X



【平成30年】公認会計士試験【2018】 part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/01/02(火) 11:26:07.09ID:xe3rDQVb0
         , ' /:::::::/!::::::l:::l l:::::::::ハ::::::::::i!:::::`ヽ、
       , ' /::::::::::/ |:::::l|::l  l::::::/ !:::::::| !:::::ハ:::::\ ' ,
         /イ:/|::::/  !i::l l|  |:::/  l::::::! l::::i l:::::::⊥
       / '::::/ |::/  |l:| l|   、|/_,. -!:::| !/  l:::(__ )、' ,
       , ' /::::/、」ムノ   !| !   手咋≧=、|  ノ ( l::(_ )::\ ' ,
        ; i:ハl 7》示气      }l込_タ冫 ⌒ |:::フ´ヽ::::::\
       ; _」| リ 戈ワュ′r 、     ゙≠宀⌒ヽ\   レ' /⌒ヽ:::::::::ヽ
      /:::::|   し´ ̄    ハ _  -‐ へ、//U //  !   !ヘ:::::::::::ヽ
    /:::Y´! ///// 「 ̄ ̄ | |___  -‐ ´ ヽ  ハ    l   l ハ::::::::ヘヽ
    ,::::::ハ l  U   l ̄ ̄ | |          ゙、 し   ヽ- ' ノ }:::::/ヽノ(
    l::::::| ヽヘ       !    J           i    ィー冖ー一^″    -イ
    l::::::|  `゙、U     l             } U、┴’                {
    ヽ:::|  ' , ト 、   l         __ノ イiハ     )  あ  ぶ  }
      ヽ!     U ` ‐- 二  ̄ ̄ ̄ ∪    /  \   (    あ  あ  |
             ' '  ' _ -7¨´     /    _」    )   あ   ぁ   、
                 仄´  /    r ニ       \  (    あ  あ   〉
             | ヽ /  __  //  ヽ      / } !!  あ  あ  (
             |  ヽ`¬┌''´ノ     \  / 亅           冫

新卒で就活していればよかった
0756一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:02:39.60ID:t8e8f+Nx0
「今回の・・・不手際」だけを謝罪しても
松本講師は許してくれないんじゃないの

今までの積もりに積もった鬱憤が爆発し
堪忍袋の緒が切れたんでしょ

下手に「今回の件に関しては申し訳ありません」などと謝罪したら
「今回のことだけじゃねーよ!」とキレられるだけ
0758一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:08:52.42ID:t8e8f+Nx0
>>755
早期の事態収拾に努める姿勢を見せておかないと
挫折し撤退を考えている受講生が
これを奇貨として
「金返せ!」とか言ってくるんだよ
0759一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:14:15.18ID:7LSPq09k0
受講生が可哀想だな
五月短刀まで時間がないのに(笑)
0760一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:15:09.47ID:t8e8f+Nx0
体調不良で休講した講師に不手際はなかったのか
LECに対する不満の伝え方に不手際はなかったのか

講師にも不手際があるように思えるが
それとは比較できないほど、相当な不手際がLECにあったんだろうな

そうじゃなきゃ、こんなネタみたいな話にはならない
0761一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:15:15.47ID:lTAieFhD0
今から勉強始めて12月短刀いけるかな?
0763一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:17:42.29ID:MlWleyU/0
やっと論文勉強始めたけど暗記暗記すぎてキツイ
みんなよくやるなあ
0764一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:19:12.48ID:f7hZTrO30
入門mtmt→上級wtnb&ikbという布陣だった時代はlecにも存在意義があったが、
今のlecを利用するのは80万用意できない貧乏人か予備校選ぶ必要がない地頭良い高学歴か大手に突っぱねられた社会人くらいしかいないわけで
0765一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:19:46.71ID:t8e8f+Nx0
メインの講師にケツを捲られたら
LECの会計士講座は終わりだな

ゴーイングコンサーン
0767一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:26:14.55ID:7LSPq09k0
>>764
まぁ、二ノ宮と影山でやって行くしかないな
0768一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:28:25.66ID:7LSPq09k0
マツモトの話しで
盛り上がるなんて、人気者だなぁ
0769一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:28:46.83ID:t8e8f+Nx0
LECを辞めても移籍先はあるのかね
TACは自校出身の講師で十分だろうし
0771一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:41:12.96ID:7LSPq09k0
あずさに戻ろうと思えば戻れるだろうな
あずさのリクルーター見たいなもんだし
0772一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:51:56.12ID:YOuq7wd70
そもそも不動産業、コンサル業でいきていけるんだろ?
0774一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:55:39.44ID:YOuq7wd70
>>773
いや、会計士時代の貯蓄で投資とかじゃねーの
もうキャリア12年くらいなんだから
0775一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:59:22.92ID:hAYv6vjf0
12年でそこまで儲からんくない?
0777一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:08:10.68ID:7LSPq09k0
昔、宅建取ろうとしてたな
とれたかは知らないけど
0778一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:08:39.44ID:cIj4wFHK0
経済的自由人やぞ
0779一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:09:35.17ID:7LSPq09k0
マツモト位になると選択肢は
色々あるんだよ。
0780一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:18:42.52ID:brlfw+Fj0
wtnbは経営に絡むよりも教えるだけの雇われ人のままでいるほうがリスクが少ないといういい判断したよね
温泉地からの交通費まで出してもらって
0781一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:22:10.37ID:7LSPq09k0
税理士会計士として
独立してるし、な
0782一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:30:42.28ID:YOuq7wd70
2/10から通学スタートらしいぞ
なんだ収まったのかよ
0783一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:47:22.05ID:n307RGeP0
もっと楽しい話ないのか
会計士になっていい所とか。
0784一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:50:13.18ID:sqhdhprF0
ストーカー以外にやることない暇人早く他に楽しみが見つかるといいね
フツーじゃないから、気持ち悪すぎる
ワンパターンで全員同じことしてるけど常にワンパターン
0785一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:51:45.31ID:sqhdhprF0
ワンパターン
0786一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 18:53:39.05ID:sqhdhprF0
平成生まれでもインターネットできないのは、それが由来してるよねね
0787一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:37:50.41ID:BBfLFDnZ0
僕は松本さんのファンです!
これからもRECでよろしくお願いします!

受講生より
0789一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:42:38.08ID:BBfLFDnZ0
>>788
面白い!
0790一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:06:27.62ID:ZQ+cgNC00
4月から仕事復帰とおっしゃってる女史はLECに行った方がクッパより好条件で講師ができるかもよ♪
0791一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:08:06.90ID:sNkl3ANF0
論文の勉強みんな一日何時間やっとんの?
もうみんなで1日3時間までってことにしようや
短答と違ってゴール見えんからしんどいわ
0792一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:12:37.99ID:YOuq7wd70
>>791
春先までの辛抱や。
新規の知識なくなっていくし、
さらに直前期は知識の維持やから、みんなモチベーション下がるし5時間くらいになるし
0793一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:24:46.07ID:6W52izJm0
クソぬるい研修だけで時給3000円近く貰えるし立派なクライアント先や事務所で働けるし監査法人は天国やでほんま
0794榊原郁男
垢版 |
2018/02/05(月) 20:34:15.40ID:ytI/lbHq0
まあやめるにしても現時点で受け持ってる講座分を途中で打ち切ったりしないだろう
ビジネスマンとしてそれはご法度やで
来年度とかにいなくなっているかも
0795一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:52:12.58ID:7siH8kkV0
>>793
研修何やんの?
0796一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:55:11.85ID:oTOxtueM0
マウントごっこ
0797一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 20:59:32.82ID:6W52izJm0
>>795
法人の歴史とかビジネスマナーとかExcel
0798一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:00:51.88ID:YOuq7wd70
>>797
機関車か
0799一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 21:36:13.48ID:hsp45mH50
エクセルなんて、大学のレポート書いてれば
解るだろう。マクロを組むところまでやるのか?
0800一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:03:01.51ID:/Avn3a6Z0
>>798
機関車の地方事務所入所者は強制的に品川プリンスホテルってマジ!?
0801一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:06:13.76ID:t8e8f+Nx0
LEC会計士講座受講生の皆様にはご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございません。
松本翔LEC専任講師の講義再開は、2/10(土)を予定しております。
今後の講義スケジュール等につきましては、追ってご連絡いたします。
もう少々お待ちくださいますよう、宜しくお願いいたします。
0802一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:07:30.01ID:t8e8f+Nx0
松本講師 改め 松本翔LEC専任講師
0803一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:39:19.26ID:ikZyrRKt0
予備校はCPAに決めた
0804一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:43:45.46ID:hsp45mH50
>>880

品ぷりいいなぁ

ボーリング場と映画館があるぞ
0805一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:52:58.24ID:hsp45mH50
LECもTACも公務員講座が主戦力だから
会計士講座はおまけ
0806一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:56:33.71ID:ZQ+cgNC00
>>805
それ言うんなら大原は講師が「主戦力は全日制の専門課程」と言ってるが・・・
さすがに社会人過程をおまけ、とは言ってないが
0807一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:58:07.94ID:ZQ+cgNC00
>>801
みっともない
0808一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:59:36.41ID:ZQ+cgNC00
>>806
× 社会人過程
○ 社会人課程
0809一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:01:11.67ID:t8e8f+Nx0
全快しているなら
2/10と言わず
さっさと講義をすればいいのにな
0810一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:13:46.06ID:hsp45mH50
>>809
教室の開きが無いのかもしれんし
渋谷校は司法公務員司法書士社労士講座が入り乱れてて
教室も狭いw

新宿と水道橋みたいなゆとり空間は無いんだよ
0811一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:17:31.69ID:hsp45mH50
>>806
学校法人だからでしょ

全日制は、
生活指導とかそんな感じで学生に干渉してくるからな
高校の延長みないな雰囲気だとおもうよ。
0812一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:17:35.88ID:e98U+Eij0
cpaの企業法は、テキストは改良されてる?
0814一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:49:46.23ID:INiLcRwe0
>>812
cpaの企業法には何も期待するな!
0815一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:01:05.93ID:9yZQ64CA0
>>793
研修何やんの?
0816一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:02:07.18ID:9yZQ64CA0
>>814分かりました!LECisNo.1ですね!?
0817一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:43:13.57ID:JwcXpGP20
翔ちゃんのキャラとあの怒り方で「はい納得しました。喜んでまた講師やります」とは言ってないかもな

LEC「今やめられたら困ります。せめて3月一杯まででいいから講師を続けて下さい」
翔「そこまでいうなら引き受けてやるか。だが、直前期はお断りだからな」
LEC「できれば8月一杯までは」
翔「何、甘ったれたこと言うとるんじゃ!」(関西弁になる)
0818一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:56:02.51ID:hQrPnoWE0
結局どの予備校のテキスト使って勉強したらいいんだよ
0819一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 00:59:59.32ID:HhAk01Bb0
どこでもええんやで
0820一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:01:00.68ID:xRZyKEOC0
>>818
ヤフオクではLECが多いよ
0821一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:03:56.90ID:xRZyKEOC0
>>817
受講生が可哀想だから五月短刀まで
はやるだろ
その後は、、
0822一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:10:02.06ID:YAdqPrC20
まあルノワールとかICOですら論文合格者出してるんだから、どこの予備校のテキストでもいけるんやろ
0823一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 01:12:09.61ID:4DOFqNhH0
企業法cpaなんだが、どうしたものか。
0824一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 02:55:02.62ID:0WZTTo2n0
科目別でみたcpaの弱点は企業法だと思う
0825一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:08:28.09ID:tlYi2WMV0
CPAの企業法、結構よくまとまってると思ってるけどね、まぁ他科目含めて総合的に合格点とれりゃいいんでしょ
じゃCPAがおすすめ
0827一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 07:22:11.21ID:+UUYlZF50
mrmrおつかれ
0828一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:16:12.88ID:+lQB0+0m0
>>823
企業補だけLECの単科で取る
これで完璧
0829一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:27:12.54ID:JySziAeG0
mtmtがこれだけLECに不満を抱えているんだから
他の講師たちも同様なんだろうな
LEC会計士講座は崩壊寸前だね

直前期に講師が講義をボイコットしたらどうするんだろう
代わりの講師がいないのに
0831一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:09:57.49ID:9l8O0Gxj0
>>828
LECの論文って、問題集やるやつのこと?
問題集だけで大丈夫なんだろうか
0834一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 10:24:46.33ID:vqdSgGhl0
>>831
CPAの論文対策問題集は、本試験問題と傾向違いすぎないか?
0835一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:28:04.11ID:ZUF7mGHu0
cpa企業テキスト、論点1つ1つに図や趣旨が書いてあって分かりやすい、偶に肝心な所の表が抜けてるけど。
ただ、それに甘んじて講義がテキストの朗読会になってる、正直線だけ引く所教えてくれれば先生要らん。
あれだけテキスト見ながら講義してると、先生自身本当に分かってるか怪しい。
ただこれは企業だけで、他はcpa講義分かりやすくていいよ。
0836一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 11:58:49.39ID:7GODs2Gb0
>>832
超エリートだよ
ほとんど早慶マーカンレベルのアンポンタンだから
0838一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:45:56.85ID:9IY6gJS60
LEC松本騒動は収束か

寝坊、体調不良、インフルエンザ、親族の不幸など想定可能な休講に対しては学校側も講師側も最善のサービス提供が維持できるように事前に取り決めやらマニュアルやら用意してきちんと準備しとけよ

社会経験の乏しい無職や学生相手のビジネスだからって舐めてちゃあかんよ
0840一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:30:06.56ID:JwcXpGP20
>>837
馬鹿なガキだ
出身大学は入所したら殆ど関係ないわ(笑)
エリートになりたいから勉強するんだもんね僕ちゃん
ママに喜んでもらわないとね(笑)
0841一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:06:15.27ID:SsYkfkxL0
>>838
まったく同意
てか、今の今までどうやって運営してたのか
疑問。
0842一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:10:59.47ID:SsYkfkxL0
池邉講師が風邪引いたときは
DVDの発送が遅れる旨、LECから
連絡がきたな。
俺は通信だから支障はなかった。

マツモトがLECとの報告連絡相談を
怠ったんじゃねーの?
0843一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:27:28.61ID:JwcXpGP20
>>838
翔ちゃんは例のブログを削除しようとは全くしていない
遺恨は残っている
普通の企業や官庁では懲戒処分が当然のことをされても平身低頭で哀願のLECは
完全に翔ちゃんに足元を見られているし、翔ちゃんは翔ちゃんで腹の底からLECを
嫌っている
翔ちゃんとしてはクッパやTACに連絡を取りながら良い返事が得られた時点で
LECを辞めるつもりなんだろうな
受講生のことは二の次だよ
でないと授業ボイコットする訳ないからな
0844一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 15:30:31.23ID:HK3m2SDX0
>>835
cpa企業テキスト←これは良いんだよ
論文対策問題集←これがどうしようもない
0845一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:01:40.92ID:k0tKwptp0
>>843
>普通の企業や官庁では懲戒処分が当然←世間を知らない奴w

引きこもりのジジイなんだろうなw
0846一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:05:53.85ID:SsYkfkxL0
官庁は無断欠勤20日ぐらいで
懲戒免職だった気がする
0848一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:40:46.38ID:zeerM0VA0
>>844
自分で読むだけでは分からない箇所あるから、
論文対策問題集を使った講義してほしい。
0849一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 16:48:01.30ID:JwcXpGP20
>>845
無職乞食が登場
書き込みで人物が分かる(笑)
0850一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:06:34.41ID:ZUF7mGHu0
>>848
企業が弱点な事は変わらん、cpaの先輩方は企業の論文どうやって切り抜けたんだろうな
管理や財務を補強する前に、企業を補強して欲しかったんだけどな、企業メインで教えてる先生少ないのかな?
0852一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:10:09.01ID:/fTNndYz0
>>850
去年と一昨年は、CPAもヤマ当てが当たったから特に問題なかっただけ。教え方自体は良くない
0853一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:10:34.31ID:SsYkfkxL0
会社法の教材なんて
ちまたに溢れてるだろ。

オススメは立案担当者が書いた会社法100問
0854一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:13:39.03ID:SsYkfkxL0
>>851
社会人独学の人も
本で進めてたね
0855一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:32:20.73ID:5eGo+3DF0
>>834
cpaの論文問題集は今年からすこし改良されてたよ。問題数は少ないのであれをメインで回すものではない。
僕が疑問なのは、評判の良いLEC企業法論グレを調べてみたけど、理論問題集で講義をやるとのこと。
86問あるけど、問題集で勉強したら制度説明など違う問題出たら危ないと皆思わないのだろうかと疑問もったよ。そのへんどうなのだろうか
0856一般に公正妥当と認められた名無しさん
垢版 |
2018/02/06(火) 17:48:45.59ID:rohwz5uq0
答案の書き方に毒されてる感ある文章だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況