>>846
院免も考えて消費、国徴、固定辺りに流れてると思う
住民税は所得受かった人が流入して大体同じくらいの数かな?

法人と消費やっておくと処理の意味が分かって前任者を真似るだけにはならなくなる
と聞いて自分は法人やったらその通りになったし時々頼られるようにもなった