X



税理士試験 院免除総合スレ Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:35:28.91ID:WMVXAxOy0
前スレ
税理士試験 院免除総合スレ Part.10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/exam/1509546388/

 /     /|     |ヽ     |ヽ        |
|     / \    | \、   | \      |
\    レ  \___\ ー‐__ヽ‐ヽ \  _ /
 ヽ ___ヽヽ___    ̄  ̄||ヽ \   \/_ ヽ´
   ヽ´  | ! iヽ\      i !  l |    (‐、 )
    ∧  ヽ:、v_」|     ヽヽ‐/    、__/
    lヽ   ヽー´ _      ̄      /_
    ヽ|  、、、 ヽ     ` ` `    /|   \      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ      _ _,         / |     \   | 院免でもなんでも、早く資格取って定職に
      _\              /  L     \ <  就いてね。無資格 or 無職だと、お嫁さんも
    /  > 、         イ     \   _ \  |  来てくれないぞ!
    /     /  ー i   '  __i       ヽ ヽ\, ) \__________
   i      ノ    / , :‐‐'''' ノヽ       ̄
   |/|  /   / ̄ ̄ ̄ ̄   '  ー、
      ̄  / ̄               ヽ
       /     、             |
       /       ヽ             ヽ
      //       'iヽ          、 \
      )i         l           l   、
      /         ヽ          |   ヽ
      |          i          /    i
      /!          ;         ;     |
     l ヽ   ー―‐ '、/        /' ̄   l
     i  i ̄ _, ――ト         // ̄ ̄ i
     ヽ  ト      |          ∧     l
      ト  l      |         / ヽ     i
0002一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:37:06.56ID:WMVXAxOy0
【旧大学院免除制度】(平成13年4月入学生まで適用、現在も有効)
・商学に関する研究(会計学でなくてもよい)で修士論文を執筆した場合、会計二科目免除。
・財政学又は法律学に関する研究(税法でなくてもよい)で修士論文を執筆した場合、税法三科目免除。
 ゆえに、二つの修士号を取得(ダブルマスター)すれば、五科目全て免除。無試験で税理士になれる。

【新大学院免除制度】(平成14年4月入学生以降に適用、現制度)
・会計学に関する研究で修士論文を執筆した場合、会計一科目免除。
(簿財のうち、いずれかは試験で合格しなければならない。)
・税法に関する研究で修士論文を執筆した場合、税法二科目免除。
(税法科目のうち、いずれか一科目は試験で合格しなければならない。科目はどれでもよい。)
0003一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 22:37:45.02ID:WMVXAxOy0
税理士法 第一章 総則
(税理士の使命)
第一条  税理士は、税務に関する専門家として、独立した公正な立場において、申告納税制度の理念にそつて、納税義務者の信頼にこたえ、租税に関する法令に規定された納税義務の適正な実現を図ることを使命とする。
(税理士の資格)
第三条  次の各号の一に該当する者は、税理士となる資格を有する。ただし、第一号又は第二号に該当する者については、租税に関する事務又は会計に関する事務で政令で定めるものに従事した期間が通算して二年以上あることを必要とする。
一  税理士試験に合格した者
二  第六条に定める試験科目の全部について、第七条又は第八条の規定により税理士試験を免除された者
三  弁護士(弁護士となる資格を有する者を含む。)
四  公認会計士(公認会計士となる資格を有する者を含む。)
2  公認会計士法 (昭和二十三年法律第百三号)第十六条の二第一項 の規定により同法第二条 に規定する業務を行うことができる者は、この法律の規定の適用については、公認会計士とみなす。
0006一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/13(土) 23:29:43.35ID:CD6d/Tky0
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。

猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2get
0007一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 05:39:18.02ID:0m3sVadi0
>>6
2000万年前の何に、「2get」と書き込んだのですか?
そして、「3」のくせに、とのことですが、「3」とは何のことなのでしょうか?

卑弥呼女王も、義経様も、清盛様も、信長様も、秀吉様も、家康様も皆、お亡くなり
になられています。2000万年前から生きておられる割には、歴史的にはごくごく最近
の方々の名前ばかりが出てきますね。

ついでに、2000万年前に「ROM」などという言葉が存在したのでしょうか?
多分、2000万年経ったというのはあなたの錯覚で、まだ20年くらいしか経っていない
のではないでしょうか? あと、19,999,980年くらい、ROMが足りませんよ?
0008無難な線
垢版 |
2018/01/14(日) 08:28:02.84ID:b9eZpSiT0
LEC会系大学院
大原会系大学院
0009一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 08:28:51.57ID:b9eZpSiT0
LE
0011一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:39:49.93ID:e4Uaq0Wa0
【テンプレ】
・このスレは院免に関する大学院の情報や入試情報、修士論文の認定情報等のためにあります。
・学歴論争や院免制度の是非についての論争はスレ違いになります。
・院免スレには、院免制度を敵視し、院免を断念させようとするベテラン受験生、自称税理士、自称2世3世がデマ情報や煽りレスを投下しますが、スルー推奨です。
0012一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:19:49.51ID:qPqJRDwf0
大学院の入試で小論文や財政学はどのような問題が出るのでしょうか?
小論文ですと1000字ぐらいでまとめるのでしょうか?
また、気をつける事とかあったら、教えてください。
0013一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 15:33:21.29ID:B60Vaz4j0
>>12
大学院、小論文とかでググった方が早いよ
ちなみにFラン?
Fランならまず落ちないから適当で大丈夫
0014一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:30:27.99ID:qPqJRDwf0
>>13
自分では言いたく無いですが、めっちゃFランです。
0015一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 16:50:30.24ID:qPqJRDwf0
>>13
Fランといえどもやっぱり心配です。
0016一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:05:13.58ID:SZE0B7Bm0
>>15
財政学って基本的に経済学をある程度勉強しとかないと理解できないから結構難しいんだよね

まあ、この辺の有名どころで勉強するのをお勧めする
余裕があるなら、河合塾などの大学院コースを受けるのが一番だけど流石にもったいないかな
https://www.amazon.co.jp/基礎コース-財政学-基礎コース経済学-林-宜嗣/dp/4883841766

小論文対策はこれで十分
https://www.amazon.co.jp/大学院入試小論文の書き方-佐々木-昭則/dp/4587615951
0017一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:08:44.72ID:SZE0B7Bm0
>>16
あらリンクが上手く貼れない…
これでググって調べてみて

財政学
林 宜嗣 基礎コース 財政学 (基礎コース経済学) 新世社

小論文
佐々木 昭則 大学院入試小論文の書き方 法学書院
0018一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:13:56.98ID:qPqJRDwf0
>>17
ありがとうございます。
0019一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:24:18.04ID:SZE0B7Bm0
>>18
受ける大学院決まってるなら過去問貰った方がいいよ
HPとかに過去問の事書いてなくても、電話すれば意外に貰えたりするから
まあFラン院だったら変なこと言わない限りまず落ちないと思うけどね
入試頑張れ
0020一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:36:44.29ID:ins640YE0
F欄なら、勉強しなくても行けると思う。
でも、スタンダード租税法くらいは全部読んだ方が良いです。
面接対策の方が重要だと思います。
0021一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 17:53:38.46ID:qPqJRDwf0
入試頑張ります!
面接対策はどのような事をしたらよいでしょうか?
0022一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:48:44.29ID:bl9xpicD0
F欄F欄って、お前らネタか?

院入試で、学部の偏差値がF欄かどうかはほとんど関係ないよ。
税法の修士論文の指導ができる教授が何人いるかで実質的な定員が決まる。
たまたま志願者数が多ければ、マーチくらいの学歴でも普通にF欄の院にも落ちるよ。
その辺を履き違えてると立ち直れないくらいのショックを受けることになる。

学部卒からのエスカレート入試(学内入試)で、学部時代に税法の指導教授のゼミ
にいる奴で教授の推薦を貰ってるとかだったら、ほぼ100%受かる。

社会人入試組なら、職歴のバランスと税理士試験の合格科目数が大事。
当たり前だけど、合格科目数が多い方が有利。既に税法科目に合格していて、院卒
と同時に免除申請出せる状態ならかなりの確率で受かる。
一方で、合格科目がゼロだと、定員超過だったらかなりの確率で落ちる。
最低でも、簿財二科目は合格しておきたい。
0023一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 22:59:26.04ID:B60Vaz4j0
>>22
郊外のFラン院とかならまず落ちないよ
交通アクセスが悪ければ悪いほどいい
その代わり院生が3人とかで授業がキツイけど
0025一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/14(日) 23:51:28.92ID:Bf9+ttW/0
院は秋試験と冬試験の倍率も違う。税理士試験合格発表後の冬試験はFランでも、受験者多いと落ちるだろうな。自分の場合同期はみな秋受験だったよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況