X



税理士試験 院免除総合スレ Part.11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:35:28.91ID:WMVXAxOy0
前スレ
税理士試験 院免除総合スレ Part.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1509546388/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 院免でもなんでも、早く資格取って定職に
      _\              /  L     \ <  就いてね。無資格 or 無職だと、お嫁さんも
    /  > 、         イ     \   _ \  |  来てくれないぞ!
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0560一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:04:49.94ID:PXEDr1m80
>>548
多分、2chの書き込み本気にしてるんだろうな。
0561一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:06:36.30ID:Y6PPYynh0
>>554
アカスクです。すいません。
0563一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:26:56.33ID:atMeKNUk0
大卒コンプのやつって劣等感からか妙に試験とか院にこだわるよな
今時その辺のアホそうな女でも短大は出ているからなぁ
学歴からみたらいくら苦労して税理士になろうがそれ以下なわけで
0564一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:42:07.88ID:Y6PPYynh0
>>563
???
0565一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:03:18.99ID:5QP0lNOV0
一般的な教養がある奴ならまともな大学院を出る
それだけの事よ
Fランなんか選択肢にも入らない
低学歴に言っても分からんかもしれんがな
0566一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:10:09.66ID:EECMxCYJ0
逆に出身大学は悪いとこでもないから、アカスクは事務所からの距離で決めたわ
歩いていけるし色んな税務雑誌タダ読みできるから地味に便利
0567一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:19:32.72ID:TNLedI7w0
http://toshikaikei.biz/tips/index.html
埼玉県の日本大学卒(笑)税理士様のありがたいお言葉

【大学院について】
大学院に資金を積んで税理士になった税理士
努力もしない税理士
客は税理士がどの方法で税理士になったか知る権利がある
【国税OBについて】
経営感覚がない税理士
税務署側の考えしかできない税理士
脱税指南などをする税理士
楽をして税理士になった税理士
0568一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 19:37:35.60ID:D26Toqzs0
>>559
独立開業したら孤独だから仲間が多い方が良いらしい
外部の情報もたくさん入ってくるし

あとは、自分が入院とか事故とか何かあったとき申告書は作れない訳で、
その最中に申告書が提出されたりしたら税理士の実態調査くらうから
ニセ税理士行為発覚→一定期間業務停止or懲戒処分へ

これは何百人という税理士を見てる支部長の話だけど
0569一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:29:21.76ID:PXEDr1m80
大学院に資金を積んで税理士になった税理士

学者を全否定。税務訴訟やってる教授に税法習うのと高卒税理士に税法習うのはやっぱり質が違う。

努力もしない税理士

努力しないと書けないよ。まともな論文は。
まぁ、税理士試験みたいに何回も体が覚えるまで同じ問題繰り返すようなことはしないけれども。
0570一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:29:52.62ID:JALcdFl90
>>568
仕事がない無能税理士は税理士会でのゴマスリがお似合い
孤独が嫌なら独立開業はしない方がいい
0571一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:42:29.39ID:D26Toqzs0
>>570
そうなんだけど、多くの人は孤独の覚悟をしてても、
実際やってみて本物の孤独感に気が付くものだろ

仕事って、言うののと、やるのは違うから
0572一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:56:19.71ID:gs1zbvKp0
>>559
税理士会程度で適当に上手く立ち回れない奴が仕事で上手くこなせるとは思えない
実際大きい事務所だったり成功している人間が会務をこなしているわな
0573一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:51:50.55ID:x8f1EyCT0
ねーよw
実際大法人で税理士会興味ない所長なんか普通にいるわ
big4なんかの奴らも基本的に税理士会なんか眼中ないし

http://toshikaikei.biz/tips/index.html
ここの院免を馬鹿にしてる日大の所長だって十分成功してるけど、税理士会なんか興味ないだろ
港区にも川口にも事務所持つなんか一代じゃ中々出来ないよ
0574一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:56:12.28ID:D26Toqzs0
それが税理士業界の二極化なんだって

ただ、Big4や大手税理士法人と比較することがもう大きな間違え
0575一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:01:05.84ID:x8f1EyCT0
>>574
業界の二極化とは?

だって、全ての税理士が税理士会の活動に熱心みたいな言い方してたからな
地方と都市じゃ全然違う
0576一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:05:12.56ID:TNLedI7w0
>>573
会費だけ払って税理士会にほぼ絡まない税理士もいるからそれはそれでいいんじゃないのかね。

まぁ成功しても日大じゃあいくら頑張ってもお前ポン大卒じゃんって言われちゃうのが可哀想だけどね
ホームページ見るとブラック事務所の要件をことごとく満たしてる
社員をフルネーム・顔写真付で載せる、所長の自分語り記事(しかも長文)、職場の飲み会を写真付きで載せるetc.
0577一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:11:43.52ID:kdY8v1u40
他の社員は、ろくに科目も合格してないじゃん。
↑の所長は、自分の所の社員にも「努力が足りてないな…」とか思ってるんかね。
0578一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:14:11.61ID:iFamStT70
「人事労務 freee 」がAPIを公開、第一弾で勤怠に対応。
会計と人事労務の両輪でオープン・イノベーションを一層推進
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000039.000006428&;g=prt
0579一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:15:22.39ID:3FbSczn90
まぁ立派にやってるじゃん
22歳で法人、消費、相続で合格はかなりなもんだよ
0580一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:17:17.93ID:2SMzrLMP0
>>576
士業なんか稼いだもん勝ちだろ、高学歴の貧乏人ほど見苦しいものはないわなww
高学歴貧乏の負け惜しみは最高にダサい
学歴だけで食いたいなら士業なんか目指しちゃダメ
0581一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:18:39.97ID:fdrjf7xC0
>>577
それな
社員名(簿記1級)で吹いた
0582一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:23:42.44ID:hV2q8F+V0
日大卒に見下されて相当ファビョってんなw
文句あんなら電話でもメールでも郵便でも直接言えば?
便所の落書きでキャンキャン喚いても惨めにしか見えねーぞw
0583一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:28:04.62ID:fdrjf7xC0
>>580
成功してる税理士が羨ましいんじゃなくて
ブログで院免や税理士OBのことを楽しただの努力してないだのと叩いて
そういう税理士は信用できませんよとか偉そうなこと書いてる本人が
日大みたいなショボイ大学出てるから突っ込まれてるんじゃないの?
0584一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 23:29:44.48ID:3FbSczn90
>>577
マジレスすると、
たぶん写真にのってない社員とかで2科目から4科目あるいは院免済みとかがいる可能性は高い
ただこの業界は中小だろうが大手だろうが試験が上手くいってない夢見る無資格のやりがい搾取で成り立ってるというのが現状
だから必然的にアホの社歴が長くなり、事務所の固定メンバーとして写真にのりやすい
なんか滑稽だよな
0585一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 01:18:35.60ID:5jKOGsmw0
>>573
どうでもいいけど公認会計士の下位資格に過ぎない税理士の分際で「公認会計士に逃げたり」とか抜かしてるのが滑稽だなww
0586一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:28:00.31ID:vNr0E/Pd0
日大と院便はゴミ同士仲良くしろよw
0587一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:33:38.27ID:VWdgr0PG0
>>585
どうでもいいならいちいち書き込むなよ。
お前にとってどうでも良くないことなんだろ?
0588一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:52:54.74ID:JmD6FFs60
印便とか印面とか書いてる人がいるけど、どういう意味なんですか。
0589一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 10:53:02.02ID:JWhewCCi0
下位資格という捉え方をしてしまえばそれまでだよな

士業って、やってることは全然違うから、じゃあやれって言っても出来ない訳で
会計士が上位っていうなら、じゃあ税理士と同等の仕事出来るんだろ?と言えば出来ない訳で

免除制度とそれを上下で捉えてしまう奴が出てくることが原因


税理士だって行政書士登録出来るけど、上下関係なしに、
試験を通ってそれを生業としてる行政書士と同じような仕事はまった出来ない訳だし
0590一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 11:36:10.41ID:MswppoCO0
日大レベルなら会計士目指すべき

同レベルの専修は会計士の常連校だしなwww
0591一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:11:01.39ID:JjX6BdJz0
日大卒官報合格とマーチ卒院免は似たりよったり。
0592一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:26:44.03ID:CMnZGp3n0
マーチ、日駒、駅弁、地方旧帝下位、院便

全部ゴミ
0594一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:37:52.19ID:G2mR43p10
世間的(笑)
0595一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:57:14.05ID:CMnZGp3n0
税理士業界的ランク

3世2世官報税理士>>Fランダブマス3世2世税理士>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>官報1世税理士>>>>院免1世税理士
0596一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 12:59:35.46ID:JWhewCCi0
ICU卒、一橋大学院在学中、司法試験無理ゲーな定収入の海の王子はどうなんだよ

頭が良いんかどうか・・・
0598一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:25:18.94ID:CMnZGp3n0
>>596
高学歴低収入>>>>>>>>>>>>低学歴高収入だから
0599一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 13:30:23.86ID:bvsi8Jzd0
>>597
単科大学卒もそこに付け加えておこう
はーはははは
0602一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 15:11:57.97ID:vNr0E/Pd0
日本では成蹊>>>東大だから
0603一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:10:43.06ID:jMMiPb8j0
この川口の税理士の日大卒論見に行こうかな。
0604一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:14:18.99ID:eu1xwh0u0
せっかくだから仕事成り立たないようにお灸据えてあげれば?
このスレには院免バカにするようなエリート官報さんたくさんいるみたいだし、余裕でしょ
0605一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:14:44.82ID:vE4S1IGI0
年収で見返せよ
相変わらずダセー奴らだな
0607一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:28:49.24ID:AZpFxb810
>>606
院便が何言ってんだよww
0609一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:41:56.65ID:JWhewCCi0
論文なんて大したことないんだから偉そうにすんなって
自分でも分かってんだろ
お振り返ってみれば、大した論文なんて書いてないんだから
やってる時が自分の能力が足りなくて辛いだけの話
0610一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:46:44.37ID:AZpFxb810
Fラン院の論文は社会的にゴミだからな
まともな論文を書きたいと思うなら早慶宮廷以上最低でもマーチ以上の大学院には行かないと
0611一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 21:48:03.92ID:ZKUKQecW0
意外に留年もある。
バカにしない方がいい
0613一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:16:35.09ID:JWhewCCi0
>>610
F欄院というか、本人と教授のレベルによるところが大きいから

科目合格してないで税法論文書くのと、
相続税合格して相続税の論文書くのでは、雲泥の差になる
0614一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/11(日) 22:21:53.33ID:JWhewCCi0
>>611
意外に留年ならまだ楽じゃねーの

100人中90人があと1年とは違うんだから
0617一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:34:57.56ID:diHIAal80
>>616
早稲田なら会計士狙えよ
0619一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 01:51:38.80ID:diHIAal80
>>618
それにしても素直に早稲田羨ましいわー
マーチが多い大学院とかあるのか?
アカスク?
0621一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:18:35.71ID:dCdQzkKA0
まあ二世なら印面でとっとと資格取るのが正解だよな
0622一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:25:27.26ID:C8zc5u5I0
>>616
同時に研修時間36時間達成してない証明もしたんだな
0624一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 02:55:10.57ID:C8zc5u5I0
税理士1年生ってことも想定したが、もしベテだと悪いと思ってそう言ったまでだ
0627一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 10:28:54.57ID:ONrZJMcZ0
税理士スレで画像upされるの初めて見たわ
院免を馬鹿にする低学歴ベテには一生出来ないだろうなw
0631一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:58:14.78ID:wYiJM6740
絶対高学歴否定するマンは川口の税理士だろw
0633一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:04:42.32ID:EXsjx+s50
日大卒なら税理士の平均のやや下くらいじゃないかな。俺が日大卒なら学歴ひた隠すわ。
0634一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:33:28.86ID:PiujByh60
川口の事務所、資格のところに「簿記論合格」って書いてあるスタッフが顔写真付きで掲載されてるのが哀愁誘うな
しかも数人
0635一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:36:23.03ID:ONrZJMcZ0
多分日大が平均くらいだと思う
地方行けばダブルマスター税理士や高卒OBだらけだし
マーチクラスは会計士受けるのが主流だし
0636一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:43:47.61ID:MklPLef70
所長がアホなこと書いてたせいで、晒されてるとか。
職員だったら、辞めたくなるわ。
0637一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:48:24.26ID:0Y00N4yk0
あんまり書くと名誉毀損で何されるか分からんから、気をつけろよ
0638一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:12:03.07ID:FC5kaLhT0
その川口の人みたいに口には出さなくても院免・OB嫌い、見下してる税理士なんて結構いるからね。
いちいち反応して発狂してたらキリないぞ。
0639一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:16:31.24ID:QQ3TgNxE0
大学なんてどうだっていいだろ

仕事で苦労してたり、試験にいつまでもからない奴は、切に大学って関係ないなーって思ってるはず

コンプがあるなら税理士になってロンダすりゃ即解決する問題だからな
0641一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:26:57.04ID:6ZaML75Q0
>>639
どれだけ綺麗事を言おうと大学は大事だよ
税理士であってもそうでなくてもね
ロンダも何も現役でどこに行ったが大事だから
最終学歴なんて何のあてにもならない
0642一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:29:25.58ID:DscVXwnR0
おれ滑り止めで早稲田入ったから4年間嫌々だったし、大学名はいったクレカとか死んでも使いたくない。
0643一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:33:12.82ID:QQ3TgNxE0
>>641
大事なことは大事だけど、税理士としてそれがすべてじゃないわ

最終学歴に拘らず、大学に拘るのも、お前の価値観
たとえば、マーチレベルから自分の得意分野で東大の大学院に行く奴もいるんだよ

しかも、
総理は成蹊
東京税理士会の会長は明治
お前らはその人たちを馬鹿にするのか?
そんな立派な人間になれる訳ないけど、いつまでも大学に拘ってるのが滑稽だわ
0644一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:37:51.89ID:jnHxQjDp0
>>643
突然発狂してどうした?
おまえ低学歴だろ?
0645一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:44:12.24ID:QQ3TgNxE0
>>644
オレはマーチだわw低学歴だけど
発狂とというか、普段から思ってることを書いただけ

オレの知人にも早稲田卒いるけど、酒税だし・・・。
じゃあクライアントから税務相談受けたら、やっぱり絶対無理なんだよ
0646一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:45:36.89ID:0Y00N4yk0
このスレ見てたら分かるけど、コンプ持ちが多いんだろうな 無駄にプライド高い奴らばかりだし
マーチレベルの大学卒業して、就職や社内の立ち位置で失敗して資格で見返してやろうみたいな奴が大半だろう
んで資格も中々取得出来なくて院免でやっと取ったと思ったら、日大ごときで官報合格して事業にも成功している奴がいる

そりゃあ発狂してしまうだろうよw
高学歴の落ちこぼれは本当手に負えないからなw
0647一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:48:11.09ID:QQ3TgNxE0
印面する奴はコネあるやつだけだろ?_
オレ3世だし
0648一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:50:46.84ID:jnHxQjDp0
>>647
在日3世なの?
0649一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:52:38.69ID:QQ3TgNxE0
>>648
コネないんだね君
印面コネなしは負け組だよ、将来確実に
0650一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:59:19.43ID:jnHxQjDp0
>>649
クサッ在日クサッッ
0651一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:02:40.69ID:0Y00N4yk0
ID:jnHxQjDp0
大学どこ?
頭悪そうだし育ちも悪そう
在日かな?w
0654一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:06:28.40ID:jnHxQjDp0
>>651
なんかいったぁ?在日3世くん?
聞こえねーよバーーカ
0655一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:08:53.43ID:QQ3TgNxE0
強がるのもいい加減にしろだよな
コネなし印面はホントこれからどうすんだよ、どうなっちゃうんだろ

そういう奴は本当将来覚悟しとけよ
ずっと氷河期だからな

大学がどうだとか言ってられるのは本当にネットだけだから
独立開業して現実を見る日がくれば分かるんだが、それが分からないならお前らにはまだ早いのかな・・・
0657一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:28:22.39ID:QfrDKUtT0
スレが伸びてると思ったら院免者の早稲田の学生証がアップされてたのか
高齢低学歴の受験生が集まってスレが荒れるからから正直やめてほしいわ
0658一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:36:20.89ID:KbGldhVk0
>>643
>>639
本当これ
学歴にやたらと拘る奴は学歴重視の業界に行ったほうがいいぞ
税理士なんか顧客は低学歴だらけの零細企業が中心なんだから合わないだろ

アクチュアリーとかマジで学歴重視だからお勧め
0659一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/12(月) 15:44:24.46ID:jnHxQjDp0
でも学歴は大切。
はい、論破。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況