X



2018 会計士試験合格者スレッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:13:14.11ID:bz71oMGu0
(税理士の資格)
第三条
3 第一項第四号に掲げる公認会計士は、公認会計士法第十六条第一項に規定する
実務補習団体等が実施する研修のうち、財務省令で定める税法に関する研修を修了
した公認会計士とする。
0666一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 10:37:09.34ID:nZ0J6QzW0
滞留シニアは受験生スレ行って解説でもしてろwww
0667一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:45:08.50ID:QjmTRfQS0
ちなみに監査人としての実力は圧倒的に

p>>t>>超えられない壁>>k>>>e

だからな。
eに入って後で使い物にならなくなっても後悔すんなよ
0669一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:08:18.27ID:1KhWV3bT0
pwcはリファードやってイキってる馬鹿が多い
0670一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:22:11.05ID:osjsAzSr0
>>667
流石ネガキャン監査法人やな
0671一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:25:29.61ID:7QKSb9LT0
普通に考えてパワハラされるような法人に行くのがいいんかどうかってことやな
可哀想にwwww
ppp
0672一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:26:36.87ID:7QKSb9LT0
もう戻れない
内定承諾の瞬間
時すでに遅しwwww
0673一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 16:57:54.98ID:QjmTRfQS0
>>668
それ言うなら、適正意見のメクラ判押し続けてきたeって何監査してたんですか??
0674一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:06:59.83ID:nJkpN2NG0
プロレスって機関車に抜かれたっけ
0675一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:22:01.72ID:VoXBCwD50
>>667
それ良く聞くけど、他法人の反応気になる
0676一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:09:06.48ID:1KhWV3bT0
>>674
ey来月決算発表だけどたぶんtに抜かれる
0677一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:22:06.14ID:osjsAzSr0
>>676
tも減益って日経の記事出てるよ どこがいいのかまだわからんが
0679一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 11:47:26.58ID:0Nv7t6zy0
税務考査の追試って本試と似たような問題?
それともちゃんと全範囲やった方がいいかな
0680一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:10:56.61ID:gz2CaJTg0
範囲は同じでも、当然追試の方がむずいぞ。
0681一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 18:41:00.50ID:T4Jtz4hX0
追試の方が楽やと聞いたぞ
0682一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:04:36.14ID:gz2CaJTg0
公表されてる過去問のむずいやつって、追試の焼き増しじゃないの?
追試受けるやつなんて落ちこぼれだから簡単にすべきだけど、そんなことしたら本試の方がないがしろにされて本末転倒じゃん。
0683一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 19:28:29.24ID:bgp7+yew0
>>682
税務の過去問むずいやつあったか?
本試だけやったぞ
0684一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:10:42.03ID:gz2CaJTg0
税務に限らず、2016年の過去問は本試分しか公表されてないけど、15~13年はどれが追試とは書かれてないが問題量の多さから、追試も含まれてると思うぞ。
0685一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:26:20.78ID:CljbueWZ0
>>684
それ関西とか東海の分ちゃうん
去年あたりから全国統一の問題になったから
0686一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:43:09.68ID:IeKK6yQH0
ワイも追試の方が遥かに簡単やと聞いた、あくまでゴミ屑を拾う試験みたいやな
0687一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:48:44.79ID:gz2CaJTg0
去年より前の過去問だけど、財産評価でテキストしっかり読み込まなきゃ解けない問題があったぞ。東海や関西でこのレベルの問題出されるなら東京補習所はかなり優遇されてるでしょ。
全国統一は税務だけで、監査は補習所ごとに考査の出題は違うみたい。
0688一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 21:52:59.88ID:CljbueWZ0
>>687
実際東京うらやましいってよ
過去問出回らないし
大阪激ムズだって
0689一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:24:40.27ID:gz2CaJTg0
>>688
地震や台風頻発で、さらに考査までむずいって近畿ヤバすぎ。
俺なんて東京補習所の支所で、過去問もらえたから考査ゆるいぞ(笑)
残りの考査なんて、あと40点取ればいいだけだし。
0690一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:41:03.66ID:IeKK6yQH0
そもそも、残りの考査で40点以上取らなあかん奴はガイジやろ
0691一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:53:16.90ID:ejDU4aiX0
考査のとききちんとビジネスカジュアルで来いよ
Tシャツとかで受けに来るな
そのくせ個別に注意しないで全体に注意しやがる
守ってるやつが馬鹿みたい
事務局は受けさせないくらいの措置取れよ
0692一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:58:21.00ID:CljbueWZ0
>>691
女子が授業も私服できたり守ってないんだからこちらも守る必要ないと判断した
0693一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 07:45:57.53ID:zgPIBE4d0
追試受けた方
今年の追試前の考査の問題と内容は乖離してた?
0694一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:31:30.83ID:btGHP6FX0
>>691
引っ張り出して考査受けられないようにしてほしいよな 覚悟おじさんだったらやってただろう
0695一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:17:39.34ID:9W6XKCpX0
突然ですが、自戒の意を込めて。
おれは、自分が選択した環境に絶対文句は言わないし愚痴も言わない。
今までもそうしてきたし、これからもこれは変わらない。
仮に、理不尽な環境にいることになってしまったら、おれは自分でその環境を変えてみせる。
この垢から発信したいことがあるとするなら、、、
何か不満があるのなら、自分で変えてみましょうよ。
それができなくとも、少なくとも変えようとする努力をしましょうよ。
仕事終わりに飲み屋で不満や愚痴をたれるだけの人間にはならないようにしましょうよ。
そんなとこでしょうか。
偉そうに言うからには自分も何か変える努力をします。
誰にだってできることとできないことがある。
おれにはおれのできることをしようと思う。
まずは、この資格の低すぎる知名度をなんとかしたい。
この資格の知名度を高めることが、この資格自体の価値を高めることになると考えました。
0696一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:18:09.46ID:9D60tykP0
>>694
1秒でも遅れたら受けらないんだからそのくらい徹底して欲しいもんだ
真面目にドレスコード守ってんのに、マイクを通して守れとか言われるとカチンと来るわな
0697一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 09:18:27.08ID:9W6XKCpX0
偉そうにするつもりはないですが、昨年の僕と同じ境遇になってしまった方々の助けに少しでもなりたいので、メッセージを残しておきたいと思います。
今年は、うまく自分を騙して来年の合格を勝ち取ってくださいね。
この試験は難しい試験ですから、落ちるのは仕方ないと思います。
落ちた自分を責めずに、まずは1年間戦った自分を褒めてあげてくださいね。
それに、論文に落ちたことがある人の方が人の痛みがわかる人間味溢れる人になると思います
ぜひオススメしたいのが、いまの時期に来年いっしょに戦う仲間をまず見つけてほしいですね。
なによりも論文は情報戦の色が強いですから、受験生同士のネットワークは強力です。
現に、他の受験生と企業法について話をしていたところ、そのうち4分の2がドンピシャで今年の本試験に出ました。
あとは、受験生と勉強の話をしているとその内容が頭に染み付いて定着したりもして、勉強が効果的かつ効率的になったりもします。
昨年はツイッターで過年度生を募りましたが、そのメンバーが今でもかけがえのない仲間になってたりもします。
合格した人よりも充実した1年にしようと思いましたね。
今年はよく勉強したし、就活も5月頃から始めたり、あとは、受験生同士でもよく飲んだし、BBQもしたし、納涼船にも行ったし、論文の3週間前には女の子と花火デートにも行きましたね笑。
とにかく苦しい自分を騙しました。
1年みっちり勉強すれば、少なくとも1年早くギリ合格した人たちにはすぐに追いつけると、僕の先輩が言っていました。
どうか、あまり1人で考え込まずに、人と会ってお話したりしてくださいね。
まとまりがなくなってきたので、そろそろ切ります。
おやすみなさい。
0698一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 12:32:51.68ID:QyCthEag0
>>695
結局何もしていない定期
0699一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:05:09.29ID:kCBnehFQ0
追試なのだが消費税法の勉強のアドバイスおくれ
0700一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:21:45.55ID:+gnOCkcj0
追試ってどれくらいで成績反映されんの?10月くらい?
0701一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:52:27.09ID:EsBv0Gaq0
誰か来週の追試(4回と5回)の過去問ください…解答だけでもいいです…おながいしますorz
0702一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 21:59:00.80ID:EsBv0Gaq0
>>701
間違えました。第5回と第6回です
0703一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:01:52.03ID:UIHiJGmd0
>>702
班のラインで頼めば?
0704一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:05:23.34ID:EsBv0Gaq0
>>703
いろいろあってしばらく休職していて継続生なんだけど、うちらの班で共有してたDropBoxのリンクが切れてしまい、
過去問が一切見れなくなったんよ
0705一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:31:05.66ID:tnHYs9x00
>>704
明日明後日追試があるから市ヶ谷まで行って誰かに声かければいいよ
人のいい人がひとりはいるだろ
明後日の税務が人多いからオススメ
0706一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 22:36:00.77ID:tnHYs9x00
つか5、6って過去問あんま意味なかったぞ
あと一週間あんだからテキストきっちり読んどけよ
連結は受験時代の知識を呼び戻せば問題なし
0707一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 15:46:24.13ID:ZSMTOkGL0
今日の追試、全く過去問が助けてくれなかったわ。クソが
0708一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 16:07:42.84ID:iJTwIUFn0
>>707
2回目下駄履かせあるよな?
今年の本試と全然違うし、とりあえず埋めたったのレベル
記号しか自信ない
0711一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 00:04:52.53ID:ap3o2xHh0
考査ごときで雑魚が多すぎやし
0712一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 06:41:17.99ID:ubuuQk0d0
今日の税務、過去問から出なかったら阿鼻叫喚だろうな
0713一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 08:30:14.93ID:+ysCTB9k0
少なくとも過去問に似た問題じゃなくて、今後もこの難易度で何が出るかわからないって感じだと3割くらい修了考査受けれないんじゃないか?
0715一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:05:06.02ID:25ICRvZE0
私服多過ぎだろ
0716一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:17:58.46ID:1UDhB6um0
>>715
くそ女私服しかいねーじゃん
女が私服であるかぎり、俺も私服で行くわ
0717一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:34:31.94ID:IcuhQeAw0
午前の税務考査、本試問題と比べてどうだった?
0718一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:37:26.62ID:mN4ayx5Z0
追試も受けこないやつおるんやな
0719一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:42:22.73ID:mN4ayx5Z0
終了考査受けられない雑魚続出しそう
0720一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:51:46.86ID:25ICRvZE0
ドレスコード守ってる女いるか?これ
0721一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 12:53:38.41ID:ubuuQk0d0
運営側もびっくりしたろうな
本試は過去問中心で基礎的な問題を出題するって考査案内でもアナウンスされてたのに、あの有り様だったからさすがに救済措置で簡単だっただろう
0722一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:00:49.54ID:1UDhB6um0
>>721
全然簡単じゃなかったよ
相変わらず所得税クソだし
0723一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 13:05:43.97ID:+dfBYfMr0
本試も別に難しくなかったけどな
7,80点くらい余裕だろ
0724一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:22:17.38ID:+ysCTB9k0
本試の方が過去問に忠実な分簡単だったかも
0725一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:41:01.81ID:JPlP1htA0
今日の税務考査の点数いつでるかわかるかね?
0726一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:43:14.14ID:Fz8HU19y0
>>午前の税務考査、本試問題と比べてどうだった?

運営も合格者出さないと責任問題になるから



調整されるよ
0727一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:08:16.30ID:Al3FkUkK0
>>725
なんか過去の追試のページでは2週間って書いてあるけど、今年は人数多過ぎたからか分からないけど、その記載消されてるから普通に1ヵ月かもね…
0728一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:20:58.24ID:kx8lCl+y0
J2税務が過去問ベースなら来年心配することなさそう
今年のJ2税務本試は過去問外してきたから虐殺されたやつが多かっただけだし
今日J1税務受けたやつは追試受ける必要なかったかもな
おつ
0729一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:24:34.06ID:kx8lCl+y0
修了考査の申込が10月1日からだから9月末には結果出るだろ
まあ5、6の反映が盆休み突入してたから10月過ぎる可能性も否めない
クレームも行ってるはずだし事務局もちょっとは頑張ってくれるだろ
0730一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:26:23.00ID:9ELMcs3j0
修了考査申し込みは10/15〜やぞ
願書のダウンロードが10/1開始というだけで
0731一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 00:37:06.10ID:kx8lCl+y0
>>730
ああ、それじゃ発表は10月中旬だろうな
0732一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 01:06:15.59ID:F542yjm80
補修所が発行する証明書は例年10月14日らしいよ。
15日に到着するのかねw
もっと早くしろよww
0733一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 11:27:46.70ID:Al3FkUkK0
税務追試出来なかったって話題は全くないってことは何だかんだでみんな突破出来そうなんやなw
0735一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 14:38:12.78ID:YDt61Bbz0
解答出たな
0736一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 16:19:58.44ID:2STPMst50
解答しか見てないけど、やっぱ本試より追試の方が難しそうだな。
俺には関係ないけど(笑)
0737一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 16:33:28.93ID:IRnzfcmD0
>>736
俺も同じこと思った。追試受けるガイジざまあw
0738一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 16:59:23.79ID:kx8lCl+y0
あの本試の税務で8割取れないやつは漏れなくガイジだろ
過去問と受験時代の知識で土曜1日の勉強で足りたし
0739一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 17:57:11.06ID:L45QqBRr0
土曜1日も使ってたらガイジでも8割取れるわなwww
0740一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:28:53.13ID:M4uifF1r0
>>あの本試の税務で8割取れないやつは漏れなくガイジだろ

税理士受験生なら100点だねWW
0741一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 18:35:33.90ID:XzYnuSZK0
>>737
その分点数水増しか傾斜配点の下駄履かせてんだろ
0742一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:05:19.94ID:Ut1aXqdW0
税務考査は監査と違って傾斜配点ないらしい。税理士会に示しがつかんからとかなんとか。
0743一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:19:28.88ID:2STPMst50
税理士受験生なら100点て決めつけてるやつの方がガイジだろ(笑)
選択によっては税務一回の科目受験しなくても税理士試験合格できるからな。
逆に、税理士試験合格者が税務以外の考査受けたら、記号数か所くらいしか当たらんだろwww
0744一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 19:33:08.52ID:gLyhom6n0
税理士受験生なら100点満点??そもそも税理士受験生ごときは実務補習所に登録できないので税務考査受けれませんwww残念でしたーw
0745一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:14:13.35ID:Al3FkUkK0
j1 本試<追試
j2 本試>追試
j1の追試は意図的に過去問と変えてきた感があった
0746一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:17:08.02ID:lTVRsrO40
税務の追試って、もう受けられないのかな。
0747一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:25:19.94ID:xsQMTOzA0
>>746
来年やな
0748一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 21:30:49.24ID:rRuMdcdV0
>>745
税務2つとも追試受けたガイジかな?
0749一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:46:49.78ID:Al3FkUkK0
>>748
j2の点数がゴミ過ぎてj1も一点でも上げたくて受けた
結果、j2が簡単だったから午前は受けなくて良かったけど仕方ない
0750一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:31:20.80ID:OtiJIZtu0
>>749
じゃあ修了考査は受けられそうかね?めでたしめでたし
0751一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 00:25:02.84ID:l8miLRjL0
週末に第3回、4回受けるわ
春開催の回は点取りの回と捉えていいかな?
0752一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:37:03.91ID:N0+3w3ea0
追試って本試の問題を完璧にやっとけば4割は取れる感じ?
0753一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 02:04:54.59ID:b3ABaZml0
第五回受けるやつ多いな
ITで死んだやつが多いのか連結で死んだやつが多いのか
0754一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 02:46:15.96ID:lvnkA0L10
ITって第6回じゃね?たぶん連結で死んだんだろ。連結少しミスると連鎖的に間違うからな。
0756一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 13:00:06.65ID:91ui+7Ko0
追試終了
これで修了考査の受験資格は得られそう
短縮つれーわ
こんなんなら二年にしときゃ良かった
来週から修了考査対策はじめるかな
0757一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:00:43.13ID:I5dlRJXV0
大手監査法人が、せっかく実務経験を重ねた中堅会計士を

毎年どんどん捨てているのはどうして?

人件費の高い中堅会計士を捨てて、安い新人に置き換えないと

監査法人の経営が成り立たないからでしょう?

捨てられた中堅会計士は、転職先が見つからなくて困っているよ。

失業給付を受けている会計士も多いって。

まだこんなの受験してるのWWW
0758一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:02:17.99ID:NOGGRlwX0
>>756
TACも大原ももう答練始まってね?通信組?
0759一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 20:17:58.73ID:E9cA6JRY0
>>758
通学で受けるやつなんているの?
もちろん通信
答練は今月下旬からって書いてあったぞ
一部教材もらったからセレクト本科で行く予定
会計実務の理論講義とかたぶん聞かないし
0760一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:04:02.47ID:s97Qf5v10
第5回の追試むずくね?
0761一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:11:01.86ID:eRgqxxjN0
>>760
本試は欠席で問題だけ貰って臨んだが、本試よりはむずいって印象。第3問はめっちゃ簡単だったけど
0762一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:14:45.46ID:Y5qjHZEA0
連結はクソ簡単だった
0763一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:45:38.51ID:zXpm6WCh0
公認会計士受験 =

国立医学部、司法等受ける(受かる)優秀なヤツが

抜けた後のカス同士の争い

煽りじゃない事実だよね

公認会計士受験生の正体=

1教科で入れる早慶の雑魚の非体育会系、商業高校で日商2級取れば推薦で入れるmarch関関同立大東亜大原専門高卒などの二流人材

が資格で付加価値をつけるのにはうってつけの資格だよ

会計士試験合格という付加価値がなければ録な就職先は

なく、泣かず飛ばずの人生になるような人達が多い

所詮はその程度の大学群
0764一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:47:07.70ID:3PMem/cN0
【#ケチって、核兵器】 環境省は放射能を、厚労省は被曝を、さらに気象庁は <核実験> を隠してる
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536460797/l50


国防のために、国民は死ね。
0765一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 19:00:47.81ID:va4o71ON0
今日の模範解答まだかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況