザ
要は日和見の卑怯なキツネやねん
0736一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW e307-Mdob [61.206.246.178])
垢版 |
2018/06/28(木) 11:56:36.15ID:lY39wN2x0
>>735
しゃーないわ
うちの支部のクレーマー官報もOBには噛みつかないからな
0737一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW e32a-Jldc [27.121.133.118])
垢版 |
2018/06/28(木) 12:34:43.27ID:Zlrl2CpT0
なんでOBにそんな力があんの?
0738一般に公正妥当と認められた名無しさん (JPW 0H09-D7b+ [150.66.115.142])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:12:39.53ID:/wS8FGWfH
簡単な試験通った会計士君がイキってますねぇ。会計学にしろ、租税法にしろ、税理士受験生ならほぼ満点取れる試験。それに加えてちょこっと筆記するだけの科目があるだけ。
実に羨ましい。
高度な専門知識を要求される税理士試験とは大きな違いですなぁ。
0740一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2dc9-DqFL [126.21.243.73])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:29:33.31ID:vGJxhGHa0
>>735
OBにビビるとか聞いたことない
単に年食ってるだけでしょ
0741一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MM09-D7b+ [150.66.115.142])
垢版 |
2018/06/28(木) 13:34:17.07ID:/wS8FGWfM
>>739
自称会計士感は仕事をしていないことは間違いないね。
税理士への嫉妬が強すぎて、病的にこの掲示板に書き込んでいるだけ。
哀れな奴や。
0742一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロル Sp99-ntJH [126.236.67.14])
垢版 |
2018/06/28(木) 15:35:52.62ID:Ea9IkFj3p
当たり前やろ
OB敵に回すとか
裏で後輩署員に何言われるか知らんのやろ
こんなん許してる方が官僚支配を助長して社会的に悪や
0743一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロル Sp99-ntJH [126.236.67.14])
垢版 |
2018/06/28(木) 15:37:15.80ID:Ea9IkFj3p
タバコ休憩あるやで
ブラック会計事務所と違ごうてっっp
0746一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロル Sp99-ntJH [126.236.67.14])
垢版 |
2018/06/28(木) 17:21:32.45ID:Ea9IkFj3p
そうそう
現役の税務署員にしてもOBと上手くやった方が退職後に美味しいことを知っとるんや
狐みたいに卑怯な日和見は肝心の腐敗構造は見ないフリで
上位資格にやっかみ
院免を蔑みやろ

宮廷卒の優秀な院免もおるやろ
彼らにしたら低学歴の官報合格者の方をバカにしてるんちゃうか
0747一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MM09-D7b+ [150.66.115.142])
垢版 |
2018/06/28(木) 17:58:08.05ID:/wS8FGWfM
宮廷卒の印面www
高卒官報の方が遥かにマシやわ。印面ガイジに税法は理解できんからな、そもそも会話が成立せえへんわwww
0748一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 9dc9-2e90 [60.126.25.234])
垢版 |
2018/06/28(木) 18:03:30.34ID:qDzfO+hm0
税務署上がりの税理士といえば
団塊がそろそろ死に絶えそうなので税理士試験の合格率上げてくるかもね、なんか今年から点数公開するみたいだし
去年の財表が特別だったのか、あるいは、ね

難度が下がって会計士の方が上と言われても別に俺は文句なし 
むしろ地獄ループが数年短くなるなら夢のようだわ
0749一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MM09-D7b+ [150.66.115.142])
垢版 |
2018/06/28(木) 18:22:41.49ID:/wS8FGWfM
>>748
試験の難度が下がっても、会計士試験より下になることは、流石にないと思うで

論文試験の問題見たけど、問題の質も量も税理士試験の方が遥かに上やわwww
すぐ解ける問題ばっかりやったし
0750一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa49-+Ihp [182.251.254.5])
垢版 |
2018/06/28(木) 18:41:59.86ID:jdo5WWhIa
全国模試の結果出てるぞ
0751一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 2dc9-dS1/ [126.225.115.122])
垢版 |
2018/06/28(木) 19:00:42.36ID:TY6xYTKg0
ppp
0753一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 2dc9-dS1/ [126.225.115.122])
垢版 |
2018/06/28(木) 21:21:35.58ID:TY6xYTKg0
ワイはいつでも税理士登録できるなんて幸運やな
やはり生まれがいいんやろうな
これも格差社会やし
ドンマイ
0755一般に公正妥当と認められた名無しさん (スプッッ Sdc3-4IXg [1.79.85.84])
垢版 |
2018/06/28(木) 21:30:25.00ID:Nx/+59gVd
消費S
固定Sだった。大原生です。
0756一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa49-1l5u [182.250.246.240])
垢版 |
2018/06/28(木) 21:43:58.79ID:OMA4Nj/Xa
>>755
どちらか一つは受かるかもね
もしくはどちらもA判定かも
本試験は何が起こるか分からんし
残り時間で追い越してくる連中もいる
0757一般に公正妥当と認められた名無しさん (スプッッ Sdc3-4IXg [1.79.85.84])
垢版 |
2018/06/28(木) 21:52:30.06ID:Nx/+59gVd
所詮過去の成績だしね。参考程度にしとくわ
0758一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 9dc9-2e90 [60.126.25.234])
垢版 |
2018/06/28(木) 22:37:44.50ID:qDzfO+hm0
この>>757はできる・・・!!!
0759一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MM09-D7b+ [150.66.115.142])
垢版 |
2018/06/28(木) 22:58:15.83ID:/wS8FGWfM
>>755
おめでとう
間違いなく受かるやろな
0762一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 9dc9-2e90 [60.126.25.234])
垢版 |
2018/06/29(金) 00:38:45.14ID:3OaCLE9m0
>>761
たゆまず進むのです!
そうすれば結果はおのずと訪れます

というか上位一桁ぱねぇ!
0763一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW 6b0d-FMku [153.203.121.43])
垢版 |
2018/06/29(金) 11:05:06.46ID:ahWSvRAX0
>>754
すげえな
今年の12月には官報間違いなしじゃん
0764一般に公正妥当と認められた名無しさん (ニククエW e32a-Jldc [27.121.133.118])
垢版 |
2018/06/29(金) 23:40:10.90ID:tn8hZTRl0NIKU
Sとか簿記論以外ではとったことないな
0765一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW 0589-JT4C [202.213.147.74])
垢版 |
2018/06/30(土) 01:09:02.35ID:VlVD0sg90
法人の公開模試Dから合格確実ライン超えで受かった俺みたいなのもいる
無職なら残り1カ月でごぼう抜きも可能
0766一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウエー Sa13-4IXg [111.107.176.154])
垢版 |
2018/06/30(土) 05:21:24.25ID:qr1TF50oa
抜きまくり!いったい何人抜いたんだ。
0770一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロレ Sp99-mlHo [126.245.64.251])
垢版 |
2018/06/30(土) 17:34:19.97ID:2AxY4fNfp
A判定で落ちるやつは危機感なさすぎだろ笑
おバカさんだ。

自分への戒めも込めて。
0771一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 63af-8hNE [203.114.217.75])
垢版 |
2018/06/30(土) 17:58:53.87ID:mLVnch+80
印便、一生の恥か。
0772一般に公正妥当と認められた名無しさん (スプッッ Sdc3-Mdob [1.75.245.51])
垢版 |
2018/06/30(土) 19:02:13.19ID:zd9ibgs4d
>>769
消費全国1位もとって10位以内にはいた奴が落ちたで
0773一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa49-1l5u [182.250.246.232])
垢版 |
2018/06/30(土) 20:07:33.89ID:KGOI5dVIa
>>768
経験上予備校の配点箇所しっかりとっても消費は落ちることある
結局採点基準と採点者の正確性がすべて
0774一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウエー Sa13-4IXg [111.107.176.95])
垢版 |
2018/06/30(土) 20:38:17.99ID:izL81P1ta
新試験委員は一年目は前任者のマネをすると良く聞く。なら直対も有効利用できる。
0775一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 6b74-8hNE [153.204.11.81])
垢版 |
2018/06/30(土) 21:18:41.30ID:w7OUv8k+0
O生だけどT模試初めて受けた。
所得Sもらえた。
本試験では二年連続A落ちなので半ばヤケになってたけど
正直少しうれしい。

でもこれで安心しない。
俺よりできた奴がまだ上にいるんだ。
そして今回できなかった奴も追いかけてくるんだ。
今年は受かりたい。
0776一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 7b4c-ntJH [119.228.237.178])
垢版 |
2018/07/01(日) 02:12:43.66ID:TCUBu8hR0
簿財独学予定だが、テキストはネットスクールかTACかどちらがオススメですか?
ネットスクールは6冊17000円、TACは9冊26000円。
0777一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロレ Sp99-mlHo [126.245.64.251])
垢版 |
2018/07/01(日) 06:30:38.33ID:VFGXFAdGp
タック一択。ボザイどころか法人も独学だが、タックが分かりやすい。
0778一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 7b4c-ntJH [119.228.237.178])
垢版 |
2018/07/01(日) 08:01:18.16ID:TCUBu8hR0
>>777
サンクス。
高いけどTACにしてみます。
あと通勤講座って安いけどどうですかね?
0779一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロレ Sp99-mlHo [126.245.64.251])
垢版 |
2018/07/01(日) 08:11:46.60ID:VFGXFAdGp
勉強し始めて2年が経ちましたが、通勤なんちゃらはやったことないです!

あと、気付いたことは、目先の教材の値段より、年1回しかない試験なので落ちたら元も子もない。私も7月は有給休暇6日取りました!目先の上司の評価より一年の時間とりました笑

全く関係ない業界で独学で財表だけは合格できましたので、今年は簿記と法人同じやり方で取ります。
0781一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 7b4c-ntJH [119.228.237.178])
垢版 |
2018/07/01(日) 09:44:22.55ID:TCUBu8hR0
>>779
なるほど。
教材の価格を気にするより、安いものでもやり込んで、直前期の追い込みをやり切るということですね。
参考になります。
0782一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW e32a-Lsbr [27.94.220.160])
垢版 |
2018/07/01(日) 09:58:09.14ID:7zQ/CUqz0
>>744
サイコパスやな
0785一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW 6b0d-FMku [153.203.121.43])
垢版 |
2018/07/01(日) 11:10:49.61ID:TLeZLRhV0
>>779
やっぱそれくらいの勢いがないとだめだな
0786一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 7b4c-ntJH [119.228.237.178])
垢版 |
2018/07/01(日) 12:47:30.14ID:TCUBu8hR0
>>783
高いですね。教材のみで簿財で10万ですか。
0788一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2dc9-+vzu [126.121.100.88])
垢版 |
2018/07/01(日) 13:05:28.90ID:m8u1zr8e0
簿財は自己啓発のために受けるのかな?
本気で税理士目指す人の心構えとは思えないんだが。
0789一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sdc3-Mdob [1.75.4.151])
垢版 |
2018/07/01(日) 13:30:54.99ID:cxAy/Ficd
>>788
そういう人もいるだろ
大手企業の経理なんかは簿記1級やら簿財って多いよ
時間も金もあるからな

平日夜のクラスだと社員証ぶら下げた人がちらほらいるし
0790一般に公正妥当と認められた名無しさん (スフッ Sd03-kTOo [49.106.205.97])
垢版 |
2018/07/01(日) 14:21:05.13ID:sgocW7ZWd
ポーランド戦のラスト10分が院免みたいなもんだよな。
賛否あるし正解もないがとにかく税理士になったもん勝ち。
先に進まないと何もできない。
0791一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 0b96-8hNE [1.21.204.14])
垢版 |
2018/07/01(日) 14:49:32.46ID:toDzoW7/0
都合良く重ねて自己弁護。

典型的な印便の境地。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況