X



☆税理士試験総合スレ Part.45☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん (コードモ Sa95-GOK8 [182.251.252.34])
垢版 |
2018/05/05(土) 15:33:34.10ID:xHi6KlnDa0505

前スレ ☆税理士試験総合スレ Part.44☆
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1522435724/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0037一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウエー Sada-HEBR [111.107.169.152])
垢版 |
2018/05/07(月) 10:08:29.90ID:aJmyTSzPa
願書提出した。
0038一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ f6a6-QU2X [119.172.254.18])
垢版 |
2018/05/07(月) 10:17:33.09ID:o+oJPMYJ0
お祈り申し上げます。
0039一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 922a-PGVE [27.121.133.118])
垢版 |
2018/05/07(月) 15:44:46.28ID:7dEqCFgY0
俺も昨日だしたぜー
あれってたぶん消印順とかで番号ふってるんだろうな
0040一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa31-akRA [182.250.241.85])
垢版 |
2018/05/07(月) 16:27:04.11ID:Fgq0cyB1a
通勤講座やfinとか
安いとこ考えてるがどうなん?
0041一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 922a-bmQX [27.121.133.118])
垢版 |
2018/05/07(月) 17:20:45.75ID:7dEqCFgY0
税理士講座は基本的にOかTにしたほうがいいよ
自分のこれまでの経験上、
社会人の使い勝手の良さはT、テキストの質と学習の深さならO
各科目の強さは会計二科目、法人税、所得税はTが圧倒的に強くて、
消費税、相続税、その他ミニ税法はOが圧倒的に強いかな
0042一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa31-UqTY [182.250.243.2])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:28:39.21ID:Pb3B0Rnda
>>41
法人税はAKIRAだったらOだよ。
0043一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 922a-bmQX [27.121.133.118])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:40:07.01ID:7dEqCFgY0
>>41
水上先生は教え方はうまいとおもうけど、そもそもOとTではカリキュラムが違う
近年の法人税は実務的な知識を問われるが、
Tは講師に実務従事者が多いせいで通達とか事例をガンガンやるけど、Oは
実務従事者がその回数が少なすぎる
そういう理由でTが有利
ちなみに俺はOの水上先生以外で法人税に合格してるけどね
0044一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sdb2-BqRO [49.98.156.228])
垢版 |
2018/05/07(月) 18:56:15.26ID:iL5uxhdCd
簿財ならOやTにこだわる必要ない
0045一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 922a-PGVE [27.121.133.118])
垢版 |
2018/05/07(月) 19:01:27.18ID:7dEqCFgY0
>>44
まぁそれはあるかも
会計科目はTは範囲を割りに絞ってるけど、Oは範囲が広いって違いはあるけど、まぁ単純にトレードオフの関係にあるからなぁ
そーいや俺が受かった頃は財表でも合格率13%から15%くらいだったなぁ
懐かしい
0046一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 9229-ZFt7 [61.86.191.20])
垢版 |
2018/05/07(月) 19:30:43.40ID:Bs3HYpE70
>>39
到達主義であり発信主義ではない
消印の順じゃなくて国税局に到着順な
但し、受付日より早く着いたものは後回しにされるからな
あんまり早く出しても却って番号が遅くなったことがある
0047一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW b6f2-GOK8 [223.134.3.168])
垢版 |
2018/05/07(月) 19:43:06.60ID:LmkSoxCB0
通勤講座なんか詐欺みたいなもんだよ
最近やたらと広告みるけど
0048一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 92d9-zZCa [219.115.15.22])
垢版 |
2018/05/08(火) 10:41:11.09ID:n2oA7/lE0
ワッチョイになってから静かになって草
0049一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 8974-a7mP [220.107.197.237])
垢版 |
2018/05/08(火) 10:50:44.61ID:eOQwm9U50
OかTかは、模試の受験生の数を見れば明らか。
0050一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 922a-PGVE [27.121.133.118])
垢版 |
2018/05/08(火) 11:40:47.80ID:wjrV2Mx+0
今までどんだけステマまみれだったんだってことですよ
0051一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロル Spf9-BiB7 [126.233.82.118])
垢版 |
2018/05/08(火) 17:03:25.50ID:OevbpnOYp
>>49
どっちが多いの?
0052一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 01c9-eIA7 [126.121.100.88])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:20:53.62ID:7mDDS6Jo0
>>51
人数ならOの方が多いと思うよ。
Oのメリットは、幅広く問題演習できるところだけど、逆にいうと消化不良になる場合もあるね。
あと、国税3法みたいな重たい科目なら、実務家のいるTがいいかも。それ以外の科目なら、実務云々は関係ないから、好きな方でいい。
0053一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 922a-PGVE [27.121.133.118])
垢版 |
2018/05/08(火) 18:52:08.61ID:wjrV2Mx+0
法人、所得はTのほうが絶対に有利だけど、相続と消費やミニ税法は圧倒的にOだよ
0054一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 92a6-7Ggd [27.142.120.244])
垢版 |
2018/05/08(火) 21:38:25.37ID:5Fx2si9/0
前回の法人はタックスヘイブン理サブベタ書きでいけたOの方が有利だったぞ。
0055一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 01c9-eIA7 [126.121.100.88])
垢版 |
2018/05/09(水) 00:19:16.92ID:3Bu/qfJd0
絶対とか圧倒的とか、何を根拠にいってるの?全科目OとT受けたならまだしも。
0056一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 922a-bmQX [27.121.133.118])
垢版 |
2018/05/09(水) 00:21:21.90ID:4TXIXzKV0
>>54
ぜひ、その時に受けたかったものだが、
俺はO生にとっては冬の永橋3年を経験して、3年目のいわゆるサードで受かってるから、Oの法人のカリキュラムは傾向にマッチしてないなぁと思ってた
0058一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa31-akRA [182.250.241.88])
垢版 |
2018/05/09(水) 12:49:05.35ID:4vpgi+f+a
早目に出すと外語大学だから
ギリギリで出すわ
0060一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa31-akRA [182.250.241.88])
垢版 |
2018/05/09(水) 13:33:47.67ID:4vpgi+f+a
会計士の短刀に落ちたら
本気出す
0061一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロ Spf9-BiB7 [126.33.74.64])
垢版 |
2018/05/09(水) 15:29:34.55ID:gbBShr1Hp
全然消費簡単じゃないんだけどー
0062一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 5ecd-HSUF [153.228.154.69])
垢版 |
2018/05/09(水) 16:04:15.39ID:8XSx8VTx0
消費でもどの科目でもやってる時は簡単ではないのだが
一旦合格すると余裕だったと感じる不思議
0063一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 922a-PGVE [27.121.133.118])
垢版 |
2018/05/09(水) 17:15:15.96ID:4TXIXzKV0
いや消費税はボリュームは少ないけどまったく簡単じゃないよ
採点基準がよくわからないので受かる理由と落ちるがよくわからないだけ
0064一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 36e4-fSeP [175.100.239.141])
垢版 |
2018/05/09(水) 18:22:25.34ID:mA+b3QRH0
やばい。願書の写真貼るフィルム貼り直そうとしたら破いちまった。。
0065一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 01c9-BiB7 [126.21.242.114])
垢版 |
2018/05/09(水) 20:19:08.05ID:JjYo4NsQ0
>>62>>63
税法受かってる奴すごいわー
総合スレだけど消費受かったら院面します
おれには5科目も揃えられん
0066一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 922a-PGVE [27.121.133.118])
垢版 |
2018/05/09(水) 23:04:50.05ID:4TXIXzKV0
>>65
まぁそう思うならさっさと院免するのはひとつの手段かな
ただ院免しても結局自分の強み探すため実務とか勉強頑張らないと5科目合格してるやつについていけないから、頑張って
俺はこの古臭い丁稚奉公体質のクソ業界で実務で何かを得ようとするのはリスクだと思うから、5科目揃えようと思ったけど
0067一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sd4a-KKNg [49.98.143.180])
垢版 |
2018/05/10(木) 00:30:59.79ID:YM7d9sWfd
NTTデータ、納税者の問合わせにAI/チャットボットで自動応答実証
https://news.mynavi....cle/20180501-624746/
0068一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:53:36.23
初めましてゲイの堀拓也と申します。
真剣に相手を探しています。家まで来てくださった方には特別に色々サービスします。
何卒よろしくお願い致します!(本気で相手を探してます冷やかし厳禁!)

特技 ・ローリングフェラ ・のど輪締め ・堀拓也スペシャル ・目の白い所だけをペロペロ舐める事 ・鬼手コキ・超高速獅子舞フェラ・ アナル掻き出し舐め ・高粘度ローションマッサージ ・全身ジグザグ舐め・ 十手観音 性感 マッサージ(パウダー使用)

身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれです

〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
https://i.imgur.com/wK5IkUG.jpg
★★
0069一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Saf5-RD6w [182.250.246.199])
垢版 |
2018/05/10(木) 20:30:13.52ID:LVzzFPura
>>66
そんな業界で得られるのは神経すり減らす気苦労と土方根性
5科目取得したところでこの業界自体基準が無茶苦茶やから
0070一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sd2a-5o/y [1.75.6.69])
垢版 |
2018/05/10(木) 20:42:14.91ID:xpFXCZAjd
消費増税とオリンピックブーストが終わるまでに
転職しとけよ
東京すら人口減に入るからヤベーよ
0071一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2a2a-98Uh [27.121.133.118])
垢版 |
2018/05/10(木) 20:55:05.84ID:l1rCI2Sb0
>>69
ステマがレス付けすんなよ
0072一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Saf5-RD6w [182.250.246.206])
垢版 |
2018/05/11(金) 08:35:04.81ID:CL8opW53a
税理士業も貧乏金なしになっていくだろうね
記帳代行や雑用だけでは食っていけない
そう考えると新しいビジネスが生まれそう
0073一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Sr5d-QHwt [126.234.7.12])
垢版 |
2018/05/11(金) 08:43:37.83ID:/2Cfc9+tr
節税(という名の租税回避)コンサルタント
そして脱税助言士と蔑まれる
0074一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2a2a-98Uh [27.121.133.118])
垢版 |
2018/05/11(金) 18:39:16.96ID:TrGr3s6d0
ワッチョイになっても張り付くとか
どんだけ執念もやしてんだよ
0075一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 05a6-hJU8 [116.65.77.47])
垢版 |
2018/05/11(金) 20:42:33.04ID:4AqLbUDv0
>>73
租税回避の何がいけないの?租税回避は合法じゃん
0076一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sd4a-KKNg [49.98.141.168])
垢版 |
2018/05/11(金) 21:35:26.54ID:E+Dvfx2Rd
ロボット技術で業務軽減 今秋つくば市、課税窓口中心
http://www.tokyo-np....018051102000153.html
0077一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2aa6-u5b+ [27.142.120.244])
垢版 |
2018/05/12(土) 01:05:57.19ID:wxzuhEW10
願書ファイルに入れて送った?
雨で濡れたら嫌だな。
0078一般に公正妥当と認められた名無しさん (スプッッ Sd2a-5o/y [1.75.242.190])
垢版 |
2018/05/12(土) 13:32:04.05ID:HktUDgA4d
平日の朝から晩までスーツ着て勉強してるおっさんて何なんだ?
世間体?
0079一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Saf5-98Uh [182.250.248.198])
垢版 |
2018/05/12(土) 13:46:06.70ID:dH+b2raEa
察してやれ
0080一般に公正妥当と認められた名無しさん (スップ Sd4a-PLAg [49.97.103.236])
垢版 |
2018/05/12(土) 14:27:57.65ID:+6zAh/KUd
俺も専念でやった期間があるけど、アラフォーの専念組の悲壮感と言ったらないよ
試験明けにまた同じ教科のテキスト開いてるのを見た時なんか本当にヤバイ
0081一般に公正妥当と認められた名無しさん (スプッッ Sd2a-5o/y [1.75.242.190])
垢版 |
2018/05/12(土) 14:35:46.49ID:HktUDgA4d
>>79
まぁ、ヨレヨレの服着てる汚らしいおっさんよりはマシだけどよ
0082一般に公正妥当と認められた名無しさん (スプッッ Sd2a-5o/y [1.75.242.190])
垢版 |
2018/05/12(土) 14:38:06.90ID:HktUDgA4d
>>80
アラフォー専念ってやばい人多いな
休憩所で理サブで机殴りまくってる奴見たとき引いたわ

アラフォーで専念したら機会損失やばそう
元取れんだろ
0084一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2a2a-98Uh [27.121.133.118])
垢版 |
2018/05/12(土) 16:54:40.53ID:j7RxgSaf0
>>81
自演スレに戻れば?
0085一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Saf5-RD6w [182.250.246.195])
垢版 |
2018/05/12(土) 20:03:25.72ID:/i4UujOwa
>>80
アラフォーですが私はそんなに税理士になることに期待してません。でも資格はとりたいんです。年月はかかっていますがあと1科目だし、自分に納得したいだけなんです。こんな私は駄目な人間でしょうか?
0086一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2a2a-98Uh [27.121.133.118])
垢版 |
2018/05/12(土) 21:05:30.77ID:j7RxgSaf0
おそらく去年のボーナスで財表に受かったくさい会計士受験生が税法受けてたのをみかけたが、後ろの席にいたから、彼らの返却された模試が見れたが、酷いもんだったwww
すんげー自信満々なのに40点くらいしかとれてねぇの
さすがにそれは初学の頃の俺でもないってw
0087一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Sr5d-hJU8 [126.211.126.119])
垢版 |
2018/05/12(土) 23:09:08.71ID:AsB5K0+qr
おいっ、ひろ○っ!テメエ、ぶちころすぞ!
0088一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2ad9-4Ye1 [219.115.15.22])
垢版 |
2018/05/13(日) 13:58:10.85ID:81kJAR1N0
まぁアラサーから税理士試験始めてアラフォーで合格する人は多い。
10年かかろうが合格するのは一握りだし、そこに関しては立派なんじゃないのかな。現実は簿財すら受からず撤退が大半やろ。
こんなこと言ったら院免に時間の無駄とか言われそうやけど。
0089一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2a2a-98Uh [27.121.133.118])
垢版 |
2018/05/13(日) 19:44:48.73ID:cl/Ke0cx0
>>88
院卒しても税理士として一流になるには10年かかるし
試験は狭き門をくぐってきただけあって優秀なやつしか5科目受からないし
結局は実力があるかないか、でいいんじゃないのかな
0091一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MMd1-m4C1 [122.100.26.214])
垢版 |
2018/05/15(火) 21:48:40.33ID:mwb+gXWTM
>>89
官報組でも1人前になるのに、10年以上かかるんですがねぇ
0092一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW 666b-qcJf [121.115.131.241])
垢版 |
2018/05/15(火) 22:47:49.41ID:CrPi3JSf0
官報組で一人前になるのに十年もかかる?

高卒の勉強する習慣ない奴だろそれ。

マーチ以上で五科目組なら3年も補助税理士やれば十分に一人前じゃないか。

それともただの帳簿屋にしか勤めたことない税理士のことか?十年かかるって。記帳代行やで修行積もうとする方が間違ってないか
0094一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2a2a-IEEm [27.121.133.118])
垢版 |
2018/05/16(水) 01:56:22.83ID:ilnWrENL0
ワッチョイにしてもステマってわくのな

実務経験、10年もやってからわざわざ独立する奴はいないわ
独立する奴は殆どが実務要件満たしたらさっさと独立しちまうよ
10年もこんな業界で丁稚奉公したら人生おかしくなるわ
0095一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロル Sp5d-dMKz [126.233.17.202])
垢版 |
2018/05/16(水) 07:59:34.72ID:vwekd1GCp
実務要件って2年か
それだけで独立とかそんな奴殆どいねーだろw
0096一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Sr5d-QHwt [126.212.129.73])
垢版 |
2018/05/16(水) 08:13:15.76ID:P0yjOwdyr
実務要件の2年経ってすぐ独立って親が急死して急遽二世として跡を継ぐとか位だろうな多分
0097一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 2a2a-BsV1 [27.121.133.118])
垢版 |
2018/05/16(水) 08:32:33.82ID:ilnWrENL0
>>95
いや、普通にいるけど、バカなの?
0098一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MMee-m4C1 [61.205.101.114])
垢版 |
2018/05/16(水) 08:45:13.19ID:D9i2MlGkM
3年そこらで独立できるなら、よっぽど印面の方が優秀だよな
無駄な時間使わなくて済むし
0099一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ 2a2a-BsV1 [27.121.133.118])
垢版 |
2018/05/16(水) 09:01:41.92ID:ilnWrENL0
まぁ、人を雇わないでこじんまりやるならそれでいいんじゃない

あと院免スレで自演してろよ
0100一般に公正妥当と認められた名無しさん (オッペケ Sr5d-27Jw [126.204.198.176])
垢版 |
2018/05/16(水) 09:20:30.44ID:TfBPUX8Ir
大学卒業後一般企業に勤めてて、管理部門で後輩ではなく直属の部下持ちになれるのって30以降のイメージなんだが。
2~5年位で独立して事務所を経営できる能力あるならば、そもそも税理士稼業以外でも個人事業主としてやっていけそうな気がするわ。
試験云々というより個人そのもののレベルが違うと思う。
0102一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2a2a-IEEm [27.121.133.118])
垢版 |
2018/05/16(水) 11:51:50.20ID:ilnWrENL0
>>100
お前、バカなの?
前提が完全におかしいけど?
反論できないならバカなステマですってことでいいのかな?
税理士試験を受けてる人間が、社会経験未経験しかいないわみたいに限定されてるけど
0103一般に公正妥当と認められた名無しさん (スッップ Sd4a-5o/y [49.98.132.160])
垢版 |
2018/05/16(水) 12:37:53.84ID:BVHAKg0ad
受験してるのって敗者復活戦みたいな人らだろ
0104100 (オッペケ Sr5d-27Jw [126.204.197.213])
垢版 |
2018/05/16(水) 12:38:30.05ID:KCCvB4Akr
>>102
実務経験10年も要らないって発言はあなたではなくて?
自分は一般企業で10年目で、反省を込めてこんぐらい働かなきゃ、とても経営なんてできんなと書いたつもりだが。
国語力足りないから、何をステマしてるって言っているのかも分からん。主語をはっきり書いてくれ。
0106一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 2a2a-IEEm [27.121.133.118])
垢版 |
2018/05/16(水) 13:10:53.00ID:ilnWrENL0
>>104
いや社会人経験10年もあれば充分じゃね

ただ、社会人経験者がわざわざ業界に入ってから5年も10年も経験積む意味はない
0107一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウオーT Sa52-uwJI [119.104.54.169])
垢版 |
2018/05/16(水) 15:17:41.91ID:QO9WCHYJa
官報組なら比較的早期に独立できるけど、院便だと厳しいだろうね。
0109一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW 050d-KSF9 [114.178.180.65])
垢版 |
2018/05/18(金) 11:04:58.10ID:R6IQlzVv0
税理士試験受けようか検討中でこのスレ覗いてみた
10年以上前にも迷ってたときがあって、その時見た会計試験板はもっと変な熱気と勢いがあったような気がするんだが
ここもメジャー資格の総合スレなのに勢いがないね・・・
0111一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイWW 050d-KSF9 [114.178.180.65])
垢版 |
2018/05/18(金) 12:58:37.58ID:R6IQlzVv0
>>110
昔は印面だ高卒だって大盛り上がりだった印象w
0113一般に公正妥当と認められた名無しさん (ササクッテロラ Sp29-QDSr [126.199.18.32])
垢版 |
2018/05/18(金) 13:51:52.01ID:5pwHBOPyp
院免はコンプの塊だからね
スルーすりゃいいのにすぐ突っかかってくる
0114一般に公正妥当と認められた名無しさん (ブーイモ MM0b-KSF9 [163.49.203.186])
垢版 |
2018/05/18(金) 14:30:39.08ID:VdtQO7MiM
2ちゃん民の高齢化、税理士試験受験者減少も関係してるのかな
これから勉強始めようというのに、なんか寂しい
0115一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa59-PLqI [182.250.241.93])
垢版 |
2018/05/18(金) 16:27:42.72ID:8rQb4hL5a
割に合わないから
受験者も減るわ
0116一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW e3d9-wvmP [219.115.15.22])
垢版 |
2018/05/18(金) 16:43:38.91ID:He8hmsWD0
今日は願書の締め切りです。
0117一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MM4b-wvmP [61.205.2.147])
垢版 |
2018/05/18(金) 18:10:35.57ID:PwGvhRQyM
官報ガイジ共はどんだけ印面が羨ましいんだか…
見てて悲しくなるわ
0118一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイ b5c4-1BAn [122.255.141.199])
垢版 |
2018/05/18(金) 18:40:49.34ID:d8b+8njx0
自作ボードゲーム市場に詳しい「ペンとサイコロ」というブログの
「ゲムマ2017秋・アンケート結果 第二弾:2016→2017年比較」の記事によると

ゲームマーケットに出品した人の半分が赤字で半分が黒字でちょうど半々だそうだ
50万以上の儲けが5%いるが逆に50万以上赤字なのも5%いる
そして初参加の人の7割が赤字なのに対して、ノウハウありや知名度や固定ファン層が居る
中堅サークル7割が黒字になってる
継続性とブランド力構築とノウハウが大事だという事だと思う
初参加の人は作る個数と需要を見極めツイッターやユーチューブでの宣伝がカギになる
最初は50〜100個ぐらいをいかに金かけないで作って売るかの勝負になる

これがゲムマ2016・2017年(初の二日開催)の販売数
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220211924.png
これが販売金額
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220212902.png
これがイベントでの利益
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/r/roy/20171220/20171220213109.png
0119一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウオーT Sa13-KqYp [119.104.47.81])
垢版 |
2018/05/18(金) 19:01:49.57ID:8/2SLGHca
院便はどこいっても後ろ指さされるから辛いでえ
0120一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW e307-NTEn [61.206.246.178])
垢版 |
2018/05/18(金) 19:35:09.33ID:+wpNxsL90
高卒生産管理
経理に転属願い出すために簿財だけ勉強しとるわ
0122一般に公正妥当と認められた名無しさん (スフッ Sd03-QDSr [49.104.42.180])
垢版 |
2018/05/18(金) 20:26:19.69ID:tACkGQnwd
>>117
>官報ガイジ共はどんだけ印面が羨ましいんだか…
>見てて悲しくなるわ


官報ならまだ良いがただのベテだからな
救いようのないゴミカスだわ
0126一般に公正妥当と認められた名無しさん (ブーイモ MM0b-KSF9 [163.49.204.56])
垢版 |
2018/05/18(金) 21:16:03.09ID:ku4mpBSlM
院面で恥ずかしそうに名刺出してる税理士になりたいわ!
頑張る!
0127一般に公正妥当と認められた名無しさん (オイコラミネオ MM4b-2aUZ [61.205.97.188])
垢版 |
2018/05/18(金) 22:44:04.76ID:aQK7mJmsM
去年の国徴の受験者と比べて
所得の受験者は100人くらい
多いだけだから今年か来年
辺りに逆転するかも
あんまり気にしてなかった
けど住民税が500人切ってるし
大原は税法国税4法以外の
経験者クラス廃止したし色々
やばいな
0129一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW ed6b-QDSr [60.47.49.25])
垢版 |
2018/05/18(金) 23:54:49.84ID:0bs0MlrH0
院免って試験から逃げた癖にプライド高い奴多いね。
バカにされる現実が受け入れられないんだろう。
0131一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW 3dbd-wvmP [222.224.134.172])
垢版 |
2018/05/19(土) 09:01:53.57ID:x2q7lPIR0
相変わらず印面への嫉妬が渦巻いていて、惨めですねぇwww
0133一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワイーワ2WW FF13-4UgL [103.5.140.174])
垢版 |
2018/05/19(土) 21:37:29.91ID:9dW55TMOF
>>759
印面を嫌うような所長がいる事務所は合理的な判断ができないブラック事務所の可能性が高いので入らなくて正解
0134一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW fdc9-WWL/ [126.121.100.88])
垢版 |
2018/05/19(土) 21:56:09.70ID:p0eYCe+E0
>>132
そんなゴミみたいな事務所なら、最初から地雷ってわかるからまだ良いじゃん
0135一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa59-mLSM [182.251.240.47])
垢版 |
2018/05/19(土) 22:13:11.75ID:beJstC7va
いや、院免なんて無資格ベテより要らんよ
特に酒固徴
なんで能力の担保もないのにそこそこの給料プラス会費等負担までしてやって雇わなあかんの
無資格雇って能力高ければ本人の給料上げてやった方がよっぽどマシだろ
0136一般に公正妥当と認められた名無しさん (ワッチョイW fdc9-WWL/ [126.121.100.88])
垢版 |
2018/05/19(土) 22:29:21.98ID:p0eYCe+E0
無資格ベテに価値を見出だしてないから、そこそこの法人でも院免を雇うんでしょ。
経営者でもないのに、どの立場で語ってるのやら。
0137一般に公正妥当と認められた名無しさん (アウアウカー Sa59-mLSM [182.251.240.47])
垢版 |
2018/05/19(土) 22:51:16.71ID:beJstC7va
は?
むしろ今って無資格ベテみたいな経験者が市場で一番求められてないか?人手不足で
そこそこの法人て資格者の頭数いるとこだろ
そこに無資格は皆無なの?
官報三世だがおまえこそ一体どの立場でもの言ってんだ
言ってることがモロ雇われのソルジャー思考だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況