X



2017 会計士試験合格者スレッド 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0501一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:08:59.76ID:ixWYqVBd0
1年で逃げるわ
細々と会計事務所で下積みするわ
すまんなymkn
0502一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:54:37.73ID:D9Sfozd20
会計事務所で下積みしても会計士登録できんし
税理士登録もできん
一生奴隷やりたいの?
ばかなの?
死ぬの?
0503一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:08:56.76ID:ixWYqVBd0
補習所通いつづければできるやろ
J2から必要単位少なくなるし
馬鹿だよ
死にはしない
親や利害関係者に迷惑かけれねえから

ymknすまんかった
0505一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:40:20.16ID:HWcWhMX70
できんことはないが底辺並みの生活だろうな
JICPAキャリアナビだと監査の実務経験を積めるように支援する制度があるがあれは監査補助のバイトみたいなもんだろ
まともに働きながら監査補助のバイトするなんてできんだろうし
2年間ニートしながら監査補助のバイトするんなら可能だろうが平日の日中に監査のバイトに行かせてくれるまともな会計事務所なんて想像もつかんがw
0506一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:42:37.35ID:HWcWhMX70
ワイの言う通り
会計士登録までがんばれや
カスども
0507一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:47:04.44ID:HWcWhMX70
くくくくく
おまあらは徒弟制度の蔓延る超絶ブラック業界に入ったんだよwww
表面上はキラキラ感出してても裏は超絶ブラック
会計士不足の現状だと
会計士登録できてれば幾らでも転職できるが
試験に受かったばかりおまあらではまともな転職先などないwww

会計士登録できてるワイのこと羨ましいか?
0508一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:49:56.49ID:nr5z8k4M0
羨ましいですぅー
しゃぶらせてください
0509一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:19:13.69ID:v4ZTgVOi0
合格者のうち9割以上は監査法人に入るけど、三年残って会計士登録するの5割くらいだからな
会計士登録したほうが良いのは確定なんだが3年ももたない奴がいるってこと
0512一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:25:09.46ID:hcu6guH30
女のケツってイイよね
0513一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 01:29:54.20ID:l0EEXbMW0
おれ前職絡みでパワポのプレゼンとか得意なんだけど
会計士に役立つかね…
0514一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 02:05:01.72ID:v4ZTgVOi0
>>510
他で実績積む人もいるので半数は言いすぎだけど試験合格して会計士登録までいかないのは3割はいるよ
0516一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 02:51:32.71ID:l0EEXbMW0
>>515
アドバイザリーやりたいならどこが良い?
0517一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 06:28:25.30ID:tZZKK95Y0
バックっていいよね
女ケツのやわさまで愉しめるし
0518一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:30:49.95ID:ZPOh4I670
合宿、デリ呼んだら単位没収かな 
冗談通じる班部屋になるといいなぁ
0519一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:34:30.61ID:JWshRaBp0
まーたイキりインキャか
0520一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 10:56:41.63ID:OSJ8o8g10
冗談通じ〜とかいってくそつまらん
0521一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:46:51.98ID:gIGZm/5m0
部屋は班単位じゃないの?
0523一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 11:58:43.04ID:YxOv1mlc0
補習所とかなくなったら途端にやることなくなるわ
暇すぎ
モンハンするくらいしかやることない
0524一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:44:21.88ID:YxOv1mlc0
お前ら雑魚は補習所でシコシコやることあっていいよな
モンハンもすでに飽きてきたわ
修了考査もヌルゲだったし
あああああ
修了考査堕ちてたらお前ら雑魚並みに勉強できてたのに
0527一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:07:35.21ID:JWshRaBp0
太ましい人いるから、一緒の部屋は勘弁してくれ
0528一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:23:54.56ID:I/md/1T10
おまえらの補習所の班の飲みの頻度どーよ?
0531一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:39:56.59ID:flvlbx+m0
>>488
第4はパブリック配属といいながら実際は要らないスタッフは人がいないエネルギーセクターにばっかりアサイン回されるから普通に詐欺事業部で有名
0532一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:46:05.36ID:T1MqWZt50
考査対策の進捗教えてください
0533一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:50:39.05ID:YcKtCa1S0
>>532
とりあえず第1回と第2回に相当する過去問は抑えた。テキスト高速回転と、関連する基準・監基報を読み漁る
0534一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:07:59.30ID:T1MqWZt50
>>533
過去問何年分やってます?
0535一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:17:06.12ID:YcKtCa1S0
>>534
公表されてる4年分だけ
0536一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:21:44.65ID:LBHdFhya0
まだ10日前ですらないのに考査の勉強とか、頭悪そう
0537一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:22:42.42ID:q6Q2zo1/0
やっぱりワイのような会計士様にはリカちゃまのような育ちのええ女がええな
いくらおっぱい大きくても魅音とかレイナよりもリカちゃま
チッパイならサトコのような女が似合う
0538一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:24:28.21ID:q6Q2zo1/0
サトコにべろちゅしながらスプリング増しのベッドで種付けプレスし続けたい
0540一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 06:30:09.90ID:E1EHWMw+0
PC研修ってなにやるの?
0541一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:35:59.13ID:a2x+zwxl0
>>539
ハーフ?
0542一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:42:23.21ID:tBweWPHy0
インフルエンザばら撒きテロやってまった
0544一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:53:52.33ID:B42z39nF0
考査は過去問やれば余裕という風潮
0545一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:13:20.72ID:8Z1VVhtD0
ワイが補習所に行ってた頃は同期から回ってきた過去問を試験の前の週の土日にやっとけば楽勝ヤッタ
今は数値替えっぽい問題がないそうやな
オマイら受難の時代に生まれたんやな
0546一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:51:14.53ID:F8mNkIp70
昔の合格者が総じてレベル低いのはそのせいか
0547一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:45:49.96ID:XnUve5DH0
>>544
昔の補習所ほどヌルゲーではないにしろ、今も合格点取るだけなら過去問で良いらしいよ
0548一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:03:21.11ID:sp8rhoHU0
ぐりぐりポイント教えて
0549一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:00:38.13ID:5VgRloal0
沙都子のちっぱい
0550一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:11:21.78ID:b+XV0Qic0
取り敢えず新日本行ったやつは勝ち組だな
0551一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 01:18:12.75ID:a8zlZSYk0
そんで花火いったやつは負け組だな
0552一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:51:52.02ID:lknMJWWu0
イーロンマスクに比べたら全員負け組
0554一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:34:58.01ID:aGyv/Jq+0
せめて明治大学にしてくれ
0555一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:59:51.49ID:M4ikJatw0
まあ力ない奴は一生大学名に頼り続けるからな

資格をもったり役職就けばいちいち言わなくなるんだろうけど
ほとんどの人はそれらがないから、何もやらずに大学大学と老人になっても言い続けるバカ
0557一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:47:08.64ID:X5zxM6Cu0
明治学院ってどこのFランかと思ったら修了考査の受験会場のFランやんか
0558一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:50:32.29ID:X5zxM6Cu0
Fラン卒やと被害妄想が強くなるんかwwww
0559一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:51:20.63ID:X5zxM6Cu0
Fランやと最終的に会計士登録できひん可能性上がるんかな
ドロップアウトするんかな
0560一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 05:26:21.16ID:OOj6/6Yu0
>>556
合格しただけで飯を食ってけるわけでもないしな、ワイは合格したってだけでの評価には興味ないわ
0561一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:30:36.61ID:Hj1ZOOR20
偏差値教育なんてするから日本はダメ
0562一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:25:07.31ID:X5zxM6Cu0
阿保やな
アメ見習えゆうんか
低IQのブッシュジュニアはあれでもイェールやぞwww

上級国民なら阿保でも超一流大学に入れることになるやで
ただでさえ金と教育に格差あるのに
もっと教育の機会均等なんてなくなるやろ
0563一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:48:58.47ID:X5zxM6Cu0
日本は大学の数が多すぎんねん
貧乏人の子の癖に
Fラン行って親の脛齧ってロクに勉強もせんで大学生ニートしとるようなん山ほどおるやろ
貧乏人の子で奨学金で進学できひんなら大学なんて行かんでええねん
専門学校とかの職業訓練校に行けばええねん
中学校の教科書レベルも怪しい奴らばかりやろ
Fランなんて
そんなんが大学で勉強することないやろ
Fランの教員と職員を肥え太らせる養分なんて無駄やん
0564一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:53:05.66ID:X5zxM6Cu0
Fランが会計士になろうとしたらあかんねん
学歴要件を復活させるべきや
0566一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:05:21.86ID:/4NPCQNP0
うちの法人にF欄大学や専門卒のやつちょこちょこいるけど今のところ専門卒の方が使えそうなイメージだわ
0567一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:25:55.71ID:X5zxM6Cu0
それはあるかもな
Fランよりも専門卒のがマシかもな
片親で財産がなくて奨学金で賄えるほど勉強ができひん奴らより
大学進学資金があるのにFランにしか進学できひん奴らのが地頭悪そうやん
そやから少子化に合わせて大学の数を半分に減らし行くやで
そんで学歴要件を復活させるべきやで
0568一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:27:17.48ID:X5zxM6Cu0
Fランと高卒を排除すべきやで
0569一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:30:01.63ID:x4lAtuv90
あのな教育格差なんてないんだよ今の時代。「教育格差」はマジックワード。
文系においては大卒も高卒もまったく同じ。お前ら大学で勉強した内容を他人に解説できるか?
0570一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:34:36.23ID:x4lAtuv90
特に文系の大学なんて学部レベルは高校の延長。
インターネットが普及した今では大学に行く「必要」がない。「勉強するために大学に通っています」は愚か
義務教育も徐々に自由化していけばよい
0572一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:44:14.89ID:x4lAtuv90
あのな文系においてはFランもAランの学生も多少の文化的資本に違いはあれどほとんど質は同じ。
文化的に豊かな大学生なんてどこにいる??
0573一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:47:37.08ID:x4lAtuv90
学部は無くしても良いだろうが、研究機関としての文系は存続派かな
そもそも文系理系を分けるべきなのか。
詳しくはオルテガの大衆の叛逆
0574一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 15:54:10.68ID:x4lAtuv90
偏差値70の大学に通う学生と偏差値30の大学に通う学生を比較したとして、双方の「文化的水準」はどっちも大して変わらないでしょ
しかし偏差値脳の人間はここに気づかないんだよな。「偏差値が高いから頭がいい」と錯覚する。。
0575一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:08:58.12ID:KWlVM41E0
全然違うで
ワイの家庭教師教え子にはFラン行きの子も東大に行った子もおったが
同じ人間思えへんくらいに出来が違ったわ
片や中学校の内容も怪しいが片や中学生の頃には既に高校の教科書レベルの内容まである程度は理解しとった

格差もあるやで
環境による
片方は親もFランで教育に理解がないが片や両親が医者で湯水のごとく教育費を投じとる
中学受験だけで数百万円使って子が通う中学校の近くに持ち家とは別にマンション買って娘と中高6年間平日はマンション暮らしや
本人も頭良かったが親がこんだけサポートしてんねん
東京の小金持ちは
あとは頭のええ親と会話しとるのが強い
考え方がしっかりしとんねん
宮廷会計士たるワイよりも地頭良かったで
0576一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:11:28.64ID:KWlVM41E0
塾と家庭教師に数百万円払って数千万円のマンション買える親が日本に何パーセントおると思うてんねんな
0578一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:06:02.43ID:KWlVM41E0
その人の家が貧乏だったから十分な教育を受けられへんだんやろ
教育格差はあるやんか
東大や私立の医学部に行った教え子の家庭とは金の掛け方が雲泥の差や
金の差が教育の差になっとるやん
0579一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:42:50.80ID:m8iZVzkR0
それは教育の格差じゃなくて資本格差
「十分な教育」の定義は?
「お勉強」と「文化的資本」は全然違う
0580一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:47:08.46ID:m8iZVzkR0
「十分な教育」を中学受験や大学受験といったいわゆる「お勉強スキル」だと勘違いしている人が多すぎる
テストで良い点を取ることが教育じゃあねえんだよな。そいつにどんだけ文化があるのかが重要なんだよ
0581一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:50:38.02ID:m8iZVzkR0
グーグルスカラー、サイニー、jステージ、気になる論文があればネットで探せばよい
気になる分野があればテキストを取り寄せればいいし、SNSでコミュニティを作ってサロンを立ち上げてアウトプットすればよい
0582一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:54:20.62ID:m8iZVzkR0
ネットが普及する以前はこれらの機能を果たしていた機関が大学なの。
ボーダーフリーに普及した現在、大学が形骸化して時代から必要とされなくなるのは極めて論理的帰結だよ
今大学に通っているやつはボケてる
0583一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:58:54.34ID:m8iZVzkR0
受験勉強なんて自己満足のマスターベーション
「趣味」の一種。教育ではない
0584一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:00:28.75ID:Q0+zqg2i0
物を知らん奴やな
生まれや家庭環境で受ける教育に格差が生じることを教育格差ゆうんやで
アフォ
Fランの教え子と宮廷の教え子を部下にして仕事振ることを考えたらFランの教え子にはろくな仕事触れへんわ
お前らヒヨコちゃん以下の仕事しかふれへんわ
0585一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:03:26.69ID:KSJKA8MH0
まあ学歴コンプだけは伝わってきたわ
0586一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:13:00.16ID:m8iZVzkR0
インターネットで学べる時代に教育格差なんてないっていってんだろうに
みんなインターネット使っているでしょう。MOOCだとかもある
俺の主張は「教育格差もない「文系大学は不要」
0587一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:16:07.36ID:m8iZVzkR0
「教育格差」という言葉はもう過去の概念だよ 
0588一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:23:31.37ID:BwJboZbV0
会計士合格者ですら学歴コンプからは逃れられない
今発狂してる奴の存在自体が学歴の重みをある意味証明している
0589一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:25:22.86ID:m8iZVzkR0
584が言ってるのは構造主義の考え方なんだよ。「今現在のシステムに最適化しよう」という
「学歴が高い方が年収が良いから良い」しかしその考え方は高度経済成長期のような時代の流れが一元的で予想ができた時代の論理なんだよね
0590一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:27:22.37ID:m8iZVzkR0
ああ、そうやって学歴コンプだといって論点をずらすのか。。苦笑
0591一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:30:50.68ID:m8iZVzkR0
俺が言っているのはすべてファクトなんだけどな
0593一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:36:41.97ID:m8iZVzkR0
>>592
中央
0595一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 21:42:17.18ID:m8iZVzkR0
>>594
なるほど
0596一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:00:50.96ID:BwJboZbV0
大学自体が受験指導に夢中な文化のある
中央に行った奴が学問をディスるとかギャグだろ

そういう機関の存在自体は否定しないし
詰め込みで資格とらせることで教育格差を逆転する
有意義なものだと思うけども

そんなとこ行った奴が大学や学問を貶めて発狂する様を見ると
学歴コンプは永久に逆転できないんだなと悲しくなる
0597一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:10:27.01ID:KWlVM41E0
中央なんてFランと大差ないやん
0598一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:11:07.94ID:m8iZVzkR0
学歴コンプなんてないけど。
論破されたからって話の内容と関係ない言いがかりは稚拙だね
俺が言っているのはファクトなんだから反証するならファクトで答えないとだめだよ
0599一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:19:44.40ID:m8iZVzkR0
発言から察するに要する君はあれだろ、話の内容ではなく人の肩書を見てるんだろう
こういうタイプが一番タチ悪いんだよなあ。知らないことを知らないタイプ。
懐疑心を失ったら人間終わりだよ?
0600一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:28:58.22ID:m8iZVzkR0
 学問を批判すると「貶す」と同義なのか。。w
批判とはつまり「自明性を疑う」ということなのだけど、批判が行われない社会は進歩しないんだよね
「人権」や「自由」が生得的なものだと思っているのかもしれないけどそれらも先人たちが自明性を疑ったから得られたものじゃん?
0601一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/10(土) 22:31:36.38ID:m8iZVzkR0
まあ中央がFランだろうがなんだろうがどうでもいいよ。勝手に言っててくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況