☆税理士試験総合スレ Part.44☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/03/31(土) 03:48:44.02ID:0kDnWDFI0
前スレ
☆税理士試験総合スレ Part.43☆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1518688183/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 税理士になったあなたと結婚したいな☆
      _\              /  L     \ <  いつまでも無資格のままだとお嫁さんも
    /  > 、         イ     \   _ \  |  来てくれないぞ!
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0183一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:09:13.78ID:A5r/wqMP0
>>177
署名なんてするわけなかろう
嫌なら試験受けるのやめたらいい
税理士に関しては他の方法があるんだから
それとも誰かに脅されて強制的に受けてる人でもいるの?
そんなことないよね
みんな自分の意思で受けてるんだよね
問題の不備は確かに問題だが、それと試験制度への不満は別問題
0184一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 04:47:03.99ID:Ou9QOpH80
>>181
5科目合格者批判してたっけ?
0185一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:16:12.12ID:KQcPhV6Y0
試験制度に物申す前にさっさと受かるべき
そんなんやからベテ化するんやでwww
0186一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:42:13.43ID:MW11VGSb0
受かる奴がいるんだから受かる努力をしろよな
0187一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:51:04.72ID:O/Echn190
マークです
わかったようで何もわかってない的はずれな指摘が多いんでレスしとくわ

>>180
デモも署名も集まれば意味あるよ
署名を集める過程で問題を初めて知り協力者がさらに集まる効果もある
これだけの人が関心を持ってる、と示すことでメディアに取り上げられたり国会議員が取り上げてくれたりするんだよ
逆に当事者が全然無関心な問題に誰が手をつけようとしてくれるんだ?

現に、マスコミには何度もプレスリリースを出していたが署名を提出するときになって初めて4社取材に来た
署名なめんな
0189一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:53:27.04ID:CUWnSCNE0
試験制度が改善されると困る低脳低学歴が必死w
0190一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:54:22.62ID:O/Echn190
>>181
ネットで見せてんのはごく一部で税理士やいろんな人に話し聞きに行ったり
税理士会や大学教授やマスコミに郵便送ったりやってんよ
尽くせる手は全部尽くしたわ
5科目合格者批判なんてしてねーぞ
5科目に拘って何年も浪費するのは勿体ないって言っただけ
0191一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:55:07.78ID:O/Echn190
>>182
合格者増やせなんて一度も言ってないだろうが
0192一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:56:20.96ID:O/Echn190
>>183
問題の不備があれば批判するのに十分
問題があるってわかっててあえて擁護する必要性がどこにある?
0193一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 12:58:05.78ID:O/Echn190
>>185
受かって税理士になったら原告適格を失って訴訟も起こせないんだよなー
大体税理士に話を聞くと「税理士はサポートはできてもまず受験生が動かなきゃダメ」と言われる
0194一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:00:14.10ID:CUWnSCNE0
同じ土俵に立たれると都合の悪い受験生は、協力しないんだろう
0195一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:01:23.93ID:O/Echn190
>>186
受かる努力をしつつ制度批判することは両立するんだが
何で批判してるやつは勉強してないと決めつけてんの?
論理的に考えられない馬鹿は引っ込んでて
0196一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:02:57.17ID:O/Echn190
以上。お疲れ(`_´)ゞ
0197一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:08:24.75ID:yOpl3kv40
うわぁ…
0198一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 13:31:30.02ID:egRnuhc50
>>190
滑稽って言ってだろ
あれみたら普通は批判と思うわな

陰の努力があったんだな
悪かった
お疲れ様、そしてありがとう
俺は応援してたよ
クラウドファンディングやるなら入金しようと思っていたくらい

この試験がかなり胡散臭いことだけは証明したから意義はあったよ
0199一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:32:44.99ID:tm5tHakv0
>>193
不備って例の法人と消費のことが前提だが
その2科目で明らかに知識のない受験生が受かったの?
設問はおかしかったが、採点の方は公平にされて上から順番に受かってるでしょ
それで納得できないなら税務署に勤めるなり、院に行くなり、会計士取るなりしたらいい
そういう不条理な試験なんだから嫌なら受けなればいいんだよ
0200一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:33:50.16ID:PrguDskD0
これ本物のまあくか?
本物だったらコテハン付けて書き込んでよ
俺はまあくさんに感謝してるよ
0201一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:47:38.28ID:r5z6JDic0
まあ不備問題だらけで不運にも不合格
だった奴でも実力ある奴は翌年余裕で
合格出来るのもたしか
0202一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 17:16:07.57ID:Wjk44VMP0
あの問題になった法人と消費で、去年は同時に訂正表が配られたってのはでかい
開示請求の影響かどうかは証明しようがないが、現実に、わずかでも、改善の兆しが出てるのはうれしい
得点開示も今年から追加だしな
0203一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 17:17:39.71ID:dmV5kHcW0
この>>199の反応が税理士試験が一向に改善しない原因だと思う
64,66回の法人税の試験後はまさしく阿鼻叫喚って感じで永橋のことをボロクソ言ってたのに
全く行動を起こさずに、実際に行動を起こした人間を非難するという理不尽さ
適正な問題が出されて模範解答と採点箇所が公表されて受験生に不利益なんて全くないだろうし
それを望んでるはずなのに、なんで後ろから撃つのかな
0204一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 17:36:30.63ID:sKnPGJW+0
大学入試や高校入試でさえ、問題不備、採点ミスあって追加合格ある。まあ、税理士試験は高校入試以下のレベルのお粗末な試験と思った方がいい。
0205一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:10:58.21ID:5YQY3lZb0
まぁ批判してる奴らはもれなく税理士試験の既得権益層だから気にするな
マークはよくやったよ
胡散臭くて分厚い忖度の壁があるって教えてくれたわ
0206一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:17:29.16ID:Vx7nenK80
司法試験、公認会計士試験ってオフィシャルに模範解答と配点公表されてんの?
過去問と解答用紙しか公表されてなくない?
0207一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:29:15.65ID:yhw+29740
会計士試験は短答はちゃんとオフィシャルに模範解答と配点は公表されている
0209一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 20:17:22.86ID:FZNm3m+x0
発起人にカリスマが無いんだよ。
4年やって簿材のみの奴に誰がついていくのか
0210一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 20:47:15.44ID:tI3uyLpv0
ボーダー9割の科目とかどうするんだろ
配点どうなってんだふざけんなって人達が出てくると思うが
もしくは今年からアホみたいに難しくなるかアホみたいに合格率が上がるか
0212一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 04:01:12.64ID:/xLj/Vb00
>>207
マークシートだからあたりめーだろ
0213一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 08:42:08.08ID:c+0Yk6+D0
マークって税理士試験に意味がない的な書き込みを何度もツイートしてるけど、過去、その試験をきちんとパスした人たちを馬鹿にしてるよね。
あんな、不備だらけの試験、合格した人間なんて運で合格したやつばかりだから、税理士として質が担保されないって言ってるの同じ。
あんな偏見で書かれたら署名なんて集まらないさ。
2ちゃんねるでのみんなの愚痴的書き込みを本気にした、ただの障害者だよ。
0214一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 08:59:44.82ID:XzA4SvZg0
必死に頑張る人を笑う奴って、自分に自信の無い人間だし、
そういった出る杭を叩きまくるのは日本人の悪い特徴だよ。

マークさんお疲れ様でした。
貴方が税理士試験制度を動かしたことは賞賛されるべき行いです。
0215一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 09:26:19.98ID:FblhSCuv0
税理士試験に受かった人があんまり試験を批判できないのはそういうことなんだな
>>213の考えみたいに自分の過去を否定することになるからしたくない
自分が必死な思いをして受かった試験を正当化したくなる気持ちもわかる
改革が抵抗にあうわけだよ
0216一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 10:18:38.78ID:Yc0p2O5d0
>>212
当たり前じゃないんだなこれが
短答試験導入時からしばらくの間は公表されていなかったんだな
公表されるようになってから、主要な予備校が一致して正解とした回答が誤りだった例が管理会計論であり話題になったな
0217一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 10:19:59.62ID:Yc0p2O5d0
>>216
× 回答
○ 解答
0218一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 11:34:30.18ID:1i1MijUY0
受験前雲の上の資格である税理士試験が自分が合格瞬間大した事無いんじゃないかと思った。
0219一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 12:43:45.18ID:c+0Yk6+D0
>>215
いいたいことはそうではない。
「努力は報われるべき」と主張するが、その努力のベクトルが間違った方向でやった人間が「努力は報われる」と言ってもだれも信用しない。
合格してきた人々は努力のベクトルを間違わないようにきちんとやった人が多い。それを評価測定するのが試験。
そしてその試験そのものを批判しても受かった人々からすれば嘲笑うだけ。
努力のベクトルが、ちがうんだよっと。

試験にコピペマシンのように繰り返し演習して合格する人もいるだろう。
その人たちはベクトルの方向はわかってないかもしれない。しかし世の中理不尽なことはたくさんある。
つまり、まずは受かってから文句いえ、といいたかった。マークさんにはね。
活動は否定していない。応援もするさ。
0220一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 12:44:31.52ID:miFVT2SD0
>>203
だから試験嫌なら他の方法で税理士なりなよw
税務署ルートも院ルートも会計士ルートも正規の方法じゃん
それとも誰かに脅されて強制的に試験受けてるの?
それならごめんなさい
0221一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 12:53:11.00ID:qVn3KDpW0
受験生減りまくり、院免増えまくり
そのうち試験制度変わるんじゃね
今年か来年には受験者3万切るだろうし
0222一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:32:22.24ID:B1bE0HoG0
変わらんやろ
いざとなればOB増やせばいいだけだし
0223一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:34:52.89ID:rSAfjUVo0
>>220
不備問題や採点の不透明性がある部分は改善すべきと言っているのであって
試験が嫌なんて言ってない
なんで話をすり替えるかな?
0224一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 13:37:51.92ID:rSAfjUVo0
受かってから言え、というのは受かった人が言えば文句ないの?
試験に受かった税理士や予備校講師も賛同していたと思うけど?
0226一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 14:37:09.39ID:T6B5dM1+0
>>222
そうそう、試験の受験料をあげて受験生の減少に追い討ちかけたところからみても、国税庁は受験生の減少なんて気にしてない。
あくまでも税務署OBを含めた税理士の人数を気にしている国税庁の意向を感じる。
つまり、未だに「税理士増え過ぎ、多過ぎ、税理士は減らすべき。税務署OBは減らせないから税理士試験合格者と受験生を減らそう」と考えているんだろう。
0227一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:31:19.89ID:7Gv1etSb0
税理士が減ればOBの登録が増えるだけだからな
0228一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 15:43:08.46ID:rs8ZBxxO0
OB制度の廃止を訴えてくれマークさん
0229一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:00:52.29ID:LthZVGpH0
これからの時代OBも院免も廃止でいいよな
税理士足りてるし
受験者増えれば合格者もおのずと増えるし必要数確保できる
0232一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:59:27.84ID:XzA4SvZg0
OB印面廃止でいいとか言ってる奴、言うだけだで何も行動起こさない時点でマークさんの行動力には遠く及ばないわ。

組織なんか外部の目が届かなかったら不正を行うものだし、税理士試験だってどれだけ膿が溜まってるか分かったもんじゃない。
その試験制度を適正化しようとすることに何の問題があるか。
0233一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:00:22.50ID:7Gv1etSb0
OB廃止したら多分独占もなくなるよ
利権があるから財務省が守ってんだから
0234一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:11:58.36ID:xEcWbHvy0
官僚でもないただの税務署職員OBの利権なんか守る必要ないでしょ
0235一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:19:36.15ID:rs8ZBxxO0
せめて税務署長経験者だけとかに限定できんかね
それか、会計科目の免除はなしとか
0236一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:42:59.40ID:vtdGM/VZ0
いや国税庁出身者の税理士もいるし、そういうのは大手の顧問や教授になる
自民党の支持基盤確保のためにはただの税務署上がりを守ることにも非常に大きな意味がある
0237一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:43:08.58ID:SLwZ6KZC0
>>234
財務省の天下り先だぞ
0238一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:01:53.12ID:RGTcrbU60
大企業の顧問税理士なんかは元国税庁の偉いさんじゃねーか
0239一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:38:23.78ID:W1QY4cCk0
2回最終値合わせて不合格になった年度の開示請求したいが、過去のはできないだろうな
0240一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:44:38.00ID:FdNGJVK/0
財務省と国税庁が分離したら、税理士やばいな。
0241一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:17:07.99ID:p2sbhaUP0
不備のある問題による選別が税理士としてふさわしい人材発掘になるのか?

単に試験委員の負担軽減でしかないよな。

マークの主張の方がまともだよ。
0242一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:36:09.57ID:c+0Yk6+D0
そりゃ、模範解答は存在しないとか自分の採点済み答案が開示されないとかそっちのがおかしいさ。
ただマークの主張が子供じみてるんだよ、単純に。
努力が報われる試験って、努力した人は全員東大に入れるのか、努力すれば全員プロ野球選手になれるのか、そんなわけないのに。
ゆとり世代なんじゃね?って思うけど。
0243一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:52:12.16ID:kTlpRWLg0
>>242
うるせえんだよコノヤロー!!!!!!!
ベクトルの使い方間違ってんだよバカヤロー!!!
0244一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:14:38.33ID:YL4uPX0+0
マークもワイさんみたいにコテハンつけて、2chにこいよ

もっと気軽に語ろうぜ
0245一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:31:10.97ID:MsBVAMbL0
>>239
過程欄に配点があって過程の書き方や判定やらを抜かしたとか間違えたとかだろ。
ありがちな落ち方。
0247一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:38:44.35ID:YL4uPX0+0
採点のバイトとかした事ある奴なら分かるけど、字が汚すぎたり、読みにくかったりしたら殺意が湧くよね
0248一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 01:33:58.85ID:GAQcgEZN0
試験制度に物申す前にさっさと受かるべきやろ
そんなんやからベテ化するんやでwww
0249一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 06:58:11.62ID:Mbq4uD060
印面廃止を唱えるとマークから恐ろしいほどの粘着されるらしい
0250一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 08:58:40.73ID:SfsjATsy0
>>242
不備問題に当たったことあるかどうかで反応違うだろうな。
マークは近年の2強、法人消費を受けてないにもかかわらずあれだけの熱意が続くからすごい。

というか、誰も全員東大に受かるとは言ってないだろ?勝手に話を飛躍させるなよ。
不備による最大の弊害は、正解のない正解を探す時間の浪費なんだよ。
これが努力をした者ほど増える傾向にあるから問題なのであって。

それに仮に合格してたとしても、試験直後の手応えがない(予備校ごとに答えも違えば、どこに配点が厚いかも読めない)から、次に進むかの選択ややる気の維持が難しい。
合格発表までが長過ぎるから余計におかしくなる。
0251一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 11:37:27.55ID:tl5MxpDi0
納税義務は税法の入り口だから白紙では最終値が合おうがダメだろう
0252一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:35:37.23ID:wZzxf5550
>>250
そうそう、そんな切り口ならもう少し署名増えんじゃない?

2ちゃんねるの根もはもない書き込みを本気にした書き込とかね。。
胡散臭く思えるんだよね。
0253一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:48:40.32ID:qfx9XsuH0
純粋で熱い男なんだよ
まあくさんは
0254一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:26:18.37ID:acs0JQMl0
絶対にホラ吹きばかりのこの業界には来ちゃいけないタイプだな
まーくって事務所勤務?
0256一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:15:24.63ID:acs0JQMl0
まぁ働けばわかると思うけと、国税庁絡みの件は根も葉もないような噂が意外にガチだったりするからなぁ
実際、ここで言われてるようなことと遠からずな事情があるから国税庁もガンとして模範回答や解答の返却はしないわけじゃねーの
0258一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 00:26:09.40ID:vsCzZbi60
まだまだ会計土方の将来は安泰そうだな
クラウド会計なんか現実には全く普及していない
これからも奴隷として頑張ろう!

会計ソフトを利用する個人事業主は28.4%
PCインストール型がいまだ主流
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180412-00000123-impress-sci


 株式会社MM総研は、クラウド型会計ソフトの利用状況調査の結果を発表した。2017年分の確定申告を実施した個人事業主1万7016人を対象に、2018年3月16日〜29日にウェブアンケート調査を実施したもの。

 会計ソフトを利用していると回答したの28.4%(4841人)。利用している会計ソフトは、PCインストール型の会計ソフトが75.5%(3653人)を占め、クラウド型の会計ソフトは14.7%(711人)だった。

 実際に利用しているクラウド会計ソフトは、事業者別に見ると「弥生」(やよいの青色申告オンライン、やよいの白色申告オンライン)が55.4%と最も多く、
次いで「マネーフォワード」(MFクラウド確定申告)が21.1%、「freee」(クラウド会計ソフト freee)が16.5%、「全国商工会連合会」(ネットde記帳)が3.7%となった。
0259一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 00:38:06.05ID:aYXp3Cox0
正直、自分で確定申告できる規模の客は客だと思ってないから何とも

まぁ確かにAI会計とか騒いでたのが沈静化したな
0260一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 07:08:00.23ID:99NzhTRY0
財務省解体なら税理士に影響ある?
0261一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 11:20:19.69ID:5E4QFfv10
願書書いたぜ!
あとは忘れずに出すだけ
0262一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:26:54.71ID:ClwSTC0u0
>>261
慌てる乞食は貰いが少ないwww
0263一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:00:18.02ID:nmMXkCvE0
勉強してたら金貯まる
0264一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:46:37.93ID:pDDLvzbq0
失敗したらいけないと願書2枚位もらって予備校からも送られてきて結局ミス無く書け毎年余るんだよね
0265一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:44:01.32ID:nmMXkCvE0
>>264
誤字っててワロタ
0266一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:16:10.47ID:IMfgm1t+0
知恵遅れのような質問するけど

62円分の切手だから52円と10円切手2枚貼って合算で62円分あればいいよね?

やっぱり62円切手1枚じゃないとダメ?

まあ実際俺知恵遅れだけど
0268一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:49:49.29ID:e9Q/O/360
そう思って昨年合計で62円の切手で出したら受験票来なかった
0270一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 04:43:40.13ID:zoLLxQzt0
>>264
ちゃんと残しとけよ
毎年恒例だけど、配布期間終了した後にメルカリ出品だ。
0271一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 06:59:20.69ID:sD6f26bb0
管轄省庁と共に終わるんだろうな
0274一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:06:19.15ID:BRBnrVwB0
>>253
・相続税勉強してたら今年合格してた
⇒ならやれよ。こういうのを負け犬の遠吠えと言います。
・会計試験、時間ないけど俺なら合格できる。
⇒まったく歯が立たず。有言不実行は馬鹿の証明。
・変な問題を出題されると上級者ほど間違える。
⇒なんら検証データー無し。単なる負け惜しみ。
・税理士試験の適正化を望む
⇒自身は、印面という不適正な手段で資格取得。
・税理士試験はおかしい。裁判するぞ。でも裁判費用カンパして。
⇒裁判するつもりだったのに裁判費用用意してない間抜け
・税理士試験で点数開示されるのは俺の運動のおかげ
⇒何か国税庁からアナウンスがあったのかね。
受験生の0.5%程度の署名運動なんて意味ねぇよ。

 この様に突っ込みどころ満載のコメントしてる
マークってただの低脳の癖に自己顕示欲が強いだけの馬鹿だろ。
0275一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:51:05.35ID:ABwJ7zR70
お前は何か被害を被ったのか?
試験の透明性が高まることで誰も損してないだろ?
匿名掲示板で陰湿な書き込みをするより、堂々と行動で示してる姿は素晴らしいよ。
0276一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:04:50.73ID:YSGRnRs60
だから試験の透明性が高まると損する奴らなんだろ

ここはステマばっかりだよ
0277一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:38:17.07ID:ILvQm6bb0
まあくを非難する必要はあるまい。
行動すれば賞賛する人と批判する人がでるのは自然なことだし。

不備問題に真正面から挑んだ将来の税理士まあく。お疲れ様。
0278一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:54:18.36ID:E2ni0c060
マークって誰?globeの人?
0280一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:34:31.52ID:rxK9jwzj0
コロナ・マークUというトヨタの車があったよな
0281一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:42:43.68ID:12u48qGf0
マークさんの保有資格

平成18(2006)年2月 日本漢字能力検定2級 合格
平成18(2006)年2月 Microsoft Office Specialist Excel2003 合格
平成18(2006)年5月 初級システムアドミニストレータ 合格
平成18(2006)年7月 ファッションコーディネート色彩能力検定3級 合格
平成18(2006)年11月 国内旅行業務取扱管理者試験 合格
平成20(2008)年12月 秘書技能検定試験2級 合格
平成21(2009)年4月 日経TEST スコア673 取得
平成21(2009)年12月 宅地建物取引主任者資格試験 合格 登録講習修了済
平成23(2011)年12月 日本語教育能力検定試験(社団法人日本語教育学会認定) 合格
平成24(2012)年1月 TOEIC スコア720 取得
平成24(2012)年6月 ハングル検定4級 合格
平成24(2012)年11月 日商簿記検定2級 合格
平成25(2013)年12月 税理士試験 簿記論、財務諸表論 合格
平成29(2017)年12月 法学検定試験 ベーシック(日弁連法務研究財団主催) 合格
平成29(2017)年12月 税理士試験 国税徴収法 合格
0282一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:15:11.27ID:Hj3kwAzB0
自走パラボラ式光線砲『マーク』は不屈の闘志をプログラムがされてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況