X



税理士big4への就職

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 23:01:05.76ID:4WgvuCis0
big4への就職を考えている方、働いている方情報共有しましょう。
0002一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 17:47:13.51ID:Zd69q3lC0
激務はこわい
0003一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/03/10(土) 07:04:13.68ID:wYoIFy+g0
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

RQUCI
0004一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 20:56:11.18ID:fYcyDsgh0
東京一早慶
以上!

他は夢見るな。
0005一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 21:25:48.12ID:FvBFM5iI0
Big4にいるので、なにかあれば答えます
いま4年目
0006一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 22:28:50.18ID:P/DY/pe50
>>5
帝京レベルのFラン卒の27歳職歴1年(会計税務と関係のない消費者向けのクレーム対応)で簿財法合格の今年官報狙いだけど採用される可能性はあるの?
0007一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:10:41.84ID:FvBFM5iI0
>>6
おれはマーチで29歳職歴なし5科目官報で入った
8月にも就活したけど3科目だったので鳴かず飛ばず

その経験から、12月の発表で官報なら大手行きやすいと思うよ
帝京クラスだとどうかってのは正直わからない(周りにはいない)けど、どのファームも無理ってことはないはず
あとは人柄とか雰囲気の勝負だな
辻とか山pも受けるならbig4も受けるべき
0008一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/03/16(金) 23:36:13.04ID:pf1p1X3v0
法人税受かってるなら山パーは絶対にやめな
あそこは院免ばっかりで、まともな仕事できんぞ
0009会計板の帝王 ◆DQRrMWES1w
垢版 |
2018/03/17(土) 00:01:15.28ID:SoHSNm1g0
06会計士旧二次試験合格→あらた監査法人→
税理士法人トーマツ(デューデリジェンス?)

って人は僕の周囲に一人いるよ
0010一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:43:07.68ID:Z1OhoLBY0
29歳小規模資産税事務所2年目5科目とかでもチャレンジできるかな
ちなみに大阪で、大阪事務所のbig4で働きたい
0011一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 00:43:39.86ID:Erdj5JKs0
>>7
詳細な情報ありがとうございます。
いろいろ大きなものを犠牲にして法人初学合格したからどうしても高い水準の法人税の業務に携わりたくて…
ちなみに面接に関してですがSPIなどはありましたか?学生時代の勉強を疎かにしていて非言語分野が弱いので…
0012一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 01:43:54.39ID:IZl2MxIG0
>>11
法人の規模はやっぱり山パーとかとは段違いだね
論点も多いし国際税務もあるしで面白いよ

SPIはあった
ほかのファームもあると聞いてる
おれは一夜漬けでなんとかなったけど、不安なら何回か回したりすればいいと思う
もちろん税理士試験後に

あと、おれは新卒カードのときの就活をサボったので、履歴書の書き方とか職務経歴書がないので、アルバイトのときの話とかを書いてアピールしたな
予備校がタダでセミナー的なのやってるので自信なかったら受けてみそ
0013一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 02:47:37.28ID:S2lecF2C0
0014一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 02:56:57.90ID:S2lecF2C0
山パーは町の会計事務所の集合体みたいなもんで実態はマジでひどいぞ
アホなお局が資料隠すわ、データいじるわで足引っ張る
受かってない科目を受かったとバレバレな詐称をするバカも普通にいる
幹部クラスはwマスばっかり
マネージャー以下も院免ばっかり
業務もほぼ相続税のことしかないので法人税の論点などなし
0016一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/03/17(土) 14:32:02.83ID:Erdj5JKs0
>>14
山パはあまりいい噂は聞かないね。辻は更に悪い噂ばっかり聞く。
山パって法人業務も多いと思ってたけど資産税が主なんですね。
グラントンソンとかの方が法人税メインで仕事が出来そうな気がする。
0017一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:16:20.57ID:9y+BP5pd0
たしかに山pの知り合いは法人はショボいとこしかなかったっていってたな
そのかわり資産税のコンサルとか相続はやりまくるらしい
0018一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/03/18(日) 00:26:30.29ID:PU8P37330
8月って大手事務所の就活には遅すぎるんだよねー。
どこでも4〜6月に説明会あるから行って面接も受けちゃえば?
中小事務所の経験なんか無いものとして扱われるから早い方がいいよ。
四大は似てるようでそれぞれカラーがあるからよく調べてね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況